メインカテゴリーを選択しなおす
今朝はとってもいいお天気 でも氷点下1度 黄砂の影響もなそうだから、土手に散歩へ 愛車に乗って let'sgo ソリオでも充分乗れてます カメラ目線のJOY君 いい走りっぷりです しばらく走ってなかったのでいい運動です 今日はマシェリが帽子をキープ お互い油断している隙に、帽子が取られ 取り返したりと帽子が行き来しています マシェリさん、耳血腫の方も順調に腫れが引いてきています とうちゃんと帽子の引っ張り合いが楽しい様子 父ちゃんも久しぶりにJOYと遊べて嬉しそう 明日はあいにくの雨模様らしいから 今日はたっぷり遊んだね
一緒に散歩 なぜかJOYはマシェリに先を越されたくない マシェリはできれば父ちゃんより先に歩きたい お父ちゃんの影に隠れて、前方の景色が見れないんだよね さて、朝ドラを見ている母ちゃん テレビの前でスタンバイ いきなり画面は変わるは、通信機器が鳴り響くからビックリだよ 建物の中って言ったって、木造住宅だからね 国でシェルターを作る予定もないし、トンネルにでも逃げ込むしかないね 今回も影響がなかったからいいけど、本当に落ちたらと考えるとゾッとする 朝イチでじじ様の検査キットを病院へ届け 考査の影響もあるらしいので、空模様を見ながらわん‘sと遊ぶよ 父ちゃんの帽子、いったいいくつオモチャにしてるの…
今朝はあいにくの雨 9年前の今日はなんと大雪が降っていた旭川 春から一気に冬になったんだね この雨の中、傘を刺して散歩してる人発見 マシェリとJOYの散歩コースの前をとぼとぼ歩いています 雨の日は土手散歩、足が汚れなくて助かります マシェリさん、お耳カバーしていますが 反対側のお耳も耳血腫になってしまった まだそんなに酷くないうちに抜いてもらいました 少し長めにお薬飲んで、なんとか一回で治ってほしいね 雨が上がって、少し晴れ間も見えていたが それはどんよりグレーではなく黄色い 黄砂がふっている 喉が痛いよね、散歩も短めに終了 マシェリさん、薪ストーブはついてませんよ 寒いですか? 先日、札幌か…
うふふ マシェリだって散歩の後はお風呂で足洗うのよ 午前中は荷物が届いたりと忙しく 遊んであげられなかったけど 午後からまったりしようと思ったら 生憎の曇り空 風も強いしね〜 マシェリさん、トイレタイムも行かずに寝ております 呼んでも全く微動だにせず 少し早めの散歩へ行って、早々に用足しを済ませ 早々にお庭でボール遊び JOY君、夕方散歩でホワイトスイスシェパードなど見た事ないと 解体現場から仕事終わりの男の人たちに囲まれ 愛想のいいJOY君、いっぱいなでなでしてもらいました ご満悦のJOY なのに、父ちゃんに無視され不貞腐れるJOY さて、春一番の美味いもの グリーンアスパラをお取り寄せ 甘…
氷点下の朝 久しぶりに寒かった 散歩の後は、お風呂に入って足を洗います 朝は寒かったけど、日中はポカポカ陽気 16.4度 気持ちがいいね じじ様も今日は外仕事してます そんなに動いたら疲れるのに マシェリは日陰 JOYは母ちゃんとボール投げ 久しぶりにわん‘sとまったりしています マシェリさんはボールをキープ 取られまいと、顎の下に隠してる 違うボールをそばに置くと 今度はそっちが気になる 結局ボールを2個ともキープのマシェリさん 明日も天気良いみたい 洗濯出来るかな?
