メインカテゴリーを選択しなおす
#映画
INポイントが発生します。あなたのブログに「#映画」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション Mission: Impossible – Rogue Nation 2015
Amazon Prime で観る予告編を観るミッション:インポッシブル/ローグ・ネイションMission: Impossible - Rogue Nation(アメリカ・中国・イギリス・オーストリア・モロッコ・香港 2015) ジェイク・マ...
2025/02/08 08:46
映画
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ミッション:インポッシブル/フォールアウト Mission: Impossible – Fallout 2018
Amazon Prime で観る予告編を観るミッション:インポッシブル/フォールアウトMission: Impossible - Fallout(アメリカ・中国・フランス・ノルウェー 2018) デヴィッド・エリソン/ダナ・ゴールドバーグ/...
劇映画 孤独のグルメ
早い段階で見に行きたかったんだけど、なかなか都合がつかず、映画館の上演時間とも合わずで(苦笑)ようやく、見に行ける都合がついて←割と見に行きづらい時間帯で...
2025/02/07 23:20
【優河】next to you~歌詞の意味を考察!いつまでもあなたを感じていたい…
BRAND-NEW MUSIC DAYS。今回あなたの心に届けたい楽曲は、優河さんの「next to you」です。2月7日公開の映画「ファーストキス」エンディングテーマの印象的な歌詞の意味を徹底考察!この歌が伝えたい想いの本質をお伝えします。
2025/02/07 19:56
映画記録32【キャビン】
こんにちはこんばんは本日の映画記録は
2025/02/07 18:58
[映画]ヒプノシス レコードジャケットの美学 2月7日公開
(公式HPは画像(↑)をクリック)ピンク・フロイドやレッド・ツェッペリンなどのアルバム・デザインを手掛け、レコードジャケットの概念を覆した、英国のデザイン集団ヒプノシス。彼らのドキュメンタリー映画『Squaring The Circle: The Story Of Hipgnosis』が『ヒプノシス レコードジャケットの美学』の邦題で2月7日(金)より全国順次公開。メンバーのオーブリー・パウエルが語るヒプノシス秘話...
2025/02/07 11:44
「ビーキーパー」
先週の金曜日、仕事帰りに映画「ビーキーパー」を観てきました!予告でこれ観たい!と思ってたやつ〜。ジェイソン・ステイサム、かっこよ!金曜日の夜に観たから、週末が1日早くやってきたようで得した気分です。仕事でのモヤモヤも忘れて帰宅後のお酒が美味...
2025/02/07 07:19
しあわせってなんだっけ?なんだっけ!
明日から四連休。うれしい… 明日は献血。明後日はバレエ鑑賞。モーリス・ベジャールのくるみ割り人形。2月にくるみ割り人形とゆうのもなんかなぁだけど、どんなくるみ…
2025/02/07 05:29
#9 後編 Horizon Zero Dawn をプレイした方へのおすすめ映画 『トランスフォーマー』
お疲れ様です! Horizon Zero Dawnいかがでしたか!? オープンワールドの広大なフィールドを駆け回り、様々な武器・アクションで機械生物を味方にしたり大規模戦闘したりと、やりたい放題できる本作。 楽しめたと思います! ※最大60時間の作品なので、昨日今日で『楽しめましたか!?』は性急すぎたかもしれません…。もっと間をあけるようにしますw で、この『巨大な機械生物と戦ったり、仲間にしたり』という点と『でかすぎる戦闘の規模間』というところに着目して、超有名な映画作品をご紹介いたします! 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル トランスフォーマー ・概要 中東にある米軍基地を謎の巨大ロボ…
2025/02/06 20:23
孤独のグルメ
今日のランチは焼肉丼コーヒーとパンナコッタもねおひとり様で、孤独のグルメ(笑)…の後は映画孤独のグルメを観てきました🤣感想としては、人によって評価が分かれるだ…
2025/02/06 19:38
映画「グランメゾン・パリ」
映画「グランメゾン・パリ」をやっと観に行って来ました。https://grandmaison-project.jp/movie/ こんな日なので(一気に雪が降った)やはり空いていました普段見られないようなお料理が目の保養になり、ストーリーも面白かったですその後、ベイエリアに用事があったので「スタバ」へ行ったら、やっぱり海外状態でした 日本語が聞こえなかった除雪がされていない所は、歩くのが大変 ミニミニのかまくら?がか...
