メインカテゴリーを選択しなおす
#2型糖尿病
INポイントが発生します。あなたのブログに「#2型糖尿病」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
連載漫画『ケットウ!~糖尿病内科医・甘栗美咲~』第2話配信開始
新米糖尿病内科医が地方で頑張る医療漫画『ケットウ!~糖尿病内科医・甘栗美咲~』第2話配信開始です!
2023/12/14 06:32
2型糖尿病
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
生活保護のメリットとデメリット
「生活保護の光と影」の続編です。 生活保護というシステムは、それを利用する人によって、天使✨にも、悪魔😈にもなり得るものだと私は思います。 大前提として、生活保護には【生活保護法】という厳格なルール
2023/12/05 00:31
④断食!ファスティング7日間チャレンジ‼
人生初のファスティングが昨日で、とりあえず終了しました。 素人の完全なる「なんちゃって断食」でしたが…一応完走です♫ なにせ、何も分からんと始めたから、手探りも手探りでした。 下記が今
2023/12/04 12:31
③断食!ファスティング7日間チャレンジ‼
いよいよ、明日で7日目(回復期間)が終わります。 ていうか、タイトルには7日間ファスティング‼とか言うてますけども… 実質のファスティングは3日間なんですね。 ★準備期間 2日間 ファ
2023/12/03 00:01
アル中、糖尿病性神経障害になる😫
今年の春頃から、両足の指先が痺れだした。 日常生活には支障はないが、気にはなっていた。 ま、去年の夏から酒を呑みまくっていれば、そうなりますよね😮💨 ちなみに、今年の6月の血糖値は最
2023/12/02 00:06
医療漫画『糖尿病専門医 甘栗ミカコ』を全話無料で読む方法
マンガ『糖尿病専門医 甘栗ミカコのカルテ』を完全無料で全部読む方法を解説します!
2023/11/30 15:44
ブログ復帰!!BASE BREADはダイエット効果あります♫
お久しぶりデス!! 9月末から体調崩したり、色々あって…2ヶ月以上もブログを休んでしまいました😓 申し訳ございません。 何があったかは、追々書いていきたいと思います🙂 コ
2023/11/29 04:55
2023年11月 糖尿病内科定期診察 風邪症状あり!
風邪を引いてしまったようですが糖尿病内科へ行きました。
2023/11/27 16:04
代謝を超える秋の食欲
腰痛から、運動を休んでいたら2kgくらい太りましたよ。暗殺者のスパゲッティが作るの楽だし美味しいからお昼に沢山食べすぎます。理由がわかる体重増。昨日から運動再…
2023/11/23 14:13
リハビリウォーキング20231120歯医者クリニック近所のいろいろ
昨日、ポチッとな した 輪行袋の中締めベルト、もう来た。😲相変わらず早いねー。 今日は、朝イチの歯医者のあと、郵便局や銀行やクリーニング屋にお遣いに行って…
2023/11/20 17:31
#急に寒くなった
脂肪燃焼しにくくなるんだよね。秋は寒くて食べるし と思っていたらそれは思い込みで秋でも痩せる。 その方法は毎日少しで良いから身体を動かして、ストレッチや筋トレ…
2023/11/19 13:48
#最近撮った写真は 糖尿病治療薬は人類を救う万能薬かもしれない
ゾメット(メトグルコジェネリック)通販|糖尿病・高血糖値 オオサカ堂メトホルミンを有効成分とする糖尿病治療薬で、メルビン、メトグルコ、グリコラン等と…
世界糖尿病デー2023
どの型の糖尿病にもそれぞれの苦労・辛さがあります。
2023/11/14 12:31
学会の動き
私が旅行中に 学会関係でいくつかトピックスがありました. 日本糖尿病学会 投薬アルゴリズム改訂 日本糖尿病学会は昨年9月に『2型糖尿病の薬物療法のアルゴリズム』を発表しました. このアルゴリズムでは,同じ2型糖尿病でも,肥満の人(=インスリ
2023/11/12 07:59
糖尿病対策でアンチエイジング
私は色々調べてますからこういうので健康や若さを買っています。医者より自分が時間割いて勉強して調べたことが正義です。ゾメット(メトグルコジェネリック)通販|糖尿…
2023/11/10 08:11
メトホルミン:健康な未来への第一歩を踏み出そう
私はゾメットという糖尿の薬を海外の通販で買ってダイエットや以下の目的で買っているんです。 メトホルミン(Metformin)は、2型糖尿病の治療や予防に広く使…
2023/11/10 08:10
今朝は早起きしました。(*´Д`)
今朝は昨日早く寝たので4時ころ目が覚めブログを書いています。 にほんブログ村 早朝のブログはまだ頭が働かずボーっと時間だけが過ぎて行くんです…
2023/11/08 06:16
私やあなたが糖尿病になったことは無意味?
