メダカや園芸全般が大好きな現役中2のブログです。 小学校5年のころメダカ飼育係で世話に凝るうち、美しい改良メダカがいると知り飼い始めました。 家庭菜園は、ベランダと市民農園で自然栽培。 時々中学校に関する記事も投稿します。
ブログの内容は、メダカ飼育のこと、野菜づくりのこと、ガーデニング(おもに盆栽)、時々中学校での出来事などです。 メダカの水換えとミジンコ培養に凝っています。
正月に向けて 野菜の収穫! お正月の準備を始めました。 今回収穫したのは大根と人参、牛蒡は..掘り忘れました。 まず、適当な大きさの大根を引き抜きます…
今日(2024年12月21日)、碧南鮮紅五寸人参の自家採種をするために母本選抜の作業をしました。碧南鮮紅五寸人参は、「あいちの伝統野菜」に登録されています。…
今日、中学校の部活動(自然科学)では一昨日に続き滑車について学習したり、梃の原理の実験、斜面で物を滑らせるなど、重いものを動かす工夫について学習しました。 …
去年作った(栽培した)黒豆がたくさん余っているので、消費の為炒ってつかっています。 使うのは小粒の「黒千石大豆」で、脂肪分を他の大豆より少し多く含み、炒ると…
今朝、委員会活動のために急いで学校へ行き、ビオラやパンジーの花ガラ摘みをしました。 日が当たっていて暖かい場所は良いのですが、寒い場所にあるプランターは…
昨日は、家庭菜園で作業をしました。どうやら、初霜が降りたらしく、夏の植物たちは真っ黒に成って枯れ果てていました。 夏はよく茂り、枯れそうになかったアメリ…
以前から準備していたメダカの掛け合わせを始めます!交配親は、ミッドナイトフリル体外光と幹之カガミ鱗です。 作出目標はミッドナイトフリルのカガミ鱗ですが、もし…
最近寒い日が続き、鉢植えに「今日くらい水を与えなくても大丈夫だろう」と思うことがあります。暫く水遣りを忘れていたら、カラカラになってしまいました。 手前…
今日は、中学校で部活動がありました。 因みに、昨日は糸電話の糸を銅線に変えた「銅線電話」でどこまで延ばしたら聞こえなくなるか、ということをしました。 学校…
今年育てている秋冬野菜の収穫がピークを迎えています。播種が遅れて、焦った野菜も収穫が始まり、野菜室が飽和状態に近づいています。 今日はサラダを作るために…
最高気温も10°c前半と、冬らしい気温になり、漸くメダカの水槽の水質が安定してきました。 緑色ですが、サラッとした水です。メダカたちが寒さで動かなくなる…
今日、中学校の部活動では自然観察を行いました。部活動ができる時間は40分くらいと夏に比べとても少ないので、急いで外へ出て、校舎の裏(いつもの観察スポット)に…
今日も中学校では三者面談があり、下校が早かったので、家庭菜園に行って作業をしてきました! 寒くなり、生育が鈍っているのではないかと思いましたが、全くそのよう…
今日は、中学校で部活動がありました。最近は三者面談で授業時間が短い為、長い時間作業できました。 顧問の先生がいないので、部員だけで作業をします。以前から決め…
今日は暖かい日になったので、メダカの観察や世話をしました。久しぶりにミジンコ(加温中)を与えると、この時期にも拘らず、よく食べてくれました! こちらは、…
今年も、何とか秋冬野菜の本格的な収穫が始まりました。生命力の強い野菜たちは、土が硬くても痩せていても育ってくれます。 中には、勝手に生えてきて巨大に成長する…
部活動(昨日) 昨日は、中学校で部活動がありました。来週、顧問の先生がいない2日があり、部員のみで活動するのですが、その日の活動でやることを決めたり、音の…
2023年の春頃に入手し、2回の夏を乗り越えたシクラメンが大分成長しました。最初はかわいい大きさであった塊茎も、鉢の半分位を占めるほど大きく成長しています。…
今日、中学校の部活動では、シャボン液のちょっと高級なものと普通のものを真面目に比較したり、使っている明かりの電池を交換したりしました。 私の所属する自然科…
