ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久しぶりの「酒蔵一平」*久々の八王子!!
今日は同じ方向性の仕事をしている友人(若い女子)と、八王子で会った。「一平に行きたい」というので、夕方から「酒蔵一平」で飲む!!その友人の情報では、一平と...
2024/04/30 20:19
マルちゃんの「ワンタン」しょうゆ味
午前中、チマチマお片づけをしていたのですが、そんなに動いてないし、お腹も減らない。そういえば、数週間前「なんか、これ食べたいかも」と、衝動的に買ってしまっ...
2024/04/30 13:05
お天気イマイチの今日。そして八王子ナポリタン♪
GW中だというのに、今朝もこのお天気。テンションあがらん。全然お天気とハナシが違うのですが、今朝ニュースで八王子ナポリタンのことやっていた。「八王子ラーメ...
2024/04/30 09:55
寝てばかりのイチニチでした!
今日は寝た〜。今オットが帰ってきたので一回起きたけど、また寝ます。今日はあれから魚を解凍して魚フライ作りました。何かで余ってたタルタルソースかけてみた。そ...
2024/04/29 23:55
ダラ休みの日のランチ。(だいぶ遅い時間です…)
ランチは、特にごはん食べたいわけではなくて、昨日食おうと思った野菜とゆで卵と、なんちゃって生ハムを食べました。その後、気持ちよくお昼寝して、起きてから「中...
2024/04/29 17:03
おはよう丹沢 ★ お休み初日は曇り空。ドラマ全部観ちゃった。今 ヴィノヴェルデ飲んでます。
今日は、朝7時はこんな丹沢でしたが、時間がたつにつれて、山も見えない曇り空になってきました。今は山も見えません。雨は降ってないみたいだけど。午後から雨が来...
2024/04/29 10:36
春の「アゲモノと炭水化物祭り!」でした。
今日はオットがお休みだったので、ケンタッキー、買ってきてもらいました。28の日(鶏の日)で、安いセットがあるからね。やっぱケンタッキーって店によって、美味...
2024/04/28 22:04
温玉と豆腐つくねのサラダ(セブンで朝買ってきた!)
今日は日曜日で横浜ですが、朝の電車も混んでたし、横浜駅もすごい人でした。うーん、やっぱGWは違うな〜って思った。これはランチ難民確定だな!それに、昨晩遅く...
2024/04/28 13:21
おはよう丹沢★GWって今日から?いや、昨日か。
おはようございます!GWは皆さまカレンダー通りでしょうか?それとも有給を使って、長い連休にされている方もいらっしゃるかもですね。死ぬ前にオットと行ってみた...
2024/04/28 07:00
夜ごはんは地味なごはんで、健康的に!!
今日は仕事終わって、早めに晩ごはんも作って、自分はダイズライスの残りを食うことにした。今日は長ネギが安かったので、1本斜め切りにして厚揚げと豚コマと一緒に...
2024/04/27 17:43
昨日の残りのコロッケを食べた。これから午後の仕事です!
なんだか、非常にショボイんですが。。。(;・∀・)今日のランチです。朝から外で仕事、その帰りに「ひのや」に行ってみたら10人くらい外に並んでいて「あームリ...
2024/04/27 13:05
【松のや】「国産 雪国育ちロースかつ」*春はアゲモノ!と言う前に初夏になってしまったじゃねぇか!?
今日は、アゲモノが食べたかった!!(^v^)まだオットは出張中なので、今日は「松のや」で「国産 雪国育ちロースカツ」です。おまけのコロッケももらったし(4...
2024/04/26 22:20
かれいの西京焼き御膳 @菜な(渋谷マークシティ内)
今日は渋谷ですが、和食がいいな、でもいつもの刺身屋には行きすぎ…と思い、先日一度ランチに来た「菜な」にやってきました。今日はすんなり入れた。この前はランチ...
2024/04/26 13:24
しなの鉄道「大廻トンネル」(2024・3月の赤倉の帰りの記録)
おはようございます。朝から何調べてんねん!?ってハナシなのですが。しなの鉄道の長野から妙高高原へ行くまでの間に、使われてないトンネルがあると前に通ったとき...
2024/04/26 07:17
松屋で「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」を買ってみた!
