メインカテゴリーを選択しなおす
#松本城
INポイントが発生します。あなたのブログに「#松本城」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
国宝松本城の夜桜に思うこと
ダウン症 ライトくん(6歳)のママ、あぐです。 夫と、こども3人の5人暮らし。浜ねえちゃん(小学3年生 女の子)ライトくん(6歳6ヶ月。年長さん。21トリソ…
2023/04/03 08:25
松本城
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
DA・財布 に 中2が出した答え
昨日の記事で、中2ピアノ男子・ジエンコが修学旅行に持って行こうとしているBAD BOYのお財布が中学生男子の持つ財布としてはダサいのではないか?という記事を挙げましたが、ジエンコといろいろ話して、さらにイオンモールにも見に行ったところ、かっこいいお財布なんて売っていませんでした。たしかに、ポーターのお財布はかっこよかったですが、ポーター ヒート ウォレット 703-07887 二つ折り財布 財布 吉田カバン PORTER HEAT...
2023/03/29 17:48
確かに似てるけど…
2月19日にテレビ朝日系列で放送された番組の中で、熊本グルメを紹介するシーンで誤って熊本城ではなく松本城の映像を使用していたというニュースがありました。熊本城松本城確かに両天守とも白い漆喰壁と黒い板の外観なので似てると言えば似ています。熊本城を作った加藤清正と松本城を作った石川数正(「どうする家康」で活躍中)・康長親子は親交があり、同時期に同じような地形にそれぞれの城を築いているので、技術面で何らかの...
2023/02/23 06:06
常念岳と
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村久々の共演。雪の松本城と常念岳。2023.02.11Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
2023/02/22 07:42
光射す
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村朝の太陽が眩しい松本城…2023.02.11Nikon Z6Ⅱ + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
2023/02/16 00:21
雪吊り
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村大雪が降ったので雪吊りが役に立ちました。2023.02.11Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
2023/02/15 07:39
降りられにゃい…
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村欄干を歩いて端まで来たのに雪が多すぎて、降りられないみたいで盛んににゃーにゃーと鳴いていたニャンコ。2023.02.11Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
2023/02/14 07:38
霞む松本城
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村靄が出て霞む松本城…2023.02.11Nikon Z6Ⅱ + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
★一日中雪降り⛄ 2023
参りました一日中雪降り20cm以上積もっているかも。。。南岸低気圧の馬鹿野郎★一日中雪降り⛄2023
2023/02/14 06:30
にゃんこ様のお通り
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村どこから来たのか?不明ですが、松本城の埋橋の欄干を歩く猫…2023.02.11Nikon Z7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
2023/02/13 07:40
雪の本丸庭園
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村松本市内でも雪がかなり積もりましたので、松本城へ行ってみました。雪で真っ白な本丸庭園より。2023.02.11Nikon Z6Ⅱ + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
2023/02/12 16:52
国宝・松本城
1月21日の松本観光。ほとんど下調べもせずに松本観光を決行したのは 「松本城に行けばまちがいはない」 から(笑)若いころに一度(だったかな?) 行ったことのある松本城。当時いろんなところへ一緒に旅行した友達と松本城をバックに記念撮影したことしか覚えていません。黒門。松本城、本丸公園へ。向井千秋さんが宇宙に持って行ったツツジの種から育ったツツジです。天守へ。天守6階の桔木(はねぎ)構造。そういえば最近 「...
2023/01/26 11:47
八幡屋磯五郎*イヤーモデル 松本缶
お土産で貰いました( ´﹀` )♡ 唐辛子といえば八幡屋礒五郎さん! 飲食店に八幡屋さんの七味が置いてあると嬉しくなっちゃいます☺️ 毎年、デザインが変…
2023/01/19 07:00
お月さまといっしょ。
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
2023/01/09 19:30
七味しょうゆ味のベビースター(元旦・弾丸・松本みやげ)
オットへのお土産に買った、七味しょうゆ味のベビースターラーメン。オットはベビースターが好きなんです。(お子さまか!?)昨日ワタシも1口もらったんですが、普...
2023/01/07 08:08
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村雪が少し積もった松本城本丸庭園より…2022.12.24Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
2023/01/03 19:52
元旦は 始発で松本へ〜♪
朝、熱を測ったら36.0だった。そうそうこれが正常値!!飛び起きて、シャワー浴びて、財布とスマホと青春18きっぷだけを持って、始発に飛び乗った。地元駅から...
