メインカテゴリーを選択しなおす
#小説
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小説」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
あなたの心の動物パン
久しぶりに読了できた小説うさぎパン (幻冬舎文庫) 価格:594円(税込、送料無料) (2024/11/25時点) 楽天で購入もう、わたし、読書の能力を失ったかと思いました…昔は本を開けば「あと1ページ読んだら寝よう… あと1ページ…」と、
2024/12/01 20:56
小説
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
No.6-030 Blue Dreaming ドライブ、夏の終わり
feat.The Cars バックミラーに映る二人の姿を確認すると、手を振るケイトの唇がスローモーションのように動いた。 「ありがとう、お義兄にいさん」 二人の姿が、完全に見えなくなる頃ラジオから『ドライブ』が流れ始めた。 [The Cars『Drive』Released:23 July 1984] 曲を口ずさみながら〝もう彼女を車で送るのは、僕じゃない〟そう実感すると辺りの景色が滲み出し、海に沈む太陽と流れるヘッドライトが揺らめいて、地平線を上手く捉えることができなかった―― ◆ ◆ ◆ 家に着いたら22時を回っていた。シャワーを終えてキッチンに向かうとフレッドの気配を感じて、元気よくドアを…
2024/12/01 20:40
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…570
「何だか…イヤな予感がするなぁ」 カガリがつぶやく。ザワザワ…ザワザワ…またも、周りの枝が揺れる。 ルークはおもむろに、奥に向かって剣をかまえると…「おーい、…
2024/12/01 20:07
自分の人生を物語化!理想の主人公になりきり人生を楽しむ方法4STEP
こんにちは、鈴木俊吾(すずしん)です。 「自分の人生、つまらないなぁ…」「何か面白いことが起こらないかなぁ…」「もっと楽しい人生を歩みたいなぁ…」あなたは、普段そんなことを考えていませんか? えぇ、分かりますよっ!私も今の人生がとてもつまら
2024/12/01 19:11
親バカ仮面は今日も行く~とりつかれちゃった?魔法の扉 第3章 信じる者は救われる?…19
こんばんは!暇人です。今日は昨日よりも暖かく感じられました。本日の朝焼けは真っ赤な雲が、広がっている…きれいだなぁ~思わず見とれました。日向は暖かくて、風もあ…
2024/12/01 17:54
【小説紹介・感想】勘のいいガキは嫌われたってハーレムの夢をあきらめない!【冒険者・ギャグコメディ】
そとみちさんのWeb小説「勘のいいガキは嫌われたってハーレムの夢をあきらめない!」の感想紹介を記事にしました。ハーレム願望持ちの感が良すぎる少年冒険者がハーレムを目指すけど、なかなか女の子にイチャ付けないまま冒険者として活躍していくお話。(・ω・)ノ
2024/12/01 15:16
【映画『コーヒーが冷めないうちに』】恋人、夫婦、姉妹、親子…オムニバス形式だから描ける様々な愛のカタチ…徐々に明かされた知られざるそれぞれの事情に構成の妙が光る温かな感動ストーリー。
コーヒーが冷めないうちに,映画,小説,タイムスリップ,タイムリープ,感動,感動作,泣ける,
2024/12/01 07:41
まずは、物事の始まりから8-3
「ドクターの専門は?」 「皮膚科です」 「申し訳ありませんが、そのまま速やかに席についてください」 「以前の専門は救急です」ドクターは眉を器用に上げる。「年齢に伴いまして引退したのですよ」 女性刑事は顔の角度をきつく、上階を眺める。二階に再び姿を見せた男性の刑事をじっと見詰めている。ドクターの声も年齢にしては大きく、会場はいつになく寝静まっている、たぶん二階の刑事にも声は届いただろう。アイラは代替の会場を押さえる許可が下りる時間を、彼らの観察に充てた。 一階のステージ、紫の照明が煌びやかに目に映ったのは始まりの一曲が演奏されたもう、幻の時に遡らなくては。二人の刑事が声を潜めて対策を話し合う。表…
