メインカテゴリーを選択しなおす
今朝4時過ぎに小豆ちゃんがえずく気配で目が覚めました慌てて駆けつけるとかりかりさんと胃液を吐き戻してましたその後いつもの量の朝食昼食を食べ嘔吐することはないので一過性だったと思われます小豆ちゃんは毎年夏バテしご飯を食べなくなり体重を落としてしまいます1週間前からの猛暑で夏バテしてしまったかな..と思いましたが今のところ大丈夫そうです12月のお誕生日で10歳になる小豆ちゃん人間年齢に換算すると56歳結構おばさんです最近は高い所にジャンプしなくなり動きも緩慢になってきました寝てばかりだしね..今夏もすでに猛暑なので無事の乗り切れるのか..心配..エアコンを上手に使い豆まめたちの体調管理に努めます本日の写真は2歳の小豆ちゃんお若いデスランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします...小豆の嘔吐。
ぷぷ『あらーお久しぶりなの~♪』両親が久々に遊びに来てくれました。ビックリさせないように、ピンポン鳴らさず入ってくれたんだけどおもちは大パニック。部屋中走り回り、天袋の奥に隠れちゃった。チョコはお客さん = オヤツって思ってるのですぐに降りて来てスリスリしてました( ´∀` )オヤツ貰えるまで、オヤツまだ?って顔でずっとついて来てて(笑)キララはシニアになってから、お客さんが来てもそこまで怖がらなくなっ...
暑くてもう真夏気分なので、羊毛フェルトのヒマワリのかぶりものしてみました。チョコ『ヒマワリになってもモテすぎて困っちゃう』このかぶりものは、ぷぷが似合ってたんですがササミ釣りしてくれないのでちょっと無理かな。このひまわりには、激臭集めしてるミツバチタマさんがついてるんですよー。おもちくんにはミツバチになって貰ったよ。かなりピチピチで動きが悪くなってしまったおもちです💦色合いは似合ってますよね~♪おも...
ご心配おかけしました。病院に行って帰宅後暫くして、うんPが出ました!その後も普段どおり快便です。ε-(´∀`*)ホッお薬も使っていません。ご心配して下さった皆様、ありがとうございました。m(_ _)mそれでは~ 今回は、病院に行った日のお話です。 2024年7月7日(日)くぅちゃんの事が心配でもしかしたら夜中にうんPをするかも。と思い、気を張って寝ていたので殆ど眠れませんでした。 朝、私から見えたくぅちゃんは、しっぽ...
裏の土手のどくだみの花が綺麗に咲いてました土手の黄色い花はま、雑草ってこともあり綺麗に刈られてます。じいちゃんがパワーアップしてるって事ですもんねさて、そんなパワーアップじいちゃんはサスケに抱っこさせてもらえません私たちがじいちゃんに渡しても一瞬でちゅるんと逃げちゃいますでも、朝の挨拶に下に降りるとじいちゃんを大きな声で呼び、お風呂場でお水をもらいます(*ˊᗜˋ*) ズルいぞぉw私の時は必ず洗面台のお水...
亜子ちゃん、半年ぶりに定期検診に行って来ました。前回、腎機能の低下を指摘されたため、療法食に変更した甲斐があってほぼ正常値に改善しました👍BUN 33.0(前回44.3)正常値(17.0〜30.0)Cre 1.68(前回2.50)正常値(0.9〜2.10)その他ミネラルバランスも良好。脱水症状もなく、とても良くなりました🤗一方、体重が大人になってからの最軽量2.8キロに痩せてしまいました。◆最近のふたり確かに、こんなに体格差あったっけ⁉️と...
チョコ『やっぱりキャットウォークって最高の場所だ』馬尾症候群の症状が出始めたチョコだけどキャットウォークに行けてます。っというのも最近チョコが別ルートからようやく行ける様になったんです。このキャットステップって5年くらい前に設置してて窓際から階段タワー、キャットウォークにスムーズに行ける様になってるんです。なのにチョコはジャンプしなきゃ行けないルートでしかキャットウォークに行かなかったんですよ。だ...
ブログの写真をアップロードしていた時のくぅちゃん。お手々枕で寝んねしていた姿が可愛くって写真を撮っちゃいました。(*´艸`*)クスッ♪それでは~ 本日のブログです。今回は、心配事です。(´;ω;`)ウッ…くぅちゃんのお食事のウエットフードは、その日によって違うのをあげているのですが、7月2日(火)にあげたウエットは、今迄食べてのに殆ど食べませんでした。たまにそういう事もあるので、この日は、このごはんがお気に召さな...
