メインカテゴリーを選択しなおす
#民泊
INポイントが発生します。あなたのブログに「#民泊」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
京都市の宿泊税いくら? を解決! 旅行・出張に使える計算ツール2つ
京都旅行や京都出張で京都市内に宿泊すると、宿泊料金とは別に宿泊税が必要です。実際にいくら支払えばいいのでしょう? 計算ツールをつくってみました。また Airbnb を使う場合は? 子供の宿泊税は? 修学旅行ではどうなる? などの疑問にも答えています。
2024/08/03 03:09
民泊
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
サータ・シモンズ・シーリーって、どんな関係?アメリカで”3S”を成す3大マットレス有名ブランド(ベッドメーカー)について徹底解説
"3S"とは?皆さん、ベッド業界の「3S」という言葉をご存知でしょうか。3S?ベッドの本場アメリカでは、「サータ」「シモンズ」「シーリー」の3つは、3大有名ブランドとして「3S」と呼ばれています。奇しくも、すべて頭文字が
2024/07/23 17:11
城泊のベッドとは? お城の宿泊施設(キャッスルステイ)で使われるマットレス・寝具について徹底解説
皆さん、「城泊」ってご存知ですか?城郭内部文字通り、「城に泊まる」という宿泊形態で、近年注目を集めています。城泊本日は、この城泊について、少し見てみたいと思います。城泊とは?外国人観光客の増加している近年、各地で城泊の取り組みが始まっていま
2024/07/23 16:56
城泊のマットレスとは? お城の宿泊施設(キャッスルステイ)で使われるベッド,寝具について徹底解説
2024/07/23 16:54
遮熱効果抜群のハニカムシェード取り付け☆
7月も後半に差し掛かり、最近は本当に暑い日が続いていますね(汗) 先週の水曜日に別荘にメンテナンスに行ってきたのですが、大きな窓に西日対策としてハニカムシェードを取り付けました! リビングの窓が大きくて西日がもろに差し込んで遮熱フィルムだけでは、遮熱が追い付かないんですよね。 リビングの窓 取り付けたらこんな感じです☆オーダーなのでサイズピッタリで気持ちいいです☆ ハニカムシェード1 遮光一級で遮熱性の高いものなので、遮光で光を遮ることで、エアコンの熱効率も向上し、夏は涼しく冬は暖かく過ごせると思います! ハニカムシェード2 これはアメリカ製のコードレスのハニカムシェードなのですが、全米ではコ…
2024/07/23 11:11
久しぶりの晴れ間、海からの風が涼しかった。
久しぶりの晴れ間。 ちょっと蒸すけど時より涼しい風。 お休みだったので、近くの友達の家にパソコンの設定と、 ホームページ用の写真を選びにいってきました。 同じく体験民宿で、修学旅行生の受けれをしてるお家です。 お庭がとっても広いんです。羨ま
2024/07/20 13:58
友達の物件 アパートのリフォーム相談
こんばんは! ブランチです! ここんところは めちゃ暑かったですけど ちょっとマシになりましたね メンテナンス系の仕事では エアコンの水漏れ頻発です …
2024/07/15 00:12
2棟目の外観プラン☆
ちょっとここ最近バタバタしていてブログの更新が出来ていませんでした(汗) ここ最近は本当に暑い日が続いてますね。 7月も8月もほぼ満室となっております!ありがとうございます! さて、来年8月には2棟目の別荘のオープンを予定しているのですが、外観のプランをちょっと考えてみました☆ 元々の建物はこんな感じ☆ リノベ前 リノベーション後のイメージ☆ リノベ後 アクセントにアカシアの木材とモールテックスを組み合わせて黒で引き締めると面白いかなと考えていました! こう見るとアカシアの木材はニスでもう少し濃い目の色にした方が高級感も出そうな感じがしますね。 まあ、まだ大分先の予定なので、じっくり時間を掛け…
2024/07/12 09:28
民泊業の株式会社グランドゥースが自己破産へ
民泊業の株式会社グランドゥース(住所:大阪府大阪市北区梅田1−1−3大阪駅前第3ビル2307、代表取締役:坂本正樹)が、2022年12月16日に事業を停止、自己破産の準備に入った。 委託弁護士は氏家悠弁護士(弁護士法人エース) 負債総額は約13億円 同社は2017年3月設立の民泊業、アパマンとの合弁会社として設立した。 インバウンドの追い風に乗って、1000室以上の部屋数を抱える民泊界の一大企業となっていった、2019年…
2024/06/12 23:21
五所川原に誕生へ。Re:cafe&stay 、6月21日オープン予定🎉 #リメイク #ゲストハウス #白戸建設
アオモリコネクトのかんからです。 本日は五所川原に新しくできるという、民泊とカフェを両立させたスタイルである …
2024/05/30 19:48
|その関係、アオモリにつき。|#08 鳥谷部恵里子という女
友人に鳥谷部恵里子と言う女性がいる。五戸町在住で、民泊オーナー、2児の母、画家、ジェンベ奏者。 高校の同級生な…
2024/04/21 20:14
民泊経営に必要な家具はビッグウッド玉井家具で
民泊を経営されている皆様、コストパフォーマンスに優れた家具をお探しではありませんか?ダイニングテーブルセットやソファー、ローテーブル、テレビ台、ベッド・マットレスなど民泊に必要な家具をひと通りそろえるとなると大幅なコストが発生します。ビッグウッド玉井家具の各店舗では、よりお手頃な価格で高品質なアウトレット家具を豊富に取り揃えております。
2024/04/01 13:04
無事に日本に到着。しかし東京は風雨強し!桜開花は明日?
