メインカテゴリーを選択しなおす
なかなか仕事が決まりません。今回 6社目です。といっても、面接は 2社目です。ふりかえってみます。1社目 派遣だったので、いろいろ条件があり。20時間以上働いて欲しいとかで、私が乗り気ではなくなりました。ZOOMでリモート面談をしました。履歴書はナシ 保留になりました。たぶん行かないと思う。2社目アプリで応募した直後に電話が鳴り、翌日に面接に行くことになりました。履歴書はナシ。しかし、あっさり不採用。3社目こ...
私は高校を卒業してから今まで出戻りを含め14回の転職をしてきたのだが、3回目の転職時に面接で聞かれる共通の質問に気付き、それを対策するようになってから無双状態で14回の転職に成功している。 こんなに転職していると、本来な […]
最悪の年明けだった1月。この春卒業するはずだった息子はもう1年大学に通うことになりま。学費を稼ぐべく長期で働けるアルバイトを探して3月から働き始めました。その面接で担当官から言われた衝撃のひと言は〝ど直球〟でした。
事務所閉鎖まであと1ヶ月のO社。昨日は隣の席のSさんがめずらくし休みでした。「新しい仕事が決まったのかなぁ」と思いました。私は2月くらいまでは、週に3日は夜まで働いていました。20時までです。だけど、3月から木曜日は17時で帰ると決めて、4月からは金曜日も17時に。いまは20時まで働くのは月曜日だけにしました。今週も木曜日、金曜日と17時で帰ります。お給料は少なくなりますが、早く帰る新しい生活は、夕方から夜までの...
面接面接 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico.ms Login…
就活【ChatGPTの有効利用】就活をサポートするChatGPTの活用法
こんにちは、SKです. 今回は『ChatGPTを使って就職活動の対策を行う効率的に行う方法』を紹介します. 今
O社に最後のシフトを提出します。7年間提出し続けて、本当に最後です。残り6日の有給は主にゴールデンウイークで消化することにします。最初の計画では、ゴールデンウィーク後の3週を平日全部休みみたいにするつもりでしたが、次の仕事も決まってないし、平日もしっかりO社のシフトを入れて働くことにしました。働かないとお給料が貰えないものね(当たり前ですが)ゴールデンウィークが明けたら、また企業に応募して面接…の流れでや...
高卒工場勤務から転職活動の面接で採用される準備は研究と練習すること
高卒工場勤務から転職活動の面接で採用される準備は研究と練習。業界の研究、会社を理解する、スキルをアピール、質問に答える練習と質問する練習など詳しく紹介します。
今日から、また2連休です。毎週のように求人を探して応募していますが、いまだに仕事は決まりません。だいたい原因はわかっているので(勤務地などを限定していたり)本当に決まらない時は、勤務地や仕事内容など、幅を広げて探すつもりです。今週も求人誌を一通り見ました。2社くらい気になるところがありましたが、そこまで強く「ここだ」と思った訳ではありません。応募しようかと思ったところ、今日は息子がめずらしく仕事の合間...
指定校推薦は欠席何日まで大丈夫?面接で聞かれたときの回答例を紹介
指定校推薦を考えている人向けに、欠席日数が何日まで大丈夫なのかを説明します。大学や高校によって基準が異なりますが、高3の1学期までで「10日以内」を目安にしておきましょう。高校の校内選考で推薦をもらえない場合もあります。また、欠席や遅刻・早退について面接で聞かれたら正直に答えるようにしましょう。
高卒の転職で面接に落ち続ける人が転職エージェントを利用すべき理由
高卒の転職で面接に落ち続ける人が転職エージェントを利用すべき理由。採用の流れ、キャリアパスの可能性、人脈の構築と改善、採用される確など詳しく紹介します。
高卒転職で不採用になる面接チェック!状況を冷静に見ると改善できる
面接がどうもうまくいかない。不採用になったお知らせだけで、何がどうなの? そんなことが続くと、このまま進めていいのか、なんか報われない気持ちにもなってしまいますね。そういう気持ちのときは、無理しない
高卒就職からスムーズに転職したい方のオススメ転職エージェントはココ
高卒就職からスムーズに転職したい方のオススメ転職エージェントを紹介します。転職活動の経験をもとに、はじめての転職活動はどうすればいいか、ネットにある転職情報や転職エージェントの利用方法やエージェントオススメを説明します。
またまた落ち着かない日曜日昨日の面接の結果は水曜日までに合否に関わらず電話連絡があるそうです不合格で電話通知ってかなりキツイよな〜昔ながらのクリニック電子カル…
晴れてきました休日土曜日最近足の冷えが最高潮でここ数日足裏カイロまたまた貼ってましたさてさて50代アラフィフ転職のその後です…感触良かった工場事務面接でしたが…
おはようございます! 8歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! さて、先日とある企業の二次面接を受けました。 一次面接がなかなか楽しく好感触だったので、次どんな怖いおじさん出てくるんやと覚悟もしながら面接に挑みま
【初めて面接を受ける方向け!】就活の面接の事前準備って何をすればいいの?複数内定者が解説!