おしゃれシンプルタワー設置してから随分経ちましたが・・・キララが初めて寛ぎました。キララ『勇気出して乗ってみたの。』きゃーーキララ~って撮影してたら、構ってちゃんのチョコがやって来ちゃってチョコが来たのでめちゃめちゃ怒ってたんだけどチョコは全然気にせず寛いでてキララも仕方ないって感じで暫く二人乗ってくれてたよーフードマンが西宮に凄いパワースポットがあるから行きたいって言うので行って来ました。普段は...
くぅちゃんのうんPやおしっこは、ベランダに置いてある箱に捨てるのですが昨日、うんPを捨てた後、いたはずの場所にくぅちゃんがいないので部屋中を捜したのですが見つからなかったんです。で、もしや!と思い、隣の部屋からベランダを見るとくぅちゃんが脱走してました。(꒪ꇴ꒪〣)エッ!慌てて、窓を開けると、くぅちゃんが駆けてきてお家の中に入りました。ε-(´∀`*)ホッ気づいてよかったー。あんよがコンクリートでやけどしてな...
ぷぷ『さーここでママとの時間楽しむわよ。』いつも以上に猫部屋で激しく遊んでくれたぷーちゃん。階段登ったり下りたり、反対側のベッドに行ったりザルに入ったり忙しい鼻は本調子じゃないけど調子は上向き?って喜んでた次の日の朝。ぷぷの左耳下を見ると前とまた前に酷くなった場所付近を赤く引っ掻いてました。ロイカナ食べるとアレルギー起きやすいんです。でも今ロイカナブームで食べてるので( ;∀;)変えることも出来ず。ま...
papaと一緒に10年前の写真を見ていました。papaを見るなり、「若っ!!」と2人揃って口に出ました。で、私を見ても「若っ!!」と又、2人揃って。(・・;)10年でこんなに変わるんだね。( ;∀;)と話していて、次にくぅちゃんを見ました。「変わんない!!」と2人揃って。いいなー。(人,,*゚∀゚)ぅらゃますぃ♪それでは~ 本日のブログです。(昨日のあらすじ)息子と鉢合わせになって、勝手にひとりで盛り上がり、“やんのかスイ...
えぇぇぇ―っ!!みなさん、もう7月ですよぉ~早すぎますね。ちょっと無力感なおかん(;´・ω・)ㇷェ~と、いうことでお庭の紫陽花の写真でも(* ̄3 ̄)╭サスケは1階へは許可もらわないと下りられません。ドアが開いてたり勝手口開いてたりするので。(これで過去4度脱走されました(;・∀・))下に降りたいときは大きな声で出して~~と。確認して、ゲートオープン~ヽ(´ー`)ノしばらく探検したら上がってきますそう、よかったね~ん?い...
遊ぶ玩具もとにかくコダワリ強くて飽き性のおもち君。珍しく長くブームだったスターターロープとうとう飽きられ…何かヒットは無いかとAmazonで検索して買った物が届いたのですが届いて見たらプリントされた普通の紙蝶だよ猫じゃらしの杖の交換用玩具って文言だったのに、棒につけれる物もついてなくて、かなりガッカリ感が(499円)リボンを棒に縛ってなんとかジャラシに。振った瞬間!!ぎゃーーーーーーーー!!飛んだー!なにな...
おもち『早く美味しいもの出してマスター』毎日敷居バーに座るようになってるおもちです。今日は、あまりにもコダワリが強い!という事が証明されたお話。先日、お皿では絶対ご飯食べないおもち君の為にキャンドゥのシリコンラップの替えを買いましたが・・・以前から使ってるシリコンラップと同じ商品がもう無くて似てる商品を買ったわけですが・・・新しいシリコンラップにご飯入れたら食べようとするが、一口も食べない現象がま...
ペットは、飼い主に似ると言われますが。。。papaとくぅちゃんの寝姿を見ると、やはりそうなのでしょうか?同じような格好で寝てることがよくあります。(*゚∀゚)アハハそれでは~ 本日のブログです。昨日です。(2024年6月30日(日))くぅちゃんが珍しい場所に入っていきました。にゃんでお写真、撮ってるのかにゃぁ?珍しい場所に入ったからよ。入ったのは、キャットタワーの一番下の穴の中です。ここで数分間、寛いでいました...