食品コンクール優秀賞 道奥 青なんばんみそっこ胡瓜 120g 2袋セットAmazon(アマゾン) これは美味しい!クリックお願いします!にほんブログ村 朝7…
2024/03/30 11:54
いくら明日の深夜便だからって、一時帰国の準備は用意周到にしないと、何しろアレっと気味の老人達で
食品コンクール優秀賞 道奥 青なんばんみそっこ胡瓜 120g 2袋セットAmazon(アマゾン) これは美味しい!クリックお願いします!にほんブログ村 今は…
2024/03/28 07:21
Sharkのサイクロンスティッククリーナー☆
もう3月も下旬に差し掛かろうとしていますね~! さて、以前使っていたSharkのサイクロンスティッククリーナーのブルー色のノズルのジョイント部分が緩くなって使い物にならなくなったので、新しく同じ掃除機のライトコーラルのものを購入しました! コーラル1 これがやっぱり軽くて吸引力もあって使いやすいんですよね♪ これはフローリング専用なので、畳や絨毯の部屋が無い場合の掃除には最適です☆ コーラル2 この絶妙なカラーが気に入っています♪ お部屋に設置しておりますので、連泊等でご宿泊の際に埃が気になる場合にご自由にご使用していただけます! あと、設備関係で言うと屋外シンクが磨いても磨いても海風に乗って…
2024/03/20 12:54
吸血鬼🧛♂️「とこじらみ」増加中❗
草木も眠る丑三つ時、夜な夜な人の血を求めて徘徊する吸血鬼 「トコジラミ」 が日本でも増えているという・・・ 「南京虫」 とも呼ばれる5~8㎜の小さな虫である。 カメムシの仲間だが飛ぶことはできない。 インバウンドなどによる人の往来によって、衣類などに付着して運ばれ広まっているらしい。 吸血されると眠れないほどの激しいかゆみに襲われるという。 「トコジラミ」の多い国から旅行客が...
