メインカテゴリーを選択しなおす
西湖いやしの里根場(ねんば) 入場してしばらくは人がたくさん 茅葺の古民家をながめながら坂をのぼります ポロたんサイズ(?)のお地蔵さんと♪
ぽ「朝霧高原だってー」 白糸の滝からほど近く 朝霧高原道の駅に立ち寄りました お昼時だったこともあってか 駐車場いっぱい ぐるぐる難民を2回してから…
梅ケ島街道・安倍街道から一旦南下して富士宮へ北上 白糸の滝へやってきました ポロたんの後ろのお店で駐車料金を払います このお店で800円以上お買物すると駐車無料になるんですって お店のおばさんが自分でとってきたものばかり、 富士山麓のきくらげ!まであってお買物しました…
前回の続きです。館内探索の後は、お部屋に戻ってお夕食の時間までまったり ロッタンは、まぁちゃんにピッタリくっついてウトウト 注: このホテルは、マナーベルトやオムツを着用すれば、ベッドの上・ワンコOKです ぽんちゃんは、いつ扉が開いてご飯を持って来てもいいように。。。ドアを監視中 パンダを背負った姿が可愛いくて笑える ちなみに、このホテル。。。部屋食じゃなくてレストランでお食事なんですけどね。やっとそれ...
ぽ「朝んぽー」 ちょらぷーがまだ寝ている間に朝んぽへ お宿の外に出た時、一面に白いもやが見えました さすが山の朝〜と思ったら、温泉の湯気でした もくも…
我が家では炬燵を使わなくなって20年以上 基本、和室に入れなかったリディセシは 炬燵の存在は知っていたでしょうけど おコタを使ったことはありません ポロたんは存在すら知らないおコタ
1泊目、梅ケ島温泉でのお宿は 温泉民宿『湯の華』です ちょっとした手違いがあって 山歩きの後、チェックインまで車の中で しばらく待ちました ポロたん中に入れますよ〜
湯河原旅行2日目の朝。 今日も晴れっ晴れ エレベーターに乗って1階へ。レストランへ向けて、猛ダッシュのちびっ子達 背中そっくりで、なんか笑えるぅ~残念ながら。。。朝食の時間にはまだ早いので、屋外ドッグランへ 広いけど、大好きな芝生のドッグランじゃないもんだから。。。3分で飽きる (ちぃ~ん)裏の方にこの大きいけど殺風景なチップのドッグランと、正面玄関の横に芝生のお庭型ドッグランがあります そして、...
梅ケ島温泉の宿泊予定お宿は『湯の華』さんです 『安倍の大滝入口』というバス停から入ったところにあります チェックイン前でも車をとめさせていただけるので 車をとめて山歩きへ お宿の横から安倍の大滝をめざします ぽ「リュックインだよ」
ぽ「梅ケ島温泉とうちゃくー」 歴史の古い温泉、梅ケ島温泉 まず、おゆのふるさと公園へ向かいました 温泉地らしい雰囲気ありますね
登呂遺跡を出て安倍川沿いを北上 安倍街道のコンビニ、ここが最後なんだそうです この先、安倍街道から梅ケ島街道へと それなりに距離があるので立ち寄りました …
ぽ「登呂遺跡だってー」 日本平から30分かからずに着きました 駐車場は道路沿い、復元遺跡までは 水田や広い公園を歩きます ぽ「たんぼ」 日本で初めて弥…
ポロたんとの今年の秋旅行 2泊3日で静岡・山梨へ行ってきました 最初に寄ったのは清水・日本平です 駐車場から階段を上がって 石の見晴らし台から…
9月17日 「ウブドの森」に宿泊♪ 台風の影響で 夕食時から 雨になりました。 ので・・・ (だからと言うわけでもないけどwww)食べて! 飲んで…
9月17日 お泊りは・・・・ 「ウブドの森」さん。今回は 天蓋付きのお部屋です♪素敵です。 いっぱい写真撮っちゃった(笑)寝ちゃった(笑)素敵なお部屋。 私た…
9月に入って 朝夕は涼しくなってきたような・・・・ こうなると 夏の暑さが 恋しくなり 暑い夏が終わってしまうのが 寂しくなる今日この頃。 デス…
CARO FORESTA ELFO カーロフォレスタエルフォ ~犬連れ旅行 in 山梨 山中湖① ホテル篇
こんにちは! 6月なのに、東京をはじめ全国で真夏日が続いていますね☀我が家でもすでに、暑さに弱いりんが軽く夏バテ気味ですが、お互い工夫をしながら、なんとか猛暑を乗り切りましょうねぇ~。さて、先日まだ梅雨の続く中でしたが、山中湖へ行ってきました。 今回ご紹介するのは初めてお邪魔するホテル、「CARO FORESTA ELFO(カーロフォレスタエルフォ)」さんです。高評価なクチコミもたくさんあり、リピーターさんも多い宿で期待していましたが、私たちは「?」という感想を持ってしまった宿でした。 今回のポイント ・今回の犬連れお宿の概要 ・お部屋はどんな感じ? ・犬用アメニティ、施設は? ・お料理は? …