2024/12/01 06:24
まずは、物事の始まりから8-2
「ホーディング東京と肩を並べる箱が早々見つかりますかね」 「振り替え公演をまずは行うか、否かの判断を仰ぐことが先決。お二人に権限はあるんですか?」アイラは不躾とも取れる問いかけを難なく、言ってのける。スタッフは顔を見合わせ、困惑。どうやらひげの男性が上司のよう。しかし、彼がすべての方向を決める権限を持っているのではない、インカムで連絡を取り始めた。誰かを呼び出す、どうやら相談相手は別の場所にいるようだ。 アイラは正面に向き直る。お客が振る手に振り返した。いつもならば行わない仕草、対応。久しぶりにつけたテレビ、スポーツ選手のインタビューを思い出す。練習後のサインに三十分も時間をとられて大変ではな…
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第4章 ここから始まる…20
「だけど…どっちにしろ、今から家に帰ることは出来ないんでしょ」 ムダだ、とはわかっていたけれど、裕太は未練がましく言う。こんなことになるとわかっていたら、せめ…
2024/12/01 00:35
【夜想曲19話】動き出す黒の月
Dream19.動き出す黒の月 「消えろ、そして出いでよ。我の声に従え。黒の光よ」 夜空に手が伸ばされる。 「やめろ……やめろやめろやめろッ!」 冷え切った鉄格子を揺さぶる音が耳に痛いほど響き渡る。 「全てお前のお陰だぞ? もう手遅れだ
2024/11/30 20:40
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…569
「危ないから、下がって!」 アキがみんなに向かって、声を張り上げると…勢いをつけて、グルグルとロープを振り回す。ビュン、ビュン!大きな音を立てて、ハサミがカマ…
2024/11/30 20:03
土曜日なのに、せっせ、せっせと?御手洗さんのいうことには…190
こんばんは!暇人です。今日も、ググッと気温が下がりましたねぇ。それでも今朝はこんな空~絵はがきのようだな、と思わずパシャリ。その後、寝くたれましたが( *´艸…
2024/11/30 18:20
生きることは、せめて美しい地獄であるように【福井・果ての海ツアーの話③】
なんだか冬の香り。 少し間が空いてしまいました。10月末に開催した、花房観音さんの小説「果ての海」の舞台・福井県の名所を回る聖地巡礼ツアーの最終回です。 ①永平寺編と②あわらミュージック劇場編はこちら▽ yuringo738.hatenablog.com yuringo738.hatenablog.com 前日夜の暴風&雷雨は明け方にはおさまり、曇天とはいえ観光日和の最終日となりました。 宿から徒歩5分ほどの「あわら湯のまち駅」から、東尋坊行きの路線バスに乗車。 車内は平日にも関わらず観光客で満員状態でした。 温泉街を抜け、東尋坊まで約30分。 小説「果ての海」の主人公・圭子が眺めたであろう車…
2024/11/30 14:39
【小説紹介・感想】全肯定しただけなのに【異世界転生・カードゲーム・精霊】
蓮太郎さんのWeb小説「全肯定しただけなのに」の感想紹介を記事にしました。カードバトル世界に異世界転生した青年が、絡め手系は世間だと当たりが強いんだけど含めてそれもまたカードバトルとうんうん頷いていたら、承認要求に植えていたヤベー黒のカードに憑りつかれてしまったというお話。(・ω・)ノ
2024/11/30 14:37
検索禁止ワードがもたらす精神的影響について考察する
不快感をもたらすのが一般的な理由かと思われます、それが検索禁止のワード・・ところが人と言うのは歯向かいたくなる勢が一定数存在します、必ず調べ出す。
2024/11/30 10:42
まずは、物事の始まりから8-1
埋め合わせ、新しい会場のセッティングと収容人数、今日と明日の二日間の延べ人数は?なぜ二度も同じことをしなくてはならないのか、できれば早々に反応がほしかった。 なんて稚拙、遅延。 人が亡くなるという稀有な状況を楽しめるのは歪んだ証拠、いや、そうとは言い切れない。一人ぐらいは興奮しているはず。あざとく、お客の手元が動いているのをアイラは見逃さない。 発信は、自分を介した欲求でいたいらしい。 スタッフを呼ぶ、ギターに差し込むコードを抜いてギターごと手渡した。刑事、彼女の言葉に私も含まれている、身勝手な行動は許されない、アイラは状況を飲み込んだ。死体にいやでも目が向く。突っ伏した女性、テーブル、砕けた…