2025/02/06 18:17
【映画ドラえもんまつり⑤】「のび太のワンニャン時空伝」ネタバレ感想【45周年】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次映画ドラえもんまつり最終週!映画ドラえもん「のび太のワンニャン時空伝」ネタバレ感想「ワンニャン時空伝」を観終えて
2025/02/06 16:44
中山美穂追悼 『家政婦のミタゾノ』でのセーラー服姿が話題!
日の本の誇る大女優ミポリンは目にみなを吸ひ込みし魔女なり(ひろかず)昨年12月6日に逝去された中山美穂。あれから2ヶ月目の命日と本日6日はなりました。年末年始のあわただしい中でしたが、ミポリンロスは今になって湧いてきますね。私も、ネット配信の映画とかいろいろと観返したりしています。大女優でしたね。今月から始まったテレビ朝日『家政婦のミタゾノ』14日放送の第1回目にいきなり何の説明もなく、ミポリンが主役で登場...
2025/02/06 09:14
アルバート氏の人生
2025/02/06 09:12
映画「室町無頼」
ランキング参加中クリックよろしくお願いします。にほんブログ...
2025/02/06 07:54
フランクリン・J・シャフナー「パピヨン」シネリーブル神戸no299
フランクリン・J・シャフナー「パピヨン」シネリーブル神戸 日本初公開50周年記念とかで「パピヨン」をやるらしいという、この懐かしい二人のチラシを見て同居人が言いました。「私、これがいいわ。なんか、
2025/02/06 00:47
30代OLがグランメゾンパリを見て感想を綴ります。
グランメゾンパリ大好きな私が感想をただただ綴ります。
2025/02/05 23:41
2001:A Space Odyssey
2001:A Space Odyssey知の勝利の場面。出だしのリヒャルト・シュトラウスも凄くいいんだけど。類人猿が投げた骨が空高く舞い上がり、ズバッと場面が…
2025/02/05 22:49
型破りな教室@キネカ大森(良作)/2025年3本目(2025年始映画3)
型破りな教室@キネカ大森(良作)/2025年3本目(2025年始映画3)アメリカと接するメキシコの危険地帯の小学校を舞台に、児童の思考能力を伸ばす斬新な指導方法で、埋もれていた才能ある児童を発掘し、全体の学力も伸ばす成功物語です。まあ、結果出すまでに紆余曲折がある、というのはお決まりですが、危険地帯故に起きる悲劇のレベルが、日本の学園ドラマではありえないレベルです。テンポよく進むうえ、学校が舞台の映画でありがち...
2025/02/05 22:05
映画名もなき者より「またなジョーン」
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日109シネマズプレミアム新宿で鑑賞した映画 「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」 の感想を書かせて頂きます。 なんとサーチライトプレミア試写会に招待してもらえました😳本当に感謝です🙂 ポップコーンとドリンクもサービスしてくれるということで、館内では基本飲食しない私も食べましたよ😁 1人で食べ切るには、なかなかの量のポップコーンでしたがね😅 あと実は座席を間違えて、隣の人に教えてもらいました😅※公開前の映画ですが、一部ネタバレしていきます。 監督・キャスト 監督 ジェームズ・マンゴールドキャスト ティモシー…
2025/02/05 21:33
映画「バック・イン・アクション」と懐かしの曲
キャメロン・ディアスが映画復帰です。 Netflixの映画「バック・イン・アクション」に登場。 (飛行機での危険なアクションシーンがあります。私はアメリカで…
2025/02/05 21:12
「リアル・ペイン 心の旅」
「リアル・ペイン 心の旅」2025年1月31日(金)TOHOシネマズ 池袋にて。午後3時20分より鑑賞(スクリーン1/B-6) ~正反対のいとこ同士のポーランドへの旅。人間の生きづらさを、軽快さと重厚さを使い分けながら描く ジェシー・アイゼンバーグと言えば、「イカとクジラ」(2005年)での繊細な演技が印象深い。その後も、「ゾンビランド」(2009)、「ソーシャル・ネットワーク」(2010)、「ジャスティス・リーグ」(2017)などで個性的な演技を披露してきたが、2002年の「僕らの世界が交わるまで」ではついに監督デビューを果たした。 そして監督第2作となるのが、今回取り上げる「リアル・ペイン…
2025/02/05 20:29
「港に灯がともる」
