メインカテゴリーを選択しなおす
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 先日の記事、トラック野郎の一場面「ワッパ仲間」の件。 「何作目か忘れた」と記載しましたが、早々に自己解決しました。 6作目「男一匹桃次郎」でした(そのシーンは本編13分30秒あたりから)。 昨年末から自分で(当ブログ別ネタで)さんざんその作品について騒いでおきながら、、、なんてことない。そんなオチでした(笑 rising-spirit.hatenablog.com 不思議ですね。意識しなくても自分の中でそういう流れ(ネタがつながる)になっていたんですかね。 そして、正月休みに見ようと思っていて見ていなかったのが…
いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 前回は「男一匹桃次郎」桃太郎のペイントのお話をしましたが、 rising-spirit.hatenablog.com 「一味違う」と喋りながら比較のための他の画像を出すのを忘れてました(汗 例えば、、、 rising-spirit.hatenablog.com とか、 rising-spirit.hatenablog.com ※ちょっと金太郎っぽいですけど!? という感じでした。失礼しました。 それにしても、前回の「男一匹」の桃太郎を何回も見ていたら、、、女性にも見えてきました。 もし桃太郎が女性だったら、、、…
9代目 一番星号は2015年6月に完成させていました。⇒製作時のブログ9年ぶりとなりますが、もう1台確保しておいたトラコレのふそうを使って、10代目を作りました。唐突に製作しだしたのは、9代目を破損させたからです(笑)壊さないように機関車群と同じようにガラス戸内に入れておいたのですが、色々レイアウトに組み込めなくて置いてあるストラクチャー類も壊せないので、同じようにガラス戸内の空きスペースに詰め込んでいました。3...
11月17日(日曜日)9:30~15:30入場料 1,800円 会場がコンテナの整理場〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目19雨天決行の自動車のイベント 自働車好きな息子と一緒に行ってきました。僕自身が生まれる前から生産されているようなクルマが沢山。 スカイラインにフェアレディーZと日産の車が多かった。901運動以降のニッサン車は…魅力が減ったのも事実。自分が車を買い替える際には、何故か日産自動車まで足を運ぶのですが。不思議なくらい販売員との相性が悪いもの恐ろしい。 でた~西部警察的な430漏れることなく見ていました。しかしストーリーは全く覚えてないけれど。個人的にはY30以降…