メインカテゴリーを選択しなおす
#50代からの生き方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代からの生き方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今どき同居はめずらしい
寂しいと物をため、忙しいと散らかってしまう。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜の…
2023/10/18 23:04
50代からの生き方
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
断捨離とくれない族
調べてみたら、なんと40年ほど前。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆ…
2023/10/18 23:03
生きていたくない
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す🌸はじめましての方へ🌸・プロフィール・世界一の壮絶人生・セッションやってます・お取り扱い商品🌸愉しい人…
2023/10/18 20:12
50代後半でフルリノベーションをする意味
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。秋晴れのnikeneko's apartmentです。ひなたぼっこが気持ちのいい季節です。のんびりとした平和な毎日。平和なnikeneko's apartmentですが、ママンは
2023/10/18 11:48
”手紙が生きていた”時代を、木の葉が舞い始めた、札幌で想う事。
この2・3日、札幌では、寒気を纏った風に、木の葉が舞い落ちる風景が、目立ち始めている。 久しぶりの休みだったので、今日はやりたくなくて、後回しにしておいた荷物整理をした。 古い手紙や年賀状をどうすればいいか、悩みながらボックスを開けてみた。
2023/10/18 10:31
お金を増やしたいなら
こんにちは! どうしたらお金が増えるんだろう?・・・とずっと考えていて。 そんなときに読んだお金に関する記事 ☟ 『いまと変わらない生活をしていたら いまと同じ平均的な生活のまま。 それでいいと思えないなら 人並み以上のことをしなくてはなら
2023/10/18 08:18
退院しました(仮)
2023/10/17 21:54
ニューヨークの旅
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子ですニューヨークに来ました更年期のオバちゃん旅な…
2023/10/17 18:44
アナ雪と築地本願寺カフェ
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 先週劇団四季のアナ雪鑑賞と築地本願寺カフ…
結局、働かない方が「得」かも?
こんにちは。世間では、外で仕事をしていない主婦に対する風当たりは、そこそこ強いものがあると思います。3号被保険の問題も相まって「専業主婦叩き」という言葉も頻繁に見聞きします。私は現在、仕事をしていない状況なので、そのことについて思うことを書きます。では「思うこと」とは何か?というと、「自分はずっと働いてきたけれども、働かない方が得だと感じてしまう」ということです。「働いたら負け」という言葉が広まっ...
2023/10/17 10:44
美容に振り切った1週間
こんにちは。平日午後はミュージアム巡りをルーティンにして1ヶ月が過ぎました。始めてから、ふだん近所に買い物に行く時よりは身だしなみに気をつけるようにしていました。そんな日常でしたが、10月に入ってから「くじ運」が良くなったらしくコンサートへのご招待に当選してから、ふと思い立って美容に力を入れる1週間を過ごしました。コンサートといっても、別に自分が舞台に立つわけではありません。ただ、ミュージアム巡り...
2023/10/17 10:43
貯金が増えない理由
こんにちは! 今年もあと2カ月半。 年始に 『今年は1年間で200万円貯めるぞぉ~~!』とかなんとか 言っていましたが ぜーんぜん貯まっていません(T_T) むしろマイナス。 大ぼら吹いてます。 で なんで こんなに貯まってないんだろう??
2023/10/17 08:00
今週やること
ブログ投稿の間が空いてしまいました。 娘の家から戻りました。 週末は持って行ったスーツケースを空にし、洗濯や衣類の整理、 持って行ったジュエリーを手入れしたり、空っぽだった家の冷蔵庫を満たす為に買い物したり。 あ、そして10億年ぶり(!)にラザニアを作りました。 以前...
2023/10/17 04:23
SOMEDAY いつかはきっと
そうか。だから眠ることはこの上なく幸せなんだなぁ。”睡眠は宇宙への旅”らしい。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやました…
2023/10/16 23:37
3年経って
今日も遊びに来てくれてありがとうー誰もが知らない世界一の壮絶人生今日はセッションの後、在宅でした。昼前まで寝てるオットが洗濯物を出すので洗濯できず、オットが起…
2023/10/16 21:49
もしも生まれ変わったら‥
コロナ️に感染して、うまいこと9連休だった私は、明日から仕事に復帰し、いつもの生活が始まります。今の正直な気持ちは、仕事に行きたくない‥😭職場はとても人間関係…
2023/10/16 20:17
50代おひとりさま~老後を豊かに暮らすためにいくら必要?
