メインカテゴリーを選択しなおす
#手作りご飯
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手作りご飯」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
愉快な仲間が作ってくれた♪お昼ご飯(*´艸`)
写真はレバニラ炒め&卵スープ&人参ご飯先日もお昼ご飯をご馳走様になりました^^*お味は…レバニラ炒め♪久々に食べましたニンニク&生姜が入ってて美味しかったです*\(^o^)/*卵スープ♪も具だくさんでGood!!(・ω・)b玄米人参炊き込みご飯も美味しく頂きました(-人-)ご馳走様でした♪愉快な仲間が作ってくれた♪お昼ご飯(*´艸`)
2023/06/08 10:05
手作りご飯
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
晩ご飯・・・主人は、明日、腸の内視鏡検査のため・・・食事制限が 😞💨 私は・・・
晩ご飯 主人は 明日、腸の内視鏡検査のため・・・ 食事制限が・・・ さて 私は ? 今日、デパ地下で いつものように惣菜、食材を購入 でも、主人 晩ご飯は、検査の関係もあり お粥のみ・・・ 私は・・・ というと・・・ 高島屋地下1F、PECKで購入した エビ、ホタテのアメリケーヌソースあえ 手作りのボイル三度豆、なすの煮物 もずく・・・ やはり、一人ということもあり シンプル 😵⤵️ エビ、ホタテのアメリケーヌソースあえ シーフードの旨みが、しっかり 😃 ソースにあう ⤴️⤴️ ボイル三度豆 シンプルに、マヨネーズで・・・ 三度豆の甘み、旨みがしっかり 😃⤴️ なすの煮物 出汁の旨みが、しっか…
2023/05/30 22:16
晩ご飯、まだ体調は・・・でも、パワーアップ ? ヒレステーキメインで 💪
晩ご飯 まだ、体調は・・・ でも、パワーアップ ?? のため、ヒレステーキメインで・・・ 生協「大西」のヒレステーキ 他に 鯛の唐揚げ、ミニトマトのアンジェレ ホイップ仕立てのカボチャのディッシュで・・・ ヒレステーキ 下味は、塩、胡椒で・・・ 付け合わせに、アスパラガスの素揚げ 冷凍のフライドポテトを・・・ ヒレステーキは、シンプルにイカリのウースターソース とS&Bの本からしで・・・ 肉本来の旨みが・・・ もちろん、やわらか ⤴️⤴️ アスパラガスの素揚げは、かるく塩をかけて・・・ アスパラガスが、甘い フライドポテト こちらも、かるく塩をかけて・・・ 鯛の唐揚げ 唐揚げした鯛に、刻みねぎ…
2023/05/29 21:32
今日は、出勤に・・・体調不良の中・・・夜は ??
今日は 体調不良の中、出勤に・・・ 夜は ? 今夜も、手作り他で・・・ メインは 京都生協、精肉店「大西」の ロースの焼き肉 「大西」自家製の浸けだれに 浸けたものを・・・ 他に 生協で購入した、いかの唐揚げ 先日、近くの鮮魚店で購入した 生ウニ 手作りの、なすの煮物 野菜サラダで・・・ ロースの焼き肉 サンチュで、包んで・・・ 浸けだれは、濃厚だがサンチュで 包んでいただくと、ちょうどいい味に・・・ もちろん、ロース肉は やわらかく、美味しい ⤴️⤴️ いかの唐揚げ いかには、しっかり下味が・・・ ビールのつまみに、お薦め 😃⤴️ 生ウニ わさび、刻み海苔、たまり醤油で・・・ めったに出会え…
2023/05/27 22:01
おうちご飯まとめ編、今までにアップしたおうちご飯の数々(5/8〜5/24)
ほぼ毎日食事を作ります 外食よりも家でご飯を作る方が、食費がかからないわけではなく。 料理が凄く好き、ということもなく。 ただ、自分の好きな味付けで、自分の好きなメニューを作って食べる。 一人暮らしの醍醐味でしょう、と思います。 ★5月8日〜5月12日まで ちらし寿司、わかめ...