休日は車に乗ってお散歩へ 車のシートを倒さなくても、乗り込める 早くシートカバー届かないかな さて今日のメインは ボルゾイの仔犬ちゃんお迎えです 車での長距離移動ちょっと心配したけど 車の中ではお膝の上で、抱っこして 移動の間にすっかり絆を結んだ様です お家に到着 新しいお鬱にもなれた様子 のびのび遊んでいる様です ワクチンが終了したら、我が家に遊びに来てね そしてこちらも天使ちゃん 早速変顔でお出迎え 動きが早く、全く全員が写真に収まったかはわからない もふもふの黒ちゃん 愛嬌たっぷり 不思議ね、おしっこに誰か行くと次から次とオシッコするの それもちゃんんとシートまで向かって それが終わると…
雨上がりの朝 舗装が濡れていると跳ね返りでお腹周りが汚れるので ウエァを着てのお散歩 ちょっと遅い散歩だったから、ランナーや散歩の人がいたね おまけに、白鳥が飛び立つので、それを見に来ていた ちょっと遠くまではお散歩は行かないで、近くをチョロチョロ それでも自由な散歩は楽しいよね そして家に戻ってからは、カラスを相手に番犬をしております 雨降り後の芝は、生き生きしています 一気に芝の色が濃くなった さて、明日は仕様で札幌へ わん‘sとじじ様でお留守番 お利口さんでいてね
お題「気になる番組」 これから新しいドラマが始まりますね 一通り1話は見ます 内容によってはその後どうするか判断してみないドラマも 最近は、ドラマよりも睡眠優先(笑) さてたっぷりお休みしたところで わん‘s達は相変わらず元気です すっかり茶の間のソファーが、JOYのお気に入りの場所になってきた? 今日はあいにくの天気 朝から雨です 足元が汚れない様に、夕方散歩は土手に行ってきました ボールを持参するのを忘れてしまった 川の水は雪解けと雨で少し増えている様だ でも、渡り鳥がしばしの休息 白鳥は朝早くからお喋り中 も〜少しボリューム下げてくれないかな ぼちぼち更新していきます 叔父さんが亡くなり…
昨日は、実家でに引っ越し記念日でした あっという間の一年 少しの間でしたが、バディも一緒に引越しでき 実家での生活も慣れてきた頃に、旅立ってしまった もう少し一緒に、じじ様と仲良く縁側日記綴って欲しかったな コロナもあり、怒涛のような一年でしたが やっと安定して生活に戻れそうですね これからは楽しく、じじ様にすっかり懐いたマシェリとJOY じじ様も、これからの老後生活を楽しんで欲しいと思います 色々と役所関係に手続きの仕事が残っていて やること山積みだよ
なかなか疲れが抜けません 久しぶりに車に乗って、土手に行ってきました 土手はまだまだ雪がいっぱい 雪捨て場ですので、ここはひんやりしています 天然のクーラーです マシェリさん、今日は珍しくカラスを追いかけていました 実はダイエットは順調で、先週病院へ行った時 体重が36.5キロになっていました 少し体重が減少した分、階段の登りも楽ちんです もちろん、お洋服もパツンパツンからピチピチになりました この調子でダイエット頑張ります JOY君、あんまり興奮しないでください 頭が熱くなりますよ マシェリさん、耳血腫の方もほぼほぼ無くなってきました カバーを外してみました 少しお耳が垂れてますが、なんとか…
今朝も土手に散歩に行ってきました 散歩の人がいたり、ランナーがいたり 雪解けを待ち侘びていた人たち それにしてもみなさん早いですね〜 マシェリさんボールを持つと頭を振るので、まだお耳カバーが必需品 それでも嫌がることなく、オシャレだと思っているかも JOYは相変わらず、父ちゃんの帽子狙い 今朝はひっぱりっこしてとせがんでいた これが楽しいらしく、いつまでも繰り返しやっていた この真剣な顔 帽子だけが唯一のJOYのおもちゃ 帽子を狙うも、しっかり足で押さえている 休日は特別散歩 明日はまた平坦コースだよ せっかく楽しい休日だったのに なんと日づっけが変わる頃、てんかん発作が起きてしまった 寝る前…
昨日、無事おじさんの葬儀が終了しました なんだか疲れちゃいました 叔父さんの遺骨を弟のじじ様が見る事にしました 落ち着いたら、叔父さんの家族の遺骨も引っ越ししてきます 四十九日までは色々やることがいっぱいで 明日は初七日なのでお寺さんがお参りに来ます しばらくはまだまだ落ち着きそうもありませんね でみ、今日は久しぶりにマシェリとJOYとまったりする時間ができました 甘えん坊JOY、今日は母ちゃんを独占です ほとんど接触する事なく、父ちゃんがお世話していましたから ちょっと寂しい思いをさせてしまいました お利口さんにお留守番をしてくれていたので、助かりました 叔父さんのお家のお片付けはぼちぼちす…