2024/03/07 12:01
日本で流れないニュース?! やっぱりB&Bには泊まらない方がいい!!④ @ヴェネツィア
日本の皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 やっぱり、B&Bに泊まらない方がいい!!と思った事がまた、起きました。 過去に色々な理由を挙げて3件upしま…
2024/02/04 07:33
民泊サイトで取った宿泊施設が大自然に囲まれて最高の癒やしだった
2024年6月で3歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンとアメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 今日は数日前にYouTubeにアップした動画の話です。 その前に、今年2024年はブログ村とブログランキングでゴールデンレトリバーランキング1位を目指しています! どうか、皆様!! ジャスミンが1位になれるよう、応援の清きポチっ、をお願いいたします。 そしてそして、ジャスミンのYouTubeも登録者1,000人を目指しています。 ついでに動画も見ておこう、登録しておこう、そんな方々が1人でも増えることを願っておりますので、どうぞよろしくお願いします🙏 ここから本編。 前回の…
2024/01/30 12:53
マンションの居住登録 民泊 ハノイ
まだはっきりと分からないのだが・・・ ベトナムから海外へ出国し、再度ベトナムへ再入国した場合において、現在居住するマンションであっても、マンションの大家…
2024/01/27 21:20
Traveller Review Award 2024受賞!感謝の気持ちを込めて
1月ももうすぐ終わりですね~。 ここ最近寒波襲来で急激に寒くなりましたね(汗) でもこんな寒さの中、1月2月のシーズンオフの期間でも昨年の倍ほどのご予約をいただいております!感謝感謝です! 昨日、Booking.comからこんなメールが届きました♪ 『貴施設はTraveller Review Award 2024を受賞しました!』 Traveller Review Award 2024の受賞、おめでとうございます! 本アワードは、年間を通じた貴施設の類まれな献身を称えるものです。Booking.com一同を代表し、ゲストが心の底からリラックスできるようご尽力いただいた貴施設の従業員の皆様に、心…
2024/01/27 11:19
オッサンなんだしカネはあるんだから躊躇なく宿を取って年寄りの冷や水的な冒険はしないのがイイかもね
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。 ロードバイクでのツーリングなんだけれど、なんだか非常に好感の持てる動画だった。自分のツーリン…
2024/01/16 09:01
風と闘う焚き火飯の楽しい時間☆
この前の土曜日にりんくう公園で焚き火をしてきました! 天気予報で事前に確認すると風速10mとなっていたので、ヤバそうな感じはしていたのですが、行ってみると白波が立っていてメチャクチャ風が強かったです(汗) 今回の焚き火飯のメインはA4ランクの黒毛和牛のざぶとんと活きアワビを用意しました☆私も若くないので、程よく刺しの入ったくらいのお肉が丁度いいです☆ ステーキ&アワビ りんくう公園に着いたらギアをセッチングしてまずはハツを焼いて食べました☆ ハツ あまりにも風が強かったので、塩コショウも風で流されていくので上手くかけるのに一苦労でした。。。 淡路島の別荘も西海岸に面しているので、冬はかなり風が…
2024/01/15 13:23
安否確認で思った!!やっぱりB&Bには泊まらない方がいい③ inイタリア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 「ヴェネツィアのB&Bに泊まらない方がいい」と言う理由を2回に渡ってupしましたが 『日本で流れないニュース?! やっぱ…
2024/01/05 06:21
別荘備品の破損問題に対する要望★
以前設置していたabienのホットプレートの台座が破損して使用できなくなったので、新しくPrincessのホットプレートに交換しました! 1年半でホットプレートが使用できなくなるなんて中々無いですよね(汗) abienの台座はこんな感じで破損していました。 台座破損 どうやったら台座にこんな亀裂が入るのかと思いますが、自分のものではないので雑に使用するお客様もいらっしゃるんでしょうね 涙 相当な負荷をかけないとこのような状態にはならないとは思うのですが。。。 お客様の良心に任せておりますが、壊したら壊したできっちり申告していただければ問題は無いのですが、申告されない方が中にはいらっしゃるのが事…
2023/12/30 14:03
AWAJI OCEAN BASEの神秘的な一年☆
今年も明日で最後ですね! 一年が過ぎるのが本当に早かったです(汗) 夏は台風で色んなものが飛んで行ったり、猛暑でクーラーが効かないというハプニングもあり、お客様に多大なるご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。 今年は210組、約650名の方に宿泊いただきました! 心より御礼申し上げます! そして、いつも別荘を管理していただいている管理会社の方やスタッフ、全ての方に感謝しております! さて、今年も色んな海の景色や夕陽が見ることが出来ました♪ この夕焼けは本当に神秘的でした☆ 夕焼け BBQスペースからの子の夕陽も最高でした☆ 夕陽 夕陽が沈んだ後のこの感じも綺麗でした☆ 別の日の夕焼け …
2023/12/30 13:17
ゲストは情報収集に貪欲!?