2023/05/27 12:59
あじの梅肉風味フライ・・・今夜のメインでーす 🐟️
今夜のメインは・・・ あじの梅肉風味フライでーす 🐟️ 先日購入した、あじの開きに 梅肉を付け、その上からシソの葉を・・・ 後は、溶いた小麦粉、パン粉を付けて 揚げるだけ・・・ ちょっと手をかけるだけで あじフライが、グレートアップ 他に 茹でたアスパラガス 三度豆と玉子の炒めもの 絹ごし豆腐 〆は ちりめん山椒のご飯と お気に入り、アマノフーズの豆腐の味噌汁で・・・ あじの梅肉風味フライ ウースターソースで・・・ カラッと揚がっていて、サクサク 😃 梅肉が、効いていて さっぱり ⤴️⤴️ 茹でたアスパラガス シンプル マヨネーズで・・・ アスパラガスが、甘くて美味しい 😃⤴️ 三度豆と玉子の…
2023/05/26 22:56
花見に弁当を作った話
昔付き合っていた彼女とはほぼ毎年花見に出かけていました。自分も彼女も花を見るのが好きだったので桜に限らず、バラ園や植物園なんかも行ってました。初めて行った時は互いに弁当を作って持っていったので特に印象に残っています。この時の鮭ちらしは友人(調理師専門学校
2023/05/26 16:26
休日、晩ご飯・・・あたりまえなんですが、平日よりは頑張りました 💪
休日、晩ご飯 手作りばかりで・・・ 平日よりは、頑張りました 💪 生協、精肉店「大西」の ミスジとなすの炒めもの 塩ゆでした空豆、白菜なと油揚げの煮物 きゅうり、わかめ、ちりめんじゃこ、ごまの 酢の物 ミスジとなすの炒めもの ミスジ、スライスしたなすを ガーリックオイルで炒め そこへ、化学調味料、醤油、みりん ウースターソースで味付けを・・・ テリヤキ風で、美味しい 😃⤴️ 塩ゆでした空豆 いつの間にか、空豆をいただく季節に・・・ ちょうどいい塩加減 ビールのつまみに、最高 ⤴️⤴️ これからも、いただきまーす 😃 白菜なと油揚げの煮物 やさしい味 野菜と油揚げの煮物 朝、昼、晩と、ご飯のお供…
2023/05/20 21:44
今夜は・・・もちろん、デパ地下グルメで・・・でも、肉じゃがも作っちゃいましたー 😃🎶
今夜は もちろん、デパ地下グルメで・・・ 大丸地下1F「二傳」の かつおのタタキ 「豆藤」の 筍の木の芽あえ、ポテトサラダ そして・・・ 作っちゃいましたー 肉じゃが かぶらの浅漬け かつおのタタキ 刻みねぎ、生姜、しその葉と 薬味たっぷり 😃 そして、紅葉おろしとポン酢が 付いている 「二傳」 かつおが、とにかく美味しい ⤴️⤴️ それを 薬味、ポン酢とあわせて・・・ わが家では、いつも+ニンニクのスライスを・・・ たまらない ⤴️⤴️ 「豆藤」の筍の木の芽あえ 木の芽の香りが、いい ポテトサラダ 玉子たっぷりの、ポテトサラダ 玉子の価格が高騰している中 価格は、そのまま ⤴️ 嬉しい 😃 …
2023/05/17 23:02
今夜は、先日購入した・・・デパ地下グルメ メインで・・・
今夜は 先日購入した、デパ地下グルメ メインで・・・ 大阪北新地「点天」の餃子 大丸地下鮮魚コーナーの イワシの蒲焼き風 他に 手作りの 三度豆と玉子の炒めもの 生のホタテ貝柱と、ねぎのてっぱえ こんにゃくのピリ辛煮 餃子 今日は、焼き餃子 一口サイズで、食べやすい 具材には、たっぷりのニラが・・・ 具材の味付けが、ややピリ辛 ご飯だけでなく、ビールのあてに お薦め 😃⤴️ 「点天」の餃子は、揚げても美味しい 😃 イワシの蒲焼き風 開いて、骨を取ったイワシを 日本酒、生姜の絞り汁 醤油、砂糖、化学調味料等で煮て・・・ 仕上げに、粉山椒を・・・ 今日のイワシは、脂がのっていて やわらかく、ふかふ…
2023/05/15 21:57
週末晩ご飯・・・今夜は、こだわりの精肉店「堀川亭」のタンメインで 😃🎶
週末晩ご飯 今夜は・・・ 高島屋デパ地下、精肉店 「堀川亭」の、タン焼きメインで・・・ 「堀川亭」 デパ地下の精肉店では、珍しく ホルモンやタン等も・・・ わが家で、購入するのは タン、テッチャン、ミノ 特に、タンは絶品・・・ 他に 手作りの れんこん炒め煮、ほうれん草の胡麻和え かぶらの浅漬け、サーモンの西京漬けで・・・ タン 塩、胡椒で下味をつけ ごま油で、さっと焼く・・・ 盛り付けて、たっぷりのレモン汁 刻みねぎで・・・ 「堀川亭」のタン 厚みがあり、やわらか ⤴️⤴️ 店頭で出会えるのは、たまに 😖⤵️ だからこそ、出会えた時は 必ず、購入 主人、やわらかくて美味しいと・・・ 大満足 …
2023/05/13 21:30
先週の疲れも、ちょっと癒され・・・晩ご飯、頑張りました 💪
