メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア夫婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア夫婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
結婚の動機を友人に話し、惨めな気持ちにもなったが
先日、友人Wと互いの夫の話題になった彼女の夫は欧米人朗らかで明るく人当たりがとても良い私の友人の間でもとても評判が良くファンも多い私の夫も他人に対してはとても愛想が良いが、家では無口自分から話そうとしないし、滅多に笑わないお雪あなたのご主人...
2025/04/10 18:06
シニア夫婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
誰にも教えたくない場所
兵庫県立播磨中央公園「桜の園」へ行ってきました。紅葉の季節しか来たことがなくて一度、圧巻のサクラを見たかったのです。広大な敷地で、綺麗に手入れされているのに入園料・駐車場は無料。(紅葉・桜シーズンの休日は有料だと思う)これが税金で賄われているかと思うと申し訳ない。募金箱でも設置したらいいのになぁ。場所が場所だけに 訪日客はゼロ。あまり人が殺到して欲しくないです。^^;平日だったせいか、シニア夫婦ばかり...
2025/04/10 14:33
FP3級の本を買ってみた。
お金の大学では、簿記3級とファイナンシャルプランナー3級の取得を勧めてます。 簿記3級は20年前に取得したが、
2025/04/09 22:32
混乱の後の世界
トランプ関税による世界経済の影響はしばらく続きそうですね。日本も影響を受けますが、関税をかけるアメリカ自身にも、大きな影響を及ぼし、トランプ大統領を選んだ国民の中にも後悔する人が出るでしょう。だからと言って民主党の大統領になるとよい世の中になったかとも言えないと思います。 ...
2025/04/09 22:20
シニア夫婦のスペイン旅行~その1
2024年10月。 今年のヨーロッパ旅行は、スペイン。 昨年のドイツ鉄道の旅の時に、次はスペインと決めていました。 お昼に仕事を終えて、ダッシュで帰宅。 予約していたタクシーで旭川空港へ! 海外へ行く前
2025/04/09 15:58
桜に想う
近所の桜の老木が枝に花を付けたまま倒れて道路をふさいでいました。まるで、最後の力を振り絞って命が尽きるように・・・(涙)巻き込まれた人や車が無くて良かった。桜の木の寿命は60~70年らしく高度成長期に植えられた木が一斉に寿命を迎えている、ってことでしょう。(水道管と一緒ね)気候変動が原因で将来 開花しない地域も出てくるらしい。。桜が咲かない日本の春なんて考えられないなぁ。にほんブログ村...
2025/04/09 07:31
卒業にこだわる
4月になり、もう冬みたいな気温になることもなくなり、ぼちぼち入学の季節を迎えます。そこで卒業の話を持ち出すのは合わない気がしますが、あえて書いてみたいと思います。 もともとこのブログを書き始めたのは宗教団体から卒業した夫婦の様子を描こうと思っていました。普通、宗教をやめる...
2025/04/08 21:48
古いキッチンのリフォームをどうするか。
住んでいるマンションは30年前に購入。キッチンは一度もリフォームしていない。 我が家は対面式のキッチン。流しの
2025/04/07 15:00
何役にも使えるレンチンできるボール
こんにちは🎶 去年の春のこといちご大福を作った時レンチン出来るボールが必要だなぁ〜と実感『いちご大福と自作の帯』こんにちは🎵皆さんご存知かな?去年、サロンをメ…
2025/04/07 12:27
ウェジウッドを揃えてご機嫌♡
こんにちは🎶 こちらのウェッジウッドはいただき物💕イギリス🇬🇧の高貴なティータイムな演出に一役買ってくれてとても気に入ってます💕なのですが一客しかなくてお客様…
2025/04/07 12:26
☆コストコ大好き♪第467段☆
こんばんは🌛今日も訪問してくれてありがとうございます!!久しぶりにふたりだけの生活に戻った。。寂しいような嬉しいような😂そんな気持ちを払拭するため行って来まし…
2025/04/06 19:47
春休みの思い出 能古島から糸島へのプチ旅行
おはようございます😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!春休みの過ごし方!!おうちで過ごすのもいいけど、今年は卒園して小学生になる子と卒業して中学生にな…
2025/04/06 09:24
春休みの過ごし方。。三食作るってずっと台所にいる気がする。
こんにちは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!春休みもほぼ終わりました😊ホッとしているお母さん達も多いよね。ワタシが1番ホッとした🤣🤣🤣必死で乗り越え…
2025/04/05 11:45
幸せな朝
東京は昨日までの3日間は雨が降り、今日は久しぶりに晴れました。 最近は、5時前後に目が覚めることが多く、以前はそのまま布団にいてまた寝ていましたが、もったいないのでそのまま起きるようにしています。 妻を起こさないようにそっと布団を出て(といっても簡単には起きない)本を読んだ...