こんにちは、SKです. 今回は、初めて面接を受ける就活生へ向けて、就活の面接前にやるべきことを紹介します. 僕
さてさて救助船に乗り移りたいアラフィフ転職の面接結果…見事に不合格感触良かったから期待してたけど…連絡ないのでタイムリミットとこちらから人事へメール入れました…
新しい職場で1週間を過ぎた時、お疲れ様でしたと自分に乾杯しました。 今までよりも通勤時間もかかるし、この歳になって新しい事を覚えるなんてとか人間関係はうまく…
【注意】この記事は作成中です 昨日YouTube・ブログの両方でご協力のお願いをしましたビルメンの年収相場調査ですが、一晩で30件以上の情報を頂く事ができました。 こんな感じで届...
パチンコ店で働くには面接でうまく自分をアピールしよう! パチンコ店での仕事は、学生からフリーターまで様々な年代の人に人気のある仕事です。どこの企業でもそうですが、面接→採用→働くとなるとステップが大変
昨日から寒くないですか足指が冷たくて足浴もしましたさて金曜日に面接に行き今は結果待ちということでとにかく落ち着かないのです土曜日にも工場軽作業の面接予定でした…
今朝になって、なんとなく求人のアプリを見ていたら、気になる求人を見つけました。3社くらいあったのですが、通勤先がいまのO社の近くで、週3日くらいでデスクワーク系のお仕事です。1社は保険会社のようで、研修3ヶ月…そもそも知識なくてもOKと言っても勉強はたくさんしないといけないし、適性がなかったら苦労しそうです。次はコールセンターの経験が活かせる系のお仕事。興味はあったのですが、ちょっとオシャレなオフィスだっ...
今日は思った以上に雨でしたそして雨がやみ郵便局へ歩いて行ったら今度はまさかの暑かった私なぜか携帯を開けたときの時間ゾロ目をよく目にする一番多いのが22時22分…
今回はコメントや配信での良く頂く質問の1つである、ビルメンの面接対策についてお話します。 私はビルメン渡り鳥なので、今まで通算して30社以上の面接を受けています。 たくさんの面接...
新しい仕事探しの日々ですが、今週は何も収穫がないです。応募もしてないし面接もなし。そもそも6月以降のライフプランもイマイチ定まってない気がします。以前 O社で働いていたNsさんですが、もう辞めてからも2年くらいなるかもしれません。ずっと連絡を取り合っているので、気は合う方かもしれません。偶然ですが、Nsさんのコールセンターの事務所も閉鎖になるとのこと。それも4月末で。ウチより遅い発表だったのに、事務所を閉...
今日夕方に電話がなりました 見覚えない番号ですが…ある理由で今週はよく電話がなります実は懲りずにまたまた転職を考え行動に出ました去年の就活では応募しても音沙汰…
【職業訓練校】ついに来たよ!面接本番 ↑面接を受けたときの様子です。 3月末に受けた職業訓練校の 選考結果が届きました。 結果は… 不合格でした。 通知の文面は端的なもので、 気持ちに配
【役に立つキャリア情報】⑭(5)採用担当者の裏側:内々定編(オワハラはなぜ起きる?)
出典:株式会社とは?株式会社のしくみと設立するメリット・デメリットをわかりやすく解説 経営者から担当者にま
今日のお食事会は、主催者(息子たち)の支払いで、高いランチを楽しみました。コース料理なんて、めったにないので、次々とくるお料理を楽しみました。普段はお昼ご飯は、たくさん食べないので、食べ過ぎた感じで、夕食は夫も私もナシにしました。夕方、暇になったので、洗濯をするついでに、衣替えをしました。冬の服をしまって、いま着れる春の服を出してきました。すごい発見ですが、いままで入らなかったボトムスの数着が、スン...
期待して行った面接ですが、なんとなく良い印象ではありませんでした。まあ、いまのO社もそんな感じだったので、第一印象だけで決めることは出来ませんが…。しかし、不採用の可能性が高い気がします。「採用のときだけ明日電話をします。そうでないときは、申し訳ないのですが、ご連絡をご遠慮させていただきます」こう言われたときは、ほぼ不採用で間違いないと思っています。その場で断られているような気がしました。どうでしょ...
