出雲神門通りのグルメを満喫!
出雲大社の表参道「神門通り」を散策してきました こんにちは、出雲大社が大好きなブロガーのにゃおゆきです。今回は出雲大社の表参道「神門通り」を散策してきた様子をお伝えします。 神門通りとは、出雲大社の正門、勢溜の大鳥居から南へ延びる約700メートルの通りです。両側にはお土産屋さんや飲食店がたくさんあります。出雲そばや和菓子などの地元の名物を楽しめます。また、カフェやスイーツのお店もあります。私は特に「出雲日本海」というお店の「のどぐろの塩焼き」がお気に入りです。ぜひ一度試してみてください。 神門通りは1913年に開通し、1916年に地元篤志家によって大鳥居と松が寄贈されました。その後も何度も整備…
2023/09/04 20:50