先週からの疲れも 今日、ゆっくりしたことで ちょっと癒され・・・ 晩ご飯 頑張りました 💪 すき焼き なす煮、ホタルイカの酢味噌 えび、きゅうり、生姜の酢の物 すき焼き 2人なので、具材を煮て器に・・・ 具材は、牛肉、ほうれん草、玉葱 焼き豆腐、糸こんにゃく 醤油控えめ、やや甘めに・・・ とき卵で・・・ 美味しい ⤴️⤴️ なすの煮物 やさしい味 😃 +いりごまで・・・ いりごまが、アクセントに・・・ ホタルイカの酢味噌 旬のホタルイカを、たっぷりの酢味噌で・・・ 濃厚な味のホタルイカ+酢味噌 あうんですね たまらない 😃⤴️ 日本酒にあう えび、きゅうり、生姜の酢の物 ボイルしたパナメイエビ…
2023/05/07 21:31
ゴールデンウィークなのに、今日は仕事 😞💨 でも、夜は手作りで・・・
ゴールデンウィークなのに、今日は仕事 😞💨 でも、夜は手作り他で・・・ テイクアウト どこも、混んでいそうなので・・・ 諦めて、手作り他で・・・ 広東風焼そば、いわしの蒲焼き風 ほうれん草と椎茸の胡麻和え 絹ごし豆腐、かぶらの浅漬け 広東風焼そば 具材は、牛肉、えび、キャベツ、玉葱 人参、椎茸で・・・ 今日は、いつもと違い 味付けは、ラーメンスープの素 そして、仕上げにごま油を・・・ あっさりしていて、美味しい 😃⤴️ いわしの蒲焼き風 骨を抜いた、いわしを使用 醤油、砂糖、生姜汁で・・・ 仕上げに、粉山椒をたっぷりかけて・・・ やわらかくて、ふかふか 初めて、作りましたが 美味しい ⤴️⤴️…
2023/05/04 22:10
今日は、休日・・・夜は、手作りメインで 😃🎶
今日は、休日 夜は、手作りメインで・・・ 生協「大西」で購入した ミスジの焼き肉 添え野菜は、旬の春キャベツ イズミヤで購入した 剣先イカを刺身に・・・ なすの煮物 京野菜「かね正」の小かぶら 京式部の浅漬け 葉、茎の部分とちりめんじゃこの 炒め煮 ミスジ やわらかい キャベツは、旬の春キャベツで・・・ やわらかく、甘みがある 自家製のポン酢で・・・ 大根おろし、新玉ねぎおろし 米酢、みりん、醤油他で・・・ さっぱりいただけて、美味しい ⤴️⤴️ 剣先イカの刺身 購入した剣先イカの短冊に 飾り包丁を入れて・・・ やわらかくて、イカの甘みがしっかり 😃⤴️ なすの煮物 化学調味料、みりん、だしの…
2023/05/03 21:46
晩ご飯でーす・・・今夜は、ほぼほぼ手作りで 😃🎵
今夜は ほぼほぼ、手作りで・・・ 先週は、忙しくて・・・ その上に、土曜日出勤となり 😣💦⤵️ そんなこともあり・・・ なんですが やはり、時間がある時に出来るだけ 手作りを・・・ ということで 蓮根、えびすり身はさみ揚げ きぬさやの玉子とじ 若竹煮 セブンイレブンで購入した、チョリソー 〆は 筍の炊き込みご飯と、味噌汁 セブンイレブンの、たくあんで・・・ 蓮根、えびすり身はさみ揚げ 蓮根に、パナメイエビのすり身 刻みねぎ、小麦粉、化学調味料 日本酒であえたものを、はさみ 片栗粉をまぶし揚げたもの 塩+粉山椒で・・・ あっさり 蓮根のしゃきしゃき感 パナメイエビの甘みが、いい 😃⤴️ きぬさや…
2023/04/30 22:28
GWはもうわかってるから
こんばんは 今回は久々に短間隔での投稿です。今年のGWが始まったようですね。うちの娘も、今日から9連休ということで、ウキウキしている様子。TVをつければ、空…
2023/04/29 21:27
菜の花のお浸しとパスタ
実家から菜の花などの春の恵みがいろいろ野菜と共に送られてきました。身体にはいいし、ありがたいのですが、苦味が苦手です……。子供舌と言われるかもですが、大人になってから出会っていたら好きになれた気がするのですが、子供にはただの苦い草ですからね。菜の花はまだ
2023/04/28 11:54
最近、仕事が忙しくて・・・でも、今夜は手作りメインで😃🎵
最近、仕事が忙しくて・・・ でも今夜は、手作りメインで 😃🎵 仕事から帰り バタバタと・・・ 晩ご飯の、支度でーす 😃🎶 鯛の唐揚げ、中華風野菜餡掛け 牛肉、筍、ピーマンの千切り炒め 白菜の漬物 〆は 筍ご飯と、味噌汁 鯛の唐揚げ、中華風野菜餡掛け 鯛は、唐揚げに・・・ 白菜、人参、椎茸、筍の千切り そして、牛肉の千切りを炒め 水、中華スープの素、オイスターソース 日本酒で味を付けて 沸騰してきたら、水とき片栗粉を・・・ 唐揚げにした、鯛にたっぷりの野菜の 餡をかけて・・・ 淡白な鯛に、しっかりした野菜餡があう 美味しい 😃⤴️ 牛肉、筍、ピーマンの千切り炒め 具材すべてを、千切りにして さっ…
2023/04/24 22:48
今日は、魔の火曜日・・・「メルシー」だのみだったのに 😵⤵️
今日は、魔の火曜日・・・ いつものように「メルシー」にと・・・ が・・・ 「メルシー」 臨時休業 どうしよう ? 私 疲れはてている・・・ でも 晩ご飯の支度を・・・ 急きょ 仕事帰りに、行った生協の 精肉店の「大西」で 焼き肉用の、ミスジを購入 急いで、家へ・・・ 家に到着 早速 ミスジ、添え野菜のキャベツを 焼いて・・・ たれは、自家製 大根おろし、玉葱おろし、酢、みりん 醤油、化学調味料で・・・ 他には 手作りの、いわし煮 セブンイレブンで、購入したもずく 生協で、購入したチーズちくわ ミスジ焼き ミスジは、生協の精肉店「大西」で購入 やわらかくて、美味しい ⤴️⤴️ キャベツは、春キャ…
