メインカテゴリーを選択しなおす
2025年4月24日(木)ノンストップ!で紹介 大アサリをお取り寄せ
20257年4月24日(木)ノンストップ!で、春の味覚・大アサリのお取り寄せが紹介されていました。岬だより 天然大アサリ 三河湾で獲れた天然の大あさり タレ付き、下処理済なので手間なく美味しくお召し上がりいただけます。大アサリ 大あさり
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)雨も上がり、台風のように吹き荒れた風もやっと少しだけ静かになりました。(午後6時40分、自宅よりスマホで撮影)家族の大好きな鶏の照り焼き。こんがりと焼いた鶏肉に、はちみつ入りのタレをからめ、まったりとコクある味わいに白いごはんがおいしい^^春キャベツのマスタードサラダ、えのきとこんにゃくの炒り煮とともに、ワンプレートにしていただきました。4月15日のメニュー・チキン照り焼き・春キャベツのマスタードサラダ・えのきとこんにゃくの炒り煮・あさりのみそ汁・ごはんチキン照り焼きAはちみつor砂糖、しょうゆ、酒、みりん、おろししょうが汁(各適量)水(少々)1鶏もも肉は余分な脂肪を除いて身の側に白い筋と直角に数本の切り込みを入れて筋を切ります。2...チキン照り焼き&春キャベツのマスタードサラダワンプレート
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ねぎ、生で香りと辛みを生かしたり、火を通して甘みを引き出したりとまったく違う味わいが楽しめて大好き。今日のレシピは生のねぎを煮えた肉とあえ、少ししんなりさせます。白いごはんのお供に、お酒のおつまみにも。スパサラ、ほうれん草としめじのおひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月26日のメニュー・牛肉の甘辛煮シャキシャキねぎあえ・スパサラ・ほうれん草としめじのおひたし・あさりのみそ汁・ごはんスパサラ☆きゅうり、にんじん、ツナ缶、コーンを加えて、マヨネーズ、オリーブオイル、すし酢、レモン汁、こしょうであえました。牛肉の甘辛煮シャキシャキねぎあえねぎは火を止めてから加え、予熱でほどよく火が入ります。材料(2人分)長ねぎ(1本斜め...牛肉の甘辛煮シャキシャキねぎあえ&スパサラ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日はハンバーグを作ってロコモコ風に盛りました。ロコモコはハワイのローカルフードで、ご飯にハンバーグと目玉焼きをのせ、グレイビーソースをかけた料理です。トマトやレタスなどの野菜もトッピングして彩り鮮やかなロコモコ(またはロコモコ丼)、肉汁たっぷりのハンバーグに半熟の目玉焼きがとろっとからんで、食べながらも食欲がわいてきます。サイドメニューは、少しアンバランスだけど、たけのこと春キャベツの和風いためを添えていただきました^^ごちそうさまでした。4月27日のメニュー・ロコモコ・たけのこと春キャベツの和風いため・あさりのみそ汁・いちごたけのこと春キャベツの和風いためA酒、しょうゆ、みりん(各適量)和風だし(少量)☆ゆでたけのこは薄めに切り...ロコモコ&たけのこと春キャベツの和風いため
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)日曜日の晩ご飯のリクエストは鶏のから揚げ。ずっとずっと前は大の苦手だった鶏肉や豚肉、牛肉。今では私も大好きになりました^^いつものお気に入りつけダレに鶏もも肉を小さめに切ってしばらく漬け、汁けを拭いて片栗粉をまぶして揚げると、カリッとジューシー!おいしく揚がりました^^今日もごちそうさまでした。4月2日のメニュー・鶏のから揚げ・なすの揚げだし風・きゅうりとタコの酢のもの・あさりのみそ汁・ごはんなすの揚げだし風大好きななす、体を冷やすので寒い季節は控えていました。初夏のような陽気になって久しぶりに食卓へ。Aめんつゆ、水(各適量)砂糖orみりん(各少量)☆なす、ピーマンは乱切りに。フライパンに多めのオリーブ油を中火で熱し、なすの両面を焼...☆鶏のから揚げ&なすの揚げだし風☆