メインカテゴリーを選択しなおす
#4人家族
INポイントが発生します。あなたのブログに「#4人家族」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2025年3月27日は権利確定日で翌日の日経平均株価が約250円下がります
6月に貰える配当金の権利確定日が2025年は3月27日でした。そして翌日は配当が支払われる分だけ株価が下がる「配当落ち」となります。下落したところで株を買うという人もいるくらいだったりもします。年に1度、確定している大騒ぎな2日間です。
2025/03/27 21:44
4人家族
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
配当生活を担う仲間の現状。5401 日本製鉄株式会社
幼き頃に観ていたラグビーの会社の株を50年近く経った今保有している。なんか不思議な気持ちです。国内最大手の鉄鋼メーカーなので、これからも期待をして見守っていきたいと思います。ラグビーは全然見なくなってしまいましたが…。
2025/03/27 21:43
子供への金融教育何が効果的か
子供への金融教育。 わたしはそもそも大それたこと親からしてもらってきてない。 子供はお金の話をしたらあかん感じやったし。
2025/03/26 18:47
プログラミングに助産師体験、ネイリストなんかも体験した娘
春休み前最後の土日。つい最近まで雪が降っていたのがウソのような暖かさの中、いつものようにスケジュール満載で過ごしてきました。日曜日はパパは仕事でいっしょにいられなかったのですが、とても楽しめたようです。
2025/03/25 21:26
今月も手取り10万円は達成/春休み開始…何するか…
こんにちは。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ日々を送っている専業主婦。 日々のトレードで思う事、家族生活でのアレコレを綴っている雑記ブログです。 ↓↓↓ポチっと押して頂けると、励みになります(∩´∀`)∩ にほんブログ村 今月も株でパート代、手取りで10万円は達成しました。 相変わらずの早売りで、撃沈の嵐(*´ω`*) ただ黙って握っていれば爆上げしていたあの銘柄達…眩しいぜ… 今月の実現損益途中経過は、税引き前で13万66円です。 手取りだと10.4万ってところでしょうか。 配当金も入っているようですし、今月の締めでどれくらいになってるかな。 スポンサーリンク (…
2025/03/25 17:32
格安SIMと団地の相性
スマホになってからの携帯会社はauで、ガラケーの時はdocomoでずっときてたけど 特にauの電波も遜色なく使えてた。な
2025/03/25 16:16
ポジティブ貧乏は無敵
メルカリとか、リサイクルショップとか安く買う方法もあるけど、 タダで譲ってもらうシステムがあるって事を皆知ってるかな。
2025/03/24 20:37
2025年3月末に株式分割ラッシュが再来
2025年3月末に株式分割する企業は約50。個人的に保有している銘柄も一部、対象になっています。分割することで保有数が増えるし、購入単価が下がることで買いやすくなります。どんどん分割していただいてオッケーです!
2025/03/23 21:46
【回顧録】初めての新幹線に興奮した様子の息子
昨年の夏に、息子が新幹線デビューをしてきました。今でこそ、ドクターイエローとかこまちとかはやぶさが大好きで、乗りたいと言っていますが、当時はまだ新幹線というくくりでしか知らなかった息子。それでもホームで間近に見る新幹線に大興奮。
2025/03/23 21:45
子供部屋は何畳が適切か問題は、金持ちの問題
家建てようとか思ってた時は、子供部屋は何畳が良いんやろとか 広い部屋やったら、子供が居心地良くて引きこもりやすくなるとか
2025/03/23 15:02
我が家のスマホ代は4台で月2000円以内
こんにちは。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ日々を送っている専業主婦。 日々のトレードで思う事、家族生活でのアレコレを綴っている雑記ブログです。 ↓↓↓ポチっと押して頂けると、励みになります(∩´∀`)∩ にほんブログ村 我が家で一番コストが抑えられているのがタイトルにあるスマホ代。 月に2000円以内。 1台じゃないですよ? 4台で(*´ω`*) スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 我が家のスマホ代は、色々とその時々の割安だと思われるプランにアンテナを張って超低料金で乗りこなしてい…
2025/03/23 11:35
いちご狩りがひとりで楽しめるほど、娘も息子も成長してました!
