メインカテゴリーを選択しなおす
#次男
INポイントが発生します。あなたのブログに「#次男」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
[シャトレーゼ]第一印象で決めた品
ご訪問ありがとうございます。夫、息子(小2・年中)の4人家族のKAGIです。 笑いネタ豊富な子ども達の育児・家庭教育、たまにお買い物について発信しています。 …
2023/01/07 10:26
次男
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
安定の音信不通です~次男とおかんの唯一の連絡手段なのに、先週から未読スルーかまされてる
大阪市内で一人暮らしをしている大学生次男(大2)。 普段からLINEで連絡のやり取りはしているけど、かなりの確率で未読スルー。 何もなければええねんけどね。…
2023/01/06 15:31
お年玉開封作業から事態は思わぬ方向へ
こんにちは 男子の上履きは、なぜあんなに汚れるの 【あす楽】【全国送料無料】上履き 上靴 ムーンスター moonstar 日本製 バイオアルファS BIOAL…
2023/01/06 15:14
障害者らしく生きてもいいよ
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 10…
2023/01/06 08:21
[ポイントでタダポチ]何度も落ちかけたほっぺ
2023/01/06 07:41
宿題やるけど癇癪に疲れるんです😇
自己紹介です😇 poffun.hatenablog.com この冬休み。子どもたちの宿題に対するモチベーションは高めです✨いいことなんですけど、やる気があっても困難にぶち当たった時は癇癪がひどくなります。やる気があるのにスムーズにクリアできないというのが、もっともイライラしやすいポイントのようです。 そう、次男。 朝からやる気もりもりで宿題をやっていたのに、コンパスが必要らしくてうまくコンパスが使えなくてイライラ…。「もー!」「あー!!」と大声で怒っています。 私が「どしたん?」とサポートしにいくと、ちょっと遅かったようで「きー!!」と怒ってグーで殴られました。 はい。ブチ切れます。 「家庭内…
2023/01/06 06:52
恋愛に自信をなくした男性が次男の立場を生かしたお相手選びで成婚
お見合い結婚体験談 38歳男性 【あらすじ】 長男との結婚は親の介護や後継ぎ、墓守といった、さまざまなリスクがあるため、次男を結婚相手に希望する女性は…
2023/01/05 23:49
ゲームを中断して[初詣]
2023/01/05 17:04
次男の夜泣き
生後8ヶ月の次男、夜も元気です今までは、2~3時間おきにグズる…⇒授乳や抱っこをしてあやせば割とすぐ寝るので、頻回に起きるのを頑張る感じでしたが、最近は3~4…
2023/01/05 13:46
また来てね‼︎ & お茶目なのあ
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☀年末に主人がネットでパッチっと🖕抽選で当たった『KALDI食品の福袋』元旦…
2023/01/05 12:16
冬休みの宿題はやる気になっています❄
自己紹介です❄ poffun.hatenablog.com 夏休みの宿題は計画としては完璧でしたが、旅行や祖父母の家に遊びに行ったり、ちょっとしたお出かけをしたりで後半、とても大変でした💦 それは、長男も次男も思っているようで、「今回はちゃんとやろう」と気合いが入っています✨ 次男は、割とすぐに「本日のノルマ」をやるのですが、長男は声をかけるまでやらなかったり忘れていたりしています。 思い出したらできるのですがね😓なかなか、宿題なんか思い出しませんよね。 しかし、今回、長男は出された宿題の量は把握しているようで私が読み落としていた「もじのけいこ」なる国語の書き取りのようなものを「これもやらなき…
2023/01/05 06:14
ありきたりの日常に戻った
本日仕事始めしてきましたよ今の仕事を初めてからもしかして初めて三が日に出勤しなかったかもとてもゆったりしたお正月を過ごせました今日は次男も帰り自宅に戻ったらい…
2023/01/04 23:57
今年も!北総大地の真っ只中で、自然とひかりとともに、感謝の日々を送ります‼︎
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページおはようございます。夢工房ますいゆりこです。お正月🎍三が日が明けて 今日は、もう4日! あっ…