おぉ。なんかこの公園久しぶりだね。ご覧の通りお天気悪め(笑)おかげで、激暑じゃないので、たすかるぅ~この公園は、ご覧の通り、何にもない。子供の遊具とか、ほんとに、何も。ただのひろっぱ。ん?なんだ?あれは。中央の上寄り。見える?花 「ん?あれなんだ?」花が
チョコ『美しいでしょ。素敵な花婿はどこ?』最近色々心配事あって全然撮影会してなかったのですが、久々に布を敷いて撮影会用意したら速攻チョコがスタンバイしました(笑)そしたらもちろんおもちくんもやって来るわけでwwwおもちくんに急いでタキシードを。(今回一眼レフの写真が全滅でスマホ写真です)まだ仲良しのカップルに見えますねでもその後全然同時に良い顔してくれなくて完全に喧嘩中のカップルですねwオヤツを同...
ぷぷが約1か月ぶりに猫部屋の大好きな机の上に戻って来ました長かったー。ぷぷ『久々に座ったの~やっぱり良いわね』ここで久々に遊べました。ぷぷの陣地。大好きな場所なのに、全く座らなくなってしまい私はとても悲しかったんです。いつから上らなくなったかというと1か月前。アレルギー出てもこんな掻く事なかったのに耳の下血が出るほど酷くエリカラになりました。高齢なのでエリカラに慣れず大好きな机の上に行こうとして2...
6月27日(木)にくぅちゃんの月に1度の尿検査に行ってきました。結果は、尿比重がほんの僅かだけ低かったですが現状維持で大丈夫でした。尿比重が低かったのは、今迄の検査の時よりもお水の飲む量が多かった為かと思います。くぅちゃんの病院の先生と災害時の話になったのですが、先生は、何かあった時の為に、車の中に猫の餌やトイレ等、猫が車の中で生活できるようにしてあるそうです。凄いですねー。私は、くぅちゃんのキャ...
一週間ほど前の休日。お天気が良いけど、そんなに暑くもない。ま、朝だし。暑くなる前に。小夏「えー、どーしたの?これ、なに?」サークルにちゃーちゃんが入ってんのよ。ちゃーちゃんはお庭が大好きだったからね。お庭で日向ぼっこさせてあげようかと思ってさ。とはいえ、
数字で振り返る元野良猫(キジトラ)8歳の1年間:体重、食事、行動などの変化を徹底分析!
猫の健康管理のために日々つけている様々な記録を8歳の1年間で切り取ってご紹介します。数字を改めてまとめると予想通りのものや少し意外なものまで様々でした。過去の記事と合わせてお読みいただくと面白いと思います。
ぷぷ『ゴロゴロゴロ♪♪ゴロゴロ♪』毎朝、私が起きて座ると早くーっとやって来てアマニ油貰うの楽しみにしてるぷーちゃんです。昨日は食欲増進剤が切れてただけど、頂いたサンプルのお陰でカリカリ食べれたよ~。残念なお知らせです💦長く遊んでくれていたスターターロープのブームは終了しました。チーンおもち『もうそれ、振っても無駄だよ。ふーん』突然遊ばなくなり布団敷いても来なくなったのー悲しすぎる!!色んな玩具振ってもど...
まだまだ続いております、サスケの換毛期~なので私のそばに来たらブラッシングスタート上っ側だけ許可もらえるのでね毎回こんな感じにするととぅるんとぅるん~でもNGのお腹は毛玉があちこち(*ノ´Д`)ノ★━━━━━━━━━━━━━━━━★やっとサスケ地方も梅雨入りになりました☔あぁ―‐―っ💦💦夜にサスケが来なくなっちゃいました😼まあ、毎年の事なんですけど朝、どこで寝てるのか探したけど見つからなくておとんが慌ててました。そしてサスケが寝て...
