メインカテゴリーを選択しなおす
#投資信託
INポイントが発生します。あなたのブログに「#投資信託」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年5月1日(水)~5月3日(金)の30代夫婦の投資実績公開
こんにちは、おもちです。 本記事では、今週(5/1~5/3)の30代夫婦の投資実績を公開したいと思います(^^
2024/05/08 15:59
投資信託
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あれ インド株インデックスだけ下げちゃった。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、終値は連休前の前営業日に比べ599円03銭(1.57%)高の3万8835円10銭だった。米長期金利の上昇一服を背景に米ハイテク
2024/05/08 09:48
浮かしたお金で その2『宇豆基野』!!
先日3か月前に予約した 北千住にある『宇豆基野本店』でブランチしてきました!!貧乏おやじスーパーの豆腐は食べれないのに『宇豆基野』の豆腐は食べることができる。と言うより美味しいと感じる。豆腐がこんなに美味しいものだったと感動いたしました。でこの『宇豆基野』
2024/05/08 09:00
【投資信託】投資信託1%の手数料は高い?手数料の相場とリターンを見て行こう
投資信託の手数料、特に信託報酬には注意を払いましょう。 低いものは0.1%をきる商品から、高いものは3.5%くらいの商品まであります。 手数料を蔑ろにするとリターンにどのような影響があるでしょうか?
2024/05/07 21:12
投資信託の『手数料』その種類と相場について
長期投資をする上で、非常に大事なのが 『投資信託の手数料』 ひとくくりに手数料と言っても、内訳は色々です。 今回はメジャーな手数料の解説と、その相場感を少しお伝えできればと思います。
2024/05/07 21:11
【0はじ実践#6】投資を始めた後、やっていきたいこと
【ゼロから始める投資のイロハ】最終回は投資を始めた後のことです。 始めるまでの話は私のところでも、他のブログなんかでもよく書かれますが、始めた後に何するかの話は出てこないんじゃないでしょうか。 基本は積立放置、取り崩すまで放置を続けます。 今回の話は、放置を続けるために何をすると良いのか、をお伝えします。
【証券口座】ウェルスナビ(WealthNavi)利用はオススメ?NISAに使うのは?
全自動の資産運用サービス『ウェルスナビ(WealthNavi)』 『全自動・低リスク・NISAも使える』ことをウリにして、2021年までモリモリと利用者を増やしてきました。 動画サイト等で頻繁にCMが流れてるので、興味を持った方もいるんじゃないでしょうか。 今回は『ウェルスナビ』のサービスについてと、実際オススメか?を解説します。
2024/05/07 21:10
損益週報、2024年5月第1週。
2024/4/272024/5/4前週比資産残高21,539,87221,553,69513,823評価損益-60,670-46,84813,822リターン-0.28%-0.21%0.07%ファンド名2024/4/292024/4/302024/5/12024/5/22024/5/3特定口座S&P50086,08540,397-35,104オルカン240,646166,98742,270TOPIX6,5171,4481,062FANG+28,4971
2024/05/07 14:57
損益週報、2024年4月第4週。
2024/4/202024/4/27前週比資産残高21,178,64721,539,872361,225評価損益-421,892-60,670361,222リターン-1.95%-0.28%1.67% ファンド名2024/4/222024/4/232024/4/242024/4/252024/4/26特定口座S&P500-128,246-83,968-24,873-2,293-17,817オルカン-202,980-118,8588,78946,0362
新NISAでサクッと純金!将来を見据えて分散投資
金(ゴールド)の投資信託買った! ふぅん ちょっと金も気になるんだよネ いつも一生懸命なあなたへ。ヒヨッコ投資家 こか(@cocablog)です。 金(ゴールド)がいいって聞くけど、ホンマなん?今から買っても大丈夫なん?? ず〜っと様子を見
2024/05/07 14:14
Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)が一部界隈で話題になっていますね
5/16に設定される新しい投資信託、日興アセットマネージメントのTracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)について、投資界隈のブロガーさん…
2024/05/07 09:12
効果的なリバランスとは(iDeCoにおける運用方法について一考) その①
先日書いたこの記事の続き的な…… 『ポートフォリオ内に無リスク資産(現預金)を入れておく意味』投資に限らず、実際やった自らの行動は合理的なのかどうか、を後にな…
2024/05/07 09:10
効果的なリバランスとは(iDeCoにおける運用方法について一考) その②
『効果的なリバランスとは(iDeCoにおける運用方法について一考) その①』先日書いたこの記事の続き的な…… 『ポートフォリオ内に無リスク資産(現預金)を入…
2024/05/07 09:09
548万円 損益 +96万円 : +22% : 毎月積立 2024/5/7 おおぶね JAPAN(日本選抜) ひふみ投信 アクティブ投資信託 / SBIラップ GW明け 為替動向 米経済動向が気になる
毎日最新版の記事…を公開しています。月曜日から金曜日までの平日更新。 SBIラップおおぶねJapanひふみ投信毎月積立額2万円 -> 1万円10万円5万円 為替レートは介入と想定される荒い値動きもあり、気になりますね。アメリカの雇用統
2024/05/07 06:55
浮かしたお金で その1!!