雪解けと共に春を感じるお花、クロッカス あちこちで咲き始めたと思ったら 今朝はこの雪 ベタ雪で水分たっぷり重たい雪です すぐ解けてしまうと思いますが 気分は一気に逆戻りですよね 我が家ではこんな少しの雪でも大喜びのわん‘s コロコロ始まっちゃいました 綺麗な雪だから、どうぞ存分に楽しんでください マシェリさん、雪食べないでください 綺麗に見えて、黄砂も混じってますよ さて私事ですが じじ様のお兄さんが亡くなり 喪主を務める事になったじじ様 色々と取り決め打ち合わせをする母ちゃん 何かとやりとりでバタバタであります 入院した直後から、病院とのやりとりもあり 少し良い兆しだったところの、誤飲性肺炎…
寝不足で一気に睡魔が襲ってきた 昨日は、すっかり落ち着きを取り戻したJOY 発作の後は甘えん坊なので、常に母ちゃんが見えるところにいる 心配性のマシェリさんも、いつものJOYに安心したかな まだ遊びまでは切り替えられていない様だけど 父ちゃんの帽子で、JOYを誘うマシェリ 明日にはきっといつものJOYに戻っているよ まだ甘えん坊のJOYはひっつき虫だからね 夕陽を見たよ 山へと沈んでいく夕陽 色々忙しく、ちょっと疲れが出たかな
今朝のJOYくん いつもと変わらない様ですが、目が… 早くいつもの可愛いJOY君に戻っておくれ 午後からお出かけの予定でしたが、父も心配してお出かけは中止に 外の方が気持ちがいいのでお外でまったり あいにくの曇り空だけどね マシェリさん芝が乾いているので気持ちいいよね マシェリのお昼寝の邪魔をしに行くJOY マシェリさん じじ様にボールで遊んでもらってます マシェリもじょyが気になる様で そばでそっと見守っている 遊んで欲しい時はボールを手元に持ってきますが 疲れてくると、ボールを咥えたまま遠ざかります そして休憩を挟んで、また遊んでもらってます 明日はJOYも遊べるといいね 今日は1日見守り…
侍ジャパン、優勝おめでとう㊗️ 今日は父と病院へ同行 病院のTVに齧り付いてみてました なかなかのハラハラドキドキもので 野球を見てますと受付に申しておりましたので 順番になると呼びにきてくれました 9回の表で呼び出しがあり、なんと見てからでいいですよと 心置きなく優勝シーンを見逃さず、最後まで応援できました チームジャパン、個々の優れた能力をチームの為に発揮する 手に汗握る応援に、どっと疲れた 素晴らしい試合を見れて、ありがとう そして、3年後再び集結してより良いチームの誕生が楽しみである さて、JOY君が本調子になるまで様子見 なので、秘密の場所での散歩は今年は終了かな マシェリと母ちゃん…
やる気のない二人 寝不足であります 0:57分より30分間、6回もてんかん発作を起こしたJOY 流石に立て続けは体力消耗しますよね じじ様もなんか気になり眠れず、ちょうどタイミングよく起きてきた じじ様と母ちゃんで、JOYにつききりで対処していました 発作が治った頃、じじ様は安心したのか就寝 それからしばらく、母ちゃんはJOYの様子見 3時半には寝れたかな そしていつもの時間に起床、朝散歩 朝は氷点下だから、ベストを着て散歩に行きます 横着して、横になったまま眠たいのか非協力的であります 散歩は早々に切り上げ、じじ様はまだ就寝中なので静かに外でまったり まだ本調子ではないようだ www.you…
氷点下1度 歩いていると氷点下の朝も気持ちがいいよ いろいろなコースを歩いています 新しい道は楽しいよ そうは言っても、あんまりコースを広げちゃうと わがままわん‘sが、帰りたくないと駄々をこねるといけないので 早めに切り上げます まだじじ様も起きていないようだから、ちょっとお庭で遊びます JOYはマシェリと一緒に散歩は行きたいけど 2頭引きだと、自由にならないのでそれはそれで面白くないようだ マシェリより先に歩きたいJOY なんでもマシェリより先がいいらしい さて、じつは17日に新車が納車になりました 納車日はなんと雪が降っており最悪な日 車を取りに行きそのまま、神社にてお参りをしてきました…
