メインカテゴリーを選択しなおす
#民泊
INポイントが発生します。あなたのブログに「#民泊」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夏だ!暑い日が続きます。
玄関の前の布袋葵が開花。 一輪だとちょっと寂しいけどね。 でもちょっとだけ涼しげ。 昨日は7月になってから最初の修学旅行生の受け入れでした。 初めての高校生。 かなり自由な校風で、私服での登校可、メイク可、髪を染めるのも可。 授業も好きなカ
2023/07/14 14:38
民泊
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
困るんですけど・・・
何が困るかというと・・・体重増加です。 大問題です! 当社の(社といっても従業員4人しかいないけどね)社長が、 頻繁にコストコで大量買いして、余らせて、腐らせるシリーズが多いけど、 今回はアマゾンです。 これ、 欲しかったクリームチーズ。こ
2023/07/09 14:09
さささっーと小鉢作るよ
今日の朝ごはん。 なんかちょっと寂しい。 冷蔵庫開けてみて、きゅうり有る〜、カニカマ有る〜、もずくも有った! というわけで、プラス一品。 きゅうりとカニカマのもずく酢和え・・・・って色彩で選んだだけで、なんの工夫もなくそのまんま。 ですが・
2023/07/02 16:44
もうすぐ海開き☆
今年も1年のほぼ半年が過ぎ、もうすぐ7月ですね~! 今年も海開きが楽しみですね♪ 今日は、改めてAWAJI OCEAN BASEから車で約10分のところにある多賀の浜海水浴場をご紹介させていただきます。 多賀の浜海水浴場 ここは淡路島で2番目に大きなビーチで、約1.5kmに及ぶ広大な砂浜です。遠浅のビーチ、普通のビーチ、芝生広場と3つのエリアに美しく整備されています。 夏の海水浴だけでなく、播磨灘に沈む夕日を眺めながらの散策にも最適です。多賀の浜公園に隣接した「音と光」がテーマの海水浴場で、県内トップレベルの水質を誇ります。 2023年度は、7月15日(土)~8月20日(日)が開設期間になりま…
2023/06/28 10:52
八尾町(富山)の高台にある素敵なお宿「わくわく」に泊まってみた
こんにちは。全国通訳案内士のユウナギです! 今回は富山県八尾町の民泊宿さん「ヨーコの宿 わくわく」(以下、「わ
2023/06/22 22:51
意外な展開
ジモティー第3弾として出品していた昭和レトロなカップとソーサーが遂に売れました問い合わせは1か月前のこと、まだ取引できるかと言う内容でした出品したのは今年の1月でしたから半年近く音沙汰なしからの問い合わせにちょっとウキウキしてましたところがそれっきりで他の
2023/06/19 12:02
朝から刺身だぁ〜、修学旅行の最終日
修学旅行生の受け入れ
2023/06/10 17:24
超話題になってる!! フィレンツェのニュース_φ(・_・ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 ヴェネツィアの歴史地区(本島内)は今住民登録しているしている人こそアパートが見付けられない状態になっています(T^T) …
2023/06/09 06:29
修学旅行 第3弾!