PCが初期化され追加した単語が消えてしまいました、誤変換等お許しください。 今年、高気温が遅くまで続き秋冬野菜の播種は遅れましたが、意外にぐんぐん育って収…
1ヶ月くらい前、冬に入る前の水換え(秋の水換え)を終了させました。 通常ならそこから気温が低下するのでもう水を換えなくても良いのですが、高気温が続き水質は悪…
今日、中学校では職業体験の紹介がありました。私は毎週通うペットショップに行くことになりました! Yさんも同じペットショップです。水草も充実しているので、職業…
今日は、中学校では部活動がありました。 現在、2年生の授業で植物の茎の断面や葉の断面を観察しているので、 現在扱っているアスパラガス(Asparagus o…
少し前に、この辺りでは殆どない改良メダカを取り扱っているペットショップで、40年くらい前からメダカをたくさん飼っているという方に会い、「最近は冬眠に入るのが…
今日は、家庭菜園で作業をしました。暑さで植えるのが遅れた秋冬野菜も、何とか収穫が本格的に始まっています。 こちらの人参「碧南鮮紅五寸人参」は、あいちの伝…
今日は、中学校の緑化委員、総勢30名程度で花壇に花を植えてきました。 雨が降った後なので土がねとねとしていて、植え付けが難しかったです。花壇の土は、粘土質で…
今日、漸く期末テストが終了しました! テスト中ずっと座っていたのと、下校前に花壇をレーキを使って掘り返して、自生するリュウキンカ(小型なのでコバノリュウキン…
そろそろ中学校の期末テストがあるので、暫くブログを休みます。何かあったら小さい記事を投稿します。 テスト期間は部活動もないので、昨日の部活動ではシャボン玉…
今日は、家庭菜園で作業をしました。 秋冬野菜の収穫も何とか始まり、だんだんと秋らしくなってきているのが分かります。 作業を始めます。まず、畑の入り口辺りの…
メダカの室内飼育を試行錯誤する季節になりました。 私の今年室内飼育する「フロマージュ」は、未産卵です。そこで、産卵させるために色々な方法を試しています。 …
一気に寒くなってきました。 今年は野菜の播種に適した気温の時期が少なく、播き遅れたり、溶けてしまったりした野菜がたくさんあります。 ですが、意外なことにも春…
今日は、中学校の部活動でした。活動内容は、化学の実験です。 最近は自然観察の活動が入らず、実験よりも外でじっくり観察することを好む友人のYさんは、「自然観察…
今年は「秋」が短かった気がします。長かった夏が終わって、すぐに晩秋、冬になりそうです。 少し前までは、暑いので半袖で中学校に行って、すぐに生えてくる雑草を掘…
今日、中学校では体育祭が終わったので久しぶりに部活動がありました。前回の校外活動(記事)の振り返りと、気体についての学習をしました。 部活動の校外活動は今月…
今日は、近所でメダカイベントが開かれたので、ずっと欲しかった(交配にも使いたい)メダカを購入してきました! 影みたいなものが、そのメダカです。品種名は、…
今年は暑い日が遅くまで続き、秋冬野菜の初期生育が遅れましたが、最近は生育適温になったのか、葉物も綺麗に育ち始めました。 カーボロネロも成長を初めて一安心…
今日は、中学校の体育祭でした。 まず、朝早く学校に行き、準備をしました。 綱引きの縄が巻いてある、巨大ボビン(ミシンのやつ)に足をつけて回せるようにしたよ…
今日は、中学校の体育祭の予定だったので、早起きしました(そこまで早くなかった)が、雨予報だったため体育祭は延期になりました。 朝は曇りで、時折太陽も見えた…
明日は中学校の体育祭なので、学校で準備等をしてきました。 私は、普段は花壇の世話をしている「緑化委員会」に所属していて、体育祭での係は「用具係」です。 綱引…
今日は、家庭菜園で作業をしました。体育祭の練習で足腰が痛むので、大きな作業はできませんでした。 今年は10月に入っても暑く、カブラハバチやダイコンサルハムシ…
「ブログリーダー」を活用して、tomoさんをフォローしませんか?