ARUMA GARDEN DOGS(アルマガーデンドッグス)~犬連れ旅行 in 八ヶ岳① ホテル編
こんにちは! 2022年の夏は、記録と記憶に残る夏になりそうですね。いつもならとっくに聴こえているはずのひぐらしの鳴き声が、まだ聴こえてきません。2号が一番好きな虫の声なので、心密かに待ちぼうけ中です。さて今回ご紹介する犬連れOKお宿は…「アルマガーデンドッグス<ARUMA GARDEN DOGS>」さんです。いや、私たちの本音としてはほんとはナイショにしておきたい宿なんです…!一日一棟一組なので、これ以上予約が取りづらくなるのは困る💦でもこのブログを読んでくださってる方には『行ってよかった』と思える犬連れ旅行をしていただきたいので…思い切って、ご紹介します! 今回のポイント ・今回の犬連れお…
はじめての犬連れ旅行 ~ ウチの宙の場合/レジーナリゾート箱根雲外荘~
こんにちは!今夏、ワンコとどこか旅行に行きたいな、という方、特にはじめての犬連れ旅行で不安を抱えているかもしれない方へ、ウチの宙(当時生後5か月)のケースをご紹介します。前回の記事👇(あわせて読んでください!) ウチの犬は代々豆柴ですが、初代犬の頃からあっちこっち一緒に旅行していました。車や電車、バスはもちろん、航空機や船やらいろんな乗り物での移動も経験済みです。それでも毎回、新入り犬のはじめての旅行はやはり飼い主もドキドキするもの。(特に柴犬は神経質な子が多いですし)りんのときは、うっかりぐねぐね山道が道中に含まれていて、案の定、車内のキャリー内でゲロリンされました。そんな経験を踏まえて、は…
プライベートホテル 麗 ~犬連れ旅行 in 河口湖 ホテル編~
こんにちは! ようやく暑さも少しずつ和らいできた、かな?とはいえ、今年は気象庁も認めたほどの異常気象。皆さまもどうかワンコともどもお気をつけて🙏 さて今回は、平均気温が5℃ほど涼しい山梨・河口湖へお出かけしてきました。今回の旅行は、友人夫妻と一緒だったのですが小さい頃から遊んでもらっている凜宙は二人が大好きで、いつも以上にはしゃぎまくり笑顔を振りまきまくり…あのね、キミたち。愛する(はずの)飼い主にもそのくらいテンション上げて接してくれていいんだよ、…ね?? そんなことよりなんかくれ、の顔 このブログでも河口湖は登場済みですが、やはり都内からアクセスしやすく、富士五湖は犬と行ける観光スポットも…
こんにちは! 陽の出ている時間に犬を散歩させるのはもはや虐待と呼ばれそうな気温が続いています。皆さまもどうかお身体には気をつけて🙏 さてそんな猛暑の最中ですが、都会を離れれば少し涼しいのでは?と期待して、西伊豆方面に行ってきました。(見事その期待は裏切られましたが…)そこで今回ご紹介する犬連れOKお宿は、「小松家 八の坊」さんです。公式サイト上では名称が「えふでの宿 八の坊」と書かれており、「小松家 八の坊」と混在しているのですがここでは長く使われているらしい「小松家 八の坊」で書かせていただきます。 看板に偽りなし、と言いますしね。 こちらは「愛犬と寛ぐ大人の隠れ宿」と銘打たれていますが、そ…
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日は晴れたシッディ家周辺です もうかなり前のことです。子育て中だったシジュウカラがパッタリ来なくなってうまく育てられなかった…と思っていました。&nb
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日は雨のち晴れのシッディ家周辺実は昨日も今日もお仕事だったマネです。トホホ明日はおやすみ さて、シッディさんの少し早めのお誕生会7月2日(金)にアルトピ
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 昨日今日は 少しだけ涼しかったような とはいえ、夏バテなのか…なんとなくヤル気が出ない さて、先週末7月2日(金)から一泊で那須に
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日はくもり時々、雨が降ったり 日が差したり落ち着かないお天気の1日でした。 さて、軽井沢の初日5月2日の夕方。一休みのあとは、近くのふれあい公園までお散歩公園周りを
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日は天気予報に反して良いお天気でした明日もお天気だと良いのだけれど… 旅の3日目。5月4日は気持ちの良い朝んぽからスタート。楽しく歩いていたのですが&