貧乏おやじ毎日昼と夕方にごはんを頂いております。昼を抜くこともたまにあります。体調を整えるためそしてごはん代を浮かすため。これは一石二鳥です。その浮いたお金でたまにほんとにたまに休みの日においしいお弁当を食べてます。このところ北千住に本店がある『宇豆基野
2024/05/07 04:27
【ビッグテック良決算】2024/4/29から5/3の米国株について
投資 セミリタイアとアッパーマス層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアとアッパーマス層への道 https://mumuchanblog.com/invest-239/ 【ビッグテック良決算】2024/4/29から5/3の米国株について
2024/05/06 23:25
2024年4月の米国雇用市場動向:成長の鈍化と賃金成長の穏やかな変化
にほんブログ村 株式ランキング こんにちは、かーくんです。 2024年4月の米国の雇用成長が鈍化し、失業率が上昇、賃金成長が穏やかになりました。 この記事では、労働市場の最新動向と連邦準備制度の金利政策への影響について紹介していきたいと思います。 ✓本記事の内容は、以下となります。 概要 雇用の鈍化 […]
2024/05/06 19:31
【24年5月1週目】学割の資産運用_投資損益
こんにちは、40代独身社会人の学割です! 夢の実現のために、
2024/05/06 19:12
投資信託投資対象
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログ村に参加しています。ポチっとしてもらえるとありがたいです。現在、投資信託の投資対象としているのは、以下の通りです。NISAつみたて投資枠iFreeNEXT NASDAQ100 インデックス 100,000円/月成長投資枠<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 100,000円/月Smart-i ゴールドファンド(H無) 100,000円/月iDeCoiFreeNE...
2024/05/06 14:19
2024年4月noつみたて状況
2024年4月のNISAの分です。 【積立額】 【NISA資産合計】 4月は何したかな。 そうだ3月にヒロアカのアトラクション行くためにUSJの年パスを買って、4月に初めてスーパーニンテンドーワールドへ突入したのだった。 3月に行ったときは、入り方?全然知らなくて行ってみっかーと軽く思ったら入場が抽選になってて行けなかったのでした。 昼から行ってみる?って思っても駄目らしい。 朝イチ直行するか、整理券をとっておくかして、それでもダメなら抽選頼み?みたいな。 なので4月は朝イチ直行。通常の開場時間より1時間位早めに着くように行きました。 それでも遅いんだな…すごすぎる。 だいたいは鬼滅に向かう人…
2024/05/06 12:27
貧乏おやじの資産(2024年4月末)!!
一昨日の記事で貧乏おやじ植物に目覚めたお話をいたしました。3月の趣味娯楽費10,000円近く出費しております。貧乏おやじの低収入でこのような金額を趣味に費やすなんてほんと罰当たりです。ほんとすいませんって感じですが部屋にどうしても植物が欲しくて多肉植物等を購入し
2024/05/06 11:09
2024年4月の資産増減結果!
こんにちは、GWに入りオッペンハイマーを観に行ってビビリのあまり肘掛けに腕をつくフリして右耳の穴だけ塞ぎつつ左
2024/05/05 21:28
ゆうこりん発言が当たってた「国が推すものは裏がある」投資利益で社会保険料UPへ!
まずい!うっかりしていて4月中にオリーブオイルを買うのを忘れていました。 でももう5月に入ってしまったのでめっちゃ値上がりしてる! 今52割ほどしか使ってない使いかけが家にあるのでこれをいかに長く持たせるか・・・ 普段から油はめったに使いま
2024/05/05 21:23
4月末の総資産は、こんな感じ~
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、4月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。 その前に、3月はこんな感じでしたっけ。⇒
2024/05/05 17:32
貧乏おやじの株式(2024年5月5日)!!