2023/04/18 21:53
春のお出かけ。5家族 持ち寄りピクニックで作った3品
今週末は以前から約束していたお友達とのピクニックへ行ってきました。持ち寄りだったので、自分たちが作った3品とみんなが作ってきたもの、これあって便利だったというものをご紹介。
2023/04/17 15:06
休日なので、頑張りました ミックスフライメインの晩ご飯でーす 😃🎶 手作り、他のメニューでーす 😃🎶 😃
今夜は 手作り他で・・・ ミックスフライと野菜サラダ 購入した、白菜の漬け物でーす 😃 休日は、色々なめんで ゆっくり出来るので・・・ 出来る限り、手作りで・・・ 頑張っています ミックスフライ えび、ひらめ 昨日の酢豚に使った、豚ヒレ肉の残りで・・・ わが家の、こだわりは フライは、生パン粉 それを、さらに細かくして+パルメザンチーズで・・・ 香ばしくカラッと揚がって、美味しい えび、ひらめは自家製のタルタルソースで・・・ 豚ヒレ肉は、市販のトンカツソース+辛子で・・・ エビフライ エビは、パナメイえび 甘みがあり、美味しい 自家製のタルタルソースを、たっぷり付けて・・・ ひらめのフライ こ…
2023/04/16 21:56
今夜は、手作りの酢豚メインで・・・週末、家飲み楽しみまーす 😃🎶
今夜は 手作りの酢豚メインで・・・ 豚肉は、生協精肉店「大西」で購入 酢豚 中華の、好きなメニューなんですが・・・ 近くの、お店の酢豚を味わってみましたが・・・ わが家の好みではなく 😵⤵️ で・・・ 作るしかない・・・ ということで 手作りで・・・ 他に 筍の木ノ芽あえ、きぬさやの卵とじ 生協で購入した、大根なます 酢豚 玉葱、ピーマン、人参のスライスを炒め そこへ、酢、砂糖、中華スープ、醤油で味付けして パイナップルの缶詰めをシロップも含め 投入 片栗粉で、とろみをつけ 仕上げに、胡麻油を・・・ そこへ 塩、胡椒で下味をつけた豚肉に 片栗粉を付け、揚げたものを投入 酢豚完成 中華スープを、…
2023/04/15 21:35
今夜は、手作りの中華風焼そばメインで・・・😃
今夜は 手作りの中華風焼そばメインで・・・ 他に 絹ごし豆腐、チョリソー、もずく酢 疲れていたので・・・ 最近、手首を骨折した後遺症で 腕の筋肉が、失くなり・・・ 何をしても、腕が疲れて痛くなる毎日 元通りになるには、かなりの時間が かかるとのこと 😵 そのため 今夜は、簡単なメニューに・・・ 中華風焼そば 具材は、椎茸、人参、ねぎ、牛肉 仕上げは、オイスターソースで・・・ なかなか、お店の味には程遠いが・・・ わが家てきには、満足 😃⤴️ 絹ごし豆腐 「梅の花」の絹ごし豆腐 先日、デパ地下で購入したもの 濃厚で、豆の味がしっかり ⤴️ 刻みねぎ、おろし生姜、かつお節で・・・ 今日は、気温も高…
2023/04/13 22:23
夜はデパ地下、精肉店「堀川亭」のハンバーグで・・・お気に入り 😃🎶
夜は 高島屋地下1F 精肉店「堀川亭」のハンバーグメインで・・・ 「堀川亭」 人気の精肉店 デパ地下の精肉店では、扱わない タン、ミノ、テッチャン等も販売 鮮度がよく、美味しい 😃 テッチャンは、丁寧にに脂が取られている 又、家で焼くだけのハンバーグ 漬けだれにつけた焼き肉用の肉 揚げるだけの、カツ類も販売 他に 手作りで いんげんと玉子の炒めもの、菜っ葉と油揚げの 煮物、こんにゃくのピリ辛煮 鯛の切り身の唐揚げを・・・ ハンバーグ 添え野菜は、プチトマトと そして、マカロニサラダで・・・ 主人は さっぱりと・・・ ということで、大根おろしとポン酢で・・・ 私は 「堀川亭」の、デミグラスソース…
2023/04/09 22:40
週末・・・今夜は、ホルモン焼き等で・・・もちろん、家飲みも 😃🎶
今夜は、先日デパ地下 「堀川亭」で、購入した、しまちょう そして、生協で購入した 牛ヒレ肉メインで・・・ 他に 揚げなすの煮浸し、いわしの生姜煮物 しまちょう フライパンで火をとうして 市販の焼き肉のたれを・・・ からまったら完成 「堀川亭」の、しまちょうは しっかり脂が取られている コレステロールを気にする方にも お薦め 私、ホルモンは苦手 主人、久しぶりのホルモンを堪能 😃 生協で、購入した牛ヒレ肉 私用です 生協「大西」で購入 特売で、購入したわりには 柔らかくて、美味しい 😃⤴️ 揚げなすの煮浸し 揚げたなすを、にんべんのつゆの素 +みりんであえたもの 揚げたなすが、やさしい味に・・・…
2023/04/08 22:26
今日は、またまた魔の火曜日 😵💨「スケロク」グルメで 😋🍴💕