残念ながら小雨模様でしたが、 修学旅行生男子5名受け入れで〜す! 家に着いたときちょっと雨が止んだので・・・ 今のうちだ〜!って慌ててすぐ近くの浮桟橋に釣りに連れていきました。 結構釣れてるでしょ〜。 全員釣れたみたいで大喜び。 釣りが初め
2023/05/30 13:04
炊飯器で豚角煮・・・簡単
修学旅行生の夕食の献立に炊飯器メニューを加えました。迎えに行くまで何かと忙しいので、炊飯器におまかせしている時間、色々出来て助かりました。キッチンに居なくても炊飯器が頑張ってくれるから時間が助かりますよ♡ 簡単・炊飯器で豚角煮 Micco
2023/05/23 13:28
オレオ・チーズケーキ
簡単で美味しいオレオケーキ
2023/05/22 09:36
三角ビナ
崎戸では三角ビナって呼んでます。 いや・・・私だけかも。 福岡生まれの私はビナって言ってるんですが長崎ではミナというので。 大きいのはサザエの小さめサイズくらいあります。 美味しいんですよ〜これが。 私はサザエより好きです。 味がね、サザエ
2023/05/14 16:27
お宿はらだ夕食DAY2
お宿はらだ。 今日のお客様は昨日、明日泊まれますか?と電話頂いたお客様でした。 急に思い立たれたようで、泊まることろががなく困って電話が有りました。 たまたま連休中は私が不在なので予約を受けてなく部屋が空いていたので、 お受けしました。 以
2023/05/04 00:33
お宿はらだ、今日の夕食
今日の小鉢。 修学旅行生が奪い合いになった(大げさだけどね)もやしとツナのピリ辛和え。 あご出汁たっぷりでご飯にもおつまみにも。 なにより民宿で提供側からするとお安い値段が魅力的。 その他みょうがのピーナッツ和え、きのこのマリネ。 ここまで
2023/05/04 00:31
初☆修学旅行生を我が家にお迎え
昨日は滋賀県から来た修学旅行生が1泊、 我が家に体験宿泊に来てくれました。 まずは近くの(といっても車で30分近く)体育館で入村式。 107名の生徒を20軒くらいの民家で体験民泊引き受けます。 我が家は夕食前に近くの北緯33度線展望台まで連
バッドロケーション戦略☆
GWですね~! みなさんはどこかに旅行に行ったりお出かけしていますか~? 今年はインバウンド需要も戻って来て、AWAJI OCEAN BASEにも外国人の方の予約も入ってきています♪ さて、この前テレビを見ていたら、WBS(ワールドビジネスサテライト)で淡路島の特集をやっていました! その特集でバルニバービが取り上げてました。 何もなかった西海岸をバッドロケーション戦略で開発して拡大していったという話でした☆ WBS1 会長がインタビューで、人が来ない場所なら来るような施設を創れば良いと言っていましたが、簡単にできることでは無いですよね(汗) 誰もやってないところに突っ込んでいって開拓できる開…
2023/05/03 11:11
ここが本当に中国の秘密警察のアジト?:報道されていた秋葉原の雑居ビル(追記あり)
世界各国で中国の秘密警察の存在が注目されています。4月17日にはアメリカ・ニューヨークでマンハッタンの中華街のビルに中国公安部が違法に秘密の警察署を開設していたとして、中国系とみられる男2人が逮捕されています。 各国で中国出身者が監視され、帰国を強要するように脅迫をされ...
2023/04/27 06:05
もうすぐGW☆
最近は暖かい日は半袖でも充分な日もありますね♪ 暖かくなって淡路島の季節がやってきましたね! 淡路島の西海岸は冬は本当に風と波が強くて、BBQが出来る日は限られていますが、これからはBBQのシーズンですね! 4月ももうすぐ終わりで、皆様が楽しみにしているGWがもうすぐやってきます。 GWはおかげさまで満室となっております♪ 別荘で日頃の疲れをゆっくり取っていただければと思います! さて、この前の週末は以前、私が経営していた会社のスタッフが退職するとのことで、送別会に呼ばれてお初天神近くの割烹屋に行って来ました! お初天神☆ お初天神 年配の幹事の方の行きつけのお店で『心の館 清水』という割烹料…
2023/04/20 11:50
パンケーキ
久々のお洒落なランチ。 西海市から離れてどちらかというと長崎市内に近い時津。 でも山の中です。 ぽつんと一軒家・・・とまではなく周りに焼肉屋などもあるんだけど、 風情はぽつんと一軒家。 入り口に入るとまずは名前を書いて順番待ちです。 着いた
2023/04/20 05:22
高知県大豊町の山間^^お山の宿「みちつじ」とキャンプ場「Oyama private campsite」!
高知県大豊町永渕の山間、吉野川に沿って走る国道32号線から約950m坂を上がった場所に、古民家を改装したお山の宿「みちつじ」と「Oyama private campsite(おやまプライベートキャンプサイト)」があります。現在、両施設ともひと組限定で運営されていますが、ひとりで利用する方が多いのだとか。どんな施設か見に行ってきました。
2023/03/23 08:05
荒れ果てていた庭が少しずつ・・・
2023/03/18 07:45
マレーシアのプール付き高級民泊でワーケーション!宿泊費はいくら?
