メインカテゴリーを選択しなおす
#シニアのシンプルライフ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニアのシンプルライフ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夜道が見えにくい&見た目も悪すぎ『ヘッドライト』の黄ばみを防ぐために使ってるもの
車が古くなってきたらヘッドライトが黄色くなって来ますよね。涙 正しくはヘッドライトのカバーが黄色くなるんですが、 黄色くなったらめっちゃ汚い!! 黄色くなったら古臭く見えるし、 それよりもヘッドライトを点けても暗くて夜道が見えにくい・・・涙
2024/08/27 12:51
シニアのシンプルライフ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
心残りなし♡
こんにちは🎶 8月10日から17日まで次男が帰省していてやらなきゃいけない事やりたい事行きたい所やって欲しい事リストアップしてました。毎日美味しいもの食べて…
2024/08/27 11:46
お知らせ!
こんにちは🎶フォローを公開に変更中 ある時からフォローを非公開にしていて公開にした方が良いかなぁと思っていたので本日から公開にしています。非公開でフォローして…
2024/08/27 09:32
プレゼントするよ
こんにちは🎶プレゼント🎁これで…お願い還暦の記念に何がいいかと考えていて最初エルメスのスカーフ『カレ』が候補で次男に相談したら『いいと思う!』その後友人に相談…
2024/08/27 09:30
夏の終わりにスポーツサンダルを迎える、ナイキ?それともプーマ?
夏の終わりに滑り込んでラフに履けるスポーツサンダルを迎えることにしました。
2024/08/24 12:51
「昆虫採集2024」酷暑続く中で・・・
連日危険な暑さとなり、冷房をかけないと熱中症になりかねない! しかしながら、早朝なら若干涼しいのでウォーキングへ出発する! 鴨川の河川敷を自転車で走ると、多くの人が歩いていた。 やはり皆さん考える事は一緒なのだろう。 山辺りは日陰なので更に涼しく、爽やかな風が吹き抜けたりする。 夕方の灼熱地獄とは大違いである。 さすがに山道を登ると汗だくになってし...
2024/08/24 12:25
♪シナモンロール♪
今年は春先に強剪定して樹形を整えてもらったので柚子は期待できないと思っていたけど予想外に実がついて嬉しいです。
2024/08/23 06:00
シニアの装い 人生初のベリーショート
暑さに負けて、、髪を人生初のベリーショートにしました。髪が短くなるにつれ大人の階段を登っているんだなぁってしみじみ感じます(汗)。
2024/08/22 15:31
思い出の場所へ
こんにちは🎶前田森林公園同じ場所へ次男が10ヶ月の写真。とても気に入っていて同じ場所で撮りたくて…行って来ました〜いい思い出が出来ました。 この日のファッショ…
2024/08/22 15:03
【断捨離】ゴムがゆるゆるの靴下
ゴムがゆるめの靴下が好きなわたし。でも、ゆるくなりすぎて脱げてくる靴下はさすがに愛せません。^^すごくお気に入りだったこの靴下は、丸井のSALEワゴンで出会いました。つま先から半分までを染めたようなグラデーションが面白い。もっとグリーンは濃かったんです。かな
2024/08/22 14:14
カラオケ♪
こんにちは🎶 苦手の克服と音痴か確認♪私は音痴で歌ったことがない。 カラオケ 86歳の母長年コーラスをしていた母は立たないと歌えないらしい すごい声…
2024/08/21 17:47
【幸せのハート】#74 鍼灸院から整体院に変える
こんにちは♬ 断捨離 ケース類 ネックレスのケース・・・三男が初給料でくれたネックレスをなくして2年。この度同じものを買いなおしたので・・・古い方を断捨離。…
2024/08/21 10:50
【幸せのハート】#75 耳鳴りに脳梗塞の薬を処方させる
こんにちは♬ 断捨離5年間無事に過ごせた😊キッチンの賞味期限切れの撲滅が近頃のマイブーム非常食は後2年の賞味期限でしたが5年保存水はアウトでした。数日前な…