今日は、またまた 魔の火曜日 😵💨 疲れきって・・・ 奮発しました 「スケロク」の ビフカツとエビライス 仕事帰りに テイクアウト 😃🎶🎶 家に到着 急いで てっぱえと、若竹煮を作り・・・ 晩ご飯でーす 😃🎶 ビフカツ ビフカツは、他のお店とは違い 衣は、やわらか もちろん、ビフカツはやわらか 😃 そこへ、数日かけて作った デミグラスソースが・・・ やさしい味 美味しい 😃⤴️⤴️ 添え野菜は、カットレタス、千切り人参 トマト その上から オリジナルのノンオイル、岩塩ベースの ドレッシングが・・・ すごく、さっぱりしている そして、もやしと玉ねぎのカレー風味 もやしと玉ねぎを、カレー風味のスー…
2023/04/04 21:41
旬のタケノコで・・・ランチ、楽しみましたー 😃🎶
ランチ 旬のタケノコで・・・ イズミヤの京野菜を販売している 「かね正」で、ゆでて灰汁を取った タケノコを購入 リーズナブルだったんで・・・ タケノコといえば なんといっても、タケノコの 炊き込みご飯 ランチは、タケノコの炊き込みご飯に 決まり 😃🎶 タケノコを、適当な大きさにスライス 油揚げは、細かく刻んで・・・ 炊飯器に、お米、作っておいた出汁 そこへ、タケノコ、油揚げを・・・ メニューを、炊き込みにセットして あとは、炊くだけ 😃 出汁は 昆布と、かつお節で出した出汁に みりん、醤油、酒を入れたもの 油揚げは イズミヤで購入した 「とようけ屋」の油揚げ カラッと、揚がっていて美味しい 「…
2023/04/02 15:40
週末、家飲み・・・今夜は、手作り他で 😃🎶
週末 今夜は・・・ しゃぶしゃぶ用牛肉の、焼きしゃぶ よこわの刺身 きゅうり、いか、生姜の酢の物 いんげん、玉子の炒めもの 〆は、ガーリックライス しゃぶしゃぶ用牛肉の、焼きしゃぶ カットした、しゃぶしゃぶ用牛肉を フライパンで、かるく焼いたもの 大根おろし、玉ねぎおろし+酢 +醤油+みりん+化学調味料のたれで・・・ あっさり、いただける 😃⤴️⤴️ よこわの刺身 脂が、のっていて美味しい きゅうり、いか、生姜の酢の物 きゅうり、生姜の千切りと ボイルした、いかのスライスを・・・ 酢、醤油、みりん、胡麻油、化学調味料で あえて・・・ これからの季節にお薦め さっぱり 冷蔵庫で、冷たくしておくと…
2023/04/01 23:06
今夜のメインは、豚の生姜焼きで・・・ちょっと家飲みも 😃⤴️
今夜のメインは 豚の生姜焼き・・・ 手作りでーす 😃 他に 若竹煮、絹ごし豆腐 豚の生姜焼き 豚肉は、生協内「大西」で 生姜焼き用を購入 「大西」は本店が、銀閣寺近くにあり スーパー内にも、店舗が・・・ 有名なお店 豚肉に、軽く片栗粉を付けて フライパンで焼く 豚肉に、火がとおったら 市販の、生姜焼きのたれをかけ お肉に、からめたら完成 わが家では、キンリューフーズの 生姜焼きのたれを使用 やや甘めだが、家庭で作るたれに 近い 添え野菜は、キャベツの千切り そして、ポテトサラダも・・・ 豚肉は、やわらか・・・ お肉に、生姜焼きのたれが しっかりからんで、美味しい ⤴️⤴️ キャベツも、春キャベ…
2023/03/30 22:29
夏にオススメは素麺☆NGはグラタン!
夏にオススメしたいのは何と言っても素麺。汁をアレンジしたりして飽きなく食べられるし、調理時間が短いのもいい。茹で時間が2分くらいですからね。逆に失敗したなぁと思うのがグラタン。残った食材を片付けられるし、自分が好きなのでよくランチにグラタンを作ってました。
2023/03/30 13:39
今夜は、デパ地下グルメと手作りで・・・もちろん、ちょっと家飲みも 😃🎵
今夜は 大丸デパ地下1Fで購入した 惣菜と手作りで・・・ 「点天」の餃子 「点天」は、大阪、北新地の 餃子専門店 人気のお店 「豆藤」の筍の木ノ芽あえ 「豆藤」人気の惣菜店 「鮮魚コーナー」のホタルイカ けっこう、鮮度のいい魚、刺身 お寿司が・・・ 手作りは、菜花の辛子あえ ピリ辛こんにゃく 〆は、催事で販売していた 「さいき家」の、いなり 「さいき家」は、大徳寺近くの 京料理、仕出しのお店 餃子 ひと口サイズで、食べやすい しっかりした下味が、ついているので そのままでも、美味しい 😃 揚げて、ビールのおつまみにも・・・ 焼き餃子、揚げ餃子もパックで販売 筍の木ノ芽あえ ちょうどいい味 木ノ…
2023/03/29 22:42
今日は、魔の火曜日・・・でも、今夜は手作りばかり・・・頑張りましたー 😃⤴️