なんか珍しいメニューが出ると、つい買ってしまう。今日はオットが出張中だということもあり、帰りに松屋でこれを買いました。ごはんはなしで、サラダとポーランドふ...
2024/04/25 21:48
肉野菜炒めと半ライス@ 鶴廣
今日はレバー野菜炒めにしようと思ったのにレバーがない!…ということで、肉野菜炒めと半ライスにしました。炒飯に麻婆豆腐がかかったヤツがあるんだけど、いつかそ...
2024/04/25 13:21
おはよう丹沢★男の好みはだんだん変わるもんだ。
おはようございます。今朝は雨に洗われたステキなお空で、とにかく青い!(いつも晴れていても、春霞っぽい)ところで。皆さまの「推し」は、誰ですか?ワタシは特に...
2024/04/25 06:55
Lady Borden コーヒー味♪ *オットに食われる前に食うノダ!
ワタシがここで「オットにアイスを食われてしまう」と書いたので(;・∀・)、昨日オットがコーヒー味のアイスを買ってきてくれた。冷凍庫でみっけ!!今日はお昼に...
2024/04/24 21:06
「うな重」で元気を回復だ!?@ 山十(橋本)
13時過ぎまでオンライン会議。その後、うな重を買いに、行きました。近いし、値段もほどほどのうな重を提供してくれる「山十」へ。雨は傘をささないといけないくら...
2024/04/24 14:15
おはよう丹沢★元気
おはようございます。なんとなく、ヘタレたままおきた今日。12時から1時間だけオンラインで会議があるので、それまでの2時間はアマプラで映画を見ることにしまし...
2024/04/24 10:17
紀文の糖質0g麺で焼きそばを作ってみた!
今日は飲んで寝てばかりだったが、夕方こんなランチ(夕飯?)を作ってみた。セブンで買っておいた野菜と肉が入った冷凍食品を炒めて、ソース焼きそばにした。ま、食...
2024/04/23 19:05
メガマフィンとナゲット @ 初めて出前館を使った朝
今日、はじめて「出前館」を利用してみた。Σ(゚Д゚)早めのランチ、モーニングの「メガマフィン」です。マフィンは食ったことなかったので、頼んでみた。1500...
2024/04/23 10:59
オットのアイス愛は困りものである。
オットは買い物を頼んだものは忘れても、自分のアイスは買ってくる。…くらいアイス好きです。(ただボケているのかもしれない…)ワタシが好きなレディボーデンのコ...
2024/04/23 07:39
煮魚とのらぼう菜(残りものごはん)
今日は急に元気がなくなって、寝てばかりの1日でした。外で仕事だったのに、一人担当ではなかったので、もう一人にお願いして、お休みしてしまいました。アカンヤツ...
2024/04/22 22:53
オットの信州みやげ(雷鳥の里と松本城ブッセ)
オットが自転車イベントでお土産買ってきてくれた。定番だけど美味しい「雷鳥の里」。それに「松本城ブッセ」。これは食ったことないけど、松本城の形してるんかな?...
2024/04/22 14:13
オットと王将!
オットは一昨日から出かけて、大糸線沿いのどっかで自転車のイベントに参加しに行っていた。そしてワタシが横浜から帰る時間に駅に来てくれたので、軽く王将で食おう...
2024/04/22 06:49
おべんとう初夏 @ 崎陽軒(横浜)
今日は崎陽軒で弁当買ってきました。「おべんとう初夏」だって?!もう初夏か〜?!ま、実質的にはそうだけどさ。開けてみたら、意外と地味です。魚はカレイの黄身揚...
2024/04/21 13:05
おはよう丹沢★三陸鉄道に思いを馳せる朝
今朝はどよーんとした曇り空です。夜には雨が降るらしい。昨夜は、プロジェクトXを観て、三陸鉄道の奇跡の復活のストーリーに感動しました。三陸鉄道は、2回乗った...
2024/04/21 07:12
豚肩ロースの新玉煮のリメイクカレー(今日も休肝日)
今日はダイズライスを炊いて、オットの2日前の晩ごはんに出した「豚の肩ロースの新玉ねぎ煮」の残りを、冷凍野菜といっしょに煮て、カレーにしました。カレー粉のみ...
