メインカテゴリーを選択しなおす
2023-01-03更新今日、衝撃なものが届いたんです。 小鉄子先生からの年賀状! さらにニャンズの缶バッジが2個・・・! うさ耳のアキにゃんとキララにゃんの かわよさといったら…(悶絶 いやしかし、一番の驚きは 先生の直筆サイン+〇〇サマ、って 宛名まで入っているとこですよ! なんこれなんこれ、って 新年早々ビックリしすぎて 目が点になりました・・・(←表現古w 小鉄子先生のどこに こんなことまでこなす時間が あるのでしょうか。 まったくもって信じられない。 このサービス精神、神様すぎる。 前回、残暑見舞いをいただいた時も ビックリしましたが ここまでしていただいたら なんだかかえって申し訳ない気すらする。 ファンレターお渡ししただけなのに。 (9月のJ庭でお渡ししたファンレターにも ちゃっかり住所氏名書いておいて良かったw..
高校の最寄り駅まで並んで歩き、改札を抜けて電車に乗ると小窪はちいさく息をついた。「どうなっちゃうのかな」うん、とうなずく。小窪の祖父が師として彼を導けなくなったあと、小窪はだれを頼りに箱庭の木を植え、花を咲かせ、うつくしい庭を保てばいいのだろう。「じいちゃんの伝手で、弟子入りさせてくれそうな人をあたってみてはいるんだけど」えっ、と小さくつぶやく。この地域にそうそう調律師を生業としている人はいそうに...
2023-01-02更新nojiさん作のBLコミック(単話) 「探偵事務所の飼い主さま ベビーシッター編」の感想です。 2022.11.18発売 「探偵事務所の飼い主さま」 (★感想はコチラ★)の待望の続き!全31ページ。 1話完結なんですけどね…(ノД`)・゜・。 コワモテの探偵助手 狼(ロウ) x 天然入ってる私立探偵 佐狐史佳(サコフミカ) 年の差凸凹なふたりが帰ってまいりました! 「ベビーシッター編」とあるように とある事情から 10日ほど赤ちゃんを預かることになった二人の どったんばったんが大変楽しいお話でした。 動物に警戒される体質のフミさん、 赤ちゃんにもギャン泣きされてて(´艸`*)ブフフ この赤ちゃんがまたカワイイの! きゅるんきゅるんな大きいおめめの いかにもマンガっぽい感じじゃなくて なかなかリアルなお..
言葉を尽くして伝えながら、強く思った。花が盛りを終えて散って、若葉が芽生えて生い茂り、花が咲いていたことすら忘れるまえに、やがてすべてが失われるまえに、小窪に想いを伝えられてよかった。ほんとうによかった。どきどきと速い脈を心臓に隠して、意識して口角を持ち上げる。気持ち悪かったらごめんな、と小窪に視線を合わせて笑ってみせると、まなざしは意外にも逸らされなかった。「榎並くん」生真面目な声で小窪が言った...
2023.1.1更新2023.1月発売の新刊の購入予定です。 (文頭の数字は発売予定日) 10#59101;ほんと野獣16巻/山本小鉄子 15#59101;その恋、自販機で買えますか?15話 /吉井ハルアキ 27#59101;ベリーメリーストロベリー ラブリーヘブンリー第5話/村上キャンプ 今月は少ない…寂しいけど 積読本の量を考えるとありがたい(笑 「ほんと野獣16巻」 ハイ、今年もやってまいりました。 ほんと野獣の新刊!とても楽しみです(*´ω`*) ★これまでの感想は以下のリンクから★ 12巻 13巻 14巻 15巻 「その恋、自販機で買えますか?15話」 3巻の単行本発売が待ちきれず 単話に手を出すようになって3話目です。 すごく気になるところで終わっているので 早く続きが読みたいです。 ★これまでの単話の感想は以下のリンクから..