今日は 魔の火曜日 仕事で、疲れきって・・・ いつもなら、宅配 ? 又は、テイクアウトで・・・ でも、今夜は頑張りました 😃 ミスジとパナメイエビ焼き きゅうりと、いかの酢の物 アスパラのから揚げ ミスジとパナメイエビ焼き かるく、フライパンで焼いて・・・ 自家製のソースで・・・ 大根おろし+玉ねぎおろし +米酢+みりん+醤油+化学調味料の 自家製ソース ミスジは、やわらかく、ジューシー・・・ でも自家製ソースで、さっぱり・・・ パナメイエビは、甘みがあり美味しい 😃 きゅうりと、いかの酢の物 きゅうりは、スライスして 生姜は、千切りに・・・ そしてスライスして、ボイルしたいかを・・・ 米酢+…
2023/03/28 21:44
【おふくろの味】肉じゃがの肉は豚肉【長野】
肉じゃがに入れる肉が豚肉か牛肉かは東西で割りとはっきり別れるそうで、長野は東に入るらしく小さい頃から入っていたのは豚肉でした。というか、牛肉自体あんまり使われて居なかった記憶があります。多分すき焼きも豚肉。豚肉の方がこってりしがちだと思われますが、脂身の
2023/03/25 14:34
WBC、逆転で決勝進出へ・・・嬉しさと、明日への思いで・・・
WBC、逆転で決勝進出へ・・・ 実は、私が仕事へ行く時には メキシコに3点とられた後 気になっていましたが・・・ その後、日本が逆転で勝利と知り ほっと・・・ 今夜は またまた 気合いをいれて、手作りのヒレかつに・・・ ヒレかつ いつもの、生協「大西」の豚ヒレを 使用 下味に、塩、胡椒を・・・ そして、といた小麦粉に漬け 生パン粉+パルメザンチーズを・・・ そして、揚げます たっぷりのキャベツの千切りと カットトマト、市販のポテトサラダとともに・・・ ソースは、京都のオジカソースの トンカツソースで・・・ 初めて買った、ソース・・・ かつは、軟らか カラッと、揚がっていてサクサク ソースは、フ…
2023/03/21 22:38
晩ご飯でーす 🎵 メインは手作りで・・・そして、家飲み😃🎶
晩ご飯でーす 🎵 メインは手作りで・・・ 鯛のから揚げ、野菜餡かけ スーパーで、刺身用に売っている 鯛のたんざくを、から揚げに・・・ お安い時に、買っておきます 餡は 白菜、人参、椎茸、玉ねぎ 筍、九条ねぎを 千切りにした、生姜と炒め 化学調味料、日本酒で味をつけ 片栗粉で、とろみを・・・ 仕上げに、胡麻油を1滴 そして、揚げた鯛の上から たっぷりの餡を・・・ 和風で、あっさりしている 野菜も、たっぷりとれてヘルシー ⤴️⤴️ れんこんの金平 スーパーで買った、惣菜 れんこん、人参、ピーマンが・・・ けっこう、しっかりした味 ミニ豆腐 薬味は、おろし生姜、刻みねぎ かつお節 にんべんのつゆの素…
2023/03/20 22:13
夜も、またまた中華で・・・手作りの酢豚でーす 🎵
晩ご飯 またまた、中華に・・・ 手作りの酢豚でーす 🎵 ランチ、予定外の「王将」 グルメに・・・ でも、昨日、酢豚の材料を購入して しまっていたため・・・ 今夜は、酢豚に・・・ 酢豚 最近は、町中華の真似をして 市販の、ラーメンスープの素を 使用 以前のシンプルな味から やや、お店の味に近づいたよう ?? 豚肉は、ヒレを使用しているので 柔らか 😃 生協「大西」で購入 「大西」 銀閣寺近くにある、肉屋さん 京都市内に、スーパーの中を含め たくさんの店舗を持っている 有名なお店 野菜は、玉ねぎ、人参、ピーマン、筍 そして、甘みをだすため カットしたパイナップル缶も・・・ けっこう、美味しかったで…
2023/03/19 21:27
週末の晩ご飯、手作りと焼き魚、デパ地下グルメの残りで・・・😃⤴️
週末の晩ご飯 今夜は・・・ 手作りと焼き魚 そして、デパ地下グルメの残りで・・・ 焼き肉 生協の「大西」で、購入した 肩ロースとスライスした玉ねぎを 叙々苑の、焼き肉のたれに漬け 熱したフライパンで、さっと焼いたもの サンチュで、包んで・・・ 高温で、さっと焼いたので 焦げめが、付いているところもあり 香ばしい 😃🎶 サンチュで、包んでいるので さっぱり 焼き魚 デパ地下の乾物コーナーで 購入した、塩さばを焼いて・・・ 脂がのっていて 塩加減もちょうどよく、美味しい 😍🎶 ご飯に、あう そして、日本酒の肴にも・・・ デパ地下グルメの残りで 全部、気に入っている「豆藤」の惣菜 筍の木ノ芽和え 春…
2023/03/18 22:19
今夜は、魔の火曜日 😣💦⤵️ 「メルシー」をあてにしていたが・・・
今夜は 魔の火曜日 😣💦⤵️ 「メルシー」をあてにしていたが・・・ な、なんと ・・・ 「メルシー」臨時休業 😖⤵️ こんなこと、初めて・・・ どうしよう 😞💨 疲れているが、作るしかない 何を作る ? やはり、簡単に出来る料理で・・・ 迷って、豚の生姜焼きに 家に帰り さあ、食事の準備・・・ 今夜は 豚の生姜焼き、白魚、ごま豆腐 またまた、てっぱえで・・・ 豚の生姜焼き 生協に入っている 「大西」で、豚ロースのスライスで・・ フライパンで、豚肉を焼き 仕上げに、市販の生姜焼きのたれを からませた、生姜焼き やや甘めの生姜焼きのたれが しっかりからんだ豚肉が、美味しい 😃 たっぷりの、キャベツ…