先日、茶々にサークルの中でひんやり出来るグッズを買おうかなー。と思って、実際に接触冷感のクッションを買ってみた時に、同じく接触冷感の「ひんやりブランケット」というモノも購入した。クッションと違って、本当にひんやりするのだ。ひんやりしすぎるんじゃないか?と
ヤフーショッピングで買い物をしていたら、papaが。。。ちゃんとクーポン使ってる?(1ヶ月だけ有効のクーポン)って、聞いてきたんです。なので、「使ってるよ。どうせ、自分で使い忘れたから聞いてきたんでしょ?」って言ったら、・・・・・・・・・・グサッ━(;゚∀゚)━→ズボシだったようで。(^_^;)買い物が終わってから気づいて、仕方なく、もう1点購入したみたい。以前にもエントリーしないと得しないのに得したつもりで嬉しそうに...
キララ、最近猫部屋の窓際に設置したステップで寛ぐようになりました。ここって結構な高さジャンプしないといけないの。もうすぐ18歳になるキララまだいけるようです。食欲増進剤効かなかったので病気心配してましたがその後、しっかり効いて食べれてますよー。玩具で軽く遊んだあともやっぱりいつものエステタイムになっちゃうーー匂いが分からなくなってるぷーちゃんですが、微量の食欲増進剤のお陰でガッツリご飯食べて元気で...
昨日紹介したエアコンの風を別部屋にやるエコグッズ(笑)凄いでしょ。おもち『快適だよ~ルンルン』エアコン部屋もそんな冷えないのでキララも気持ち良さそうに過ごしてたり。↑キララの近くにこっそりwwwぷぷも寒がってなくて、敷居バーもしてたそうで(フードマン撮影)ぷ『最近ごはんまずいわっ。どうなってんの』飲まなきゃやってられないよねー汗凄く快適なのですが問題は、エアコンの風ですぐテープが外れる事。邪魔なの...
茶々の徘徊シーズンは終了した。現在は徘徊する体力がないので、だいたいジーっとしている。その方が体力使わないし、呼吸も比較的マシだから、良かった。茶々はベッド。麦はマット。花は・・・おかーさんのベッド(笑)今、リビングで寝てるから、犬達の長座布団がおかーさ
茶々の徘徊が止まらなくなってきてちょっと危険を感じるようになった。呼吸に問題ないのであれば、まぁ自由に徘徊しててもらっても構わないんだけど、何せ、酸素がねぇ(笑)ってことで引っ越しになったんだけど、引っ越してきた時、一応、茶々の基地を再現した。花 「え?
相変わらずお鼻が効かないぷーちゃんの食事はめちゃめちゃ時間を要してて、目薬、ネブライザー、時々点滴して頑張るしかないのかな『これごはんじゃない。食べないわよ』それなりに元気ですが、あまり遊び要求はせずタンスの上で寝てる事が多い気がしてました。が、金曜はいつもの元気なぷぷが戻って来た感じがしてフェラーリのところで遊び要求。最近なんだかゴロゴロ音が少ないと気になってたのですが、いつも通り凄いゴロゴロ~...
忙しいので簡単更新になります。※コメント欄も閉じさせて頂きますね。m(_ _)m最近、肩が凄く痛いんです。肩こりとは違う痛みなんですが。。。そんな中、夢を見ました。家族と一緒にスーパーに買物に行ってるのですが、何故か私だけ白熊(・(ェ)・)をおんぶしてるんです。( ゚ ▽︎ ゚ ;)エッ!!で、ただおんぶしてるだけだと不安定で落としちゃいそうだったので途中からおんぶ紐を白熊さんに付けておんぶしていました。あっ、白熊さんは、...
猫用品の専門店56nyanさんの新作が出ました。『豪華長寿服セットの雲柄白金(くもがらしろがね)』モデルさせてもらいました。チョコ『みんにゃこれ着て長寿をお祝いしよ』頭巾、ちゃんちゃんこ、座布団。小物は紅白饅頭に表彰状までついてます。☆フロントの片脇がマジックテープなので着脱がかなり楽です。以前からある赤と黄色の長寿服はいつも人気なんですよ。長寿の子が増えてるってことかな?嬉しいですね。チョコの撮影してた...
昨日のくぅ地方は、急に肌寒くなり雨でした。そんな中、くぅちゃんは、網戸から外を見ていました。ねぇ、sora.mama、お外、雨降ってるね?そうね。昨日は、暑かったけど今日は寒いね。でも、お家の中は大丈夫ね。雨が気になって、外を見てるくぅちゃんでした。最近の寒暖差には、参っちゃいますね。皆様も体調管理には、お気をつけ下さいね。歯ですが。。。2週間前に取れた被せものを歯医者さんでくっつけて貰いましたが、もう取...