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。食欲の秋を満喫してるママンです。何を食べても美味しくて、塩おにぎりと玉子焼きだけで満足できちゃう。毎日そんな感じの粗食で過ごしてますが、たまに贅沢ランチのお誘いを頂いたときにはオシャレしてごちそうだ
2023/10/16 19:45
パート主婦の医療保険
こんにちは! 年末が近づいてきて 保険料控除証明書が届くようになりました。 この保険って本当に必要なのかな・・・?と 最近、年末になると考えるんですよね。 加入したのはわたしだけど。 でも結局そのまま。。。 加入したのは6年前。47歳のとき
2023/10/16 09:32
「50代」老けて見えるのはこんなひと
「50代」老けて見えるのはこんなひとを羅列してみました。 普段孫とお出かけしてると若く見られることが多いのですが 見てると老けて見える人がいるので考察してみました。
2023/10/16 07:01
心も筋肉も脳も成長する
今日も遊びに来てくれてありがとうー誰もが知らない世界一の壮絶人生今日はセッションの後、娘んちへ野菜を届けてから自然食bioさんへ。大好きなスイカが今季最後と教…
2023/10/15 22:20
「ネガティブ引きこもりDay」の大切さ
こんにちは。ブログというちょっと古めかしいツールは、他のSNSとは一線を画していると個人的には思っています。私のSNSとの付き合いは時々見るだけなのですが、よく「SNS疲れ」という言葉を聞きます。キラッキラなSNSの投稿を見ているうちに、次第に心が蝕まれ、自己肯定感も低下するとも言われています。私の場合は「キラキラな投稿」にはさして興味があるわけではなく、単に情報収集の一環でチェックするのと、もうひとつ目的が...
2023/10/15 16:57
不動産と土地との不思議な縁
こんにちは。ずっと前の記事に書いたのですが、私はかつてリーマンショックの直前に株式投資を始めてしまった...ほど、投資運のない人間で、結果として以後、株式投資には消極的です。でも運の神様の中にも、捨てる神あれば拾う神はやっぱりいらっしゃるみたいで、不動産運は良いみたいです。不動産といっても、もちろん「投資物件」ではなくて「居住物件」のことです。もらい事故に遭ってから住まいを売却して運気好転が始まった...
「強く」ても「図々しく」ならないために
こんにちは。画像は前回同様、荒木珠奈さんの回顧展の作品です。ものすごく「迷惑な」コヨーテが登場するのですが、その「図々しさ」に他の動物たちが振り回されるというお話でした。さて、平日は「ミュージアム巡り」に限らずひとり行動をしています。まれに趣味などで知人と一緒になることはありますが、基本的には「顔見知り」程度で、話す内容も共通の話題のことだけです。「トピック(共通の話題)」だけで繋がっている人間関...
2023/10/15 16:56
【私個人の単発記事です】50代、60代からギターを始めるとしたら?