2025/04/04 21:44
夫婦の距離。
夫は、四六時中家にいます。 出かけるのは、お買い物(スーパー大好き)と病院。 そして、たまの散髪とたまの友人と
2025/04/04 19:47
夫はストレスが溜まりにくいワケ
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》夫は私より明らかストレスが少ないように思うんです。その差はいったいどこにあるのか…
2025/04/04 13:50
人生の創造者であり、被害者ではない
人生長くなると、いろいろな経験をするようになります。子供が事故や病気になったり、経済的にきつい状況を体験したり、家族や職場の仲間との関係が行き詰まったり。 大抵の場合、避けられるものは少なく、よくスピリチュアルの方では自分が引き寄せたと言われますが、身に覚えがないと言いたく...
2025/04/03 22:13
台所道具を 自分サイズに手直し
ここ最近 日々の料理作りも億劫になっていて シニア暮らしへのシフト移行も兼ねて 道具を買い替えています。 先月 イタリア・”バッラリーニ”のガス専用フライパン(サイズ24㎝・重量620g・底厚3・5㍉)を購入。 表面のテフロン加工に傷を付けたくないなと思っていたら サタン・志麻さんのテレビ番組で 志麻さんが炒め物料理の際に使っていたのが「木のフライパン返し」。 「木のフライパン返し」なら傷付きにくいだろう!!と思い ”ヘラの部分が斜めカットされて 反りのあるもの”を早速買いました。
2025/04/03 18:26
4月でやめたこと。
4月、年度初めになりました。 この機会にやめてみたこと。 シルバーのお仕事を4月から1つやめました→フリーな時
2025/04/03 16:50
年金生活夫婦 3月家計簿。
税金社会保険 固定費 変動費 *夫婦の衣服費、友人との交際費、趣味のお金は、各々のお小遣いから出していま
2025/04/01 21:37
命日を忘れる
確か4月1日は義父の命日、だったはず。主人は覚えているのだろうか。考えてみれば、私の両親の写真はリビングと私の寝室に飾ってあるのに夫の両親の写真は一枚もありません。^^;ひどい嫁と言われてもいい。私はどうしても義両親を好きになれなかった。何を言われても、何をされても私の性格上、言い返せなかった。だけど決して忘れることはありません。執念深いので。(^▽^)/先日、義弟の家に行って仏壇に飾られている写真を見て昔...
2025/04/01 07:54
夫婦コミュニケーションのために毎晩してること
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》夫が自分のボケ防止のために【書く】と言うことを習慣化したいと言うので毎日夕食時に…
2025/03/31 20:53
臨時収入の使い道。
先日思わぬ臨時収入がありました。 https://sara-intheforest.com/2025/03/2
2025/03/31 17:53
世界遺産 熊野本宮大社
平家の栄華はひとえに熊野権現のおかげ。(まだ言うとるんか?)まだまだ源平熱は冷めていないので当分お付き合いください。^^(熊野本宮大社@和歌山県田辺市本宮町)清盛ファミリーもこぞって参詣した熊野本宮大社へ、先週行ってきました。本殿の写真はブログに載せられません。神社仏閣は宗教施設なわけで写真、ペットNGなどのルールがあります。狼藉を働くなど もってのほかや!対馬のある神社は「インバウンドは日本が大切に...