今日はす~ごく暑かったサスケ地方洗濯機3回~(ノ*^∇^)ノでもすぐに乾きましたよんサスケは大きな音がする家電は苦手掃除機は特に(* ´艸`)クスクスいつもすぐに別の部屋に逃げちゃうんですが音あります!まぁ、サスケがいるから軽くしかしませんけど~ヾ( ´ー`)ノうんうん、逃げないのは偉いよぉ~゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。この頃サスケが食べてるウェットはあと、これ~水割りしてふたつをブレンドしたり朝は爽やかだった...
お隣の外壁工事を眺めてるサスケからのスタートで~すこの日は突然の訪問者がっガスの点検の方ですよんキッチンで作業を始めたらサスケも一緒に(笑)あ~あ~、こらこら!失礼なことしないっ良かったね~**********************実家の母ですが、四月の末に施設に入所しました。今はまだコロナの関係で外泊&外出が出来ない。でも整形外科の診察には連れていける事になりまして。この病院には足湯があります...
子猫時代より遊び時間がかなり減ったな~って思うおもち。でも時々大興奮して走ってます。おもち『僕悪くないもん!!』興奮し、廊下に居たぷぷの上に乗っかりギャー――の声で私が駆け付けた時のおもち興奮して口がまた開きっぱなしでした。汗『たまたまた居たから乗っただけだもん』ぷーちゃんプンプン。廊下で休んでただけなのに『ちゃんと覚えておくからね』まだ本調子じゃないのに!!おもちくんっ😠超飽き性で普通の玩具では遊...
最近、鳩がベランダに来るようになって困っています。そんな中。。。 2024年6月10日(月)等々、鳩とくぅちゃんが鉢合わせに。ベランダの柵にとまった鳩をくぅちゃんがジィーーーっと見つめていました。くぅちゃん、イケーーー!!鳴いて追い払ってーーー!!(もしかしたら、猫がいるとわかれば鳩が来なくなるかも)との思いも虚しく、只々見つめているくぅちゃん鳩もこんなに見られているのに気づきもせず。(;・∀・)しび...
寝不足がひどくて、ちょっと心が乱れ気味。いや、いつもがすごく整っているというわけじゃないんだけども(笑)ちょっとだけ、blog記事のアップがプレッシャーになってきたので不定期投稿にします。ちょっとお休み。ぐーぐーぐー☆★★☆☆彡Instagramやってますアニマルコミ
キララが食欲増進剤の効きが最近悪い&数日前は気持ち悪そうにしてたので腎臓と膵炎が悪化してないか気になり病院に行って来ました。(キララの今までの状況)21年の3月に急性腎不全でオシッコが出なくなりあと1日出なかったらも生きれない状態から復活。もうこの時は腎臓の片方が機能していません。その後、慢性膵炎にもなり、そこから週2回の点滴は続けて下さいと言われ、ずーっと続けています。食欲は急性腎不全になる前か...
じーーーっベランダを見つめる小豆ちゃん出たそうにしているのでお散歩しましょうか..きもちいいわね~ちょっと怖いお顔だけど..(^-^;ついでにブラッシングしましょ~いつの間にか大ちゃんがベランダに落ちてましたぽてっいつ出たのか気付きませんでした..なにすんだよーーーっ大ちゃんはパパにブラッシングしてもらいましたねてたのにーーーっご立腹でした..お久しぶりのポッポちゃんですポッポよ~げんきよーーーっもうすぐ28歳になりますが元気いっぱいあ..小豆ちゃんがパパにわしゃわしゃしてもらってる..サイクーーーっからの~むぎゅーーーっ昨日の早朝ベランダでのブラッシングでしたおまめちゃんは来なかったので出番なし(^-^;ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆...ブラッシングとわしゃわしゃ
昨日の続きです。格安のホットドッグベッド。入ればラッキーくらいであまり期待してなかったのですが・・・チョコはその後もすんなりと入ってました( ´∀` )そのあと、誘導もしてないのにキララがすんなりと入ってるじゃないですかー!やっぱりふかふか好きな子はふかふかベッドが好きなのね。キララ『挟まれてなんか落ち着くの―。』ぷぷはもちろんフェラーリ爪とぎ。おもちもフカフカに入るわけないですね。実はそのお安いお店で...