2024/08/21 10:48
とても言えないこと。
こんにちは🎶 なくしもの 次男から 初給料のプレゼントなのに無くしてしまって3年前の道北旅行つけていったのに帰宅したらなくて ずっと言えずに・・・言…
2024/08/21 10:46
【幸せのハート】#77 やっぱりストレス
こんにちは♬ 材料の量がすごい! 何つくる? ヨーグルトあえ❣️ 我が家は何を作っても大量でたっぷりないと落ち着かない😅 ヨーグルトあえにホイップクリーム…
2024/08/20 13:10
【幸せのハート】#78 転院を決める
こんにちは♬自分を慰めるバケットランチ自分を労ったり慰めたりがとても下手だと思ってます。この日はスーパーへ自分が食べたい物を買おうと入り結果このパンを買いまし…
2024/08/20 13:09
【幸せのハート】#79 カットに行く
こんにちは♬レシピノート長男の専門学校が夏休み!なのに会話が乏しくて会話をしたくて『絵を教えてくれる?』と聞くと『いいよ!』レシピバックに手書きの絵を貼りたか…
2024/08/20 13:08
ついに還暦です。
こんにちは🎶次男が帰省してて毎日忙しく更新が滞ってしまいました。先日還暦のお祝い還暦になりました〜数年前から60歳になるのを待ちに待っていてでもまさか病気待ち…
2024/08/20 13:06
♪テーブルロール♪
紅茶キノコがブームになったのをうっすら覚えていますが、どんなものだったのかは全く覚えていません。
2024/08/20 09:01
真夏の長崎、雲仙旅行5 軍艦島上陸
軍艦島に上陸出来て良かった~。前日まで上陸できなかったのでどきどきでした。持ってます!
2024/08/18 08:37
♪クミンフォカッチャ♪
合成食品だらけの現代。こういう自然の甘さの美味しさに気づけて良かったです。
2024/08/18 08:31
シニアが選んでみたお腹すっぽりショーツ
体型がゆるりと変わり、実用第一主義に傾いているわたし。今回お腹すっぽりショーツを試してみました。レビューです。
2024/08/16 12:20
定年後の夫に不満はあれど、夫婦で旅行する理由
はじめにお知らせです。子どもとの関係について書いた私のコラムが昨夜配信されましたので、ぜひご覧ください。60代、「結婚した娘」と心地いい距離感でいられるコツ。時には反省することも ESSEonline(エッセオンライン)帰省時期で、家族との関係性について考える人も多いのではないでしょうか。たとえば結婚した子どもとの接し方も人によってさまざまなはず。50代60代の女性の暮らしについて発信し、著書も持つ原田さ… ...
2024/08/16 08:16
木漏れ日散歩と女性画家
前記事でも少し触れた僕の町の、湖のほとりを、また後日散策したときに、絵を描いている女性に出会いました。通常そうした場合、これまでの僕であれば、絵をちらっと見るにとどめて、行き過ぎるのですが、この時は、素敵な絵ですね、と、話しかけてしまったのです。それほど
2024/08/15 09:48
2024年お盆 我が家のファンタスティックセレモニー
今年もお盆がやってきました。信仰心の篤くないふたりですが「盆フェス」はなぜか欠かすことなく続けています。
2024/08/14 12:29
真夏の長崎、雲仙旅行3 雲仙から島原へ
島原の歴史はキリシタンの弾圧の歴史だったようです。美しい城も苛政によるものかと思うと、、、今の時代を生きられることに
2024/08/13 09:21
真夏の長崎、雲仙旅行2 宮崎旅館、夕食とお風呂
真夏に温泉ですか!ありです、ありです。一周回って熱いのが心地よいです。
2024/08/13 09:10
結婚した娘との付き合い方、お互いがラクでいられる関係とは
娘たちは先週末、お盆に入る前に帰ってきました。7月も泊まりにきたばかりですが、たった半月の間にも孫たちが成長していて、驚きました。それとともに毎回思うのが、娘の母親としての成長です。成長だなんて上から目線でしょうか?親ばかでしょうか?でもこう書いていられるのも、今だけの気がするのですよ。過去記事を改編して更新しました結婚した娘との付き合い方、お互いがラクで気持ちよくいられるように私は、娘が結婚する...