あなたが糖尿病になったことはまったく意味のないことだったのでしょうか?
2023/11/03 12:20
色々思う事あり。(;^ω^)
ここまで長く生きて来て、たまに思う事が有ります。それは人との繋がりですかね?その難しさですね。 にほんブログ村 子供の頃は人見知りが酷く…
2023/11/02 06:47
2023年10月 眼科受診 健常者は糖尿病網膜症にはならない
あなたはなぜ糖尿病患者が網膜症になるのか説明できますか?
2023/10/23 13:08
痩せ型糖尿病-3
この記事で, 痩せすぎで,どうみても肥満からは程遠い 境界型の人が 現に目の前にいても,医師は『メタボを解消しろ』としか言えないのです.しかし,痩せているのですから,いくら何でも 体重を減らせ/食事を減らせとはさすがに言えないので と書きま
2023/10/22 07:36
[別館記事更新] 文明の発祥地
脱線雑談記事です. 愛知県から友人が来た時の馬鹿話です. ご興味のある方はご覧ください.
2023/10/22 07:35
埼玉は天気は崩れず晴れ( ^)o(^ )
昨日は全国的に天気が悪い予報が出て居ましたが、この辺は何故か晴れていました。 にほんブログ村 おかげさまで色々洗濯などはかどりました。 …
2023/10/21 07:10
[別館記事更新] 100歳の健康診断結果
私の母親が100歳になりました. 1960年の日本人の平均寿命は,男性65.32年,女性70.19年でしたが、直近2023年には 男性 81.05年,女性 87.09年です.また 100歳以上は 1963年に全国で153人でしたが,現在では
2023/10/18 08:12
痩せ型糖尿病-2
前回記事 では,日本糖尿病学会が発行する治療ガイド・診療ガイドには,肥満型の糖尿病に対しては 事細かに治療指針が示されているのに対して,肥満でない場合,さらには痩せ型の人の場合には 特段の情報がない,もっとはっきり言えば ほとんど無視されて
2023/10/18 08:10
話題の無い日... (~_~;)
今朝はブログに何を書こうか迷っています。迷うと言いますか浮かんで来ません。 にほんブログ村 こんな日は雑談ですね。 那須高原特選店…
2023/10/17 07:21
有名人の糖尿病体験を記事にすることの功罪
糖尿病の芸能人などの話をニュース記事にすることは良いことでしょうか?
2023/10/15 08:32
[別館記事更新] キッコーマンの大豆麺
キッコーマンから 糖質オフ麺が発売されています.同社の開発品なのかOEMなのかは不明ですが,スーパーで見かけたので試してみました. ご興味のある方はご覧ください.
2023/10/14 07:39
糖尿病と庭の柿
先日、利用者様のご自宅で立位トレーニングをしていた時。 その方が足元ばかりを見てしまうので、少しでも顔を上げて頂こうと思った私は、庭が見える障子を少し開けさせて頂きました。するとそこには、立派な柿の木が…。
2023/10/12 22:31
痩せ型糖尿病
もう一つの糖尿病スティグマ 「糖尿病」=「過食」=「肥満」=「だらしない生活」 と決めつけるスティグマに対して,ようやく 日本糖尿病学会やメディアも目を向けるようになってきました.この決めつけは非常に根深いもので(そもそもそれを助長してきた
2023/10/12 08:57
教科書
今我が家には 『教科書』が何冊もあります. (C) 丸善 (C) 西村書店 (C) 医学書院 (C) 朝倉書店 すべて頁数よりも むしろ kgで表した方が適切な,分厚く重い本ばかりです. ド素人が,無謀にも 糖尿病に関する医学文献を読みこな
2023/10/10 07:31
[別館記事更新] 我々は正しいのだから何をしてもいい
「目的は手段を正当化する」 この危険な考えの特徴は,次第に手段がエスカレートしてくることです. ご興味のある方はご覧ください.
2023/10/10 07:30
[別館記事更新] 銀行の窓口
スーパーのセルフレジ,コンビニのPay決済,スマホで自動改札 等々,日常生活のあらゆるところでIT化が進んでいます.いずれも そうした方が圧倒的に運用コストを下げられるからです. しかし,用紙に手書きして窓口の担当者に渡し..という手作業を
2023/10/07 19:48
若い時に2型糖尿病になると長生きできないってホント!?
30歳で2型糖尿病と診断されると平均余命が14年短くなる可能性があるということです。
2023/10/06 12:20
まあだだよ
(C) すまいるほっぺ さん 健康食スタートブック 今年の5月に鹿児島で行われた 第66回日本糖尿病学会 年次学術集会で,学会の植木理事長はこう述べておられました. (これまで食品交換表などを発行してきたが) 2019年の『糖尿病診療ガイド
2023/10/04 08:02
ヤマザキの低糖質パン
たまたまスーパーで見つけた商品。ローソンのブランパンでお馴染み、ヤマザキの低糖質パンです。成分表示はこちら。棚に1個だけ残っていてありがたく頂戴しました。トーストがいい早速今朝、トーストにしてバター塗ってレタスとスライスチーズでいただいたん
2023/10/02 22:41
[別館記事更新] アンテナショップ
「アリバイ横丁」というものを ご存じでしょうか? その名の通り,あなたの「アリバイ」を作ってくれたのです. ご興味のある方はご覧ください.