「港に灯がともる」2025年1月28日(火)池袋シネマ・ロサにて。午後12時35分より鑑賞(シネマ・ロサ1/C-8) ~震災未体験世代の葛藤と成長。震災映画の新たな秀作 今年で発生から30年を迎えた阪神淡路大震災。それをテーマに取り上げた映画も多い。その中では2011年の「その街のこども 劇場版」が最も印象に残っている。2010年にNHKで放送されたドラマに新たなカットを加え再編集した作品で、脚本は渡辺あや、監督は井上剛。今年再上映されたが残念ながら観に行けなかった。素晴らしい映画なので、未見の方はぜひ観ていただきたい。 そして、今回取り上げるのは「港に灯がともる」。同じく阪神淡路大震災を素材…
【ベルばら映画】ベルサイユのばら【感想】
2025/2/5【ベルばら映画】ベルサイユのばら【感想】名作だけど見る機会がなく初見。男装の麗人オスカル、愛憎渦巻く権力争いに生きる運命の葛藤、鬼気迫る動乱のフランス革命の悲劇に圧巻!映画は華やかなミュージカルでダイジェスト。ロマンチックで
2025/02/05 20:26
【映画】劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』2025年公開!「Kick Off」ビジュアル&PVが解禁
アニメ『ゾンビランドサガ』シリーズの最新作となる劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』が、2025年に公開されることが決定しました。同時に、公式サイトと公式Xがスタート。「Kick Off」ビジュアルやPVが解禁となっています。 『ゾンビランドサガ』は、明治・昭和・平成など、それぞれの時代を生きた少女達が、プロデューサーを名乗る謎の男・巽幸太郎(たつみ こうたろう)の手によってゾンビとして蘇り、アイド...
2025/02/05 19:50
🎬はたらく細胞🎬
2025年映画はじめ 1本目は「はたらく細胞」 ⭐⭐⭐ この投稿をInstagramで見る umi(@0_u_mi)がシェアした投稿 ブログランキング ブログ村 に参加しています。 1ポチ応援お願いします(人´З`) にほ...
2025/02/05 19:34
大作映画『ノストラダムスの大予言』の記憶
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(wind…
2025/02/05 14:40
トニー・レオン、アンディ・ラウ主演の香港映画。ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件を観てきました。
トニー・レオン、アンディ・ラウ主演の香港映画。ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件を観てきました。 映画、ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件について 画像出典元:https://www.anemo.co.jp/movienews/newmovie/goldfinger-4-20250107/ トニー・レオンとアンディ・ラウが「インファナル・アフェア」シリーズ以来、およそ20年ぶりに共演し、1980年代の香港バブル経済時代を舞台に巨額の金融詐欺事件を描いた作品。 香港で興行ランキング5週連続1位となるなど大ヒットを記録し、香港のアカデミー賞と言われる第42回香港電影金像奨で12部門にノミネート…
2025/02/05 13:23
「ペイ・フォワード 可能の王国」
「ペイ・フォワード 可能の王国」00年。アメリカ。授業で出された課題は「世界を変える方法を考える事」。少年が「良い行いを三つやりそれを無限連鎖で広める」を実践する。表題の「ペイ・フォワード」が「次へ渡せ」なんですね。凄く高い評価を見たことがあったので期待が高かったのですがそれほどではなかったな。映画って本当に観る人によって評価が全然違いますよね。クスリ、アル中、離婚、家庭内暴力、いじめとアメリカ社会...
2025/02/05 10:22
やっと通常業務に!
今日、直行で各包括支援センターに実績を届けます。これで一段落。事務所に戻ったら数名分の実績を仕上げます。これで請求業務は終了。あとは管理者が国保連請求してくれ…
2025/02/05 05:50
【映画評】オリーブの林をぬけて
どうも。「〇〇政治塾」なんて詐欺ビジネスです。それを見抜けないバカが騙されて大金をぼったくられ、人生の時間を浪費します。 それはさておき、映画の感想文を書きま…
2025/02/05 00:01
時計じかけのオレンジを見たよ。
どもども、こんばんわ。ジョン・トラヴォルタです。やー!何十年も見たいけど見れずにいた「時計じかけのオレンジ」を、何だかやっと見れるかも!つっていよいよ、いよいよ見てみました!怖かったんだよ。極悪非道だって聞いてたし。でもあまりにもスタイリッ...
