メインカテゴリーを選択しなおす
#70代シニア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代シニア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
いくつまで生きる 目標持つことが必要かな!
現在77歳です!いったい幾つまで生きられるであろうか・・・目標を作ってみました。javascript:pcview_on();目標1 90歳代まで生きる事バリバリの健康でなくても良い、自立できる程度で90歳を迎える事。日々の生活も、それほど
2024/06/02 14:18
70代シニア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
初めて知った「サギングアイ症候群」
「サギングアイ症候群」(加齢性斜視)を初めて知りました。どのような症状なのかwebで調べてみました。当てはまる内容で私の眼は「サギングアイ症候群」なのかなと思いました。60歳頃から違和感が出始め歳を重ねる度に酷くなってます。webでプリズム
ちょっと疲れ!
GW最終日は曇りですね!私には関係ありませんが(笑)一昨日孫たちと遊んだ疲れがまだとれません。マックスの散歩後シャンプーしてその後は寝転がったりして過ごしてます!javascript:pcview_on();3日毎のシャンプー終えぐっすりの
2024/06/02 14:17
ビソプロロール 毎日飲むか 頓服か
今日は掛かりつけ医の定期診察日 薬もらい日。3/4から使っているビソプロロールについて、先生に自分の考えを伝えた。javascript:pcview_on();毎日服用するようになっているが、私としては毎日飲むより調子の悪いときのみ頓服とし
自己で考えたプリズム眼鏡を使って5日が経った
自己で考えたプリズム眼鏡を使って5日が経った。見え具合はGOOD! 近くから遠方までズレることなく見えている。javascript:pcview_on();今までの様な片眼を閉じることなく、両眼で見ることが出来る。ただし一点を見つめ続けると
2024/06/02 14:16
網膜前膜の診断を受けて10年
毎年の人間ドッグで2014年右眼網膜前膜の所見があり10年が経った。6カ月毎に診察を受けているが大きな変化はなく経過観察中。javascript:pcview_on();手術をしてすっきりしたいが、矯正視力は1.0〜1.2あるためその必要は
マックス カートデビュー
マックス16歳7ケ月ヒトなら82歳くらい!javascript:pcview_on();まだまだ元気♪最初はどんどん前へ進むが、Uターンして帰途になるとゆっくりしか歩けない。それに付き合うのが大変なので帰りはカートでスイスイ!
2024/06/02 14:15
2025年5月 鶏ひき肉と野菜の卵とじ
鶏ひき肉と野菜の卵とじ ◯鶏ひき肉と野菜の卵とじ ◯ほっけのスティック焼き ◯きゅうりとワカメ、玉ねぎ、カニカマの酢の物 ◯新玉ねぎサラダ ◯きゅうりの醤油漬け 鶏ひき肉と野菜の卵とじ ほっけのスティック焼き 新玉ねぎサラダ きゅうりとワカメ、玉ねぎ、カニカマの酢の物 きゅうりの醤油漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/06/02 12:38
久しぶりに集会に参加、それにしてもすごい人、人、人
久しぶりに集会に参加、それにしてもすごい人人人 1ヶ月半前にこの集会があることを知った。あまり表だっては報道されていないが、とても気になるテーマ。 日本の報道自由度が世界で70位と先だ
2024/06/01 10:19
4年以上空いてしまった、会社OB会の打合せに
会社OB会の打合せ、待合せ場所は新宿駅西口の交番前。 西口改札で場所を聞いて、その通り歩いて行き、再度、道を訪ねてようやく辿り着く。 3名で目的の宴会場所を探しにビル街を歩いてようやく辿り
2024/06/01 05:22
北海道と千葉、九州の田植え時期&稲刈り時期の違いに驚き!🌾
皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 今日はブログでお知り合いになった よかよかさん、 九州と北海道の2拠点生活をなさっている羨ましい方なのですが、 今日北海道へ移動されたとブログにアップされていました。 👇👇 kaze2fukaretex.hatenablog.com 今日もとても楽しく読ませていただきました。 北海道と九州の田植え時期についての下りで、 そしてなんと田植えがすでに終わっているではないの!! 2週間くらい前だったよと夫。早い!! そういえば稲刈りも早くて9月初めだった。 北国は早く植えて早く刈るのだ。 寒くても生育するよう品種改良されたのだ。 私の知っている北海道の田植…