最近コツコツと積み上げてきた利益が一気に無くなり戦意喪失状態です。しかしこの機に少し株式を増やそうとNTTと三菱HCキャピタルを購入いたしました。キャピタルは3000株を超えお腹いっぱいです。持ち株の表を作成いたしました。やる気は無いのですが整理しておかない
2024/05/05 09:12
【投資資産公開:2024年5月】我が家の投資資産、投資額、PF
毎月の投資資産結果 セミリタイアとアッパーマス層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアとアッパーマス層への道 https://mumuchanblog.com/invest-238/ 【投資資産公開:2024年5月】我が家の投資資産、投資額、PF
2024/05/05 08:48
【2024年4月期】運用実績(日本株と投資信託編)
4月は株価よりも為替の方が世間を賑わせる状況でしたね。株価の方は日経平均が4月中はずっと軟調でしたので、自分の資産も評価額を減らすと思っていました。でも月滅直前に大きく株価が戻ったせいか、今月も資産を増やすことができました。ひとまず株価が上下に動かないと大
2024/05/04 22:45
【運用実績】2024年4月第4週-5月第1週(17-18W)~日米中銀政策発表で円安加速しついに為替介入へ!~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 GWの休暇で長期不在だったため先週は実績報告できていませんでしたので、本日は2024年4月4週(17W)と5月1週(18W)の運用実績をま...
2024/05/04 20:39
我が家の資産運用成績公開(~2024年5月2日)
今現在やっている資産運用は3つ。 株式投資(SBI証券) つみたてNISA(楽天証券) 毎日500円投資(松井証券 ) 総資産評価額:1,010,394円 とろ 今週は総資産評価額が100万円に返り咲きましたー 株式投資(SBI
2024/05/04 19:24
【24年4月】学割の資産運用_投資損益
新年度もスタートして、4月から新しい環境で、 仕事をされている方もいらっしゃるかと思います! 私は転勤や異動はなく、仕…
2024/05/04 19:03
新NISAと投資信託 ヤバすぎる投資信託S&P10
ヤバすぎる投資信託S&P10:新NISAでの投資戦略を考える #投資信託 #新NISA
2024/05/04 17:58
【積立王子】なかのアセットマネジメントの新投資信託を解説!
「積立王子」こと中野晴啓さんが立ち上げた「なかのアセットマネジメント」待望の新投資信託がついに登場! 「なかの日本成長ファンド」と「なかの世界成長ファンド」の2つのファンドは、長期的な資産形成を目指す投資家にとって注目の投資信託の登場です。
2024/05/04 17:23
歴史的な大暴落!ついにココア価格の急落が
にほんブログ村 株式ランキング こんにちは、かーくんです。 この記事では、最近まで暴騰していたカカオの価格がついに暴落し始めたので、それについて解説していきます。 ✓本記事の内容は、以下となります。 市場の動向 価格の変動とその要因 専門家の見解 今後の見通し では、さっそく見ていきましょう。 目次 […]
2024/05/04 14:52
試しに某証券会社のロボアド的なもので投資信託を、月1万円で4年くらいやっていました。利回りがそこまで良くない。だいたい10%くらい。なぜ?と思って内訳を見ました。債権の割合が30%くらいあり、大きかった。債券の割合が大きすぎる・・・外貨建て債券で利回りがいいものもあるはずなのに、そこではそういう商品は選んでいなかったのですねえと思いました。また、債券に投資するより、個人的には純金や農作物などに投資していた方が良かった。投資比率を変えられないかいろいろやってましたが、債権の割合を減らしてのロボアドの積立が難しそうでした。最初から全部組み直して時間をかけて調整してやればできなくはなさそうですが、そういうのはもうメインの証券口座でやっています。ですので、そこでは積み立てを辞めることにしました。解約しようとしたの...投資信託
2024/05/04 12:19
【2024年4月末 資産公開】FIREを目指す低年収夫婦の下剋上物語【なんとか微増】
2024年4月末時点の総資産を公開。今回はなんとか微増!!相場環境の振り返り、配当金の推移も公開しており、FIREを目指している方には必見の内容になっています。オスゴリの紹介も含め公開しているので、ぜひあなたの参考にしてみてください。
2024/05/04 11:46
【前月比-63万円!】4月末の資産総額
みなさま こんばんは 今日は、4月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。 その前に、3月はこんな感じでしたっけ。⇒3月末総資産 現金:約323万円 日本株・ベトナム株・投資信託の資産総額:約3,318万円 合
2024/05/04 10:14
貧乏おやじの損益計算書(2024年4月30日)!!