2024/04/20 19:41
ランチはカップヌードルPROシーフード味 * オンライン仕事日
今日は昼が中途半端な時間しかなく。夜に向けてダイズライスを炊いたが、昼は何もない。(;・∀・)カップヌードルPROの、シーフード味にしてみた。ちょっと中を...
2024/04/20 13:20
シンガポール旅行まで2ヶ月もある…のだが。
去年からシンガポール行きが復活したワタシですが、相変わらず荷物はリュックだけにしたい。しかし航空券代節約のために、行くときは、長めのスケジュールで行きたい...
2024/04/20 09:31
ホットお豆腐サラダ**何でもいいから腹を満たす。
今日も休肝日でダイエットメニュー。しかし、帰りにスーパーへ行ったら何もなくて、またキャベツをチンした。それだけではアレだし、もう納豆も飽きたので、ブロッコ...
2024/04/19 21:47
五目入り焼きそば@ 麗郷(渋谷)
今日も渋谷は外国人観光客でごった返してました。回転寿司(まだ行ったことない魚米に行こうと思った)の店の前まで行ったら、写真撮りまくってる観光客多数!!すげ...
2024/04/19 13:25
今朝もオットがコーヒーを淹れてくれた!
今朝は「うう、起きねば」と布団の中で葛藤していたら、オットが先に起きてコーヒー淹れてくれました!やった!(もう2口くらい飲んだ後の写真ですがw)4月も中旬...
2024/04/19 07:52
相模屋のチンするチゲとキャベツ納豆**今日こそ反省メシ!
今日こそ、反省メシです。その上、休肝日です!!(゚д゚)!キャベツ納豆はこれから混ぜます。^^お豆腐は相模屋のコレ。エビ買うの忘れた。卵は入れました。まぁ...
2024/04/18 21:51
「とろけるスマイル味噌角煮丼」@「君に会いたくなるから」(横浜)
今日は比較的新しくできたお店「君に会いたくなるから」というお店に行ってみた。注文は「とろけるスマイル味噌角煮丼」です!このビジュアルはスゴいね(笑)思った...
2024/04/18 13:19
ランチあとのオヤツ(4/17夕方)と体調管理
先週の月曜に捻挫した足は、ようやく良くなってきた実感があります。(でも、まだ無理はしないけど)しかし、昨日ほんの少しだけ、庭仕事したら、今朝は身体中ピキピ...
2024/04/18 06:48
遅いランチ。結局おウチでスーパーのお寿司。(´・ω・`)
今日は午後遅めに山から降りてきたのですが、いつも比較的遅くまで開いている「ひのや」(蕎麦屋)に行くぞ!と行ったら「お昼の営業は終了しました」という表示が下...
2024/04/17 16:06
山小屋でぼーっ。
春の実感!トモダチの木が、こんなにフサフサになった!桜も終わりだけど、まだまだキレイ。小屋から見える枝垂れ桜も、いい感じ!ないのは酒だけ。(←もう飲まんで...
2024/04/17 11:08
「ご一緒にななチキいかがですか?」に「はい」と行ってしまった午後。@セブンイレブン
今日の診察では、先日受けた全身スキャンで、異常は見つからなかったので、まだ大丈夫のようです。「長生きしそうだな~」(笑)と先生に言われた。いや、そんなこと...
2024/04/16 15:31
日々の中華食堂(代々木上原)
今日は仕事の後、代々木上原の先生のところへ行った。今日行かないとGWに突入しちゃうし、出たついでだから。診察後、処方箋薬局でお薬貰って、遅めのランチにしま...
2024/04/16 13:48
早朝 オットがコーヒー淹れてくれた!
おはようございます。6時前のことです。オットが起きてきたので「わーい!今朝もコーヒー淹れてくれるの?」と喜んでいたら、オットが黙って、豆挽いて淹れてくれた...
2024/04/16 06:53
ゆず七味チーズ(松本駅)
赤倉の帰りに、松本駅で買った(…っていうか、よくこれ買うんですよね)「ゆず七味チーズ」です。食べやすく、一個ずつパウチされたチーズです。チーズに柚子風味の...