今朝は氷点下6度 週明けから日中の気温も10度超えらしい でも朝の気温は以前氷点下 さて、父ちゃんが沖縄観光なので 今朝の散歩はマシェリとJOYの二頭引き なるべく誰にも会わないコースを選び、ゆっくり散歩 いつもなら、父ちゃんの帽子がおもちゃになるところですが 母ちゃんの手袋を奪って行ったJOY が、手袋をめぐってマシェリとひっぱりっこ あんまり引っ張ると軍手だから裂けちゃうよ 最終的には、マシェリが奪って行った じじ様、ベットメイキング中 JOYが邪魔をしに 呼ばれてマシェリもベットへ よく登ったね⁉️ こらこら、ベットですりすりやめて 全く、じじ様はちょっと嬉しいようだ 日中の気温は7.9…
真っ白〜 雪解けたのに、こんなに降っちゃって でも遊ぶところは、ふかふかの雪でいい感じ 広いでしょ、いっぱい走れるのだ 今日はいいお天気なのかな 今朝は父ちゃんがいるけど明日からは母ちゃんだけだからね いっぱい遊ぶなら今日だよ カラスがJOYを待っていたかのように誘ってきます いっぱい走っていい運動です www.youtube.com 疲れてぐっすり寝てくれます 以前のマシェリでしたら、カラスは目の色変えて追いかけていましたが すっかりご隠居 カラスはJOYに任せて、マシェリは見てるだけ 足が痛いと足を上げるマシェリ マシェリさん、久しぶりの新雪が雪団子に たくさん走ったから、そろそろうんちし…
最近の朝は楽しい運動である ボールを咥え、帽子を咥え それぞれに楽しんでいる 出来れば帽子以外で遊んでほしくて、もう一つボールを持ってきたが 最初は楽しくひっぱりっこしたり遊んでくれた やっぱり持ってきてよかった と思ったのはつかの間 すでに、ボールはマシェリの口の中(笑) 流石マシェリさん、素早いね〜 いじけたJOY 珍しくコロコロしてます ボールはJOYが油断しているから取られたのでしょう 母ちゃんは悪くないよ ボールは持ってません イヤイヤ狙っていたのは次なりターゲットの帽子でした やっぱり、JOYは帽子がお好き さて、夕方散歩も遊びに行ったマシェリさん 午後からの雪で、ふたたび真っ白に…
今朝は氷点下3度 プラス禁に慣れてしまうと、氷点下3度でも寒く感じる 今朝も遊びに来ましたよ 若干朝日が隠れたいますが 今日は雨予報ですから せっかくボールを持ってきたのに、JOYは帽子がいいみたい 金魚のフン的列 マシェリさん、金魚のフンはつまらない ボールを差し出しひっぱりっこしてと ご要望にお応えして やはり午後からは雨 夕方の散歩までにはなんとか上げったのでよかった 明日は忙しいよ
春が近いと思っていたのに、今朝は氷点下6度 久しぶりに真冬並みのスタイルだよ さてm今日はおもちゃを持参 いつも帽子の取り合いだからね マシェリさんが得意げにボールを持ってます 父ちゃんとのひっぱりっこ 楽しそうに見えたのかJOYも仲間に入れてと その瞬間、JOYが持っていた帽子が取られた 帽子とボールの二刀流 よく走ります 腸が活発になるので、うんちもたっぷり出ます 今日のJOYはテンション高め ボールを追いかけ 父ちゃんとボールの取り合い 楽しそうなJOY マシェリさん、そんな様子を見ている いっぱい遊んでお腹も満たされたら、後は寝るだけ 母ちゃんがどこにも行かないように、足を取られた 足…
最近の朝はプラス気温 なんとなく服装も春めいて、上着が薄手に変わりました 雪解けも進み土が見える前に遊ばなくては だ〜れもこない秘密の場所 ですが、狐の足跡はあります いっぱい走っていい運動です 帽子の争奪戦は変わらず マシェリとJOYの間で行ったり来たり 今週いっぱい遊べるかな? さて、預けていた生地をすっかり忘れてました 忙しいのも少し落ち着いたのかな BABU DOG さんが作ってくれました 春にぴったりの色合い やっぱりマシェリさんはピンクが似合うね JOYはアクセントのオレンジがいいね マシェリもJOYもお似合いです 散歩の時は汚れるので、家の中着用と言うことで あ〜あ また悪い癖が…
下手クソ写真でわかりづらいですよね なんか不思議な雲を見たので撮って見ましたが 写真だとよく分からず、説明だとまあるい円盤上の雲が重なってる(笑) 今朝はプラス気温 鋪道も歩きやすくなってきたね 足が汚いので、お庭で遊んで泥を少し落としてから お風呂で足を洗います マシェリさん、よくわかってるね〜 JOY君、イケメンが台無し 慌てて振り向いて、前進した先がテーブルの角 まじ鈍い音がしたよ、目でなくてよかった 皮膚片がついていたにで、そっとしておこうと思ったら 父ちゃん手袋でこするから、皮膚片がどこかに行ってしまい ハゲちゃったじゃん 大きなハゲができそうだ とりあえずバイ菌が入ると困るので、軟…