2023/10/02 07:57
香川県の小学生の糖尿病発症リスク16.2% 直近10年で最悪!!
香川県では糖尿病予備群の児童が多いため何とかしようとかなり前から対策が始まっていますが、その結果は…!?
2023/09/30 16:24
自分で考えろですって
日本糖尿病学会は本年1月の第26回日本病態栄養学会で,糖尿病の食事療法ガイドラインとして, 食品交換表に代わって『健康食スタートブック』を発行するとアナウンスしていました. その後 5月に開催された 第66回日本糖尿病学会でも,学会の植木理
2023/09/30 08:16
[別館記事更新] パソコンが使えない「セキュリティ担当」
官公庁・大企業・病院などのITシステムに侵入して,情報を盗み出すあるいは改竄して,「元に戻してほしければ身代金を払え」と要求するサイバー犯罪は後を絶ちません.なぜこんな犯罪がやすやすと行えてしまうのでしょうか.ご興味のある方はご覧ください.
2023/09/28 08:14
"糖尿病"の新呼称は英語「ダイアベティス」何だソレ!
糖尿病の新呼称案は、英語の「ダイアベティス」…専門家「普及難しいのでは」...そのとおりだと思います。 日本人には意味不明で覚えられません。 わたしの9月の検査結果は、[HbA1c:6.9] ...「糖尿病」です。
2023/09/27 12:33
糖尿病という名前を変えるようですが
英語のDiabetesをそのまんまカタカナにしてダイアベティスにしてはどうかと提案されました.このこと自体は結構なことです.しかし,あなたの主治医がこう言ったらどう思いますか?ジャンクフードばかり食べて,運動もせずだらしない生活をしているか
2023/09/26 10:09
2023年9月 糖尿病内科定期診察 ベッドで◯◯の理由
糖尿病内科へ行ってまいりました!
2023/09/25 16:19
あすけんでゆるゆる糖質制限3日目
こんばんは。2か月ぶりの内科の通院日で数値の変動が気になるひみこです。糖質制限開始から約1ヶ月…HbA1cは大きく変化はないとしても、少し期待しちゃう(゚Д゚)でも運動はほぼ0だからなあ…ゆるゆる糖質制限の経緯はこちらからまずは食前血糖値と
2023/09/24 13:48
久しぶりのアイスうまい…
こんにちは。土日祝日はニートなのにお休み気分のひみこです(笑)その日は夜もゲームOKにしてるから楽しみ。平日は時間がなくてゲームできていない…今日は血液検査の結果も良くなっていたし、ご褒美欲しくて(笑)久しぶりにアイスを食べました(=゚ω゚
2023/09/24 13:45
あすけんでゆるゆる糖質制限4日目
こんばんは。セブンのコーヒーカップを洗って何回も使い回しているひみこです。使い勝手がいいし(量が入る)セブンのコーヒーを飲んでいる気分になる(笑)コンビニコーヒーは1番セブンイレブンのが好き。ミルクたっぷりだから(*‘∀‘)ブラック飲めない
2023/09/24 13:40
[別館記事更新] 尿が泡立てば糖尿病?
糖尿病という名前からの連想なのでしょうが,「尿が泡立つのは糖が尿に出ているからだ」などと書かれているのをネットでみかけました.しかしそうではありません.ご興味のある方はご覧ください.
2023/09/24 07:58
糖尿病 食事療法と日本教
科学と宗教このシリーズでは,本来別世界であるべき「宗教」と「科学」とを同一世界にまぜると危険であることをみてきました.キリスト教を始めとする一神教の宗教世界では,神の存在は絶対的です.そして神と人間との関係は,『人が戒律を守るなら神は恩恵を
2023/09/24 06:50
[別館記事更新] タクシーの乗り心地
タクシー料金は,同じ地域ならほぼ均一です.しかしその乗り心地は車種が違えば全然違います.ワンメータ距離ならどうでもいいのですが,長距離移動となるとこの差は大きいですね.ご興味のある方はご覧ください.
2023/09/20 08:57
歯医者の日...😎💦
こんばんは!今日は11時頃に起きて、朝食を食べました(꒪꒳꒪;)💦🍀ベースブレッド リッチ🍀かぼちゃのシチューリッチは少しブランパン?って思いながら食べたよ..🤔そのあと少しぐだぐだして、歯医者の時間なったから..歯医者に🚗✨
2023/09/19 23:25
次のページへ
ブログ村 601件~650件