2025/02/04 23:13
映画ドリーミン・ワイルドより「いつでもお前の味方だ」
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日TOHOシネマズ上大岡で鑑賞した映画 「ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 監督・キャスト 監督 ビル・ポーラッドキャスト ケイシー・アフレック ノア・ジュブ ズーイー・デシャネル ジャック・ディラン・グレイザー クリス・メッシーナ ウォルトン・ゴギンズ ボー・ブリッジス あらすじ 1970年代後半、ドニーは兄ジョーと音楽デュオを結成し父が作ってくれた自作スタジオで曲つぐりに励む。 そして完成…
2025/02/04 22:42
映画【オデッセイ】おつまみ【ポークチョップソテー】
映画【オデッセイ】の考察記事です。 不屈の精神を学びたい時に観る映画。 一味違った考察記事を是非ご覧下さい!!
2025/02/04 21:32
ロボット・ドリームズ Robot Dreams@キネカ大森(良作+)/2025年2本目(2025年始映画2)
ロボット・ドリームズ Robot Dreams@キネカ大森(良作+)/2025年2本目(2025年始映画2)ということで、ロボット・ドリームズ Robot Dreams@キネカ大森(良作+)。渋谷のオデッサ+劇場で見たかったのですが、残念ながら小箱の上映日でおまけに満席。ということで敢えて、キネカ大森です。この映画、飛行機内も含め4度目になりますが、手前味噌ながら、予想的中で都内でも11月から年跨ぎのロングランになってます。さて今回は、劇...
2025/02/04 21:30
お坊さまと鉄砲@ヒューマントラストシネマ有楽町(良作)/2025年1本目(2025年始映画1)
お坊さまと鉄砲@ヒューマントラストシネマ有楽町(良作)/2025年1本目(2025年始映画1)2025年始映画、ということで年始めの1か月に見た映画をまとめてレビューです。2025年1本目は、お坊さまと鉄砲@ヒューマントラストシネマ有楽町(良作)。近年、良作続きのブータン映画です。お話はなんちゃって民主主義のあほらしさ、徳治主義、素朴な良心の優位を面白おかしく示す映画です。どこかの拝金主義の民主主義を皮肉っているようでも...
2025/02/04 21:29
#5-2 後編 LAKE をプレイした方へのおすすめ映画 『ブラックバード 家族が家族であるうちに』
お疲れ様です! LAKE で思い出しました…。タイトルの映画も非常に良いということを…。 ※なぜか倒置法から始めました。そんなに意識高いわけでもありません… 美しい景色、人々とのつながり、そして会話、そのすべてがスローでかつ美しいLAKEというゲームなのですが、そのロケーションはLAKEの字のごとく『湖』という 『狭いロケーションで進む』とても考えさせられる映画をお勧めできたらな…と。 思った次第です。 以下映画をお勧めいたします。 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル ブラックバード 家族が家族であるうちに ・概要 ある週末、医師とその妻が暮らす瀟洒な海辺の家に娘たちが集まってきた。 病が…
2025/02/04 20:07
映画2025②『誰よりもつよく抱きしめて』試写会行ってきました
こんにちは、バナナさんです。 1/26(日)、BE:FIRSTのRYOKIこと三山凌輝と乃木坂46の久保史緒里 主演の映画 『誰よりもつよく抱きしめて』 の完成披露試写会&プレミアムイベントを、娘ちゃんと二人で見に行ってきました。 公式サイトは↓↓↓ 2025年2月7日公開 映画『誰よりもつよく抱きしめて』公式サイト 横浜Kアリーナで、1部(12時開演)と2部(18時開演)の2回あって、その内の2部に行ってきました⟡.· ナント! そのプレミアムイベントで、主題歌『誰よりも』を歌っているBE:FIRSTが、生歌を初披露するのでーす٩(ˊᗜˋ*)و♡ 完成披露試写会に行くのは、2人とも初めて…
2025/02/04 12:44
『八犬伝』
アマプラで観ました。 昨年10月は映画館で観ました。 動画サイトは早いですね。 今、小説も読んでいますが、 だいぶ小説に寄せていると思い ました。 ただ、伏姫は銃で撃たれて亡くなった のではなく自害したのです。 山田風太郎の「八犬伝」は知りま せんが。 私が読んでいるのはこ...