2025/03/30 21:15
孫・花ちゃんの涙崩壊で ばあばは緊急出動
夫の心臓手術後 復活勤務した日の夕方 珍しく長男からline電話があり 出てみれば 孫・花ちゃん(7歳)が 「エーン!!エーン!!」と大音量で泣いているではありませんか。 「どうしたの?」と問いかければ 花「大好きな担任の先生が 別な学校に行ってしまう。居なくなるの~」と必死に訴えてきます。 そう言えば前に 長男夫婦が「新一年生に入学して 子ども大好きオーラを発するナミ先生のお陰で 花ちゃんが学校嫌いにならずに済んだ!!」と 口を揃えて感謝していた先生が転任する!?そりゃ大変。
シニア夫婦における離婚の選択は……
・ということで、歳を取れば取るほどに妻の方に力が集中しましてね。 結局、口では歯が立たず私の勢いは弱まり、気が
2025/03/30 05:24
毎日の生活の無駄を省き、お楽しみに使う。
3月もあと2日。 来月15日は年金も入ります。 今月の予算を超えないように、お金を使わないように、おやつも家に
2025/03/29 20:39
シニア夫婦の力関係
・昨日のブログでは、妻の愚痴が増すとともに行動の表裏の大きさも増していることを報告しました。 これも女性特有の
2025/03/29 05:39
引き寄せより心地よさ
近は気温の変化が激しく、体がついていくのがつらい日々ですね。やはり60を超えるといろいろ出てきて、坐骨神経痛気味で、椅子に座るのもやれやれですね。 さて、いろいろ脱線しましたが、宗教から距離を置いて趣向がだんだん変わっていったことを書きます。 当初は宗教によって自分自身を縛...
2025/03/28 22:44
リアクションが薄い息子(ーー;)
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》今日は息子が来る日※隣町で一人暮らし中この記事に書かせて頂きましたが『息子は親の…
2025/03/28 21:01
「今が一番幸せ」
お知り合いのご主人は、公務員を定年退職後、嘱託で働き続け、 それが終われば75歳までアルバイトをして働かれまし
2025/03/28 14:11
夫婦2人で暮らすと言うこと
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》今朝夫を叱りました理由は朝ごはんに雑炊を出したんですが食べ終えた後夫は汗をかいて…
2025/03/28 09:12
【北海道】心に残った景色
こんにちは🎶 転勤族のブロ友ちゃんが←勝手にそう思ってる『北海道の観光地教えてね!』と書いていたので おせっかい! 観光地は余り心に残ってなく北海道の自然を感…
2025/03/27 12:19
我が家はほんまに凸凹夫婦(^^;
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》夫は腕立て伏せやらストレッチを毎朝のルーティンにしています。この上に5分乗ったら…
2025/03/27 06:27
思いがけない金額にビビる。
叔母からもらったアクセサリー。 大切にしてたけど、只今、持ち物を整理中。 このデザインは身につけないかな〜とい
2025/03/26 22:44
「期待しない」極意
さて、「神との対話」の話に戻りますが、その中で最初に出会って簡単な言葉なのにすごいなあと思った言葉を上げていきたいと思います。 神は何も期待しない 人間はそれぞれ自分の願望を果たそうと生きています。しかし誰かから(例えば親や指導者などさまざま)期待されるとそちらの願いを果た...
2025/03/26 21:36
日常の風景
少々難しい話が続いたので、少々骨休め。 最近はいつも朝、近くの池のある公園に散歩しています。 毎朝、だいたい同じ時間に散歩するといつもは遠くに鷺がいるのですが、この間は茂みの中から顔だけを出していて、私がスマホを向けていると上に表と飛び上がり、姿を見せてくれました。 自然の...
2025/03/25 22:15
お買い物も慎重に。
お天気は良いのですが、風が強いです。 そして黄砂が近畿まで飛んできてるそう。 最近洗濯物は、部屋干しばかりです
2025/03/25 17:41
夫の心臓手術から3ケ月を経て ~結~
夫(73歳)の難心臓手術を控えて 長男長女が近い場所に世帯を持っていても 当日手術室前で様子を見守るのは私であり その場を離れるときは必ず病院スタッフに声をかけることと言われ 全ての同意書に署名をしたのは妻の私の名前。 「仕事が忙しいので 朝病院までは送るけど」と言う 長男の連絡先は次の欄。 長男は仕事で 長女は兄を差し置けないの理由を言い それも仕方が無いことと受け止めて 夫以外の家族にエネルギーを使うつもりもなく 一人で手術を見守る覚悟でいました。
2025/03/25 15:08
結婚祝いを渡す
主人の甥っ子に結婚祝いを渡しに行きました。まぁ、ここだけの話お祝い金、フォーマルウェアを買ってなんだかんだと結構な出費です。“二人だけで勝手にやっとくれ”と言いたい気分。^^;それでもまぁ、おめでたい話題は気持ちも明るくなりますね。夫の家族と顔を合わすのは葬儀か法事だけだから。お嫁さんとは初対面でした。(お嫁さんという言い方でいいのか?)若い~!肌がキレイ~!彼らは2年前に同居を始めそのあと籍を入れて、...