「混乱しているときに、いきなりごめんな。でも、伝えたかったんだ。小窪が将来、どうしたらいいか考えたかったら、僕がいっしょに考える。ほんとうに逃げたいんだったら、どこへでも連れて行く。小窪のことが、好きだからだよ」重ねて言うと、血の気の失せた小窪の表情にようやく徐々に赤みがさしていく。ゆらゆらと所在なげに視線がぶれる。「榎並くん」とつぶやいて、恥ずかしそうに僕のシャツから手を離す。離した手は膝の上に...
ゆるゆると髪を撫ぜてやりながら、僕は小窪の壊れてしまった箱庭に想いを馳せる。きっと居心地のいい、日当たりのいい、やさしい場所だったんだろう。その居心地の良さや日当たり、やさしさが小窪には窮屈に思えたにちがいない。ちがうものを見てみたくて、あたたかな場所ばかりじゃない現実の厳しい側面も目にしたくて、大学に行きたいとか、この町を出たいとか、口にしていたのだろう。小窪の生真面目さをこんなときなのにいとお...
ほんとうにこのまま小窪とどこかに逃げてしまいたい熱情のような衝動は、でもほんの一瞬だった。小窪の声が、しずかに揺れていたから。小窪にゆっくりゆっくり歩み寄ると「どうした?」と顔を覗き込む。うつむいた小窪の眼からぽたん、ぽたんと涙が落ちる。涙腺ではなくて、心が直接泣いているみたいな痛ましい泣きかただった。「じいちゃんが、入院したんだ。もう家には帰ってこられないかもしれない」「……そう、なんだ」「どうし...
残暑がひさしぶりにぶり返した放課後だった。小窪のピアノを聴きたいなぁと思いながら、地学室に置き忘れたノートを取りに第三校舎までむかった。座っていた席から無事にノートを回収して教室の外に出る。ぽろぽろと三階にある音楽室から旋律が聞こえた。メロディを聴きながらついにまぼろしを聴けるほどになったかと思っていたけれど、旋律がスピッツのあの曲になったとたん、ノート片手に階段を駆け上っていた。小窪が、僕を呼ん...
二学期の滑り出しは上々だった。将来をしっかり見定めている小窪の影響で夏休みのあいだになんとなく勉強に熱が入っていたので、実力テストで思った以上の点数がとれた。それよりなにより、小窪の顔を見て「おはよう」と言えるのがうれしかった。小窪にとってそれが何ら特別ではない言葉にしても。新学期初日、おそるおそる「おはよう」と小窪に声をかけると、それはそれはうれしそうに挨拶が返ってきて、不毛な片想いが勝手にとき...
天性の無自覚ドSのメス堕ち過去「蝶と花の関係性 2」akabeko
こんにちは、シタカラモモコです! 今回は天性の無自覚ドSのメス堕ち過去「蝶と花の関係性 2」のネタバレ感想です。 SMをテーマにした傑作BLの続編!いうまでもなく、2巻も傑作です。 1巻の感想はこちら
夏の終わり、小窪の言葉がしずかに、余すことなく心の隅々までいきわたる。小窪にとってもかけがえのない時間だったのだと思うと、僕の独りよがりじゃなくて本当によかったと胸を撫ぜ下ろしたい気分だった。たとえ最後に芽生えたものが、不毛な片想いだったにせよ。連れ立って帰り道を歩きながら、小窪も僕もなんとなく言葉少なだった。分かれ道に辿りつくと、小窪はちょっと笑って「じゃあね、またあした」と言った。ひらりと手が...
こんにちは、シタカラモモコです! 今回はエッヂのキいたラブコメ&ハイパーエロ6作品「変愛」のネタバレ感想です。 ギャグもエロも、胸キュンも涙も誘える、愛してやまないはらだ先生の初コミックス作品。 ほん
僕に、大人びているのに子どもっぽい、ふしぎなまなざしを向けながら小窪が言う。「こうやって演奏するのも、榎並くんが聴きに来てくれるのも、きょうが最後だから」小窪がふっと目を伏せて「楽しかったよ」とつづけた。榎並くんが好きそうな曲を探して、ここで弾くのがすごく楽しかった。そんな、そんな些細な(僕にとっては些細ではないのだけれど)夏休みの日々をとても大事なことのように言う小窪のつむじをじっと見つめた。あ...