2023/01/01 11:13
善光寺と松本城
善光寺と松本城のライトアップを撮影してきました。善光寺、光と音のインスタレーションは12月10日~18日終了しましたが、松本城レーザーマッピングは令和5年2月28日までとなっています。善光寺と鱗雲日中の善光寺と夜のライトアップイベントで雰囲気がガラッと変わりますね。松本城も日中と夜のライトアップでこう変わります。にほんブログ村にほんブログ村...
2022/12/29 03:20
木曽街道 飛騨高山から松本へカブ旅
10月7日飛騨高山を初めて訪れたのは、高校2年生の夏休みの自転車旅行だ。当時の旅日記を読み返すと、青春時代を思い出してはにかんでしまう。高山に2泊した翌日は、…
2022/12/27 14:54
青春18きっぷで松本へ
昨日は日帰りで松本へ行きました。最初はお泊りで考えてたのですが、目的を整理したらこうなりました。始発で片道4時間の道程。高尾から松本行きの電車に乗りました。韮崎までは山で行ったことあったのですが、そこからは未知の世界。思ってたより遠くなかったです。本栖湖から竜ヶ岳へ行ったのと同じ時間ですからね(^^;)松本駅に着いたら観光案内所で観光マップを手に入れます。おねーさんにルートを聞いて、第一の目的、松本城へ...
2022/12/17 17:47
今年も煌びやかな松本城
2022/12/05 18:26
すすき越しの松本城
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村少し前の松本城より。すすき越しの天守閣と常念岳。2022.11.05Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
2022/12/01 00:43
【長野②】国宝 松本城
旧開智学校を出たら ちょうどタウンスニーカーがやって来たので 松本城まで短い距離だけど乗って移動しました。 時間制限があるからね~ ▼国宝 旧開智学校…
2022/11/25 06:40
白鳥とチンピらん💦
やっと、目的の松本城🏯に到着しました♪ここで・・・蘭丸事件発生 まずはさらさら~っと、どうぞ(#^.^#) 入ってすぐの所でアオちゃん、そうちゃん、ワンズ一緒に記念撮影です 📷☆彡記念撮影成長途中のアオちゃんせっかくですのでマスク外して撮りましょう♪ カメラを向けるとピースサインを最近送ってくれます(*´艸`*)ありがとう♪ 何年か振りの松本城🏯お姉ちゃんが結婚する時に前撮りにここへやって来まし...
2022/11/17 09:53
日本一周 181日目(前編) 松本城 L♡VE !!
11月2日 雨も上がり松本城へ向かいます。松本城は過去2回、1回目は日本一周(バイク:アフリカツイン)で、2回目は乗鞍岳の有料道路が一般車両で通行出来なくなる…
2022/11/15 05:56
なんて素敵な「でんぷん祭り」なのら❤
松本の城下町巡り美味しい楽しみが一杯です(#^.^#) 飲むプリン🍮のお店があると思えば・・・ 少し歩けば芋ケンピの山?? WW目を引きます イモ好きアオちゃんお店に寄りたいって・・・ヾ(≧▽≦)ノちょっと行ってきますので待っててね~ そして芋ケンピを買うつもりが・・・こっちになったよホクホクの大学芋ですアオちゃんママはちょっと困り顔・・・トロトロの甘~い蜜をいっぱい、かけてくださいました♪お姉ち...
2022/11/13 20:52
城下町のお散歩巡りでち♪
松本市内をお散歩しました城下町のお散歩です 美味しそうな和菓子屋さんもいっぱいで・・・・ついついあれこれ試しに買ってしまいましたヾ(≧▽≦)ノ 翌日ですアオちゃん達とイオンモールのⓅで待ち合わせ 元気~~?昨日、いっぱいお肉食べて元気なアオちゃん&そうちゃん(*´艸`*) 光る靴☆彡蘭丸・・気が付きました 咥えたら、ダメですよ==・・・おいしそうな和菓子屋さん松本...