「住みやすい都市」として世界的にも有名なマレーシアのクアラルンプールで、2週間弱(11泊)にわたり民泊ワーケーションを行ってきました!この記事ではワーケーションの詳細を、ステイ先の紹介を中心に解説します。
2023/03/10 21:53
利回り不動産より高利回り大阪案件が来ましたね!
不動産クラウドファンディング界の安定勢力、 利回り不動産より初の大阪案件かつ高利回り案件が登場しましたね! 大阪案件かつ民泊施設と少し通常の案件とは中身が違うので切り口が難しいですが、 早速ご紹介してみたいと思います。 ---------------------------- と、その前に少しだけキャンペーンについての宣伝も書かせてください。 現在、利回り不動産では、下記のキャンペーンが行われています。 【新規会員登録すると最大10000円分 ワイズコインもらえるチャンス!】 詳細は下記の通りです。 1.新規で投資家登録した方⇒ワイズコイン 1000円分 2.新規で投資家登録した方で、かつ、フ…
2023/03/09 10:50
3月に入り☆
3月になりましたね! 少しずつですが暖かい日も増えてきましたね!春はもうすぐそこですね! AWAJI OCEAN BASEは3月は7割程度予約で埋まっております!ご予約いただいたみなさま、心より感謝申し上げます♪ 別荘がオープンして3月を初めて迎えるのですが、卒業旅行とかもあるので、結構予約で埋まっているのかもしれません。 さて、全然話は変わるのですが、今日、岩屋で売りに出ているこんな景色の見える土地を見つけました☆ 岩屋 明石海峡大橋が目の前に見える絶好のロケーションです! 坪55万円する土地なのですが、こんないいロケーションで今の時期に売りに出されているということは何か訳があります。 よく…
2023/03/02 18:11
airbnbへ掲載開始☆
今は一休.com、Booking.com、Yahooトラベル、楽天トラベルに掲載していますが、先週末からairbnbにも掲載開始しました! airbnbは価格設定が細かく出来ないので掲載を躊躇していたのですが、airbnbからの国内の予約も増えているようなので、取り敢えず掲載してみました! airbnb 早速、Airbnb経由で予約も入ってきております! もう春もすぐそこですね♪ 早く暖かくなって欲しいものです。 ↓↓↓ご宿泊予約はこちら RESERVATIONご宿泊予約 ↓↓↓↓↓↓淡路島のオーシャンビュー貸別荘「AWAJI OCEAN BASE」のホームページはこちらから
2023/02/22 11:25
【4日目】朝の散歩とiPadでひとり遊ぶ日常。暮らすように旅する沖縄4泊5日
沖縄4日目最終日は曇りのち晴れ。朝の散歩から1日が始まり快適な家の中で1日iPadと遊ぶ。暮らすように旅する沖縄旅行も終わります。
2023/02/08 16:34
【沖縄旅行】冬の沖縄ひとり旅 4泊5日32,000円寒い時は、暖かい場所へ行こう!
ヨガマット持っていくからビーチで寝ころんでブログ書いたり株取引したりする。自転車でスーパーに行って食材調達してご飯作る。夜は星空ながめながら星座のお勉強。日の出とともに起床しお散歩しながら動画撮ったり写真撮ったりするそんな毎日
2023/01/30 16:00
ボロ戸建て DIYで改修編
ボロ戸建て DIYで改修編 どうもゴリラ不動産です。前回は、庭にあった切り株3兄弟をくらしのマーケットで依頼した業者に、伐根してもらいました。 https://minpaku.blog/?p=288 残る改修箇所は、ボロボロの錆びたベランダ
2023/01/25 21:56
『 尾鷲ニュース 943 』~~尾鷲高校「まちいく」、長島神社で弓引き神事「弓の祷」
(尾鷲市向井、熊野古道センター展示物の「千石船」) 尾鷲ニュースです。 『 尾鷲ニュース 』 ●尾鷲高校「まちいく」 1月1…
2023/01/20 20:47
初めてのチェックイン
別荘探しの物語 初めてのチェックイン どうもゴリラ不動産です。前回初めてのAirbnbからの予約が入りました。前日には、
2023/01/20 14:28
半年間の職業訓練、やっと修了しました
いよいよ年の瀬ですね~。 半年間みっちり通った建築系職業訓練校も無事修了しました。 いや、なかなか中身が濃かったです。特に後半の模擬家屋実習。 以前に読んだアパート大家系の記事で、”リフォームを人に手伝ってもらう場合、Youtube等を観ながら5年以上独学でのDIYやリフォーム経験がある人よりも、職業訓練校で半年間がっつり大工の訓練を受けた人の方が使い物になる”的な表現があったのですが、確かに中身の濃い訓練...