いちご狩りに家族4人で行ったのは初めてです。息子はママとおともだちと初体験を済ませて、そこでとても楽しかったようで、今回家族で行くことになりました。みんな自由にいちごを採って食べて、大満足です。
2025/03/22 20:42
世帯年収700万円:小学生子供のお小遣い問題
本当に世帯でそれぞれ価値観あるし、必要な時に渡すって家庭も多い。 お手伝い式・テスト良い点数式・固定給式・都度必要な額を
2025/03/22 18:34
卒業シーズン、お別れするのは寂しいことです
春なのにお別れですか、春なのに涙がこぼれます。パパの母方の祖母のお葬式の帰りの車でラジオから流れていたような記憶がある歌です。卒業、引っ越し、旅立ち。いろんな経験があるから成長するのかもしれません。
2025/03/21 23:46
配当生活を担う仲間の現状。5334 日本特殊陶業株式会社
名古屋発で世界を席巻している日本特殊陶業は、一般的には知名度はそれほど高くないのかもしれませんが、高配当株界隈では、知る人ぞ知る銘柄。株価上昇、増配によって我が家のポートフォリオの必須メンバーです。
2025/03/20 23:01
世帯年収700万円・予算ほぼ無し:母子で海外移住希望①
50歳ぐらいで、子供達も大体大きくなってるし一人で暖かい(暑い)国に移住したいなって思ってる。 それは、富豪がシンガポー
2025/03/20 13:05
2025/03/19 22:44
取り敢えず飲む!
知らない間に、、家族がどんどん離れていくのを知るって、、キツイですね。。本当なら、、一緒に話し合って、、新たな道を全力で応援する立場というか、、責任があるのに…
2025/03/19 18:47
配当生活を担う仲間の現状。5201 AGC株式会社
新しい高配当株の仲間のひとつであるAGC。ガラスの世界トップクラスのメーカーで、安定していて配当もいい。直近の株価が冴えないのは、逆に仕込むチャンスか。少しずつ増やして、まずは単元株を目指します。
2025/03/18 23:15
節約:シャンプーはサンプル百貨店
わたしの髪の毛はくせ毛で硬いから、色んな口コミ読みまくって自分が帰るギリギリのラインで良さそうなシャンプーとコンディショ
2025/03/18 14:19
親子天文教室で望遠鏡を作って温泉も楽しめた
市が主催した親子天文教室が行われたので娘とふたりで参加してきました。直前まで現地集合かと思っていたら、バスで送迎してくれるとのこと。寝られるじゃんって思ったら、やっぱり帰りはぐっすり。寒かったけど楽しかった!
2025/03/17 22:48
私立高無償やったら移住あり
私立高が無償が東京都大阪で無償化で、めちゃくちゃ私立高の人気が上がってる。 わたしが住んでるのはどちらでもないから、なん
2025/03/16 20:38
1人暮らしでもしようかな
卒業式も知らぬ間に終わり?ポストにあった自動車学校の手紙で、娘が免許を取った?事を知り。。多分何かのタイミングで、、1人暮らしを始める事を知るのだろう。。知る…
2025/03/16 17:07
ミニマリストの寝具は家族で布団派!ベッドはいらない
布団派ミニマリストの寝具事情。春夏秋冬で掛け布団以外はすべて同じものを使っています。カバー類は無印良品でシンプルに。寝具を減らす取り組みも紹介しています。
2025/03/16 15:54
USJにかかった費用/エクスプレスパス4/並んでも結構乗れた
こんにちは。 ↓↓↓ポチっと押して頂けると、励みになります(∩´∀`)∩ にほんブログ村 先日行った、二泊三日のUSJ旅行費用を計算してみました。 総額で…29万6813円でした! 株でパート代10万円×3か月分(;´Д`)ぎゃふん 内訳は以下の通りです↓↓ 予算は40万円を見ていたので、意外と安く済みました。 いや、安くはないんですがね(笑)テーマパークマジック。 旅行費用の中で輝く、チケット代のえげつなさ…(;´Д`) 閑散期でこれだと、繁忙期ってどうなるん?? テーマパークって金の亡者ですよね。ぼろ儲け… ユニバの株があったら、速攻で買いますよ。はい。 スポンサーリンク (adsbygo…
2025/03/15 13:50
配当生活を担う仲間の現状。5185 株式会社フコク
フコクはワイパーゴム生産量世界一というナンバーワンを持っている企業です。埼玉県の企業ということで身近に感じられるところもあり、より一層応援したくなります。車に欠かせない部品であり、今後も必要とされるので期待しています。
2025/03/15 06:44
【回顧録】こどもたちだけの合宿で佐渡ヶ島に行ってきた娘
夏休みに初めて親元を離れて2泊3日の冒険学校に参加してきた娘。佐渡ヶ島なんて行ったことないけど、いいところなんだろうなっていうのが写真や動画、娘の話から伺いしることができました。今年の夏に家族で行きたい!