2024/11/30 06:51
日本の小説が英国で大人気
日本の現代小説が海外で受けている理由とは
2024/11/30 04:52
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第4章 ここから始まる…19
「そっかぁ~」 何か考えるように、じぃっと竜を見つめると、「わかった、行くよ」裕太に向かって、語り掛ける。「ホントか?」颯太はもしかして、行かない…とでも言う…
2024/11/30 00:32
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…568
するとアリスが、バッと帽子屋に飛びかかると、「いいから、取って!」グッと、帽子屋の身体をはがいじめにした。「え~っ」 すごい! アリスって、こんなに勇敢だっ…
2024/11/29 20:36
盛り沢山の1日~キミをさがして…第5章 キミをさがして…2
こんばんは!暇人です。今朝はひんやりとした天気で、晴れるという割りに、曇ったり晴れたり、小雨がパラついたり…という天気でした。体操教室に行く前に、歯医者の予約…
2024/11/29 18:53
まずは、物事の始まりから7-6
ステージの歌手と目が合った。観客の何人かが歌手の目線を追って私を見据える。嫉妬か?人間の野性味は感情の発火に残されたのかも、熊田は思考を飛び越える動作と意識が通った観客の行動に意味付け。軽く頭を下げた。彼女の活躍の場を奪ってしまった非礼を詫びたつもりである。しかし、歌手はお辞儀を返すどころか、興味を失っていつの間にか持ち運んだスツールに腰を下ろし、ぶらりと両足を振っていた。もちろん、視線は外れている。 三階の観客はかなり少ない。一列に一人か二人。もっとも安価なチケットの購入者は、階下の高額な席と比較するまでもなく全体的な収入の格差は否めない。つまりは、電車、地下鉄以外の交通手段に割く出費は収入…
2024/11/29 04:57
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第4章 ここから始まる…18
「え~っ、そうなの?」「まさか、テレパシー?」 どこかで、そんなことを聞いたような気がするが…何だかとってつけたような言い方が、裕太は気に入らない。じいちゃん…
2024/11/29 00:34
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…567
「ホント?」 すぐにカガリが、ぱぁっと顔を輝かせる。そうして軽く目を閉じると、ルークの真似をして、耳に集中する。すると確かに、さぁさぁと、水音が聞こえてきた。…
2024/11/28 20:24
ついにストーブ出した~とりつかれちゃった?魔法の扉 第3章 信じる者は救われる?…18
こんばんは!暇人です。今朝も寒かったですねぇ。ついに、ニトリのNウォームを出しまして、寝たら~快適な暖かさでした。今日はヘルパーさんと、ガスファンヒーターも出…
2024/11/28 18:19
小説「エトワール1993」~ホールリハーサル一日目 楽屋(二)~
小説「エトワール1993」小説「エトワール1993」更新しました。小説「エトワール1978」とリンクします。「エトワール1993」(第377話)ホールリハー…
2024/11/28 10:31
小説「エトワール1993」~ホールリハーサル一日目 楽屋(一)~
小説「エトワール1993」小説「エトワール1993」更新しました。小説「エトワール1978」とリンクします。「エトワール1993」(第376話)ホールリハー…
2024/11/28 10:30
小説「エトワール1993」~ホールリハーサル一日目 朝~
小説「エトワール1993」小説「エトワール1993」更新しました。小説「エトワール1978」とリンクします。「エトワール1993」(第375話)ホールリハー…