2023/01/04 21:15
自分の用事があるときは、未読スルーを許さない。それが次男。
1週間ほど次男が音信不通やったと昨日のブログに書いたよね。 『安定の音信不通です~次男とおかんの唯一の連絡手段なのに、先週から未読スルーかまされてる』大阪市…
2023/01/04 11:10
疲弊した正月休みの終わり
2023/01/04 08:34
久しぶりに息子たちと会ってわかった、子育てでやっておいてよかったこと①【再アップ】
★これは2022年の年末にアップした記事です★ 昨日の夜ほぼ同時に長男と次男が帰ってきました。それぞれ個別に会ってはいるけれど親子3人そろうのはおそらく1年…
2023/01/03 13:46
2022年はこんな年でした(前編)
とうとう大晦日。 29日から我が家に集結していた息子たちは今日四国にある元義実家へと出発していきました。 ということで静かな年越し決定です。 さて今年も振…
2023/01/03 13:44
年始に次男の脳派検査を予定しています⚡
自己紹介です⚡ poffun.hatenablog.com 次男は5才頃にてんかんを発症。脳波検査の結果、左前頭葉、左後頭葉にてんかんの波形がでているようでした。 その後、半年に1回、病院で脳波検査を行っています。そして、この脳波検査、時間が長いです😓次男はもぞもぞと動いてしまうので、検査の人も「がんばってー」「うごかないでー」と声をかけてくれます💦 前回の脳波検査では若い検査技師さんが行ってくれたのですが、「もうちょっとうごかないでー」とかなりねばってくださり、なかなか検査が始められず、検査中でしたが、つい 「申し訳ありません。うちの子は発達障害があり、じっとすることはかなり難しいです。今、…
2023/01/03 08:55
バチが当たるかと思うほど美味しかった夕飯
2023/01/03 08:52
2022年はこんな年でした(後編)
前編からの続きです。 『2022年はこんな年でした(前編)』とうとう大晦日。 29日から我が家に集結していた息子たちは今日四国にある元義実家へと出発していきま…
2023/01/02 13:45
ツンデレな次男🥺
自己紹介🚗 poffun.hatenablog.com 冬休みなので、車でお出かけも多めです。最近は各自でシートベルトをするようになったので、私が車に乗り込み「しゅっぱつするよー!準備はいいかい?」と声をかけるとみんな慌ててかちゃかちゃとシートベルトをします🚗 三男は、私がシートベルトをつけると「自分でするのに!」と怒ることもあるのでとりあえず自分でしてもらうようにしつつ様子を見ています👀 先日も、出先で後部座席に次男と三男が座って出発の準備をしていました。 「さぁいくよー」と私が声をかけると、三男が「できた!…あれ?なんで取れたん??」と付け方が甘かったようです😓 「あれ?なんでできんのや?…
2023/01/02 06:31
元旦初日、お昼寝継続中の家族を置いて、おひとり様餡蜜&お買い物〜!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。元旦から日が変わりました!相変わらず夜型人間をやっておりやす…
2023/01/02 01:13
頑張っても報われない障害児育児
2023/01/01 08:21
『去る2022!来たぜ2023年!!』あけおめ〜( ,,>з<)❤︎゛
男闘呼組と空のroom(インスタ)で忙しく(笑)ブログぜんぜん書けなくて結局、年が明けてしまいました。昨年は本当にみなさんありがとう😭大変お世話になりほんと…
2023/01/01 04:06
2022年の振り返りと[失敗談]
2022/12/31 09:54
コロナ感染
行動制限のない年末年始ニュースでは、海外旅行に出かける人達の空港の様子などもあり、賑わいが楽しそうですコロナ、インフルエンザ、物価高……生活に直面する暗いニュ…
2022/12/30 12:46
お絵描き好きの長男の影響😗
自己紹介です🖌 poffun.hatenablog.com 長男が最近、ドラゴンボールの絵を描くのが好きではまっております。 長男は元々、絵を描くのは好きではなく「うまく描くことができない」という気持ちが強くて苦手でした。 それが、コツコツ描くようになり… 長男のお絵描きタイム🖌 - ぽっふん日記 こんなに描けるように🥺 せっせと描いている長男の横で、次男も三男もお絵描きするようになりました😂 次男と三男はロブボックスと言うゲームにでてくる「レインボーフレンズ」をせっせと描いています。 なんか、かわいい…。三男の描いたイラストです。 次男は「おれはうまくない」と言いつつも、こそこそ描いては隠し…