2025/03/15 00:12
配当金生活への道。増配ラッシュで盛り上がる!
増配ラッシュの2月でした。株価は軟調でパフォーマンスはイマイチでしたが、高配当株を仕込むにはいいタイミングだったります。少しずつ前進して、まずは固定費をクリアできるようにしたいです。
2025/03/13 21:39
世帯年収700万円:子供に何をしてあげれるのか
限られた収入から、子供に何をしてあげられるのか、あがられてるのか っていうのを考えてみた。 1つ目 1人部屋を用意してあ
2025/03/12 17:41
世帯年収700万円の我が家は、再就職で収入ダウンの親の1馬力に負けてた
親が現役の時は、うちらの2馬力はまぁ負けてるよなーてわかってたし 親から、生活費送金しようかって提案もされてた。 心配さ
世帯年収700万円の外食事情
子供が大好きマクドやめました。 ハッピーセットを無我夢中で買う時代は終わったし、値上げ凄いし、バーガー薄いし。 値段的に
2025/03/12 17:40
サンキュ!載るには3000万円貯めなあかん
昔のサンキュ!は専業主婦が節約して1000万円貯めました!って雑誌やって 段々、奥さんはパートで働いてますから会社員で産
ふたりが4人になり、楽しいことは何倍にもなってます
12年前、結婚式をやったこの日。1人が2人になって、今では4人になりました。毎日賑やかで楽しい生活をしていますが、この1日もまたとても楽しい日となりました。休みの日は特に楽しい。だからあっという間に終わってしまいます。
2025/03/11 22:44
2月の配当金も低空飛行で飛んでいます。
2月もまた少ない月間です。3銘柄しかないから、入ってくる回数も少なく、楽しみがありません。もう少し増やしたい気もしますが、別の月で入ってくれば良いかなって言うのもあるし、難しいところですね。
2025/03/11 21:06
マラソン大会デビューで素晴らしい走りを見せてくれた娘
娘とマラソン大会に参加しました。娘は今回がデビュー戦。準備万端とはいきませんでしたが、それなりに運動はしているので、そこそこできるかと思っていたら、想像以上の走りを見せてくれました。パパの夢も叶って最高でした。
2025/03/10 23:37
ちょっと疲れた親父。。
少しずつ歩み寄ろうとしていた私。家事したりLINEしたり掃除したり。コツコツ色んな事を試してた訳です。でも、、疲れました。。そもそも、、気付いてくれなければ意…
2025/03/10 18:33
手作りおやつで凌ぐ・食費月8万円 4人家族の晩御飯
我が家の晩御飯1週間(月~日曜日)の記録です。 食費は1か月 8万円 が目標!注) ほとんど目標額に収まってません たいして節約もできてない、かと…
2025/03/10 09:40
我が家の家計簿管理/最終形態
こんにちは。 ↓↓↓ポチっと押して頂けると、励みになります(∩´∀`)∩ にほんブログ村 我が家の家計簿は、2020年からはエクセルで管理しています。 昔は、ノートに書いていましたがやっぱりエクセルが便利。 この形になってもう6年目なんだな(驚) 仕事を辞めたりして生活スタイルが変わったのもあって、ひな形を少しずつアップデートはしています。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 見た目はこんな感じ↓↓ ↑↑右側に各項目の入力欄を作っていて、一番左の列に全ての合計額が自動的にまとめられます。 各項目の入力欄はこんな…
2025/03/09 20:44
西村修さんが亡くなったことで思うこと
プロレスラーの西村修さんが亡くなりました。こどもはまだ小学生になる前でした。人生はいつ終わるのかわかりません。有限な時間だからこそ、自分の好きなように、思うように使いたい。そんなことを強く感じてしまいました。