【残052話】断罪の日(6)
エルフェリスはそれを慎重に聞き取っていく。 「あの男とは……庭園茶会の日に城の外で出会ったの。黒いマントで身を包んだ、恐ろしいくらいに美しい男……。その後はまるで魔法に掛けられたようにロイズ様の名で手紙を書き、それを適当なハイブリッドに持
2024/11/28 09:46
【小説】ランキングBest300<281位~290位>
◆第281位 『王莽』評価:065点/著者:塚本靑史/巻数:全1巻/ジャンル:中国史小説/2000年 ◆第282位 『戯作三昧・一塊の土』評価:065点/著者…
2024/11/28 06:41
まずは、物事の始まりから7-5
美弥都との接触はこれほど緊張を強いるのか、熊田は息を切らせた呼吸を階段を上る足取りの重さに擦り付けず、正直に反応と向き合う。普段の彼女と別人の姿、元々の素養は備わっていたが、改めて見つめられると、彼女が一人を好む理由はわからないではない。熊田は腿を上げて、幅の狭い一段をかみ締めるようにのぼる。ひっきりなしに襲うノイズに対して、はじめから一切取り合わない姿勢を見せ付ける態度が何よりの効力だろう。一度でも入り込める隙を見せようものなら、押し込まれ、扉を無理やり開け、止むことのないイナゴの大群が襲い掛かるはず。過去に体験済み、そうして現在、彼女のスタイルが確立した。しかし、もしかすると本質的に彼女は…
2024/11/28 05:54
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第4章 ここから始まる…17
「それは…私が、ここに呼び出したからだ」 特に意味はない、とじいちゃんは淡々と答える。「呼び出した…?」「竜を?」「どうやって?」さすがに颯太も、こんなこと見…
2024/11/28 00:37
7月以来の生大クラスの集い
7月以来の生大クラスの集い クラスをまとめているKさんの呼び掛けで、生大に近いファミレスに4ヶ月半ぶりに10人が集った。 各々思い思いに飲んで食べる。なんと! 清算する時に混乱しないよう
2024/11/27 22:07
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…566
真っ暗な森の中にでも、出てくるのかと思いきや…見た感じは、さっきとは全く、変わったようには見えない。「なぁ~んだ」すっかり拍子抜けして、アキが気の抜けた声を…
2024/11/27 20:18
お花と虹と…御手洗さんのいうことには…189
こんばんは!暇人です。昨日は1日雨降りで…今日は晴れるか、と思いきや降ったりやんだりの天気でした。そしてねサムイ((+_+))それでも、気になるところを少し片…
2024/11/27 18:46
第90話 背骨がズレて咳が止まらない
*小説『ザ・民間療法』全目次を見る友人の父親の宗介さんは、今年85歳になる。戦争で胸に敵の弾を受けてしまってからは、彼はずっと片肺で暮らしてきた。それでも大して不自由もなく、特別な病気もしてこなかった。ところが最近、かぜをこじらせてしまった。症状がなかな
2024/11/27 11:46
まずは、物事の始まりから7-4
「どうしてこちらに?」 「仕事です」 「ライブ鑑賞がですか?」冷やかすように熊田は揚げ足を取る。相手はそれでも、不変で無表情、皺一つ作ってくれはしない。 「こちらの料理を勧められたの、店長さんに。断りましたが、チケットが余っていたそうで、奥さんと出かけるつもりだったようですね。私は日頃お世話になっているし、休みは定休日の一日。たまには有給休暇も必要だから、と店長の後押し。このような背景が私をこの場所へ連れてきた。本心ではありませんよ」 「今日は饒舌ですね」 「そうでしょうか。一般的なおしゃべりと比較すれば、さわり部分を話した長さ」日井田美弥都は首を傾ける。「死体に縁があるのね」笑顔だ。今日は晴…
2024/11/27 04:53
【小説】ねこの湯、営業中です!函館あやかし銭湯物語
ねこの湯、営業中です!函館あやかし銭湯物語南野雪花(みなみのゆきか) 函館に関する小説、函館出身作家の小説などを読んでいるここ数年、読んだ記事のシェアをX(旧…
2024/11/27 03:46