2022/12/29 08:55
民泊準備(7): 民泊運営代行業者との契約
セカンド・ハウスを民泊宿として貸し出します。消防署の認可、都道府県への申請を済ませ、いよいよと言いたいところですが、エージェント(民泊運営代行業者)との契約が必要になってきます!
2022/12/29 06:39
ハウスガイド: レトロな灯油ストーブ
築50年の古い家に似合うレトロなストーブを購入。輻射熱でリビングと隣の和室がしっかり温まります。
ハウスガイド: バーベキューを楽しむ(その2)
当民泊宿のご自慢は、BBQも出来る広めのウッドデッキ。ただ、愛用のBBQコンロもだいぶガタが来ており、買い直す事にしました。条件は、プラス・アルファで非日常を楽しめること!
ハウスガイド: レンチンパスタ調理器
料理を作るにも外にでるにもオックウということがございます。そういう時に有難いのがインスタントのラーメンだったりするのですが、少し寂しい。 そんな時に有難いのがパスタ調理器と、少しプレミアムなパスタのレトルト・パック。
2022/12/29 06:38
ハウスガイド: DJブース
館山にて民泊宿を提供しています。昼間は色々なところにお出かけし、夕方はバーベキュー。そして夜はDJブースで楽しめます!
2022/12/24 09:24
忘年会シーズン☆
最近は何か急激に寒くなりましたので、防寒用にダウンジャケットを新たに購入しました! NANGAの焚き火ダウンジャケットです☆ 焚き火ダウンジャケット キャンプしている人が着ているのを見かけるメイドインジャパンのダウンジャケットです!770FPのダウンですので、雪山に行かない限りは全然これで暖かいですね。 街中ならTシャツ1枚とこのダウンを羽織っていれば全然寒さは凌げます♪ さて、今月は忘年会のシーズンですね! 先週末は天満で忘年会をした際にたまに行く『玉一』という韓国の焼肉屋に行って来ました! いつもこの店に行った時は塩タンと豚足をいただきます☆ 塩タン ここの塩タンは安くて美味しいんですよね…
2022/12/19 14:35
焚き火用に色々と☆
大分と寒くなってきましたね~。 寒くなるとキャンプに行ったり、焚き火をしたくなりますね! ということで、焚き火に必要なものを色々と買いました! バトニングするのに以前はフォールディングナイフを無理やり使っていてそのナイフが壊れたので、新たにシースナイフを購入しました☆ SWISSTECH バドニングだけに使用するものなので、コスパの良いSWISSTECHのフルタングのものにしました! 研いでみて、次に焚き火する時に試しに使用してみたいと思います! 結構頑丈そうなので、良さそうです。 あと、キャンプ用のローテーブルは4つほど持っているのですが、焚き火をする時用に手軽に持ち運べるテーブルは持ってい…
2022/12/12 13:27
一軒家の簡易宿泊所?に泊まってみた♪
今回の福岡旅行で泊まった宿は、 一軒家を丸ごと借りる、 民泊?みたいなところでした。 昭和の家にお泊まりする感じでした。 帰省の次に観光、その次に家の改修などで 利用されているようです。 他所の家に泊まりにきている感じですね。 お風呂やトイレはきれいだし、 Wi-Fi有り。 私たちは使わなかったけれど、 ゲーム機のWii。とソフト多数。 ほかに、幼児用おもちゃあれこれ。 思いの外良かったのが、 iPadがあったこと。 使ったことなかったので、 お試しに触れて良かった😄 そして、 ポケットWi-Fiがスマホみたいな?のだったので、 その充電ケーブルが、 義父のかんたんスマホの充電に使えたこと。 …
2022/12/09 22:21
小さなクリスマスツリー☆
