今般の参議院選挙では、当初より規制強化を訴えてきた参政党のみならず、他の政党も移民対策について語るようになりました。この議論に際しては、少なくとも移民を二つの類型に分けて考えるべきではないかと思うのです。アメリカのトランプ大統領は、法に反して不正に入国した移民に対する厳格な対応を訴えて大統領選挙に勝利しました。同政権の発足以降にあっては、有無を言わせない国外追放など、不法移民に対して厳しい措置を実施しています。こうしたアメリカの状況からしますと、移民対策とは不法移民を対象としているものと思い込みがちです。今般の移民対策をめぐる議論でも、不法移民の取り締まり強化を訴える政党も少なくありません。しかしながら、日本国の場合には、もう一つのタイプの移民、即ち、合法的に入国した外国人の問題への対処の方がより重要なよ...不法・合法の二つのタイプの移民問題に対応を