奉仕Sの調教でドМの本能が花開く♡「蝶と花の関係性 1」akabeko
こんにちは、シタカラモモコです! 今回は奉仕Sの調教でドМの本能が花開く♡「蝶と花の関係性 1」のネタバレ感想です。 akabeko先生が描くSMの世界を是非ご堪能あれ♡ もくじ1 あらすじ2 見どこ
それからも、部活帰りに小窪の演奏を聴いて一緒に帰ったり、わざわざ駅前広場まで聴きに行ったりして夏休みを過ごした。小窪の演奏曲のなかにスピッツの曲をちらほら耳にするたびに、胸が高鳴った。小窪の指先の奏でる音楽に、どんな形であれ、少なからず影響を及ぼしている自分が誇らしかった。そして、これは僕のために弾いてくれているのかな、と思うともうどうしようもなく、心を内側からごく弱い力で引っかかれているようなく...
2022-12-23更新きのう帰宅したら届いてました! ドラマCD「つむぎくんのさきっぽ」 もちろん初回限定版。 コミコミスタジオで予約したので コミコミオリジナル特典の 描き下ろし小冊子もついてます。やったー! さっそくiPhoneに取り込んで この日を楽しみに 前もって隠し場所から出しておいた紙本を 読みながら聴きました。 ウルウルと涙を流しつつも 途中寝落ちした部分もあるので(^▽^;) また頭からちゃんと聴かねば。 布団にもぐりながら聴いたらいかんね。 イケボに癒され過ぎて夢心地。 ラストの甘々の濡れ場でハッと目覚め(笑 キャストトークがなかったのが寂しかったな。 ドラマCDを聴き始めた頃は キャストトークとか特に興味なかったけど 今やないと物足りない体になってしまった。 ということで、まだちゃんと聴けていないので 感想..
2022-12-24更新松本ミーコハウスさん作のBLコミック 「お遊びはそこまで 番外編『あれから』」 の感想です。 2022.11.18発売 (出版社:祥伝社 onBLUEcomics) (購入:コミックシーモア) 「お遊びはそれまで」★感想はコチラ★の 番外編が発売されました。 本編は2019年発売ですので ここにきて続きが読めるとは思っておらず うれしい驚きでした。 本作はタイトルの通り、本編のその後のお話。 全34ページ。 眠剤を飲まなくても せっすすをしなくても ぐっすり眠れるようになった工藤が とても幸せそう。 久川も相変わらずジェントルだけど 押しは強くて(笑) 重いもの同士のらぶらぶ、 堪能させていただきました。 恥じらう工藤がかわいいかわいい♡ えろはもちろん、濃厚なのがたっぷり。 修正は入って..
それだけ、と言う小窪は、でも何かほかのことを言いかけたのではないかと思ったけれど、深追いするのはよくなさそうだったので「彼女なんかいないよ」と事実を述べた。疑わしそうに小窪がこちらを見てくるので「ほんとだって。小窪こそピアノっていう大技があるんだし、見た目も整っているし、彼女のひとりやふたり、あっという間だって」と言い聞かせた。言い聞かせながら、そんな日が来たら、たったいま登録されたばかりの僕のLI...
僕は首をかしげる。明るい、と言われたことはあまりないのだけれど。「そんなに陽キャじゃないよ、僕。小窪とそう変わらないって」「そんなことない。クラスで自分がどう思われているかくらい、よくわかってる」小窪はうつむいて、「あんまり取り柄がなくて、ぼうっとしていて、静かでなに考えてんのかわかんないって思われてることくらいはわかってる」とむしろおだやかな声で言った。あきらめているのだろうか、もうそれを軌道修...
読書記録:夜叉の恋路鏡花あやかし秘帖(もえぎ文庫)[橘みれい]価格:586円(税込、送料無料)(2022/12/22時点)楽天で購入明治33年。世紀末の帝都東京で新米編集者として働いている香月真澄は、このたび憧れの泉鏡..