朝陽を受けて
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村朝陽を受けて輝く真っ赤になった楓…2022.11.05Nikon Z6Ⅱ + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
2022/11/12 00:56
深紅
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村深紅に染まる楓と松本城…2022.11.05Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
2022/11/09 07:43
紅葉と黄葉
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村松本城の樹々も綺麗に色づいています。楓の赤と、銀杏の黄色が鮮やかでした。2022.11.05Nikon Z6Ⅱ + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
2022/11/07 00:10
【JR東日本パス】鉄道開業150年記念✨①仙台→松本→長野→軽井沢②仙台→八戸の旅🚅大人の休日倶楽部パスでも応用可能!
2022年10月14日から始まった「JR東日本パス」仙台から利用できるオススメプランはありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!10年以上前に廃止となった「三連休パス」と同じ様に利用できる「JR東日本パス」実際に予約した旅行プランをご
2022/11/06 11:19
松本・安曇野ひとり旅⑥松本城と草間彌生の世界 松本市美術館へ
1人旅3日目最終日 松本城と松本市美術館へ 草間彌生の世界にどっぷり浸かりました。
2022/11/03 16:46
bebe&coco «٩(*´∀` *)۶» ❹ 国宝 《松本城》公園散歩
bebeくん10月29日Great america一家の【長野ドライブ旅】【松本城】《松本市美術館》から直ぐの場所15時前に到着しました青空が広がりテンション…
2022/11/02 20:34
bebe&coco (((*≧艸≦) 何時におうちに着くのでしょう
bebeくん今日は長野県までドライブです🚕🚙🚕 🚙🚕🚙🚕ただ今渋滞解消待ち〜何時におうちに着くのでしょうか?(((*≧艸≦…
2022/10/29 18:50
【JR東日本パス】1泊2日でめぐる長野県🚅1日目:国宝松本城の天守閣から望む絶景✨
2022/10/26 21:26
【JR東日本パス】1泊2日でめぐる長野県🚅1日目②:「四柱神社」は最強のパワースポット✨
2022/10/26 21:25
【JR東日本パス】1泊2日でめぐる長野県🚅1日目③:「みよ田」信州料理を大満喫✨
2022/10/26 20:30
一酒一肴 松本•今錦×馬肉たたき
城下町を漫ろ歩いて、今宵は駅近の酒場で地酒と郷土料理を堪能したい。場所柄、地元の若者、観光客、出張のサラリーマン風など、ちょっと混沌とした雰囲気になってる。酒は東に西にアルプスを見上げる天竜川沿い中川村の"今錦おたまじゃくし"、特別純米酒ひやおろしを択ぶ。もみじを散らしたラベルには工夫があって、酒の成長をおたまじゃくしで表しているそうだ。冬に出荷する生酒は手足なし、春の特別純米では足が出て、1年を経たひやおろしは手も生えてってね。アテには"辛味大根おろしと馬肉たたき"、炙った赤味馬刺しに信州の辛味大根をたっぷりおろして、ポン酢でさっぱりと美味しい。ふくよかながらもキレのある“ひやおろし”とともにご機嫌な宵なのだ。file-100<40年前に街で流れたJ-POP>時代は僕らに雨を降らしてる/長渕剛1982一酒一肴松本•今錦×馬肉たたき
2022/10/20 23:10
3年ぶりの開催に乾杯! 【クラフトビールフェスティバル in 松本 2022(松本市)】
2022/10/07 08:38
人力車
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村松本城にて、ちょうど停まっていた人力車を…2022.09.24Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
2022/09/26 00:00
国宝松本城
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村中秋の名月の時の松本城です。2022.09.10Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