最近何かと忙しくブログ更新できませんでした。6月に健康診断があるのでほぼ毎日ウォーキングしてます。春なのであちらこちらに花が咲いており貧乏おやじかなり癒されております。それもタダで。今まで植物には興味が全く無かったのに目が花を探しております。自分でもこの
2024/05/04 09:03
No5 新NISA インドのファンドはどれだ?
こんにちはやまカツ年金生活者・旅CHですGWも後半楽しくお金も使い果たしたところで資産運用についての話ですインドの投資信託について記述いたしますなぜ?インドか?5月2日、OECD(経済協力開発機構)が発表した経済見通しをご覧になりましたでしょうか?↓要約世界経済はまだまだ成長していきますこれまでのトレンドに変更はなく投資信託の右肩上がりは変更なしとみていいと思いますそして、インドは新興国の中でも中国を凌ぐ...
2024/05/04 08:07
4月の資産運用結果公開|投資で個人資産3,000万円貯める主婦
2年前から自分の預貯金を使ってコツコツ資産運用を始めました。目標は個人資産3,000万円を貯めること! 目標達成のために資産運用状況を定期的に報告していきたいと思います。 私が運用しているものは以下の通り。 特定口座(つみたて投信、日本株)
2024/05/03 22:49
『アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型』を積立ててみる
初回投稿日:2024/05/03こんにちは。思考停止三郎です。今回、米国成長株に投資するファンド「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型」の積立投資を始めてみました。目次「アライアンス・バーンスタイン
2024/05/03 20:24
昨日から3円以上円高になったので致し方ないね。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、終値は前日比37円98銭(0.10%)安の3万8236円07銭だった。前日の米ハイテク株安を引き継いだ売りが先行したが、その後は一時上昇に転
2024/05/03 12:42
投資初心者ブログ 2024年4月運用状況
投資についてほぼ知識ゼロの3児母が投資信託を始めました。銘柄と運用状況を公開します。
2024/05/03 08:58
毎月100万円の副業収入を得る為に~4月の収入は?
皆さん、こんにちは!毎月100万円の副業収入を目指すサイトです。PRさて、このサイトは松井証券と副業で毎月100万円の副業収入を目指すというサイトです!本業以外でどれだけ稼げるか挑戦です!と、言いましてもいきなり毎月100万円は厳しいのでまずは毎月1万円を目標に進
2024/05/03 08:27
【悲報】思い切ってテスラ株を全売却しました!
投資 セミリタイアとアッパーマス層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアとアッパーマス層への道 https://mumuchanblog.com/invest-237/ 【悲報】思い切ってテスラ株を全売却しました!
2024/05/02 22:17
【学割のFire達成術】経済自立への思考・方法論_中編《保存版》
こんにちは! 40代独身社会人の学割です。 先日の日記で、 私が経済的自立を目標にするようになった経緯を綴りました。 良かった、前編から読んでみて下さい。
2024/05/02 19:04
FOMC後に実弾介入か?!
2024/05/02 18:24
2024年4月2日(火)~4月6日(土)の30代夫婦の投資実績公開
こんにちは、おもちです。 本記事では、今週(4/2~4/6)の30代夫婦の投資実績を公開したいと思います(^^
2024/05/02 16:33
2024年4月9日(火)~4月13日(土)の30代夫婦の投資実績公開
こんにちは、おもちです。 本記事では、今週(4/9~4/13)の30代夫婦の投資実績を公開したいと思います(^
2024/05/02 16:32
2024年4月16日(火)~4月20日(土)の30代夫婦の投資実績公開
こんにちは、おもちです。 本記事では、今週(4/16~4/20)の30代夫婦の投資実績を公開したいと思います(
2024年4月23日(火)~4月27日(土)の30代夫婦の投資実績公開
こんにちは、おもちです。 本記事では、今週(4/23~4/27)の30代夫婦の投資実績を公開したいと思います(
2024/05/02 16:31
次のページへ
ブログ村 4251件~4300件