2022/12/30 07:54
次男くん帰省 & ナデナデしてくだしゃい
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☀昨日で、仕事納めしまして🕺仕事から帰って、直ぐに年末年始の買い出しを終えて…
2022/12/29 10:01
子どものやる気にすぐ反応してしまう私🥺
自己紹介🥺 poffun.hatenablog.com 長男は今年の夏、大型のアスレチックに挑戦し、初級〜上級まで全て自分一人でクリアした。それがとても嬉しかったようで「またアスレチックしたいなあ」と呟いていました。 次男は、同じアスレチックの場所でよほど怖かったようで泣いて叫んで暴れました😇 そして、私もブチ切れてしまったという…。切ない旅の思い出…。 poffun.hatenablog.com そんな、アスレチック行きたい長男とあんな場所に二度と行かないと叫んだ次男は、テレビのCMで見つけた場所に行きたい!とおねだりされました。 bandainamco-am.co.jp なにやらYouTu…
2022/12/29 06:39
通知表と年内最後の矯正歯科もまた事件あり
こんにちは このショップ、よく利用します。 毛の種類が選べる リセラ スクエア歯ブラシ20本セット/フラット毛(毛の硬さ:MふつうorSやわらかめ)/ 超先細…
2022/12/27 20:12
クリスマス終わったら一気に年末でビビるよね
2022/12/27 09:49
障害児育児は取り扱い注意です!
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 1…
2022/12/27 08:42
長男と次男はスイミングに通っていますが🥺
自己紹介です poffun.hatenablog.com 体幹が弱めな長男と次男。特に、長男は上肢、下肢共に体幹が弱いと診断されました。少しでも、体幹が鍛えられるように、感覚統合と放課後デイサービスを各週一ずつ通っています。 そして、更に週一回のスイミングも🥺 このスイミング。スイミング用の水着を習い始めに購入したのですが、長男は一度も着たことがありません💦 何度、説明しても、次男がスイミング用の水着を着ていても頑なに学校用の水着しか着ないのです…。 そう、こういうところが長男にはあります。こういう行動が、自閉症疑いである彼の特性です🥺 スイミングのコーチには説明し、彼はもうすぐ2年スイミング…
2022/12/27 06:23
なんで分かったの??驚く次男
ブログの訪問、いいね、フォローありがとうございます今は、息子たちは冬休み。朝起こさずに、仕事へ行きますよお仕事から、帰ってきても息子たちの姿はなくそれぞれ部屋…
2022/12/27 06:22
お金のこと
年末が差し迫ってますね。最近、朝が寒くて中々布団から出れません家計管理は基本、夫に任せきりの我が家思い立った時に資産の確認や、今後の事を話します。来年以降の我…
2022/12/26 13:49
ケチられたクリスマスディナー
たくさんの、アクセス、いいね、フォロー、リブログをいただいており本当にありがとうございます。 応援いただきまして、とても励みになります。 12/24クリスマ…
2022/12/26 11:10
クリスマスに柿安で怒られた
たくさんの、アクセス、いいね、フォロー、リブログをいただいており本当にありがとうございます。とても励みになります。 先日のドラッグストアの記事をリブログして…
2022/12/26 11:09
二学期の通知表は…🌱
自己紹介です🌱 poffun.hatenablog.com 1学期の通知表、色々あったのが長男でした。 poffun.hatenablog.com 理科だけ担任ではない、専任の先生でした。そして、理科が全て、最低評価でした😨 そのぐらい長男の理科に対する授業やテストの取り組みが悪かったと言えばそうなのですが、ちょこっと先生やっていた私からすると、 「絶対評価であったのか」 「子どもの特性を理解して対応していたのか」 この2点が大きく疑問を感じました。 現在の学校では相対評価ではなく絶対評価。クラス全体から個の評価を決めるのではなく、個の中での目標に対していかに達成できたのかが評価になるのです。…
2022/12/26 06:33
ドキドキプレゼントの反応は?