今日は特別な場所へ散歩 期間限定だからね 雨が降って、雪がかたまり 冷えてさらに表面が固まる ここまで来ると、重量オーバーの母ちゃんでも 雪は沈まない(笑) そして、久しぶりに大はしゃぎ 暴走しております 朝日がとっても綺麗です そして、今日はめいちゃんが遊びに来てくれました 雪なげをしてもらい、めいちゃんとマシェリは大はしゃぎ JOYは全く興味なし 実はめいちゃん口輪をしているので、おもちゃでも雪玉でも遊べません めいちゃん、枝をかみかみ 木をかみかみするので、仕方なく口輪をしています かみかみするだけならいいのですが、食べちゃうので 細いのを丸呑みは危険 マシェリもただ見守るだけ それでも…
今日は忙しい1日だよ のんびりくつろいでいる暇はないよJOY 我が家への1本道、なかなか雪が解けませんね 他の道路は舗装が見えているのに 足が汚れなくていいけどね そして相変わらず、父ちゃんの帽子をめぐって争奪戦 今回は終始JOYが優勢だったようです お花屋さんに行って、薬屋さんに行って 電気屋に行って、電気シェーバーを購入 入院している叔父さんへのお届け そして、イオンで開催中の九州フェアに立ち寄り お昼ご飯をゲット(味が濃いね) なんだか人が多くて人に酔いそう タルタルが美味しいとの情報だったので うろうろするもゲットならず 料理の鉄人坂井シェフ監修のロールケーキをゲットして帰宅 これは明…
今朝はあいにくの雨 小雨だったのですが本降りになってきたので、マシェリはお先に散歩終了 雨が降っていなかったら、九州フェアに行きたかったけどまた改めて 最近のJOY君、階段の所で通路を封鎖してる ここ通刺されると、母ちゃん何にもできないんだけどな〜 可愛い借家ができました 父が作ってくれました 借主早く決まるといいな〜 マシェリさん、お耳のカバーのネットがあまりにも見にくいと BABU DOGさんが耳カバーを作ってくれました 以前お預けしていた生地をすっかり忘れてました ちょうど良い薄手の生地で、作ってくださいました これで、お洒落さんのマシェリになりました マシェリさん、これはお洒落と思うら…
とっても爽やかな朝 気温は氷点下ですが、春が近いと感じます お天気がいいので外で遊びましょう 昨夜雨が降り、路面はツルツル 我が家の庭の雪も、表面はツルツルで遊びにはちょっと危ない 日光浴にしましょう 日差しが眩しいね マシェリちゃんも日光浴 マシェリは、遊びたいって 雪の上で日光浴 もう少し雪が解けると芝の面積も増えるんだけどね
今朝はめいちゃんと一緒に散歩 偶然後ろ姿を見かけたので ちょっと近道してめいちゃんに追いついた 歩道が見えているので歩きやすいが 凍りついているところもある、意外に滑る さてマシェリさん、ネットになったので暑くなくなりました ネットを外しては困るので、片耳を出して見ました 夜、ゲージの中で引っかかっても困るので 昨晩はマットの上でお休みです ベットで寝ることなんてなかったのに ここが安全とわかっているのか 父ちゃんと母ちゃんのベットを入れ替わりに占領していた JOYは相変わらず父ちゃんの枕で寝ています 今日は来客がありちょっと忙しい 本当なら、外で遊びたいところだが 雪解けも進み芝が見え始めた…
週の始まりは何かと忙しい 我が家はゴミステーションまでかなり距離がある なので、父ちゃんが出勤時にゴミを出してくれる 今日は燃えるゴミ、ちょっと重たかったんだよね〜 ゴミ出しに使命を燃やしていたのか、お弁当を置いて行ってしまった 急ぎLINEをしたが既読にならず 気がついたら取りに来るかな〜 さて母ちゃんは、父とちょっと用事たしに お留守番のマシェリとJOY 戻り早々に外へ放牧 外はプラス気温だから、寝そべっていても気持ちがいいよね さて、マシェリさんは病院へ 昨日報告していた耳血腫 やはり診断の結果、耳血腫でした 実は兆候があったようで、耳の内側がボコボコしている これも耳血腫だそうです 腫…