2024/04/15 18:00
おウチでシャンパーニュと「海鮮丼」!!
今日は朝少し片付けて、あとはアマプラで映画を観ました。1本目は「ある閉ざされた雪の山荘で」で、2本目は「箱入り息子の恋」です。ランチは冷凍庫に一つだけ残っ...
2024/04/15 16:54
青春18きっぷ2024年春*総括*
春の青春18きっぷは、3/1から4/10までの間に1人で使うとすると、5回使うことになります。この春も5回使えました。しかし、ぜんぶ中央線…という、あまり...
2024/04/15 07:58
またまた!トリプルのサムライマックを食らう!日曜の夜。
今日もヘトヘトで、足引きずりながら、帰ってきた。忙しかった。でも、明日は一旦休み。この足では部活にも行けないしな…。とうぶん。。。夜ご飯は、あと少しで終わ...
2024/04/14 21:49
日曜のランチはセブンにしてみた!(横浜)
今日はセブンで買ってきた。たんぱく質多めにしときました。レンコンが食いたくなって、それも買いました。一緒にしたら、特にドレッシングも必要なさそうでした。レ...
2024/04/14 13:22
八ヶ岳バーガー @八ヶ岳オクテット(茅野駅)
蓼科で食ったものは、これで最後です。やっぱ、夜のビュッフェをつけると、絶対食べ過ぎになるので、次回行く機会があったら、夜はパンとチーズとワインとかで、済ま...
2024/04/14 06:41
ランチは山十の「うなぎ弁当」(橋本)
朝ご飯のあと、2度寝しまして。起きたら昼前でした。オットも今日は会社休んだらしい。(起きたら家にいた!w)お昼は何が良い?と、何か買ってきてくれる感じだっ...
2024/04/13 18:09
昨夜は大変でした。今朝は朝から飲んでます。(゚∀゚)
月曜はワタシが捻挫。あー、最後の一段で…!?、と凹んでいるところに、昨夜、疲れてライナーで帰ってきたワタシに、さらなる「あー!?」がありました。お休みだっ...
2024/04/13 09:12
ランチはプロテインダイエットなど
今日のランチはプロテインダイエットを持って来た。昨夜食いすぎて、腹が減らないし、今日はオットが休みらしいので、夜ごはんは、何か美味しいもの食べさせてもらえ...
2024/04/12 13:25
「 CASCADE Ale 」山や青空を眺めながら 温泉で飲むと 美味しさ倍増!!(蓼科グランドホテル滝の湯)
今回泊まったお部屋は、棟の一番端っこだったので、山が木々の間から見えました。最終日帰る前はよく見えました。館内のCafe CASCADEは、なんか前よりキ...
2024/04/12 07:40
「王将」でおかず買って帰った夜。(橋本)
今日もなにか買って帰ろうと思ったのですが、また「サムライマックのトリプル?」しか思いつかず。そういえば、おウチの冷蔵庫に保存してある「帆立貝の入ったお粥」...
2024/04/11 22:30
肉野菜炒め+半ライス@ 鶴廣(横浜)
今日は、ゆっくり歩いて、鶴廣へ。人を避けながら歩くのはしんどいので。注文はレバ野菜炒めだったのですが、今日はレバーがないとのことで、肉野菜炒めと半ライスに...
2024/04/11 13:13
「蓼科グランドホテル 滝の湯」いつもの宿!今回は特にお世話になりました。
4/8-10お世話になった「蓼科グランドホテル滝の湯」のことです。いつも家出するときは、こちらに来ます。直前に見たら、ひと部屋空いていたので、予約しました...
2024/04/11 06:05
松のやの「チキンかつ」食べてお昼寝!(旅の終わり)
14時半ごろ、地元に帰ってきました。松のやで、チキンカツ定食をテイクアウト。絶対足りなさそうだから、セブンに寄って、春雨サラダも買いました。食べたら、無事...
2024/04/10 19:05
中央線からの風景が素晴らしすぎて泣けた!【18きっぷ2024春】
捻挫したし、まだ足痛いので、一瞬「あずさ」で帰ろうかと思った。でも電車がいい具合に遅れていて、先に鈍行が来るというのでそれに乗った。(ボックスシートだった...