うちの民泊はAirbnbを使って集客をしています。運用してみて意外に思ったのが、Airbnbのメッセージ上で質問をしてくるゲストが多いこと!宿泊する建物に関す…
2023/12/24 21:27
リネンの運用に悩み中‥
民泊のリネンの運用に悩んでいます‥民泊で使うシーツや、布団カバーはホテルで使っているような白いものをレンタル(リネンサプライ)しようと思っていました。けれど、…
2023/12/21 22:18
こだわりの談話スペース
うちの民泊には、ちょっとしたスペースがあります。おそらく収納を潰してできた空間です。民泊では収納スペースはそこまで重要ではないので、談話スペースとして活用する…
2023/12/21 22:16
日本で流れないニュース?! B&Bどのぐらいのピッチで急増?? @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィアの観光客用アパート...B&Bのベッド数が増えに増え遂に50'000床超えました(((;゚Д゚)))) …
2023/12/21 06:35
日本で流れないニュース?! やっぱりB&Bには泊まらない方がいい!!② @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 昨日も書きましたが... 『日本で流れないニュース?! やっぱりB&Bには泊まらない方がいい!!① @ヴェネツィア』…
2023/12/16 10:40
日本で流れないニュース?! やっぱりB&Bには泊まらない方がいい!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 住民の為のアパートは減る一方でB&Bは常に増えているヴェネツィア。 新規飲食店の開店はストップが掛かったのだから…
2023/12/15 06:52
ウォーキングも暗くなりました
軍艦島の空、よく晴れてます。でも風はある。その風が日が落ちても残ってて。樺島までのウォーキングも暗くなりました。いつもの橋の上から・・・紫がかった夕暮れの水平線と、樺島の集落を眺める。橋を渡って振り返る。少し先で折り返して、7分後の同じ構図です。紫がかった背景がなぜか青っぽくなりました。橋を渡り戻って、脇岬の漁港。中央にオレンジが、「気まま焙煎所」の灯りです。ここが灯ってるだけで、近所のお年寄りが...
2023/12/11 17:59
問い合わせが来るとソワソワ‥!
民泊運営を始めて、まだ日が浅い。ありがたいことに、毎日チラホラと問い合わせのメッセージをいただきます。メッセージには即レス、が評価を落とさないための基本的なマ…
2023/12/09 22:50
防犯カメラをつけました!
民泊のお部屋の玄関と駐車場に防犯カメラをつけました!玄関はドアベルにもなるもので、人感センサーがついているもの。人の出入りがあったら、スマホに通知がくる仕組み…
2023/12/04 15:08
どうして民泊運営を始めたのか
もともと不動産関係の仕事をしていたので、民泊はかなり儲かるらしい!という話はチラホラ聞いていました。けどまぁ、勤めている時は時間もないし個人でやろうとは思って…
リビングはベージュとブルーでまとめて♪
リビングらこんな感じに仕上げてみました♪4人以上での宿泊がメインターゲットになるかな、と思っているので、ソファは広めのタイプを採用しました夫がLOWYAの家具…
2023/12/04 15:05
お箸とスリッパ☆
12月になりましたね!もう今年も一ヶ月を切りましたね。 本当に時間が経つのが早いですね。 別荘がオープンしてから約1年半が経つのですが、お箸が傷んできたので新しいものを購入しました! こんな感じのナチュラルなものをチョイスしました☆ お箸1 3色各2膳購入しました! 可愛くていい感じです☆ お箸2 12/6(水)にメンテナンスで別荘に行きますので、その際に入れ替える予定です♪ そして、室内用のスリッパも新調します!室内用に設置しているのですが、お客様が室内用スリッパのまま外で使用していた痕跡があるので、痛みが早く、今回で買い替えるのは3回目です(汗) 多くのお客様がご使用になられますので、部屋…
2023/12/02 13:51
BRUNOのカセットコンロ☆
つい最近まで、新しい物件購入の為に色々とすることが多くてブログの更新が出来ておらず、久々のブログの更新になります! さて、これは別荘の備品では無いのですが、最近BRUNOのカセットコンロを自分用に購入しました☆箱はこんな感じです☆ 箱 箱までオシャレですね♪ たまに、メンテナンスを兼ねて一人で別荘に宿泊することがあるのですが、ちょっとBBQスペースで料理して何か食べたいときにWeberのガスグリルだと大げさですし、手軽に料理できればいいなと思いこのミニサイズのコンロを購入しました☆ カラーはアイボリーとグリーンの2色でしたが、アイボリーが可愛かったのでこれにしました! カセットコンロ かなりの…
