メインカテゴリーを選択しなおす
明けまして御目出とう御座います! 皆様如何御過ごしですか? 今年の干支は巳年と云う事ですが、2025年は巳は巳でも「乙巳」や「己巳」という干支で御座いまして、キノトミと呼びます。 キノトミは、新生と変革と創造の年と言われておりまして 「キノト」は、横に広がっていく草花やツルを巻いて伸びていくツタを表し生命力の象徴であり 「巳」は、冬眠からの目覚めと新たな活動を象徴し古い考えを脱ぎ捨て、個々が力強く新時代を築く「決意の年」であり マヤ歴では、2025年前半は「変化の波を恐れず行動を」との事です。 蛇は日本では神の使いと云うイメージが強く、しばらく食べなくても生きていける強い
大人こそ勉強をすることで他の人と差がつくんだよ・「人生に役立つ名言」
ブログ管理人のボックス星人です。 私が信奉する「斎藤一人」さんの「人生に役立つ名言」を紹介します。 今回は「大人こそ勉強をすることで他の人と差がつくんだよ」というお言葉です。 大人こそ勉強をすることで他の人と差がつくんだよ。 子どもに「勉強しろ、勉強しろ」って言うくせに、 大人は勉強しないんだよね。 大人こそ、 勉強するべきなんです。 困ったことが起きて勉強するから、 理解しやすいんです。 本を...