2023/03/14 21:38
今夜は、スーパーで見つけた白魚で・・・ちょっと家飲み 😃
今夜は スーパーで見つけた白魚 そして、手作りのほうれん草の玉子巻き てっぱえ 購入した、ポテトサラダで・・・ 白魚 カットした九条ネギと かき揚げに・・・ カラッと揚がり、サクサク 伯方の塩+粉山椒で・・・ 白魚は、あっさり 九条ネギの甘みが、美味しい 😃⤴️ ほうれん草の玉子巻き 茹でたほうれん草を 化学調味料で味をつけた 薄焼き玉子で、巻いて・・・ やさしい玉子の味だけで ほうれん草も、美味しい 😃 てっぱえ カットした九条ネギ、いかを さっと茹で、水気をとり 市販の酢味噌で合えるだけ お酒の肴に、お薦め ポテトサラダ マヨネーズ感が、少なく やや、マスタードがきいている こちらも、お酒…
2023/03/13 22:21
今夜は休日、またまた・・・手作りで、ちょっと家飲み 😃🎶
今日は、休日 そこで、今夜も 手作りメインで・・・ エビフライ、サラダ、てっぱえ 購入した、スパゲティサラダ 水茄子の漬け物 エビフライ わが家では、こだわりが・・・ 使うエビは、パナメイエビのみ・・・ 以前は、ブラックタイガーだったが パナメイエビの、美味しさを知ってからは エビといえば、パナメイエビ もちろん、刺身には甘エビ 天ぷらには、車海老等を使って いるんですが・・・ そして わが家では、生パン粉に パルメザンチーズをませたものを 使用 カラッと、揚がる 😃 パナメイエビの甘みが、美味しい 😃🎶 1度、お試しください そして、もちろんタルタルソースも自家製 マヨネーズ、ゆで玉子、刻ん…
2023/03/12 22:28
週末家飲み、今夜は・・・手作りばかりで・・・😃🎶
右手首骨折後の、リハビリはまだ 続いています 肘から下の筋肉も、まだまだ 元にもどらず・・・ 思っていた以上に、時間が かかりそう 😣💦⤵️ でも、週末 家で、ゆっくり過ごせたので 晩ごはん、頑張りました 💪 酢の物、ほうれん草のおしたし なすの田楽味噌あえ やりいかの刺身 先日購入した「点天」の 揚げ餃子 牛肉と、にんにくの茎炒め 酢の物 きゅうり、わかめ ちりめんじゃこ、ごまの酢の物 ごまが、アクセントに・・・ ほうれん草のおしたし 茹でた、ほうれん草を ヤマキのつゆの素であえて かつお節を・・・ さっぱり なすの田楽味噌あえ 揚げたなすを、田楽味噌 つゆの素、いりごまであえて・・・ やさ…
2023/03/11 19:48
今日は、右手首のリハビリ・・・帰りに、またまたデパ地下グルメを・・・
今日は、右手首のリハビリ 帰りに、京都大丸デパ地下で 惣菜、食材を購入・・・ 今夜は 旬先取りの、大丸鮮魚コーナーの ホタルイカ 手作りの、ホタテ貝柱と三つ葉の かき揚げ 「豆藤」の筍の、木ノ芽あえ 「二傳」の炊き合わせで・・・ ホタルイカ 旬には、ややはやいため やや、小さめ 付いている、辛子酢味噌で・・・ 美味しい 😃 ホタテ貝柱と三つ葉のかき揚げ 最近、こつを覚えて カラッと・・・ 上手く揚げられるように・・・ 市販のつゆと 大根おろし+おろし生姜で・・・ +おろし生姜だけで プロの味に・・・😃⤴️ ぜひ、お試しください 木ノ芽あえ デパ地下「豆藤」の惣菜 春の訪れを感じる 嬉しい、惣菜…
2023/03/08 21:39
今夜は、またまた「冨美家」のねぎ焼きメインで・・・本当に、美味しいんでーす 😃⤴️
今夜は またまた「冨美家」の ねぎ焼きメインで・・・ 他には、鯛のから揚げ 昨日、イズミヤで購入した 筑前煮、カボチャのホイップ仕立て そして、近くのスーパーで 購入した 「丸漬け」の キャベツの浅漬け 「冨美家」 京都で、知らない人はいない? くらい、有名なお店 京都、錦市場近くに本店が・・・ うどんメインなんですが 焼そば、お好み焼き、甘味など メニューは、充実 もちろん、テイクアウトもOK ねぎ焼き 具材が全部、カップに入っている それを、カップの中に入れ混ぜ 焼くだけ・・・ 野菜だけでなく、豚肉、いか、えびまで 入っているので、助かる 😃🎵 ボイルした豚肉は、適当に刻んで・・・ 全体に…
2023/03/06 21:44
晩ごはん、今夜もメインは手作り・・・休日だから、頑張りましたー 💪
晩ごはん 今夜のメインは、手作りで・・・ メインは、茄子のはさみ揚げ そして、山芋の千切り イズミヤで、購入した若竹煮 茄子のはさみ揚げ 今朝 昨日購入した、牛ミンチに下味を・・・ 生姜汁、おろしニンニク おろし玉ねぎ 酒、醤油、みりん 化学調味料、小麦粉、片栗粉等を・・・ そこへ、刻みねぎを入れ しっかり、しっかり、こねます それを、ねかせて使用 切れ目を入れ、カットしたなすに その牛ミンチを、はさみ まわりに、軽く片栗粉を付け 揚げます 辛子醤油で、いただきます 牛ミンチの味 混ぜ合わせた、おろしニンニク 玉ねぎの旨みが感じられ 美味しい 全体に、片栗粉を付けていないので 軽く揚がります …