翌日、部活が終わるのももどかしく急いで駅に向かった。小窪の奏でるピアノの旋律が聴こえてくると小走りになる。駅前広場のグランドピアノのまえで小窪は初日に弾いていたのとおなじ曲を楽しげに演奏していた。ラストのサビまで弾きおわり曲の余韻が消えると、小窪はきょろきょろして僕に目をとめてかすかに笑った。改めて鍵盤にむきなおった小窪が手をなめらかに動かすと、僕がきのう好きだと言った曲が流れだす。うつくしい、演...
作家買い必須!2022年作品は少なくても大好きなBL漫画家さんおすすめしたい8選
話題になるのはどうしても長期連載作品で、特にBLだと一冊でおわってしまう作品もおおいのです。しかもマイナージャンルがゆえ、そんなに作品が発売されず行方不明になってしまう漫画家さんも多いのです。 ですが、ほかの漫画ジャンルとは違い、BL本は特殊な世界であるため、一冊で完成された作品も多いです。BLにどっぷりはまっている方ならなんとなく感覚的にわかっていただけるかなと思います。 一般的には人気=長期連載という方程式が成り立つのですが、一冊で終わるからこそ尊い。続編があるかわからない、でもそれがまたいい!というじれったさもファンとしては楽しいくらいなのです。 そこで今回は作品数はすくなくてもリピートして読んでしまう作品をまとめてみました。
1番ハードな3Pボーイズラブ漫画決定版♡「いつも3人一緒でね」魚ともみ
こんにちは、シタカラモモコです! 今回は1番ハードな3Pボーイズラブ漫画決定版♡「いつも3人一緒でね?」のネタバレ感想です。 年の瀬のクソ忙しい時期、脳みそ空っぽにしてどちゃシコボーイズラブを楽しみた
2022-12-21更新==2022.12.14購入(コミックシーモア)== #59128;STAYGOLD6巻/秀良子 12/28まで30%OFF +12/12~14 月額登録20%ポイント還元 +ハッピーランチアワーに購入で10pt ==2022.12.16購入(コミックシーモア)== #59128;おやすみカラスまた来てね。③/いくえみ綾 毎日クーポン(7%OFF) +12/29まで10%ポイント還元作品 ==2022.12.18購入(一般書店)== #59101;ダイヤのA actⅡ 32巻/寺嶋裕二 #59101;呪術廻戦 21巻/芥見下々 ==2022.12.19購入(コミックシーモア)== #59128;きのう何食べた?20巻/よしながふみ 5~10冊まとめ買いクーポン(20%OFF) #59128;おやすみカラスまた来てね。④⑤⑥⑦ /いくえ..
結局、僕のほうはなんとなくそわそわしつつ、夕方になるまでとりとめのない話をしながら過ごした。スターバックスを出て駅の反対側に回り、三日連続で同じ道を歩く。もう日が沈むというのに、まだ身体にまとわりつくような暑さで、小窪に訊いてみた。「暑いの得意?」「好きではないけど、寒いよりましだと思うな……」あぁ、なんとなくそんな感じ、と言葉に出さずに胸のうちだけで思う。小窪はどこか、寒いとすぐ風邪をひいてしまい...
独占欲爆発!執着系甘々エチエチBL♡「年下彼氏の恋愛管理癖1」桜日梯子
こんにちは、シタカラモモコです! 今回は独占欲爆発!執着系甘々エチエチBL♡「年下彼氏の恋愛管理癖1」のネタバレ感想です。 あの抱かれたい男1位に脅されています。の作者が描く初コミックス作品! モモコ
「小窪がこのあたり一帯を箱庭だって言い切っただろ。あれからずっと考えていたけどたしかにそうだな」僕がそう切り出すと、小窪の目が揺れた。実は、と言っていったん言葉を切り、話し出す。「実は、きのう、じいちゃんに大学の話をしてみたんだ。ここは閉鎖的すぎて僕には息が苦しいから、外に出てちがうものをみたいって。そうするのも調律の糧になるんじゃないかって」「そしたら?」「うーん、若気の至りって言われて、それだ...