2025/03/25 08:20
コツコツお片付け。「あした死んでもいい暮らしかた」
実家の片付けをしたら、自分の片付けに火がつきました。 昔たまたまブックオフで見かけて買った本です。 リンク リ
2025/03/24 20:31
信念が書き換わるとモヤがとれて全てが好転する
今まで宗教で培った考えがいろいろなところで残っていて、ちょっと高いものを買ったり、レジャーで楽しむとどこかモヤっとしたものが残っていてブレーキがかかることがありました。自分を犠牲にして他のために生きることを善しとしていたためです。 しかし、何事も犠牲は必要ないです。イエスも...
2025/03/23 22:38
夫の心臓手術から3ケ月を経て ②
夫(73歳)が一昨年前「健康検診」で 心臓の要検査となり精密検査を受れば 年一度の経過受診と言われました。 翌秋の検診では 自覚症状は無いのに数値異常が見つかり 外科の先生から「病状は重症。治療は手術のみ」の診断が。。。 術前検査の予約が取りにくく 通常はMRI・CT等の検査で約3ケ月要し 結果次第では 更に延長はよくあることのようで 脳裏に”今回の年末年始は 大型連休のはず” ”最悪の状況を回避するには早々に"と思い 術前検査を数回に分けて予約し 検査結果にも問題が無く 約2か月間で手術に臨むめることに。
2025/03/23 18:20
将来を考えながら、今を生きる。
昨日の昼間はぽかぽかいいお天気。車の中は暑いくらいでした。 夫の実家のお墓参りへ行ってきました。 最近は義姉と
2025/03/23 10:17
ガラリと信念が書き換わる
キリスト教系の宗教で信徒が教えられている内容は 生まれながらにして罪がある。 メシアによる救いにあずからなければ天国に行けない(ということは地獄行き) 神の教えに従わないものには天罰が下る 生まれ変わりはない。輪廻転生などというものはなく、生きているうちの行動によっては死後...
2025/03/22 22:25
男の料理!帰って10秒で晩ごはん。そして今日無事に卒園しました。
こんばんは🌓今日も訪問してくれてありがとうございます!!今日は久しぶりにロングシフトのお仕事。頑張って来たよ🫡そして🎉🎉🎉夕方帰って来たらごはん出来ていると言…
2025/03/22 19:10
フォーマルウェアを買う
ついにフォーマルウェアを買いました。主人の甥っ子の結婚式用です。年配の販売員さんは何でも売りつけるんじゃなくてお客さんが恥をかかないように適切なアドバイスをしてくれる。日常でも着られるようにパンツスーツでもいいかな、と思っていたんですけど「親族だからダメ!」と一喝されました。留袖に次ぐランクで言うとワンピース&ジャケットらしい。背が高い人は長めのワンピース、短い2重のネックレスを勧められましたが私...
2025/03/22 14:38
年金の支給停止の電話
ここのところ ほぼ毎日、年金関連の電話が「手続きしないと年金が受け取れなくなります」的な自動音声ガイダンスを使った電話がかかってくる音声ガイダンスは女性の声で、「~の方は『1』を、~の方は『2』を押してください」と聞き手にダイヤル操作を促し、数回繰り返したあと通話が勝手に切れたりときには、ガイダンスが流れたあとにプツッと切り替わる音がして、男性が「もしもし?」と呼びかけてくることもある年金の支給停止...
2025/03/22 13:11
伊勢神宮から帰って「神との対話」に巡り合う
2023年の6月30日に伊勢神宮の外宮を、1泊して7/1に内宮を参拝しました。 天気予報ではあまり天気は良くないようでしたが6/30の参拝中は小雨、7/1は日が差して蝉の鳴き声がこだまして不思議な音になっていました。 妻はそのころ伊勢神宮の関係の動画を見たり、本を買ったりで...
2025/03/21 22:30
紙にてこずる。
昨日はお彼岸なので、私の実家へ行ってきました。 父母はもういないので、仏壇にお参りを。写真に話しかける。 そし
2025/03/21 21:49
次のページへ
ブログ村 301件~350件