すっかり休日タイム ゆっくりのスタートも慣れてきましたね 散歩の支度をしていて気がついた マシェリさん、お耳が腫れてる ぷっくり水膨れみたいに、耳たぶが腫れてる ネットで検索してみると、耳血腫の疑い おやすの日でしたが、主治医の先生に連絡をし 症状を話すと、間違いなく耳血腫のようだ 色々な原因が考えられるが、外耳炎からもなるらしい 我が家に常備しているお薬で間に合うのであればと調べたところ どうやら、合う薬があったので服用し 明日病院へ行き、ふむれた部分のものは明日取ってもらいましょう 応急処置として、首を振らないようにとの事で 父のネックウオーマーを貸してもらいました ちょっとお見苦しいです…
春の陽気がそうさせるのか、完璧寝坊 休日だから問題なし そろそろ出発しますか と向こうから、大きなわんちゃんが来たぞ 黒い大きなわんちゃん なんと、めいちゃんでした もうすっかる大きくなっちゃって なんとマシェリと変わらない マシェリより大きいかも マシェリはやっぱりメイちゃんのお母さんみたいです 自分より大きくなっていても、心はパピーちゃんですから まだまだお世話したいみたいです JOY君はちょっとヤキモチ めいちゃんの側に行こうとすると マシェリが間に入って邪魔をする JOYには父ちゃんがいるから良いよね 今日もポカポカ陽気 外に出たり入ったりと忙しいJOY コロコロを何度も楽しんでいます…
連日の日中のプラス気温 すっかり車道は舗装が見え 歩道もところどころ歩道が見えている 歩きやすくはなりました 外遊びが増えてきたわん‘s マシェリさんまた欲張ってオモチャをキープ 今日はJOYも気になるおもちゃがあったようだ マシェリが手で押さえていたおもちゃを奪おうと試みる 手で引き寄せて見たがちょっと力が入っているようだ 最終手段として、咥えに行ったJOY 賢くなったじゃん その奪ったおもちゃで 母ちゃんと遊ぶ 輪投げじゃ あら? 下手くそね 遊んだ後はお昼寝タイム 父ちゃんのベット大人気 JOYは父ちゃんの枕を使用 しっかり忘れていたわ、雛祭り お雛さんも飾らなくなったので忘れるよね
今日は父の病院の日 病院を変えて、薬が変わってから 随分調子が良いようだ 除雪機など5分も動かしていたら、途中で苦しくなり 除雪機を放り出し家に戻ってきていたが 今は外で作業していても辛くないようだ ただ、少し家でじっとしていたのが長かったので足がだるいようだ それだけ行動していると言うことだな さてお留守番のわん‘sと、遊びましょうかね 天気は曇りですが気温はプラス 雪解けも進み真っ白だった雪が最近はグレーに見える JOYがやる気満々、ボール遊びを始めたよ 母ちゃんを挑発しております 取ってみろと、手元にボールを押し付けてきます この顔がたまらなく可愛いのだ と思ったら、あっという間にマシェ…
なんと、恐ろしいくらいに寝坊した よく寝れるよ 何気なくカーテンを捲ると、外はすっかり明るい 時計に目をやると、既に7時を廻ってる 急いで支度をして、散歩へ 気温はプラス気温 生暖かく感じるね 散歩は短縮で、急ぎ戻り 朝はトースト、お弁当作りと済ませ わん‘sの朝食 父ちゃんは、遅刻である 日中はにはで遊び、疲れてソファーでお昼寝のJOY プラス気温だと、日差しもポカポカで 日中は薪ストーブも休み そして夕方も外はプラス気温 ちょっと風が強いけど寒くないね 父が雪掻きをしている邪魔をするJOY 明日もプラス気温
予報通りの気温、我が家の付近は氷点下24度はあったな 覚悟はしていたが、マフラー忘れたから顔が冷たい マシェリさんは、バッチリ大丈夫 一足先に帰ってきたマシェリ JOYを迎えに行こうとする ちょっと背伸びして辺りを見回すが 気配すら感じないね 寒いからお家に帰るよ いつもなら、迎えに行くのだけど 今日は寒いから勘弁して 顔に雪つけて、こんなに寒くても顔を雪の中に埋める ドアップに耐えられるか(笑) 目クソついてる、やだ〜マシェリお嬢 日中はとっても良いお天気 気温もプラス1度 もっと遊びたかったけど、JOY君今日は病院です 最近お尻を気にして舐めている 叱るとやめるのだが、叱られるから母ちゃん…
休日だけど目が覚めた が、我が家のわん‘s起きません わん’sも休日ですか? マシェリが先に母ちゃんの横にきて添い寝 それを見て、今度はJOYが父ちゃんのベッドに 人間さながらに枕して寝てる 朝早くからチュンカフェに招かざる客人が マシェリがガン見しても微動だにせず (ガラスが汚れていて見にくですが、ネズミがいます) 客もなかなか手強い 冬季限定のチュンカフェですが、対策を打たねば 一応パトロールに出動 父ちゃんが午前中お仕事だったので ついでにトライアルにお買い物へ 父と初めて大きい店舗のトライアルへ行ってみた 父も若干興奮気味、価格の安さに驚いてました 可愛い孫に、ステーキや焼肉を買ってま…