⇒ 面接で自分をアピールする方法について教えてください 面接のギモン(3)|NHK就活応援ニュースゼミ ⇒ 「志望動機」で面接官が知りたいことは?面接のギモン(5)|NHK就活応援ニュースゼミ Twitterで発見した興味深い記事です。 就職活動の面接についての記事なんですが、入試の面接でも使えそうな内容でした。 今年受験生の長女に、読んでほしい記事。 「自分をアピールする」って、すごく大事。 面接官だって、自分の質問にただ答えるだけでなくって逆に質問してきたり、自分をアピールしてきた学生の方が印象に残りそう。 入試だけでなく、普段の授業態度でも「アピール」って大事だなって子どもたちの話を聞い…
シマトレニコの剪定とか今朝、面接する予定だった会社にキャンセルの電話を入れた。先日、電話がかかってきた時は、当たり前だが、よそ行き言葉で話していた担当者それが、今朝の電話ではいきなり、「うーん」とか「はーい」ってまるで別人と話しているようだ
午後から歯医者さんへ行き、前歯の治療。麻酔もして口が思うように動かないのと、治療費が3000円近くかかってドヨーンとして…。もっと、色々出かけるつもりでしたが、早く帰宅しました。(早く帰宅して良かったです)今週号の求人誌を見ていたら、気になる求人を発見しました。勤務地が、いま働いているO社から近い(環境が変わらないのが良い)時給も良いです。月に半分働けばいい感じで。週3日で稼げます。会社のホームページを確認...
久々の面接は適度な緊張感と振り返りのきっかけに(結果は不採用)
先月に履歴書と職務経歴書を郵送した応募先から連絡があり面接へ。面接の結果は不採用。手応えからして驚きのない結果です(苦笑)面接の時から行けるかダメか半々くらいの感触でした。始めやすい勤務日数と勤務時間ではあるもの受け答えしながら自分でも(こ
出典:いよいよ採用にAIが登場!面接官もロボットに?【ワークハピネス Style】人材育成・社員研修など組織開
面接はキャンセルすることにした夜勤明けの今日転職サイトで見つけた会社の面接のための履歴書作り履歴書と言っても、今の会社の面接の時にワードで作った履歴書をちょっと手直しするだけ写真も1年前のモノだけど、そんなに顔も変わってないし6か月以内じゃ
とうとうやって来ましたこの日が。 3月31日は職業訓練校の選考会。 【職業訓練】面接の練習に悪戦苦闘 ↑こちらもご覧ください YouTubeやネットで質問内容を調べ、 シミュレーションをして「完璧や
こんにちは! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 WBCの決勝戦侍ジャパンはアメリカに3-2で優勝しま…
家に居ながらにして 知りたいことが秒で手に入る とても有難い時代。 今週、職業訓練の面接を 控えている私は、 YouTubeやwebサイトに 教えを乞い、 面接に向けての 下調べや練習をしているが、 思う
旅の記録ばかりを綴ってましたが、 今回は現実的なお話を。 2月に23年間勤めた 職場を退職(会社都合)。 3日後に必要書類を受け取り、 健康保険の切り替えと ハローワークへ求職の 申し込みに行きました。
セレクションは地域によって独自性があり、全ての地域の方に参考になるかわかりません。ジュニアユースの移籍は簡単な事では無いので、育成を考えた場合、我が子が輝ける…
ジュニアユースの選び方‼その3 セレクションは受験とは違う‼︎
ジュニアユースセレクションと受験は違います。いち保護者として思う事は、セレクションも受験のように何チームでも合格、補欠合格と、合否判定をもらい、その中から選択…
*画像はイメージです。 本文とは直接的には、関係ありません。採用面接での質問といえば、「志望動機」 や 「自己PR」 等が基本的な質問ですが、中には想定外の質問をする採用担当者もいます。 突然のヘンな質問に驚いてしまい、「無言」 や 「わかりません」 という返答は、自己評価を下げてしまいます。 面接官は内容より、準備ができていない想定外の質問に対して、どれだけその場を乗り切るかの柔軟性を見ているのです。...
面接をバックレることのデメリットは?どうしても無理な日はどうしたらいい?
こんにちは、えばです。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 就活をしていると、 「今日はちょっと面接めんどくさいなあ…。」 と思ってしまう時もあるのではないでしょうか? 実際僕は新卒就活中に何度も思ってしまいましたし、何度かは本当にバックレたこともあります。 人間なので、 「今日はちょっとめんどくさいなあ」 と思ってしまうことは仕方ないことではあると思います。。 ただ、面接だけはできるだけバックレないほうがいいです。 今回の記事では、 ・面接をバックレるとどうなる? ・今日は無理…という日はどうしたらいい? という2点についてお話していきます。 ぜひ最後までお読みいただけたら嬉しい…