2025/02/04 09:41
「愛を耕すひと」マッツ・ミケルセンさんのポスター@伏見ミリオン座
伏見のミリオン座にマッツ・ミケルセンさん直筆サイン!のポスターが。その横に名古屋、と言うかミリオン座オリジナルの宣伝アイテムが!!名古屋コーチンや八丁味噌、みそにこみに天むすまで…笑えます!!ありました「愛を耕すひと」マッツ・ミケルセンさんのポスター@伏見ミリオン座
2025/02/04 09:17
死とは本人にとっては受け入れるもの、周りは感じるもの、ザ・ルーム・ネクスト・ドアを鑑賞して
映画ザ・ルーム・ネクスト・ドアを観てきました。死を題材にした作品ですが重すぎることもなく、観やすい映画でした。鮮やかな色彩の映像美は観ていて暗くはなりません。
2025/02/04 08:55
【八千代市】京成バラ園【ベルサイユのばら】
つい先日の2025年1月31日にあの超国民的大人気作品の映画が公開されましたね。 漫画、アニメにとどまらず宝塚でも... というか宝塚がそれ以上に有名だったりする? 『ベルサイユのばら』 verbara-movie.jp 原作マンガを読んでないにわかですけど旧アニメなら全話観ました。 設定が微妙にガバってたりしますがやはり名作、それでも面白かった思い出。 主題歌の『薔薇は美しく散る』も買いましたよぉ、サビの薔薇は薔薇は~の部分だけ知ってる人多い説。 原作から50年以上、アニメからも45年ほど経ての完全新作アニメ映画。 当たり前ですが声優さんも一新! PVなどを見ただけですが声もよく合ってるなと…
2025/02/03 20:19
輸入盤4K UHD Blu-rayの「SE7EN」がようやく届く
1月初旬、発売されたばかりの輸入盤4K UHD Blu-ray版「SE7EN」をAmazon.comで購入しようとしたところ、日本への出荷が停止されており、購入できなかった。そこで慌ててDVD Fantasiumに注文したことは、すでに書い...
2025/02/03 18:12
ジョン・ウォーターズ監督のあの独特な髭は
リトル・リチャードへのトリビュートなんですね~って、よく知った様な云い方ですが・・最近こちら👇知ったもので、記したかったのです。リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシングあたしもクイアの端くれですからね前の世代のクイアをもっと知りたいですよ苦難も歓びも。あああたしもあんな風に弾いて歌ってみたい…心身重重の中、力を貰いました。(布団に入って観てました~🤭)にほんブログ村人気ブログランキング...
2025/02/03 16:29
チンチン電車に乗って「ゆいの森あらかわ」へ
2025年1月31日(金) 「早稲田」から「三ノ輪橋」12.2㌔、30駅を約1時間で走る、都営荒川線「東京さくらトラム」乗りたかった電車です 「面影橋」から乗…
2025/02/03 09:02
映画「劇場版 孤独のグルメ」を観てきました 感想と映画について思うこと
大人気TVシリーズの劇場版 孤独のグルメを観てきました。映画館はほぼ満席で人気の高さがよくわかります。TVシリーズと同様にとってもお腹が空く映画でした。ストーリー自体にはあまり意味がないかな?思わぬところでユ・ジェミョンさんが登場するのもよかった!しかし、映画館て不思議な空間ですね。
2025/02/03 07:25
車内で激しく争う撮影の舞台裏
世界のおもしろ動画を集めてみました。人間から動物までいろいろありますよ☆
2025/02/03 06:47
明日からケアマネ
もやもや、悶々としていた二週間ですが、その間、しっかり実地指導も入りました。『ケアマネを辞めたくなる実地指導という名のいじめ』今週は、日によって、時間によって…
2025/02/02 21:01
この映画は絶対に上映させない!「アプレンティス ドナルド・トランプ の創り方」!!
この映画は絶対に上映させない!「アプレンティスドナルド・トランプの創り方」観てきました!やっぱりどう考えても大統領にしてはいけない人でした。世界中、米国の人も含めて”良かった”と思える人はホントほんの一握りじゃないかなぁ…この映画は絶対に上映させない!「アプレンティスドナルド・トランプの創り方」!!
2025/02/02 18:36
シネマおもちゃ箱(12)『ライド・オン』(録画)
(監督・脚本:ラリー・ヤン 2023 中国)ジャッキー・チェンとはわたしも家族も同い年(70歳)。結婚後まもなく?だったか『ドランクモンキー 酔拳』を観たのがジャッキー映画との出会いだったと思う。それ以来、観られる映画はぜ~んぶ観てきたような気がする(気のせい?
2025/02/02 17:50
次のページへ
ブログ村 1751件~1800件