今朝の気温 氷点下11.2度 今朝は排雪が行われており、道路が大変広くなりました 雪解けも進み、春が一層近く感じます(まだまだだけどね) さて、昨日はお留守番だったわん‘s お利口だったので遊びましょうかね 日中の気温もプラス気温で、日差しで暖かく感じます マシェリさん、ボール遊びはお得意です 父が除雪してくれたので、ボールもよく転がります 来週はプラス8度の予報があり、落雪の心配がありますね 我が家は、屋根の雪が落ちたので心配はないのですが ご機嫌なマシェリとJOY やっぱり卵ボールないとつまらないね Amazonでポッチっとしようかな JOY君、実はカラスがいないかパトロールしてます スズ…
今日は朝から忙しい 札幌で用事があり、そのついでにお買い物でもしようと思っていた 開店と同時に行きたいお店があったので、8:30発のJRで行こうと思ったら なんと、8時着の特急が遅れている おまけに乗る予定の8:30の電車は、故障のため運休 ガーン その後の9時発のJRで向かうことになってしまった 故障とは鹿との接触による故障らしい そんな訳で朝からついてない なんと、占いが12位の最下位だったらしい 父と父ちゃんとわん‘s達は、母ちゃんアンラッキーと思っていたようだ 札幌到着10:25 急ぎ目的のお店へ なんと既に長蛇の列 たった3種類のチーズ菓子専門店 購入数も限定となっており 並んでいる…
今朝の気温は 氷点下15度 最近は日が長くなったので、朝も明るい時間に散歩ができます 朝食前の軽食も日課となっておりますが 実はもう一品、ヨーグルトも日課となっております ヨーグルトをあげるのは父ちゃんの担当 父ちゃんも出勤前は何かと忙しい マシェリとJOYの朝食がすんでからのヨーグルトですから なかなかベストなタイミングでヨーグルトが出てくるわけではない ヨーグルト待ちのJOY 準備している父ちゃんの足を踏んでおります ヨーグルトの蓋がなかなかうまく剥がれず、時間がかかっております 焦ったいJOY君、爪がキュッと刺さります(笑) やっとヨーグルトが当たりました 数あるヨーグルトの中でも、グリ…
ここ2、3日は一桁気温だった 日中はプラス気温にもなりポカポカ春の陽気だったのに 今朝は氷点下17.1度 昨夜は風も強く寒かった 風の悪戯か、芸術的な曲線 暖かい気温になれてきていたので、今日は特別寒く感じたぞ マシェリさんはしっかり防寒しているので寒くなさそう 日差しはぽかぽか気持ちがいいけど 外はまだ寒いぞ トイレタイムも元気なJOY 天気予報によると6日ごとに寒波がやってきていたらしい 寒さも今日まで、後は暖かくなるらしい きっと雪解けも進むよね そうなると、道路がベチャベチャになり汚いんだよな〜 雪のあるところを求めて散歩しなくては 外遊びも長くは出来ないが、これからは遊べるかな まぁ…
今週のお題「行きたい国・行った国」 シンガポールは綺麗な所でしたね 緑あふれる、ゴミなど落ちていない だが、排気ガスが臭い オーチャード・ロードはブランドショップが沢山あるし セントーサ島はリゾートアイランド マリーナベイサンズなどまだなかったし リゾートも充実しているようでまた行ってみたいな〜 甘えん坊JOY 母ちゃんのベットに侵入 全く起きる気配なし もう少し真っ直ぐ寝てくれたら、母ちゃんも寝れるんだけどな 暑くなって移動するのをひたすら待ちました 今朝は放射冷却で霧がかかっていたように真っ白でした 休日なので、ゆっくり散歩へ 朝から少し遊びました JOY君、コロコロのスタンバイかな JO…
今週のお題「行きたい国・行った国」 行ってみたい国、オーストラリアに行ってみたい 治安も良いし大自然を満喫したい 楽しい朝散歩 今日も母ちゃんの手袋を咥え運んでいます JOYは何方に散歩行ったかな〜 まだ、帰ってこないのかな〜 さらっとふわふわな雪が降ったので足元は気持ちがいいね 寒さも緩み氷点下9.5度 日中はプラス気温になりました 待つことほどなくJOYが帰ってきたよ まずは一目散に玄関前まで猛ダッシュ 悪ガキそうな顔してます マシェリと一緒に父ちゃんの元へ猛ダッシュ そして今度は父ちゃんの帽子を奪い スキを見て、マシェリが帽子に食らいついた お互い渡してなるものかと引っ張り合い 最終的に…