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第4章 ここから始まる…16
「あっ」 颯太のことに気を取られていて、すっかり忘れていた。「おい、ユウタァ」 どうするんだよぉ?颯太が立ちすくんでいる。「だって…急すぎるし」「母さんにも、…
2024/11/27 00:41
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…565
ルークの新しい剣は、見つかるのだろうか?「あの子の言っていたことは、本当なのかなぁ?」すべてが、信じられないのだけれど。「きっと、本当よ。 あの子も私たちみ…
2024/11/26 20:19
ホラーなアイツとワタシ~キミをさがして…第5章 きみをさがして…1
こんばんは!暇人です。今日は朝から雨が降っていました。昼から降る~と聞いていたのに午前中に外に出ると、雨が降ってるしかも、空が明るいのに?( ̄~ ̄;)出かける…
2024/11/26 18:50
【二次小説】第1話「カフェの店内で脳内メーカーを診断しよう!」
本来なら「舞ります!」の小説の本編に行きたいのですが、住宅メンバーの立ち絵を紹介してから1話を載せたいと考えています。 その前に、二次元の小説の記念すべき第1話が完成致しました。 今回は、スライヴセントラルの中にあるカフェアビアントの店の中で、皆と一緒に脳内メーカーを診断す...
2024/11/26 18:16
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第4章 ここから始まる…15
「え~っ、それはホントなのかぁ?」 だまされているんじゃあないの?ジュンペイは、鼻から疑っている。だが颯太は、ジュンペイの方を向くと、「いや…ボクは見たことな…
2024/11/26 00:35
ペンス副大統領による【対中政策演説】2018年10月4日
2024/11/25 21:13
2020年 インド国境へ侵入した中国軍との衝突
2024/11/25 20:55
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…564
「こっちだ」 ルークが先頭に立って、二人を案内する。周りにある緑色のツルが、風もないのに、サワサワと揺れる。どこかから、小さな声で「どうする?」「どうする?」…
2024/11/25 20:11
もしも1億円当たったら?とりつかれちゃった?魔法の扉 第3章 信じる者は救われる?…17
こんばんは!暇人です。今朝は寒かったのですが、今日は陽射しがポカポカで、暖かい1日でした。体操して、ポカポカの中歩くと、身体のそこまでポカポカ~明日は雨だそう…
2024/11/25 18:51
【小説紹介・感想】モンスターハンターかと思ったらHUNTER×HUNTERだった…【異世界転移・勘違い】
フンターさんのWeb小説「モンスターハンターかと思ったらHUNTER×HUNTERだった…」の感想紹介を記事にしました。ハンターハンターの暗黒大陸に放り出された主人公が、暗黒大陸に何故か居るモンハンのモンスター相手にモンハンを開始するお話。(・ω・)ノ
2024/11/25 13:19
⑤ ガルワン攻防(Galwan attack and defence)6
2024/11/25 13:01
まずは、物事の始まりから7-3
二階。コの字型に切り取られた空間に沿ってテーブルが並ぶ。一階客席の中空がそのまま三階、つまり四階の床まで吹き抜けになっている。ステージ正面を見下ろす並びは一段落ち窪んでバーのカウンターを思わせる一人のみの席、左右に抜ける細い通路の奥まった位置に隣との視界を遮断する豪華なボックス席。熊田が登ってきた階段近く、ステージを横から眺める側面の席は、二人が座るソファ席が用意されていた。二人席は空席が目立ち、一人席は二つ空いていて、残りはすべて埋まる。人でごった返す会場に足を運び、無差別な歓声に飲まれてまで演奏を聴きたい、という欲求はこれまで膨らんだためしがない。わずかに一人席ならば、と熊田は会場に赴く姿…
2024/11/25 04:26
次のページへ
ブログ村 1701件~1750件