2023/03/05 20:27
酢豚でーす 🎵 今夜は、休日のため手作りばかりで・・・
今日は、休日 そのため、今夜は手作りばかりで・・・ メインは、酢豚 そして、ホタテ貝柱とねぎのてっぱえ 三度豆の胡麻和え、揚げなすおろし 酢豚 豚ヒレと 筍、ピーマン、玉ねぎ そして、パイナップル缶 適当な大きさにカットした野菜を 炒め そこへ、水、鶏ガラスープ、砂糖 醤油、酢、パイナップル缶を・・・ パイナップル缶は、シロップも・・・ 沸騰したら、溶き片栗粉を・・・ 最後に、胡麻油 そこへ 塩、胡椒で下味を付けた豚肉に 片栗粉を、軽くまぶし から揚げし、油をきった豚肉を・・・ 軽くあえて、完成 昨日、春巻き等を購入した 「中華のサカイ」の 酢豚、一般的な酢豚とは違うんです 食べたことがない、…
2023/03/04 20:22
早朝からご飯の仕込みと、涼むクーちん
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の今日の最低気温は、-2度。最高気温は、2度予報です!お天気はこんな顔をしてご飯が出来るのを待っています🤭そして、まだ朝の気温が1度くらいしかないのに窓を開けろと言われ涼むクーなのでした。笑動画はこちらからご覧ください💕↓※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)にほんブログ村#シェルティ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介「わんハピネス」は「One:Happiness」にリニューアル致しました😊One:Happiness今後ともよろしくお願い致します💖~おすすめ商品~【ANNASUI】サテンワンピースclub...早朝からご飯の仕込みと、涼むクーちん
2023/03/02 17:08
安心美味しい☆自家製の漬け物
実家が長野だったのでご飯のお供というか食卓に漬け物は必須!必ずあるもの!として育ってきました。秋くらいに家族総出で野沢菜を洗って干して(水が冷たいのなんの)一斗樽に漬けてました。(家族は6人)他にもぬか漬けたくあんも一斗樽に、奈良漬や梅干しは少々小ぶりな樽
2023/02/28 14:04
今夜は、手作りと・・・お気に入り「冨美家」の、ねぎ焼きで・・・
今夜は、手作りと 「富美家」の、ねぎ焼きで・・・ 「富美家」 京都、錦市場近くに本店が・・・ 老舗のうどん店 うどんだけでなく、焼そば、お好み焼き ねぎ焼き、みつ豆等 テイクアウトも充実 デパ地下、大手スーパーでも販売 今夜は、大根揚げ煮、なすの煮物 小かぶの浅漬け そして、ねぎ焼きで・・・ 大根揚げ煮 大根を茹で、市販のヤマキのそば出汁 +みりんで味を付けて そこへ、カットした油揚げを・・・ やさしい味 なすの煮物 なすを茹で、こちらも 市販のヤマキのそば出汁+みりんで 味を付けて・・・ 仕上げに、いり胡麻を・・・ 出汁のきいた、美味しい煮物に・・・😃⤴️ ヤマキの、うどん出汁、そば出汁 こ…
2023/02/27 21:16
今夜は、手作りばかりで・・・お家ご飯で、ほっこり 😃⤴️
今夜は、手作りばかりで・・・ 右手首のギブスもとれ 🎵 頑張って 😃🎵 メインは、ひらめのフライ 他に、かに身きゅうりの酢の物 ほうれん草の胡麻和え 若竹煮 ひらめのフライ 短冊で、購入したひらめを カット 塩、胡椒で下味をつけ フライに・・・ 今日は、そのままで いただけるように パン粉に、パルメザンチーズと 塩を混ぜて・・・ タルタルソースも、美味しいんですが さっぱりいただける 😃⤴️ かに身、きゅうりの酢の物 塩水で、さらしたきゅうりの 水気をとり 酢+砂糖+白だしの素+生姜汁で 合え そこへ、かに身を・・・ やさしい味で、さっぱり ほうれん草の胡麻和え 茹でた、ほうれん草に つゆの素…
2023/02/26 21:34
今夜は、仕事で手首が痛い😖💥 どうしよう??
仕事で、手首が痛い・・・ リハビリで、頑張っているんですが・・・ でも、宅配だよりばかりではと・・・ 超頑張りました 😞 豆腐とかに身の中華風 チンゲン菜、又は白菜 椎茸を炒め 熱湯を・・・ カットした豆腐を入れ AJINOMOTOの中華味を・・・ ほぐしたかに身を入れ、少量の日本酒を 沸騰したら、といた片栗粉を 仕上げに、胡麻油 とにかく、やさしい味 かにの味も、感じられる 少しのかに身で、この味は 嬉しい 😃🎶 青椒肉絲 先日購入した、京都生協 大西の牛肉とピーマンで・・・ 味付けは、AJINOMOTO中華味 オイスターソース そして、仕上げに胡麻油で・・・ お酒、ご飯がすすむ味 😃 豆藤…
2023/02/24 21:46
次のページへ
ブログ村 301件~350件