2022/09/19 11:37
宵の松本城、朝の安曇野、そしてCoo。
2022/09/11 20:00
【城見学】夏休み最後に…
8月最後の週。 中学生になった娘氏はこの夏休み期間中、部活等の予定や友達との遊びの予定… なかなか2人で過ごす時間もなかったな… と、いうことで。 娘氏も、興味がある事で一緒に出掛けるチャンスを… と、考え。 城。。 そう。 城🏯。 に、興味がある娘氏を誘い、今まで行ったことのなかった 松本城🏯 を、見に行こうと… プレゼンよろしく。 すんなりとOK🙆♀️してくれた娘氏。。 早速予定を立てて、平日に休みをとりいざ…
2022/09/09 12:20
【城見学】夏休み最後に2
城見学旅行記。 目指すは 国宝 松本城🏯 今まで見に行ったことなかったな。 結構、娘氏も乗り気でいてくれて… 立川駅を8時24分発の、特急あずさ5号でいざ 松本駅へ。 そうはいっても、思春期の娘氏。 写真は撮らせてくれないため… お〜いお茶🍵 と、車内でパチリ。 2時間ちょいで松本駅へ。 とにもかくにも松本城へ。 想像してたよりも迫力満点。 う〜ん カッコいい。 夜まで残って ライトアップも堪能。。 帰りは最終の20時10分発のあずさ60号。。 はい。 車内ガラガラです。 お疲れ様でした。
【鹿島槍ヶ岳】後立山ノ稜線【松本城】
【山行日20220829-30】爺ヶ岳南峰から鹿島槍ヶ岳・中峰。この稜線風景が好き。劔岳へ沈むモルゲンロート。松本城。連日北アや高いお山は荒れ予報。気が付けばあっという間に8月も終わり。今年は夏らしい北アを味わえていない。とは言え、7月からほぼ長野の山へ訪問、山とキャンプを楽しんでいる。月末の連休も天気とにらめっこ。もちろん今回も長野だ。SCWは初日快晴、2日目も夕方までなんとか天気が持ちそうだ。行先の候補は多数...
2022/09/02 11:41
安曇野ご膳(松本 そばきり みよ田松本店)
今日も良い天気。暑くなった。松本城は、何度見ても良い佇まいだなぁと思う。天守からの眺めはこんな感じ。風が通りぬけて気持ち良い。お昼は、そばきり みよ田松本店に…
2022/08/11 23:22
山梨 & 松本
10年前。 八ヶ岳ロイヤルホテルへ。 その前に甲府美術館でミッフィー展。 途中、丼(どんぶり)ガストなるものを発見。 うどん屋 源さんで食べたばっかりだったんでスルー。 あとで調べたら、日本で唯一のガストだって。 行っときゃ良かった。 八ヶ岳ロイヤルホテルで宿...
2022/07/26 00:07
☆ 202205 京都からの客人をお迎えに 本を見ながらくつろげる カフェ 栞日 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202205 京都からの客人をお迎えに 最高のコントラスト 国宝 松本城 ☆』週末の夜明け前ににガレージでゴソゴ…
2022/06/28 12:01
白馬三山と深志城とアルプス正宗と 大糸線を完乗!
残雪を朝の日に煌めかせる白馬三山(白馬岳、杓子岳、鑓ヶ岳)、田起こしを待つ田んぼ。田中の小道が跨ぐ踏切が点滅をはじめた。カタンコトンと軽快なリズムが薫風に乗って耳に届いてくる。8時ちょうどに新宿駅を発った特急あずさ号が目の前を流れていった。今回は大糸線で呑む。糸魚川駅の新幹線側はJRの管轄、名称はアルプス口、ちょっと大きく出たなぁ、気持ちは解るけど。階下に再現された赤レンガ車庫「ジオパル」には、かつて大糸線を走ったキハ52形気動車が保存されている。と言うことで、最初のはくたかで糸魚川までやってきた。今日は松本まで大糸線に揺られる大人の休日。4番ホームでアイドリングしているのはキハ120形、JR西日本の非電化ローカル線でおなじみの顔なのだ。南小谷までの大糸線は姫川(奴奈川姫に由来)に沿って、ゆっくりと勾配を登って...白馬三山と深志城とアルプス正宗と大糸線を完乗!
2022/06/12 11:53
【旅行記】Go To 夏旅2020 9日目(3)―アルプちゃんを探しに松本城めぐり
松本に来たからには、ここを抜きにしては帰れないでしょう。市のランドマーク・松本城です。松本城を目指すついでに、市のマスコット「アルプちゃん」の情報を収集すべく、市役所にも立ち寄りますよ。なんでも市役所前に石像があるらしく、城と合わせて見ておかねばと思ったのです。あとはグッズ事情も知っておきたいです。▲松本城が見えてきた!松本駅から20分ほど歩くと、やがて松本城の天守閣が見えてきました。インバウンドが...
2022/06/01 15:07
次のページへ
ブログ村 351件~400件