2022/12/25 22:06
#クリスマスに欠かせない食べ物 息子達のその後
勝手に恒例にさせてもらった次男の彼女作クリスマスケーキホワイトチョコ入りの生クリームが最高に美味しかった!今年は半ば諦めかけていたのでホントに嬉しかったです…
2022/12/25 10:24
冬休みの家庭学習について
こんにちは開催中です! 我が子のランドセル収納はコレですワゴン キッチンワゴン 高さを変えられる バスケットトローリー キャスター付き 幅46 奥行38 高さ…
2022/12/24 19:51
小さなことからコツコツと🏔
自己紹介です🏔 poffun.hatenablog.com いつも余裕のある母親でいたいですが、そうではなくて、時間がなかったり仕事で落ち込んでたり道に割り込んでくる車にイライラしたりと日々色んな感情に振り回されていたりします😢 しかし、「お、ここは!」と思うときに子どもの気持ちに寄り添うような伸ばせるようなときにうまく関わりたいとは思っています。 私の車の後部座席はチャイルドロックがかかっているので外からドアを開けないと出られません。次男が後部座席、三男が助手席に座っていて自宅に到着した時、次男は「お母さんはドア開けないで!」と叫びました。 なんでよー、降りられんやん😯 と次男に言うと、小声…
2022/12/24 07:02
♡第3話あっはっは!どうせなら笑おうぜ『これをやった先にはこれがある。次男の精神力と定義』
先月の旦那の誕生日に長男が旦那にプレゼントしたもの旦那、49歳突然『月』の所有者になりました🤣🤣スゲーしっかりした3枚綴りの高級そうな証明書!(笑)赤い�…
2022/12/24 06:40
[小2男子]新しい問題集に挑戦!
こんにちは小2と年中のお母さんしてるKAGIです。ネタ豊富な男の子2人の育児日記や、楽天のお買い物の事書いてます。いかに実店舗で買い物せず…
2022/12/23 21:48
何故今日それを?と疑問に感じた次男の行動。止めはしないけれども。
昨日の夜次男から連絡がありました。 見たら、「アマゾンプライムビデオでホームアローンレンタルしてます」って。 あぁクリスマスの定番映画ね。 ってそれ…
2022/12/23 09:22
子の欠点・夫に似てると思いがち
2022/12/23 08:43
小学校で個人懇談がありました🍂
自己紹介です🍂 poffun.hatenablog.com 先日、長男、次男の個人懇談が小学校でありました。 我が家の息子たちには発達障害があり、園生活ではそんなに目立たなかったのですが、小学校になって色んな「できないこと」に遭遇しており、毎回個人懇談は長めの尺を取ってくれています😂 ですが、おそらく、他の保護者よりも子どもの送迎なんかで小学校に顔を出し、タイミングが合えば担任の先生とお話したりしているので先生とのコミュニケーションは多めだと思います。 まずは、長男。 1学期はクラスの雰囲気に馴染めず、授業中に教室から出ていってお散歩していたり、教室内を歩き回ったり。クラスメイトと喧嘩したり、…
2022/12/23 06:08
冬休みの買い物から逃れるために実践したこと
こんにちは小2と年中のお母さんしてるKAGIです。ネタ豊富な男の子2人の育児日記や、楽天のお買い物の事書いてます。いかに実店舗で買い物せずに済むか模索中。 …
2022/12/22 17:42
2時間で迎えに行くよ!
こんにちは小2と年中のお母さんしてるKAGIです。ネタ豊富な男の子2人の育児日記や、楽天のお買い物の事書いてます。いかに実店舗で買い物せずに済…
2022/12/22 08:02
次男が泣きそうになりながら帰宅しました💣その②
自己紹介💣 poffun.hatenablog.com 今年の夏頃。次男が泣きそうになりながら帰宅したのは、1年生に木の実を投げつけられたからでした…。 しかし、やり返したのがいけなかった。1年生を田んぼ横の溝に落としたらしい😢 その後、次男の担任に「1年生の親から連絡があれば謝罪したいので連絡がほしいです」と伝えていた。次男にどこの1年生を溝に落としたのか?聞いたが「見たことあるけど、わからない」とのことだった。 翌日。 同じ登校班のお母さんと1年生が我が家を訪ねてきた😯そう、同じ登校班!なんで「見たことあるけど、わからない」なんて曖昧な返事をしたんだよ、次男😢毎朝一緒に並んでいくチームなの…
2022/12/21 06:09
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件