メインカテゴリーを選択しなおす
箱根・仙石原にある自然に囲まれた広大な敷地(15,500坪)内に佇むホテル。 ワンコとはプライベート感ある平屋建ての別館「森のレジデンス」のドッグフレンドリールームで過ごすことができる。 部屋のテラスに面して設けられたビューバスから見える美しい森を眺めながらお風呂を楽しめる。しかも、ワンコ用の立派なバスタブまで完備。 お風呂嫌いの愛犬“さん太”は湯船に浸かることもないですが。。。😭 室内はワンコが滑らないタイル張りで、スタイリッシュな広々とした空間。 小雨が降る天気でしたが、テラスから眺める森にとても趣がありました。 敷地内にはドッグラン(アジリティ付)もあり、愛犬“さん太”は車中から解放され…
箱根強羅エリアのお宿で、今回は2024年1月にオープンした綾館に宿泊。お部屋は「温泉露天風呂付プレミアルーム/テラス付」 ビールを飲みながら紅葉した木々を眺めてテラスの露天風呂でのんびり過ごす時間は至福のひと時。 お風呂嫌いの愛犬“さん太”も露天風呂には興味津々🤩ただし最初だけで、その後は露天風呂に近寄らず😭 オープンしたばかりの新館はとても綺麗でのんびり“さん太”とくつろげました。 箱根をあちこち出歩いた中で、さん太も飼い主もお気に入りの場所はポーラ美術館の「森の遊歩道」。高尚な芸術がよくわからない飼い主も、“さん太”と森の中にある彫刻作品を眺めながらのお散歩は最高でした。 ※美術館内はワン…
目の前に広がる海と空を眺め、風を感じて、心身ともにリトリートできる素敵なお宿。 ワンコはメゾネットルーム(専用ドッグラン付)のみ宿泊可。 オーシャンテラスで夕陽を眺めながら、そしてテラスの目の前にあるドッグランで走る愛犬“さん太”を眺めながら飲むアルコールは格別。 ※オーシャンテラスにあるミニバーのアルコールはフリードリンク 夕飯は飼い主は食べきれないほどの魚介とお肉を堪能。 “さん太”にも夕食朝食のメニューが用意され、興奮しながら爆食。 我が家にしては珍しくリピートしたお宿です。 ーーーーー 宿名:amane 住所:千葉県安房郡鋸南町元名1016 🐶宿泊:⚪︎ (メゾネットルームのみ) 🐶食…
愛犬と行く香川県金毘羅さんなどへ一泊二日の旅「ハイパーリゾート ヴィラ塩江」編①
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 今回の記事は、2分以内で読めます。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、5月12日13日に一泊二日で淡路島経由で香川県の金毘羅さんなどへ犬連れ🐕🦺の旅をしたので3回に分けて紹介します🐶 🔴一泊二日の犬旅の主なコース 5月12日(金)晴れ 奈良県橿原市7時頃→淡路SA下り9時頃→金毘羅さん11時30分頃→ハイパーリゾート ヴィラ塩江16 時00分 5月13日(土)曇後雨 ハイパーリゾート ヴィラ塩江9時00分頃→屋島寺1…
犬と旅行に行こう。島根県の旅、出雲大社へリベンジ再訪問です。境内まで入って行きますよ。
湯迫温泉旅館で宿泊しました。犬と一緒に泊まれる旅館です。その翌日は出雲大社へリベンジ再訪問です。今回は境内まで入って行きますよ。銅の鳥居の婿言うはこうなっていたんですね。
【社畜旅行記】レジーナリゾート富士 Suites&Spaの最高な点5選をご紹介します。
こんにちは、ひろしです。今回は山梨県にある犬と泊まれる宿「レジーナリゾート富士 Suites&Spa」が最高な理由5選をご紹介します。 この記事がオススメな人✅レジーナリゾート富士の最高なポイントが知りたい人✅関東で愛犬との旅行先を検討している人✅社畜旅行記が気になる人
小谷流の里ドギーズアイランドの良かった点10選と気になった点2選をご紹介します。
こんにちは、ひろしです。今回は小谷流の里ドギーズアイランドに行く前に知っておいてほしい良かった点と気になった点をご紹介します。愛犬と一緒にドギーズアイランドへ旅行を予定されている方はぜひ参考にしてください。 こんな方にオススメ✅愛犬と一緒にドギーズアイランドの宿泊を検討されている方✅愛犬と一緒に泊まれる宿を探している方
にほんブログ村 3月のことになりますが、近場の旅行に出かけてきました。箱根ハイランドホテルです。金曜日の夜、仕事が終わってから車で向かいました。ペットも一緒に泊まれる部屋を取ったので、はなも一緒に出かけました。部屋は大きなベッドが2つ並び、3人だったので