今回は私個人の「はてなブログ」より50代、60代からギターを始めるとしたら?を書きました。
2023/10/15 14:10
今はここまで、と見切る
ついエンドレスになっちゃう。これも執着?見切ることって大事。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®…
2023/10/15 13:54
本音で生きるためのヒント
本音で生きるのって、すごく難しいよね?私も、私の本音はどこにあるんだろう?って、実はよく分かってません。ただ、本音って「怒り」や「悲しみ」の中にあるんじゃない…
2023/10/15 11:47
18歳になった子どものジュニアNISA
こんにちは! 高校生の次男が18歳の誕生日を迎え 成人になりました。 親としてはいろいろな思いが打ち寄せる日・・・ そんな誕生日の朝8時に、楽天証券からこんなメールが。 未成年口座の取引主体者変更が完了しました。新しい取引主体者の方による初
2023/10/15 09:17
流転する人生と、整理できなかった写真
https://twitter.com/llan0716 https://www.youtube.com/@llan0716 宜しければ、登録、ボタン・クリック下さい。□m(__)mペコッ 久しぶりにニュージーランドで撮った写真を見た。
2023/10/14 21:54
人それぞれは人それぞれ
今日も遊びに来てくれてありがとうございます誰もが知らない壮絶人生この日、ずっと行きたかったお店に行きたくて新車をお迎えに行った。『新車を受け取った足で行きたか…
2023/10/14 21:39
家の中のお金をかきあつめてみた
こんにちは! 1年で資産を増やすと決めたので ちまちまとお金を集めてます。 小さな小銭も 集めれば少し大きなお金になるので 引き出しの小銭も 夫のズボンのポケットの小銭も 家の中にあちこち散らばった小銭をかき集めて 信金の自分の口座へ じゃ
2023/10/14 10:05
月イチの友人とランチ
今日も遊びに来てくれてありがとうございます誰もが知らない壮絶人生今日は友人とランチ😋🍴💕小麦NGの友人なので毎回グレインズさんです。グレインズさんはできるだけ…
2023/10/13 21:46
嫌われたくない人は、 嫌われないけど、 好かれないかもしれない
「嫌われたくない」と思う人、結構多いよね?誰にだって、嫌いな人、合わない人、苦手な人はいるものだから、それがたまたま私だったとしても、私は仕方ないと思ってるの…
2023/10/13 20:57
大切な本を5冊手放す
動物たちは、明日の心配なんてしていないよねぇ・・。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐…
2023/10/13 15:31
暑いのも寒いのも苦手です…
今週のお題「急に寒いやん」 本当に急に寒いです! 夏の終わりに虫の声がし始めて、夜風が徐々に冷たくなって…とか全く秋の気配が無いまま、急に寒くなって…何だか寂しいです。。。 最近、春とか秋の一番過ごしやすい気持のいい季節が、とても短く感じます。 環境の変化で仕方のない事かもしれませんが、日本の四季はとても魅力的なのに…それを感じられない一年って寂しいです。。。 虫の声もあまり聞いてないけれど、今年の秋はトンボもあまり見なかったような…。 今年の厳しい暑さや激しい雨風は、人への災害だけでなく自然環境にも厳しかったんでしょうね。。。 今年も早い物で、あと2か月半程で年越し…あと1ヶ月もすれば初雪が…
2023/10/13 09:53
今年サヨナラするもの
こんにちは! 気付けば10月も半ばに近い。 = 年末もすぐそこ。 毎年12月はバタバタと 気ばかり焦って たいして動けないので。 ちょっとなら動けるかも・・という日に ボチボチ動きます。 では。 2023年、今年中に「片をつける」もの。 ●
2023/10/13 07:22
おひとりさま連休は自分で自分を接待
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。秋らしい快晴が続いております。仕事だけどねっ。お天道様は時に意地悪で連休は暗くて寒い雨でした。ママンも腰の調子が悪く、予定していたバレエのお稽古も休んで家でごろごろ~なのですが、せっかくの連休、ふさ
2023/10/13 07:09
なんで自信がない人が多いんだと思う?