2023/11/22 14:32
カニを食べてきました。
昨日の夜の話ですわが家で民泊中の友達と「明日はどこ行く?」って話になり松葉ガニが解禁になったことだし「カニ食べに行く?」・・で毎年お邪魔してる「かに館喰太郎」さんに閉店前(21時45分)に電話して無理やり予約を取りました(笑)今朝10時前にわが家を出発正吉君は今日も留守番ですもちろん見送りもなしで寝てました11時半の予約でピッタリとぉちゃ~こ!いやはや大満足のカニフルコースでお腹いっぱいになりました。思いがけず優雅な一日を過ごしました。腹ごなしに次の場所に移動しましたがその話はまた明日に・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますカニを食べてきました。
2023/11/17 22:14
【修学旅行】でいい思い出残そう!_旅行で経験したトラブル大紹介(;’∀’)
修学旅行は、高校生活最大の行事ですが、いつもと違う環境で、生徒のテンションも高く、様々なトラブルが起こります。本記事では、私が過去に経験した旅行中のトラブルを紹介します。とにかく修学旅行は無事に帰るのが一番の土産です。みなさんの楽しい旅行に資する参考にでもしてください。
2023/11/14 19:07
福井最終日の朝:
最終日の朝は、早起きして、第三子と散歩をしました。 朝の空気は、爽やかだね。 どんどん歩いていきます。
2023/10/30 19:16
2023台湾へ そのいち
10月19日から25日まで台湾へ行ってました!Eちゃん最寄空港からのチケットが早々に完売となったので、現地集合ではなく成田から一緒に行くことになりました。前日に新幹線でやってきて、わこルームにお泊まりして、リムジンバスで移動。飛行機に乗ったらすぐに機内食がサーブされました。9:25発のフライトなので、満腹後はぐっすりzzzあっという間に桃園空港に着きました。モバイルルーターを借りて、MRTのコインももらって宿泊先...
2023/10/27 15:11
恐竜博物館でオヤツ〜旅館到着まで
良く歩いて疲れたので、ちょっと休憩。 みんなで、アイスを食べます。
2023/10/17 05:10
2023/9/17 南東ヨーロッパ旅始まり! マニラ乗り継ぎ滞在でイナサルになさる
2023/9/17 南東欧旅始まり。マニラで20時間くらい乗り継ぎ時間があるので、入国して空港近くの民家に宿泊。イナサルになさる。
2023/09/23 15:09
鳥取県の山奥の伝統的な日本家屋『古民家長谷川邸』に宿泊
今回紹介する宿は、鳥取県にあります『ゆいの宿 古民家長谷川邸』です。昭和11年に建てられた伝統的な日本家屋に宿
2023/09/06 00:26
まるでレバニラ⁉主食級のインスタント大豆ミート
ちょっと前から気になっていた近所のスーパーで見かけたこの袋。 大豆ミートって強い味方に(ダイエットの)なりそうなので買ってきてみた。 中はこんな感じ。 そのまま混ぜ合わせるのかなと思ったら一度片栗粉を付けて軽く揚げ焼きにするらしい。 ビニー
2023/09/04 15:47
2005年韓国の旅(前編):全州で伝統韓屋に泊まり、スンチョン郊外の楽安邑城では民泊を体験
筆者、ANAの上級会員であるSFC会員になって、今年(2023年)で14年目になる。2008年に修行をして、翌
2023/09/02 07:13
2023/7/3 サン・ペドロ・スーラからテグシガルパに高級バスで移動して、カーサに泊まる 世界屈指の危険都市らしいです
2023/7/3 サンペドロスーラからクリスティーナ社の高級バスでテグシガルパに移動。ニカラグア行のTICAバスチケット購入。民泊。
2023/08/06 15:27
キャットタワー
我が家に住民が増えました。 福岡から連れてきた我が家の主 さくら。 たぶん拾ってきたときが生後1ヶ月くらいだったから6歳くらいかな? マイペースな猫で、 甘えません。ドライのキャットフード以外、 チュールにも、高級缶詰にも見向きもしません。
2023/07/27 01:22
遮熱フィルム☆
昨日は遮熱フィルムの施工の立ち合いで別荘に行っていました! 別荘に行く途中に淡路ハイウェイオアシスのスタバに寄ったのですが、昨日は最高に良い天気でした♪ 明石海峡大橋 明石海峡大橋が最高に綺麗に見えましたね!中々ここまで綺麗に見えるのは珍しいです! いつも北淡インターで降りて、しあわせのパンケーキの前を通るのですが、Sweets Terraceとかいうのが出来ていましたね。 完成間近っぽい感じでした! スイーツテラス 最近本当に新しい建物が一杯建ってきていますね♪ 盛り上がり続ける淡路島ですね。 話は遮熱フィルムの話に戻ります。別荘の窓はかなり大きいのですが、最近の暑さと西日の強さでエアコンが…
2023/07/21 09:30
次のページへ
ブログ村 101件~150件