キャンプから帰ってきて、ブログ(前回の)を書いている時隣のテーブルの下で寝んねしてるくぅちゃん。お家に私がいるので安心しきって寝てますね♪(*^^*)お顔、逆さま寝、可愛いお鼻とお口も可愛い(・∀・)ニヤニヤあっ、もしかしてシャッター音で起こしちゃったかしら?お顔を覗いてみようっと♪ん!?∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!し、、、白目~~~(゚v゚;ノ)ノ ヒエッ!!にゃに騒いでるんでしゅかぁ。。。あっ、戻った。ε-(´∀`*)ホッ白目で寝ちゃう...
頭痛持ちは困りものです最近午後になると頭痛が酷くなるので横になりますうつら..うつら..足元に気配を感じ見たらあ..今日は小豆ちゃんがいるわ..ひと眠りして足元を見ればまぁ..足を枕にして..なによ~おっさんみたい..ぷぷっ今日も頭痛が酷かったので2時間くらい小豆ちゃんといっしょにお昼寝しましたしあわせな時間でした~*^^*ZZZ..今週もどうぞよろしくお願いいたします*^^*ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてねまた添い寝してもらいました~♡
ジメジメ気持ち悪い気候が続いてます。この時期になると毎年やって来る場所。それはぷぷ『この時期この場所は一番快適なのよ』タンスの上と天井に近い所。ここで長い時間過ごします。ハイシニアになってからはへそ天もしなくなっちゃった~寂しいな。ここでの挟まり寝好きだったんだけどな。2018年↑でも好きな場所は一緒みたいね。ぷーちゃん元気なんだけど、鼻だけはスッキリしないので食欲増進剤ちょっと飲んで貰いました。しっ...
うちの猫達、抱っこ好きはおもちとキララだけなんです。抱っこしたショット久しぶりに撮影して貰いましたーおもちくん抱っこすると毎度目を細めて嬉しそうなお顔してくれますー全然暴れませんよー。キララは毎日何度も抱っこしてあげるけどフードマンが撮影したら逃げちゃうかな?って心配したけど撮れました(笑)キララはすっかり私に身体を預けてリラックスしてゴロゴロ言います。降ろすまで降りようとしないのー。たまたま近く...
ただいま~♪キャンプから帰ってきましたー。(*^^*)帰ってきてからのくぅちゃんは、私がトイレに入ってもずっと大きな声で鳴いてるし、シャワーを浴びても鳴いていました。しかもリビングにpapaと息子がいるのに、ドアの前でずっと鳴き続けるという。(^_^;)やはり、私じゃないと嫌みたい。mama 冥利に尽きますねー♪(*^^*)それでは~ 本日のブログです。 2024年6月11日(火)の 朝まだ起きる時間ではないのですが、目を開けた...
病院予約キャンセルした木曜の昼間のぷぷはこんな様子だったんです。朝からカリカリを食べ始め、羽根を動かせばすぐに乗って来るほど元気そうで。『ハーーーーッ!!!』そのあと、軽々と大ジャンプですよ。まさか飛ぶと思ってないから撮影出来ず。ぷぷ『うふふ。そんなの序の口よ~ん』が、午後からどんどん気温はあがって夏日に。さすがにエアコンかけて対応。なのに夕方から窓開けると涼しいくらいに。この急激な寒暖差、なんと...
でんっそびえるお布団の山のてっぺん寝ているのは姐さん枕の上に鎮座してますふかふかだから気持ち良いよね~お..ねぇちゃんいる撮影していたらやってきたのは大ちゃんデスじーーーっ明らかにてっぺんを狙ってる大ちゃんあずきのものよ~ぺそーんっが可愛い姐さんナノデシタせっかく晴れたのにお布団が干せなくて..けど退かすなんてことできませんからね~ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですインスタに遊びにきてねてっぺん。
おもちの紫陽花の妖精さん耳が隠れると丸さがわかるね。暑くなって、夜は猫部屋の窓際でしょっちゅう涼んでいますよ。こちらは私の部屋。チョコも窓際でゆっくり涼もうとしたのですが・・・やっぱりやって来るストーカーおもち。でもね。毎度襲うわけじゃないんですよー!!そっとお隣に行きたい日だってあるwww↑真相はわからないが一瞬で逃げられちゃったー(爆)日頃の行いが悪いから当然だね。チ『ゆっくり涼むことも出来な...