2024/04/10 12:38
松本城【18きっぷ2024】今日は行けない…(T . T)
今日は自宅に帰りますが、実は駅の階段の一番下の段を踏み外し、派手に膝から血を出し、左足を捻挫しました。今日は晴れだから松本城までサーッと走って、桜とお城の...
2024/04/10 06:32
五一わいん「塩尻ナイアガラ」
長野のワインは、山梨とまた違う。ナイアガラという品種は普段飲まないけど、時々飲みたくなるのよね♪ナイアガラって、何とも言えないフォキシー臭が、時々すごく飲...
2024/04/09 16:19
今朝はお天気荒れてます【18きっぷ2024春】
昨日は薄曇りだったけど、今朝は雨も風もすごい。写真では見えないと思うけど相当気が揺れて、大きな雨粒です。昨日、勝沼ぶどう郷駅がとてもキレイだった。明日は、...
2024/04/09 09:59
「奥藤」で甲州ランチ @甲府駅【18きっぷ2024春】
甲府駅に着いて、ランチすることにしました。ロータリーを渡ったところにある、こちらのお店。初訪問です。ほうとうはいいので、鶏もつ煮と馬刺しが食いたかった。こ...
2024/04/08 17:29
【乗り鉄】高尾から甲府まで、ボックスシート\(^o^)/【18きっぷ2024春】
今日も中央線でお出かけ。どうせロングシートだろうけど、ちょっとでもいい席を求めて、早めに高尾まで行きました。(横浜線が5分遅れで、えー?!だったけど、早め...
2024/04/08 09:30
キャベツ納豆 & 背徳のトリプル…。
今日はアレですよ。今週の仕事が終わった、安堵とキケンな空腹感…。昼も少なかったし。まずは。どんなものか、リクエストがあったので、近頃よく食ってるのは↓です...
2024/04/07 22:01
玄米粥におかず2品の日曜職場ランチ
今日はランチ難民になりがちな日曜日。なんか中途半端に最後の最後、一握りだけ余った玄米を粥にして、消費することにした。サーモスのジャーもこれでこの冬は使い納...
2024/04/07 13:18
サヨナラ赤倉*妙高高原 ⇒ 長野 ⇒ 八王子のルートで帰りました!(3/27)
サヨナラ、赤倉スキー場!サヨナラ妙高高原駅。コチラは直江津方面へ行く車両です。ワタシたちが乗る、しなの鉄道長野行きが来ました。車内は二両編成で、とてもきれ...
2024/04/07 07:15
赤倉観光ホテルカフェテラス*ケーキ総括
3月25、26日に食べた、赤倉温泉ホテルのケーキたちです。最初にオットが4つ買ってきたのですが、その後、よく見たらお部屋のお掃除不要な方にはケーキかカフェ...
2024/04/06 19:00
オンライン日のランチは、反省めし。
昨日の夜は食べすぎたので、今日の昼はお粥(ホタテ入れました)とレンチン卵と、オットが昨夜食べた、ラーメンはなしのスープと具のみ。野菜とキノコたくさんです。...
2024/04/06 12:45
「サムライマック トリプル」!禁断のマック!! 意外と高タンパクでよき。
昨夜のハナシです。あー、つかれたなー、と電車を降りてスーパーに寄りました。オットの夜ご飯に野菜(あまり種類なし)と肉でも。前の日の鍋のスープに野菜と肉を足...
2024/04/06 07:39
今日ハチ公を見に行ってみた♪ 大人気だったよ~!
今日、ランチのあとに、渋谷駅の方へ行ってみました。桜がどのくらい散っちゃったか、確認しに行ったのですが。いい感じで咲いてました。青空だったら良かったんだけ...
2024/04/05 21:48
「海の民宿定食」@魚十八番(渋谷);今日の鮭はカマだった♪
今日はランチは抑えて、あっさり系で。「海の民宿定食」よく行く「魚十八番」しかしあっさり…ではなかった。今日選んだ鮭(鯖か鮭か選べる)が、ちょうどカマの部分...
2024/04/05 13:26
御菓子司 藤屋(松本)【18きっぷ2024春】
おはようございます。普段、和菓子って、積極的に買わない気がするけど、松本へ行くと食べたくなるのが、藤屋さんの和菓子です。最初に食べたのは2018年に奈良井...