2025/03/09 01:13
高配当株の現状把握~2025年2月~
2月は売却があったから含み益が減りました。しかし増配があったりして配当利回りが上昇しています。4年間でここまでこられてのは、想像以上で、けっこうびっくりしています。この先同じペースで続けるのは難しいかもしれませんが、少しずつでも増やしていきたいです。
2025/03/07 21:44
先月から550万円のマイナス(泣) 2025月2月の資産状況
こんにちはお越しくださりありがとうございます。 毎月、↓「正しい家計管理」という本の指南に従い、財産目録として家族全員の口座を合わせて資産の合計や変動をま…
2025/03/07 12:49
久しぶりの平日休みに息子と1日中過ごすことができた
4月から3歳クラスで幼稚園に通う息子の1日入園に行ってきました。家では元気にはしゃぎ、外ではおとなしいという内弁慶な息子ですが、この日はパパにくっついていることもなく、元気に遊んでいました。少しずつできることが増えてきています。成長してるなぁ。
2025/03/07 06:31
【回顧録】川場村での川遊び体験でたくさんの生き物を発見
川場村の桜川で川遊び体験をしてきました。昔よく川遊びをしたパパが大活躍で、娘も楽しかったみたい。たくさんの種類の生き物が、水草の下に隠れて暮らしていることがわかって興味深そうでした。川遊びも危ないので、安全に配慮して開催していただけると助かります。
2025/03/05 22:22
コツコツ積み上げる単元株への道~2025年2月~
単元未満株投資も丸4年経過しました。ここまで継続してきて、少ないながらも途切れることがなくできたことで、少しずつ増えてきています。単元株に到達した銘柄もいくつかあり、これから期待できる銘柄もありあす。まだまだ頑張って増やしていきます。
2025/03/04 22:19
敗者退団マッチが終わりました
スターダムの上谷沙弥と中野たむの敗者退団マッチが行われました。明るく楽しいプロレスとは遠いところにあるシチュエーション。なんかこの負の形式はあまり好きになれない。プロレスは夢を与えてくれる存在であってほしい。
2025/03/04 21:10
娘8歳の誕生日。毎年祝っているけどやっぱり嬉しいし楽しい。
溺愛している娘が8歳になりました。ここまで健やかに育ってくれています。誕生日を1日一緒に過ごすことができ、とても幸せを感じています。眠りにつく娘に今日楽しかったねって言ったら、とってもって言ってくれました。ホント幸せです。
2025/03/02 23:43
娘の7歳最後の日、誕プレはリカちゃんとナイトウェア
娘の7歳が終わります。周りのおともだちよりも歯が抜けるのが遅かったけど、それ以外は、3月の早生まれは感じられないくらいの成長力を見せてくれている娘が、いよいよ8歳になろうとしています。7歳も楽しかったと思うけど、8歳もそれ以上に楽しいよ、きっと。
2025/03/02 00:09
世帯年収700万円の4人家族家計簿
子供小4・小2の4人家族の生活費。 家計簿はつけてないけど、大体使ってるお金は 食費:6~7万円(今月迄はふるさと納税の
2025/03/01 20:07
だいぶ離れた?家族との距離
気が付けばもう3月。。娘達は自分の夢に向かって頑張っている様子。その夢を一緒に追いかけサポートする嫁氏と、何もせずただただ働くだけの親父。。ただ働くだけ。毎日…
2025/03/01 16:47
配当金生活への道。5桁が見えてきた1月。
集計をサボっていたのですが、その間にも配当金のための投資が続いていたこともあり、成果は確実に出ているという結果となりました。目標へ向かって確実に前進してることは嬉しくもあり、励みにもなります。これからも前を見て歩みを止めずに行きます。
2025/02/28 22:52
次のページへ
ブログ村 151件~200件