つぎの日。部活の練習は休みだったけれど、なんとなく家を出て駅のほうにむかってしまった。猛暑のなか、ばかみたいに外に出たのは、ひとえに小窪に会いたかったからだ。歩を進めながら小窪が演奏しているといいなぁと思っていたら、しっとりとしたピアノのバラードが聴こえてきて思わず足を速めた。駅前広場のピアノに静かに目を落とし、きのうまでとは違う雰囲気の流行りの歌を奏でる小窪がいた。ギャラリーはきのうとおなじくら...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ミナモトカズキ「ぬいパパカップル日記」#BL #エッセイ #趣味【No.1442】
新作ぬいぐるみをゲットするため泊まってまで並んでくれる彼氏…ぬいぐるみが好きな男性ミナモト先生のぬいぐるみとの日々を描く… ぬいぐるみが好きな男性ミナモト先生のぬいぐるみとの日々を描いたエッセイまんが。 彼氏とはじめて遊園地へ行ったミナモト先生、遊園地の熊のキャラがとても気になる…… お土産屋でその熊のぬいぐるみから目が離せなくなり、お迎えすることになります。 そしてそのキャラが出てくるアニメや絵本を...
2022-12-18更新波真田かもめさん作のBLコミック 「スモークブルーの雨のち晴れ②」の感想です。 2022.11.17発売の最新巻 (出版社:KADOKAWA フルールコミックス) (購入:コミックシーモア) ★1巻の感想はコチラ★ 製薬会社のMRとして 同期でライバルだった過去がある 久慈 静(現 翻訳業)(38)(表紙絵右) x 吾妻 朔太郎(現 無職)(38)(同左) ~~以下多少ネタバレあります~~ この2巻では、ラスト近くまで そんなに大きな変化はなく 1巻と同じ雰囲気で 二人の関係が淡々と描写されていきます。 相変わらず、なんとも言えない オトナでちょっと気怠げな雰囲気がたまりません。 ほんの少しずつ少しずつ変わってゆく二人の 名前のない関係が不安定で脆くて その危うい感じがとてもじれったい(好..
きのうのコピーみたいな日差しのなかを、ふたり連れ立って歩く。「じいちゃんに、高校卒業したら弟子入りしろって言われててさ」小窪はぽつりと言葉を落とした。「ほんとは大学に行きたいんだけど、言い出せなくて」それは相当、圧が重い。小窪の横顔をちらっと見た。「なぁ、小窪はどうして進学したいの?」「すこしでいいんだ、箱庭から外に出たい」箱庭?と僕が問うと、小窪はすこしうなって言葉をたぐり寄せるように言う。「こ...
イケオジに胃袋を掴まれる♡「三ツ矢先生の計画的な餌付け。①」松本あやか
こんにちは、シタカラモモコです! 今回はイケオジ料理研究家に胃袋を掴まれる♡きゅんきゅん必至のグルメ系BL「三ツ矢先生の計画的な餌付け。①」のネタバレ感想です。 もう今年読んだBLの中でもTOP5に入
濃厚なキスでトロットロに溺れちゃう♡「溺れるキスに酔わされて」OOY
こんにちは、シタカラモモコです! 今回は濃厚なキスでトロットロに溺れちゃう♡「溺れるキスに酔わされて」のネタバレ感想です。 モモコ そこかしこに濃厚で丁寧なキス描写が登場します♪ もくじ1 あらすじ2
ドS生徒×ドM高校教師♡禁断のSMラブ「カリギュラの恋」みちのくアタミ
こんにちは、シタカラモモコです! 今回はドS生徒×ドM高校教師♡禁断のSMラブ「カリギュラの恋」のネタバレ感想です。 レビューがひたすら「エロい!!」で溢れかえる、エロエロBL好き必読の1冊です! モ
パンツをめぐるリーマンドタバタラブコメ♡「未知との遭遇」腰乃
こんにちは、シタカラモモコです! パンツをめぐるリーマンドタバタラブコメ♡「未知との遭遇」のネタバレ感想です。 可愛くて笑える、腰乃ワールド全開のコメディBLをご堪能あれ♡ もくじ1 あらすじ2 見
2022-12-17更新佐倉温さん作のBL小説 「極道さんは卒園式でもパパで愛妻家」の感想です。 2022.12.1発売のシリーズ最新巻 (出版社:KADOKAWA 角川ルビー文庫) (購入:コミックシーモア) いつも楽しみにしているこのシリーズ、 今巻ではいよいよ史が卒園式を迎えます。 表紙絵からしてなんとも暖かくて 幸せな匂いしかしてきません♡ が、そのまま平和に式を迎えられる展開など あるわけもなく・・・(笑 賢吾と史と、そろいのスーツを新調し 卒園式への準備も万端なところに とあるトラブルで賢吾が京都に行かなければ ならなくなってしまい さらには負傷したという連絡が・・・ 賢吾と一緒に卒園式に出られないかもしれない と知った史が、かなり頑固に駄々をこねるし 賢吾はケガをするし、で 板挟みの佐知さんがなかなか辛そうでしたが..