2024/04/05 07:13
なんとオットが鍋を作ってくれた!!Σ(゚Д゚)
今日は、オットがナゾ料理(笑)…っていうか、去年買ったレトルトのちょっと辛い?鍋つゆがまだ食料品棚にあったので「あー、これ、今年も使わずに終わるのかしらね...
2024/04/04 22:14
ビリヤニセット@The Royal (横浜)
今日は久しぶりにヨドバシの地下に来てみました。急にカレーが食べたくなり、初訪問のThe Royal というインド料理屋へ入りました。注文は、ランチメニュー...
2024/04/04 13:31
赤倉観光ホテルの朝ごはん(その2)カレーは飲みもの!
3月27日(水)の朝ごはんです。蒸し野菜とか、だし巻きとか、魚の粕漬け、それに明太子までとってきたので、ごはんも少しだけもらってきました。でもスパークリン...
2024/04/04 06:37
今日の昼夜兼用ごはんと「曲解」
朝から特に食欲もないので(←昨日食べすぎて)、朝はプロテインとサプリだけで、夕方これ食べました。黒霧1合と豆腐。続いて、カレーとパンと赤ワイン。プロセスチ...
2024/04/03 18:30
【桃源郷 参考動画】帰りもロングシート地獄…の中で、50分間だけのボックスシート!【18きっぷ2024春】
4月2日(火)昨日のハナシです。10時からうなぎ食って酒盛りしていたので、10:40の鈍行には間に合いません。なので、11時41分発の甲府行きに乗ることに...
2024/04/03 10:42
赤倉観光ホテル・朝ごはん(その1)
赤倉観光ホテルレポに戻りますね!電車も飽きましたですよね、すみません。笑3月26日(火)の朝ごはんです。朝ご飯は「白樺」です。途中に外に出られるドアがあり...
2024/04/03 08:15
「うなぎの本間」井上店(松本)朝10時からやってるデパ地下の鰻屋さん【18きっぷ2024】
今朝、松本城へ行ってきましたが、桜は一本も咲いてませんでした。(笑)梅はまだ咲いてて綺麗です。ついでに言うと帰りの中央線の中から見えた桃は五分咲きで大変美...
2024/04/02 15:06
かねまるのパン(木曽福島)沢山食べた!【18きっぷ2024】
有名そば店がもう終わっていたので、駅までの道の途中にある「かねまるのパン」でパンを買った。1400円以上買うと、エコバッグ貰えるんだ〜。去年とデザイン変わ...
2024/04/02 06:50
青空の下を歩いて 元気にならないわけがない!!(開田高原)【18きっぷ2024】
しかし昨日は良い天気だった。(4/1)木曽馬に会いに行った所は、高原なので、少し涼しくてそよ風も、気持ち良かった。バス停から木曽馬の里までの、1kmくらい...
2024/04/02 05:59
開田高原で蕎麦を食う。【18きっぷ2024春】
ホテル着いたとたんに、バタンキュー(←死語)今朝は3時起きだったもんで…。お城の夜桜観に行こうと思ったのに…。昼間の話ですが、本当は木曽福島駅に戻って、今...
2024/04/01 23:24
木曽馬の里。駅からバスで40分の木曽馬牧場。【18きっぷ2024春】
あれから、木曽福島駅まで行きました。途中見えた富士山は傘をかぶってました。途中、塩尻ダッシュもあり。(^◇^;)そして、木曽福島駅。外国の方で混み合ってま...
2024/04/01 15:00
中央線ロングシート地獄・でもカンパーイ♪【18きっぷ2024春】
笹子トンネル通過までは、雨が降ってました。それにしても、高尾発の大月までは通勤列車と同じ車両でした。(でもトイレがついててびっくり)トイレは4両目にありま...
2024/04/01 06:40
行ってくるのだ!【18きっぷ2024春】
始発で出かけます!遠くまで行きたかったけど、水曜に仕事が入っているので、明日帰ります。今日は亡き父の誕生日なので、お祝いしながら乗り鉄って来ます!!(←永...
2024/04/01 05:04
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オバチャンさんをフォローしませんか?