11月ももうすぐ終わりですね。 来月は大人も子どもも楽しみにしているクリスマスです♪ クリスマスが終わればもう今年も終わり!早いものです(汗) 別荘の棚に飾る用のクリスマスツリーを製作してみました☆ 普通に売っているものはそのまま設置するとAWAJI OCEAN BASEのデザインに合いそうなものが見つからなかったので、取り敢えずベースになりそうなアイアンで出来たツリーを購入しました! これが購入したツリーです☆ アイアンツリー 何かこの装飾は好みでは無く、デザインにも合わないので、塗装をしようと思いやすりで削ってみました☆ するとこんな感じになりました! クリスマスツリー1 何か雪が積もって…
2022/11/25 11:37
BBQスペースのご利用について☆
インスタでも最近ご案内させていただいておりますが、BBQスペースのご利用や食材について問い合わせを結構頂戴しますので、今一度ご案内させていただきたいと思います! まず、BBQスペースについてですが、建物南側の屋外に屋根付きのBBQスペースがございます。 大人最大6名(3人掛け×2)が座ることのできるアウトドアチェアとアウトドアテーブルを設置しております! BBQスペース 3,300円(税込)で以下のものが使用できます! BBQスペースには照明を備え付けておりますので、夜でもBBQを楽しんでいただけます。照明を使用した後は必ずスイッチをお切りいただけますようお願いします。 (BBQレンタル道具)…
2022/11/07 18:09
プーケットでAirbnb(エアビー)を使って民泊してみた
タイ・プーケットのダイビングショップ ミスターオーシャンダイバーズのブログ。 家族や複数人のお友達同士で海外旅行に行く際、みんなで一緒のお部屋で泊まりたいけどホテルに大きなお部屋がなくて悩んだことはありませんか?今回は、プーケットで大人4人が一緒に泊まれる宿をAirbnbのサービスを使って体験してきました。
2022/11/07 07:57
実りの秋☆
最近はすっかりと肌寒くなりましたが、いきなり暑い日もあったりで、寒暖の差も激しいですね。 さて、昨日は別荘のメンテナンスの為に淡路島に行ってました! まずは別荘前の溝掃除をしました☆ 溝掃除 泥や落ち葉が溜まっていたので、綺麗に掃除しました♪ そして、この別荘は自然環境が豊かでどうしても虫も多いので、念のため、通気口に金網を設置しました! 金網 この金網はホームセンターで購入したのですが、かなり頑丈で硬くてニッパー出来るのに苦労しました(汗) 他にもグラスの予備を補充したり、換気扇のフィルターを掃除したり、何だかんだのメンテナンスと用事を済ませました。 自分で出来る限りのことをすると別荘にも愛…
2022/10/26 10:01
【妊娠13週】両親に妻が妊娠したことを伝えた結果
1年以上の妊活を経てついに妊娠をすることができた我々。家族旅行の際に両親に妊娠したことを報告してきました。
2022/10/09 18:03
無料で民泊してた三男
参ったな!(日記) 二日連続の大雪です。昨日は湿った雪、今日はふわふわ雪。 先週の金曜日にサロンのお仕事の広報…
2022/09/12 10:06
民泊準備(4): 消防署への申請
別荘を民泊としても貸し出すため、消防法令適合申請を行いました。現地検査のポイントにつき、簡単にまとめておきます。
2022/09/08 17:30
民泊準備(6): 都道府県への届け出
千葉県館山市に築50年の古家屋を購入し、DIYでセカンドハウスとして改装中です。民泊としても貸し出していく事を
2022/09/08 17:22
書斎改造計画(5): 別邸でのリモートワーク環境を整える。
築50年の古い家の一室を、古民家カフェ風の書斎を目指し、DIYで改装しました。リモートワーク用の機材を入れ、最後の仕上げです!
2022/09/05 11:57
ハウスガイド: 音楽、Bleutooth、Tablet
千葉県館山市に築50年の古い家を購入して、DIYでセカンドハウスとして改装中です。自分で使わない時は、民泊宿としても提供しようと考えており、初めてこの家に来た人にもストレスなくお使いいただけるよう、ハウスガイド の準備も進めています。
次のページへ
ブログ村 151件~200件