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ GW開けのお天気は くもりのち雨 とても寒い1日でした。 GW中のお天気がウソのようです。旅の2日目。5月3日。清里はピッカピカの晴天でした 荷
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日はさわやかな1日でしたこんなお天気が続くといいんですけれど… さて、5月4日は人間たちが楽しみにしていたイベントの日。去年のGMに引き続き 今年も八
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日は雨のシッディ家周辺です雨1日中 蒸し暑かったです… さて、GW中のお出かけ 最終日 5月5日(木)この日もはじまりは 朝さんぽからGO
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日は暑かったですね。 現在、シッディ家のお庭では、シジュウカラが子育て中です。今年は巣をかけるのが遅かったので 諦めていたのですが…無事にヒナが孵った
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日は曇りのシッディ家周辺でした。昨日が暑かったので、肌寒く感じたかも さて、清里をあとに 軽井沢の湯川ふるさと公園へ 割とスムーズに到着したも
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日はとってもお天気でしたね 3泊4日のお出かけから、夕方 無事に帰ってきました渋滞に巻き込まれたのは、何年ぶりか… ピッカピカのお天気に恵ま
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日も お天気でしたもはや夏? さて、シッディ家のGW中のお出かけは5月2日(月)からでした。午前中 お仕事だった2号と軽井沢駅南口で待ち合わせ。 しばらく
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日はくもりなシッディ家周辺。明日から仕事…な気分と一緒。どんより。 さて、5月3日は軽井沢をあとにして清里に向かいましたその前に、人間たち
20日、21日と1泊2日で高山方面にお出かけしてきました。 高山へは今回で5度目。 いつも同じコースですけど( ;∀;) しばらく旅行...
光が丘前日山中湖花月園に無事到着したヨあらッちょこ姉ちゃん疲れてる???道中車で7時間だもンネ富士山見えてきたらあともうちょい後部座席のちょこ姉ちゃんにエールを送りながら(頑張れェ~)運転席のパパさんにおべんちゃら言いながら(ゴマすりすり)なンとか到着した←母ちゃんの見えない苦労・笑14歳のちょこ姉ちゃん長旅はキツいかなぁ~これが最後かなぁ~やったネさすが母ちゃんのコだ着いて早々併設されたランへ何故?ランへ行ったかと言う・・・とジャ~ン【類は友を呼ぶ】同じ花月園にお泊りされてるラブ3組さんから嬉しい~お声掛けがよくよく聞いてみたら皆さん同じ関西で嬉しびっくり次の日!(光が丘オフ会の日)Woofさんでラブオフ会をするらしい「狆オフ会なかったらお誘いしたのにィ~」おっしゃって下さったンだけど・・・スイマセン狆オフと...光が丘前日!まさかの♡ラブ祭りィ~(*´▽`*)
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日は良いお天気でした。さくらがきれいですね さて、箱根の2日目。3月18日(金)の夜はガナパンのお誕生会まずは、人間のお夕食 にっこにこでスタンバイのシッ
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日はくもり寒さは和らいだようですが…桜も咲いたので 青い空を待っています。 さて、箱根の2日目3月18日(金)は 終日 あいにくの雨でした。
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 一昨日は雪が降ってびっくりしました。今日はいくぶん春らしさが戻ってきたシッディ地方です さて、3月17日(木)〜19日(土)は箱根に行ってきました。午後
JUGEMテーマ:シェルティJUGEMテーマ:わんこ 今日は寒かったもののお天気でした 先日17日(木)から2泊3日でレジーナリゾート箱根仙石原にお泊りでした。少し早いガナパンのお誕生日のお祝い旅行です。 チェ