早朝から、頭に降ってきた言葉があります。それは「自信」。なんで自信がない人が多いんだろう??周りに自信がない人、結構居ます。私、自信あるんですよ。笑その違いは…
2023/10/13 06:54
札幌、20年ぶり、森彦・円山茶寮、を巡りつつ、NZ・韓国、国は違えど、”老い”は、次世代への松明(たいまつ)だと、知らされた事ども
https://www.youtube.com/watch?v=v8k9Kb8dcRA https://twitter.com/llan0716 https://www.youtube.com/@llan0716 先に言ったのか、定かではな
2023/10/13 05:43
10月度 断捨離®部活動
空間を変えると、自分が変わって人生が変わる。断捨離っておもしろい。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断…
2023/10/12 21:29
農作業とオットの日
今日も遊びに来てくれてありがとうー誰もが知らない世界一の壮絶人生今日は有機農場の村上さんの田んぼのお手伝いでした。先週は山奥の別の畑だったので今日、みんなに会…
離婚後の生活 その2 (異性・同性関係編)
婚姻関係をようやく解消したら、その後の異性(同性の場合もあるでしょう)関係はどうしますか?「もう懲り懲り、交際なんて考えず、一人で過ごしたい」と思う人と、婚姻関係がうまくいかなかったからこそ、「今度こそ、相性の良い人と巡り会って、一刻も早く交際したい」と思う人に分かれると思います。もちろんどちらも正解であり、自分の思う通りに生きていくのが良いと思います。 いずれの選択にせよ、私は「これからは一人で生きていく!」とガチガチに、一人暮らしを固める必要はないと思っています。乙女心だけでなく、誰の心も秋の空のように変わりやすいものです。いつ変わるか想像もつきません。 なので、私の生活は、基本的に一人暮…
2023/10/12 20:30
アラフィフからの人生設計
こんにちは。前回記事アラフィフは一番不幸なお年頃?の画像と同じく上野の東京都美術館(ギャラリーA・B・C)で10/9まで開催していた荒木珠奈展 うえののそこから 「はじまりはじまり」https://www.tobikan.jp/exhibition/2023_tamanaaraki.htmlの作品です。先月から使っている2ヶ月間のフリーパス「ミュージアムぐるっとパス2023」https://www.rekibun.or.jp/grutto/ですが、もうすでに購入して十分活用できたのですが、...
2023/10/12 17:03
仕事を辞めるとき、 責任や罪悪感は持つ必要はない
何度も書きますが、私は今コロナ療養中です。(しつこい?)コロナに感染すると、今は5日間出勤停止です。私は通常、2日休んで5日出勤するという↓のような出勤をして…
2023/10/12 14:08
ひとに見られている場所
こんにちは! 香りは 金運・開運・幸運をもたらすもの。 玄関をきれいにして心地よい空間にしておくと 金運と幸運が ガバっと入ってくる。 ・・・そうです。 ***** 本当は 毎日玄関の掃除をした方がいいんですけど (有名な占い師が言っていた
2023/10/12 13:03
言いたいやつには言わせとけ!の顛末
現在コロナ感染中で療養中の私。よーく考えたら、普通「コロナ感染中」とか言わないのかな?そんな気がしてきた。私、見栄とか体裁とか、ほとんど関係なく生きてるので、…
2023/10/12 10:03
遺骨について
今日も遊びに来てくれてありがとうー誰もが知らない世界一の壮絶人生今日、セッションで出たお話しを少し書きたいと思います。カルマの話はかなり長くなるのと文字にする…
2023/10/11 21:25
肉じゃがはメイン?副菜?#本日のおうちごはん
今日はお友達とランチ それからお茶 気のあう友達と 日本語でいっぱい話せて 楽しい一日だった😃 だから 夕飯を作るムード ゼロ いつもはサイド(副菜…
2023/10/11 16:48
私の脳内(マイワールド)はテトリス
️現在私はコロナ感染中で、部屋に隔離された状態ですが、とても不便ですが、これは逆に何をやっても自由ということでもあります。この貴重な時間に、どんどんブログを書…
2023/10/11 13:11
アラフィフは一番不幸なお年頃?
こんにちは。記事や研究によって、「47歳」だったり「49歳」だったりするようですが、40代後半は人生の中で最も「幸福じゃない」と感じる年齢だと言われています。【参考】「47.2歳が人生で最悪」説を経験談から大検証してわかったことIs 47.2 the Most Miserable Age?https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2020/02/472_1.phpいろいろな理由が挙げられていますが、女性の場合は子育てが一段落してホッとすると同時に...
2023/10/11 12:56
予備費の重要な役割を実感
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。イスラエルで戦争が始まってしまったようで。ウクライナが勝利してロシア民主化を期待していたら次は中東で戦争。どうなっちゃうんでしょうか。値上げのピークアウトも遠のいてしまわないか気になります。さて、平
2023/10/11 10:10
次のページへ
ブログ村 3151件~3200件