2024/08/13 08:27
50代から始めるミニマリスト生活:捨てるよりも大切なものを見極める
50代から始めるミニマリスト生活の魅力と実践方法を紹介します。断捨離だけでなく、本当に大切なものを見極めるためのヒントやアドバイスを提供。シンプルで豊かな生活を目指す方にぴったりのガイドです。
2024/08/11 11:22
【防災】もうカップ麺地獄とはおさらば! 簡単パッククッキングで生き延びよう!
昨日は南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が出た後、神奈川でもちょっと大きな地震がありました。それもあってスーパーでは非常食になるカップ麺や缶詰などよく売れているようです。でも待って下さい。まずはあるものから消費しましょう。それにはパッククッキングがおすすめです!
2024/08/10 17:58
最低限の備蓄品とは?【片付が苦手な人向けの決め方・収納の仕方・考え方】
片付けに苦手意識をもっている人は、食品や日用品の備蓄について考えるのも苦手だと思います。備蓄品の準備に必要なステップの、何をどれだけ用意してどこへ収納しておくかを決めたり、消費期限を把握しておいたりするのが苦手だからです。そこで今日は、片付けが苦手な人向けに、最低3日分の備蓄品についてまとめてみました。(イメージ画像)地震に備えて最低限用意しておきたいものを簡潔にまとめると…●飲料水:・・・一人一日あ...
2024/08/10 08:26
熱中症対策の決め手!経口補水液とスポーツドリンクの違い知ってますか?
今日も日中救急車が何度も往来していました。熱中症でしょうか。。熱中症対策には水分補給。代表的なのが経口補水液とスポーツドリンクですがその違いがイマイチわからなくなったので、あらためて調べてみました。
2024/08/08 13:48
【幸せのハート】#73 夫が仕事を辞める
こんにちは♬涼しい札幌なのに素麺先週は札幌が涼しくて家にいると寒い!なのにSNSで見るアレンジ素麺が食べたくて豆乳坦々つゆトマトとオクラのつゆおろしきゅうりと…
2024/08/08 10:10
【幸せのハート】#67 半年ぶりにPCを開く
こんにちは♬ 置き土産 結婚式の引き出物次男が結婚式の引き出物のどら焼きを置いて静岡に帰って行きました。 メニエール病になる前なら空港まで送ったでしょう! …
真夏の長崎、雲仙旅行1 雲仙は温泉良し観光良し気候良しの三拍子
日本中が酷暑でぐったりしている中、長崎に旅行してきました。長崎を知る良いきっかけになりました。
2024/08/08 08:57
夏休みの親子連れ、図書館で思ったこと
先日、イオンモールに大勢いた高齢シニア男性のことを書きました。昨日行った図書館でも、「こんなに男性の高齢者がいる!」と思うほど多かったです。高齢者だらけのイオンに思うこと小さい子を連れた親子連れも、いつもの平日より多かったです。これだけ暑い夏休みだと、外で遊ばせると言っても限界があるでしょうね。ただ、にぎやかなお子さんもいて、ちょっぴり気になりました。...
2024/08/08 08:31
もうコレなしでは暮らせない スマートロックをアップデート
玄関ドアに後付けのスマートロックを設置して4年。スマホ解錠に慣れてしまうと物理キーを出すことにすらストレスを感じてしまうシニアです。スマートロックのセサミをアップデートし、今回指紋認証のタッチも購入しました。
2024/08/07 12:28
【幸せのハート】#69 耳つぼ押し開始
こんにちは♬ 2週続けて麺 エビそば一幻ラーメンに興味なしの夫が行ってみたいと… 魚介類の出汁には惹かれらるみたい。有名店で1時間ほど待ちました。 待つのも…
2024/08/06 15:16
【幸せのハート】#72 鍼灸院を続けるか悩む!