今朝もそこそこ寒かった 氷点下19.9度 ほとんど昨日と変わらぬ寒さ でも、携帯カメラが起動したと言うことは やっぱり昨日よりは寒く無いと言うことですね 散歩が終わって、朝食前のおやつ的パンの耳 母ちゃんのパンは胡桃とブルーチーズが入っているパン だから食べられないよ てか、父ちゃんからと爺ちゃんからもらったじゃ無いの さて昨日の夕方散歩は、みんなで一緒に散歩に行ったから 距離も短かったし、JOY君マシェリが気になって うんちが少なかった だから〜、しっかり散歩しないと朝早くから起こされるのよ なので、今日の夕方散歩は母ちゃんと 1時間コースの山散歩 実は朝もたっぷり約1時間散歩してるんだよね…
今朝の気温 氷点下22.1度 隣町の江丹別は 氷点下31度 我が家は25度はあっただろうね、もちろん氷点下だよ 顔さえ保護していればなんら問題ない寒さ、母ちゃんはね でもまつ毛は凍るよ(笑) 今日みたいに冷え込んだ日は、わん‘sの風船靴は役に立つよ 足が冷たく無いから、スタスタ地歩けるよ しかし携帯カメラはあまりの寒さに機動出来ず おまけに電池わずかで、勝手にダウン なんてこった さてさて、マシェリさん 足の節々がちょっとおハゲに レックウォーマーで保護してみました これでかみかみは出来ません 熊さんの顔がついている 珍しく若干歩きがおかしかったが、すでに慣れたのか大丈夫 今はおしゃれしてると…
今日はバレンタインデー ですが、我が家ではチャコレートはありません が、父ちゃんに仙台の彼女から手作りバレンタインが届きました 父ちゃんだけ、バレンタインがあってよかったね 昨日は母ちゃん、ふれあい防火教室 女性分団でのお仕事でした その後、市役所に用事があり 家に戻ってからは、父のお薬を取りに行きと なんだか一日中バタバタと動いていました マシェリとJOYとスキンシップの時間がなかった 最近、どうも寝つきが悪く 寝不足が続いているせいか 朝から頭痛がひどく、薬を飲んでも効かず 吐き気もしてきたので、続けて薬の服用でやっと落ち着きました 久しぶりに偏頭痛かと思いましたが、明らかに寝不足だろうな…
昨日は月一の美容室へ 帰りにちょっとイオンにGODIVAがオープンしたので、チョコでも買いに… イヤイヤ、長蛇の行列で ロイズも長蛇の列でびっくり 商品すらゆっくり見るスペースもないくらい 流石、バレンタインまじかと言うこともあるのか ちなみに、私は自分へのご褒美ちょこ 2年前から自分以外には買いません 我が家のチュンカフェ、毎日満員御礼であります そんな中に、ちょっとおとなしいチュン発見 もしかして、体調不良かな 父が窓を開けても飛び立とうせず なんといとも簡単に捕まってしまった 父は小さな箱に入れ、ストーブの近くに置いて上げ様子見 弱っているならかわいそうと思ったようだが スズメは飼育でき…
のんびり散歩 今朝は少し冷えたね 氷点下14度、でもなんか春めいているような それもそのはず、気温が一気に氷点下1.5度にまで上昇 明日も少し気温は上場傾向のようだ 同じ時間でも、明るくなってきましたね JOYの姿は見えないかな マシェリもこんな高さなら、ひょいと登れたのに おてんばマシェリさん今はこの高さは無理 この半分の高さに手をかけるのが精一杯 無理はしないの、でも十分充実いた毎日だよね そんなマシェリの後ろ足のマッサージをしてくれる父 夕方散歩はマッサージ後に出かけるので、歩きもスムーズよ お利口さんな賢いマシェリは、父も虜にしてしまう 朝から行ったり来たりと手袋で遊んでくれました そ…
今朝の気温 氷点下14.3度 日中の気温もさほど上がらず 7日から12日まで、旭川冬まつりが開催中 週末は日中の気温もプラスになるようなので 久しぶりに、賑わうのではないだろうか 今朝は、父ちゃん病院の為会社をお休み ですので、ゆっくりスタート マシェリさん、母ちゃんの手袋ちゃんと運んでください 寒いので、サッサと帰ります そろそろ外で遊んでもいい時間かな がしかし、どうやらまだ寒い様子 マシェリさん、交互に足上げてます JOYは寒さにめげず また高いところでコロコロしようとしてる 鼻に雪いっぱい乗せて帰ってきましたが 室温ですでに水滴になってしまった さて、約10年間走り続けてくれた愛車 大…