尿道までグズグズに開発されちゃう♡おすすめ尿道責めBL漫画5選
今回は「尿道までグズグズに開発されちゃう♡おすすめ尿道責めBL漫画5選」をまとめてみました〜〜♡ よくある普通のエッチじゃ物足りない…!BLに過激さを求める方にはぜひこの尿道責めの良さを味わってもらい
翌日の部活帰り、駅ピアノの音がしないかと実のところ期待していた。だから、きのうとはちがう流行りのポップスが聴こえてきたときには小走りに駅前広場にむかっていた。広場に据えられたピアノのまえで小窪は心底楽しそうに、鍵盤に指を滑らせている。ピアノを囲むギャラリーはこころなしか、きのうより多いような気がした。最後の音が天井にこだましながら消えると、これまたきのうより熱心な拍手が起きた。小窪の名を呼んで手を...
2022-12-16更新今年の3月に 「電子の本棚ってどうしてる?」という記事で 電子書籍の本棚を どう整理したらいいのか悩んでいる ということを書いたのですが その後のご報告です。 前回から大きな変更をしたわけではなく 主な改善点は以下の2点。 冊数多めの作家さんの専用棚と ご飯もの(レシピを参考にしている作品)の棚を 増やしただけ。 本棚の数を大幅に増やすのには なんとなく抵抗があったのですが 目当ての本を探すのに 時間がかかったり、見失ったりすることが ますます増えてしまったので 正直しょうがなしにやってみたのですが これが思った以上にスッキリしたのです。 こんなことならもっと早くやってみればよかった。 数が増えたのでかなり長くなってしまいますが 現在の本棚の状態を記録しておきます。 _______________ 未読 ..
小窪に触発されてというわけではないけれど(いや、そうなのか?)、ちゃんと帰宅後は高校生らしく小論文の課題を終わらせた。しごくささやかな、けれど、ちかりと光る達成感を胸に榎並家の夕食の席に着くと、一応、両親に尋ねてみた。「あのさ、僕に将来なってほしいものとかってある?」「……はぁ?」母親のいぶかしむような声にくじけずにおなじ質問を繰り返す。「いまさら言われてもねぇ。ひとりっ子だから期待したかったところ...
BL小説「アーサー・ラザフォード氏の遅すぎる初恋 DAILY LIFE in NY」感想
2022-12-15更新名倉和希さん作のBL小説 「アーサー・ラザフォード氏の遅すぎる初恋 DAILY LIFE in NY」の感想です。 2022.12.02配信のシリーズ最新巻 (出版社:ダリア文庫e ダリア文庫e) (購入:コミックシーモア) ★前巻の感想はコチラ★ 発売を全くチェックできていなかったので コミックシーモアから 「あなたの新刊」として 本作がリストに出てきた時には 驚きと喜びでいっぱいでした。 ハワイで過ごしたバカンス(前巻)から 二人の住むNYに帰ってきてからのお話。 メインは時広の経営する英会話教室のことでした。 NYに来てから知り合った友人で ダンサーを目指している祐司の助力を得て 日本人向けの英会話教室を開いた時広と 安定のトキ溺愛っぷりを見せるアーサーの なんやかんやの日常。 物語開始早々の..