こんにちは♬ TVで見て こてつとアイス北海道の人気のTV『タカトシランド』で見たアイス屋さん 豚のこてつは寝てました。アイスより米粉のチェロスがまた食べた…
2024/08/06 15:12
株価暴落と体温より高い室温と地球の未来
朝起きると、早々に、室内、特に2階は、体温より高い室温となる日が、続いていました。今日は、昨日までに比べると、若干暑さは和らいでいるようですが、まだ暑い夏は続くし、秋になっても、暑い日は多いでしょう。株価が暴落しているようですが、質素な生活をしている僕には
2024/08/06 09:05
いいとこ取りだけでは無理な時代へ「遺族年金の改悪」は男女平等が進んだ証拠かも
遺族年金が改悪されると話題になっています。 これまでの遺族年金。女性に関しては配偶者が亡くなると生涯に渡って受け取ることが出来ていました。 でも2025年の年金制度改正で、 配偶者が亡くなった時点において60歳未満で子どもがいない人は性別に
2024/08/02 20:19
「良かれと思って」の罪、実家の物の処分費用、捨てられない人だった父
良かれと思って伝えたことが裏目に出るというのは、よくあること。私も失敗したことがあるのでわかります。決して悪意があったわけではないし、そうしたほうが良いと思う気持ちが根っこにあったのも確かですが、伝え方やタイミングによっては失敗すると知りました。と冒頭から書いているのは、先月の人気記事3本のうち2本が、そういう内容だったからです。1位50代60代の友達付き合いに悩む、「良かれと思って」は要注意50代まで友...
2024/08/02 07:32
♪桃の紅茶ゼリー♪
毎日暑い日が続き食欲も減退義気ですが、麺類だと食べやすくていいですね。冷麺が食べたくなりました。
2024/08/01 13:27
♪コーングリッツ食パン♪
欲しいものにドンピシャなプレゼントはすごく嬉しく気分もアップですね。そんな プレゼント選び上手になりたいです。
2024/08/01 13:22
♪米粉キャロットケーキ♪
大葉、バジル、パクチー、チャービル、ミント、香りの強いハーブは好き嫌いがありますが私は大好きです。
2024/08/01 13:20
猛暑の今 オススメ絶景の宝庫上高地
この猛暑から逃げたい!避暑を兼ねて上高地に行ってきました。遠くに見える雪渓、透明な川の水、何より涼しい空気。心洗われる景色の数々。上高地は心身ともにリフレッシュしたい方必見のスポットです。
2024/07/31 20:38
ライブと癒やしと
土曜はジェイク君(30代の知人)の誘いもあってバッキーが行きたがっていたライブを聴きにA街のバイカーバーに行った。久しぶりにその店に行った私達はバーの裏に広がっていた原っぱにいくつもの建物が建てられすっかり大きくなっていたのに驚いた。何もなかった原っぱは町並みのように大変身。久しぶりに外出をしカントリーミュージックのライブを楽しんだ。おまけ”3人でセルフィーするよ。”と言ったのにジェイク君の顔が写っていないと思ったら一人で馬鹿なポーズをとっていた。😁日曜も出かけていた。バッキーが予定を立ててくれニューエイジ・ミュージック(癒し系音楽?)を聴きにB街にある高校に行った。”シニアディスカウントで一人17ドルだったぞ。”とネットでチケットを購入したバッキーが得したと喜ぶ。😁催しは高校の小さなプラネタリウムであっ...ライブと癒やしと
2024/07/30 01:00
2024/07/27 17:36
米寿のお祝い 梅の花
米寿なんてまだまだ先なんて油断してると直ぐに来てしまいそうです。どこで祝ってもらいましょうかねわ(笑)
2024/07/27 17:33
最強開運日に合わせて豊岡財布をおろす予定
ここのところ、『日本製』ミニ財布を使うようになりました。今回は「鞄の町豊岡」の豊岡財布です。
2024/07/27 17:31
次のページへ
ブログ村 551件~600件