2024/06/01 02:57
2025年5月
◯焼き餃子 ◯ナスと鶏胸の醤油炒め ◯レタスのおひたし ◯きゅうりとキャベツの酢の物 ◯トマトと玉ねぎのサラダ
2024/05/31 10:45
◯カレイの煮付け ◯ナス炒めの、大葉、ポン酢、胡麻油、ごま大葉和え ◯きゅうりの浅漬け ◯ポテトとゆで卵のサラダ ◯大根の甘酢漬け ◯わさび漬け
◯スティック豚カツとコロッケ ◯豚肉とネギのニンニク炒め ◯野菜サラダ ◯きゅうりとキャベツの酢の物
◯牛カルビ丼 ◯ジャガイモと人参、シメジ、玉ねぎの煮物 ◯蒸し茄子の大葉とすり胡麻の和え ◯野菜サラダ
驚きの松の葉ジュース効果!78歳男性の元気秘訣♯健康
皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 先日知り合いになった方、78歳男性なのですが、 とってもお元気な方でした。 60歳で定年退職されて、失業保険をもらいはじめ、 あと1ヶ月で失業保険が終わるという時、 これから年金貰える歳まで、退職金で暮らさなければなら ないのかと気づき一念発起あちこちにアプローチして職を得て、 今まで15年以上フルタイムで働かれているとの事です。 年金がもらえるようになっても、充分な収入ではないので、 止められず、元気なので働き続けているとの事。 78歳になられているとは思えないほど はつらつとしていてほれぼれしました。 お酒を飲むのが大好きとの事。 好きなお酒を飲…
2024/05/31 06:23
今月実施したイベントを少し整理
今月実施したイベントを少し整理した 実施事項を整理してネット上に体系づけていくのが、ある程度習慣になっている。 今月は先日ぶらり巡りを更新して、あとは下旬に行ったイベントの整理が残っていた
2024/05/31 03:28
糸コンニャクでかさ増し焼きそば・岩尾別旅情
今日の晩ごはん ミズのひき肉炒め スティック野菜 塩麹マヨソースで 納豆 竹の子と干し椎茸の澄まし汁 ごはん ミズの皮むくのは大変だけど、大変さをものともしないほど美味しい。 12年前の今日の晩ごはん こんにゃく焼きそば(焼きそばの麺1つじゃ足りない夫用) 糸こんにゃくを乾...
2024/05/30 19:49
幸いなことにほとんど雨に降られずに終了
何故か、柏シルバーの校外学習などの特別なイベント日は雨が降ったりする。 今日も御多分にもれずあまり芳しくない天候だったけど。 10時に上野駅に集合して各班毎の企画したコースに散って行った。
2024/05/30 17:21
久しぶりの「定例ヒルカラ」を昼から実施
少し早めに出かけて、まずは街角ウォッチング。カフェで一服した後、ストリートピアノを少し鑑賞して待合せ場所に、 最初の時から2名増えて、当初、5人参加予定が、、都合により4名になり、待合せ
2024/05/29 19:32
【ムラゴン料理教室】ビビン餅(ピリ辛磯辺焼)の作り方
1.海苔にハケでごま油を薄く塗って塩少量をふって韓国海苔を作る。最初から韓国海苔を使ってもいいし、味付け海苔にごま油をぬってもいい。 2.餅の上にキムチをのせ、1の海苔で巻く。 3.フライパンにごま油を薄くひいて、弱火で餅を焼く。(蓋をして両面) 4.コチュジャンをミリン少...
2024/05/29 19:25
今日の気づき。人をむやみに褒めるんじゃない
や、褒めた記憶はないんだけどね。 相手が褒められたと感じ取ったのなら、 褒め称えたんだろうなーこの私が。 以前に、秋田産干し椎茸をもらいました。 こんな高価なものはもらえないと、いちおう遠慮はしました。 でも、いいからいいからというので、謹んで頂戴しました。 お返しは、たぶ...
2024/05/28 12:48
トルティーヤのチーズ焼き弁当
今日のお弁当 トルティーヤの卵チーズ焼き ※トルティーヤグルグル巻いて、切ってカップに入れ、卵液注いでツナ散らし、マジックソルトかけてチーズのせて焼いた。 我流なので味は分からない。きっと美味しい。 スティック野菜 豚肉メンマ 枝豆 ああ、時間だ。 今日は寝坊した。 体操の...
2024/05/28 12:45
ウクレレ教室の出張レッスン♪
杉並区主催のウクレレ講座からサークル発足。杉並区でウクレレで 「すぎれれ会」 18年目の歩みに入りました。5月25日 土曜日新宿区から月に1度のウクレレレッスン。NAOウクレレ出張レッスン。なんだかんだと18年目に。神田じゃないよ、高円寺♪一日一回クリックを → 人気B
2024/05/28 00:44
今日は秋へ向けての宣伝ステージ 第一弾!
市内で行われるステージイベントで、毎秋行なっているきらおどりの宣伝を行なおうと決めて、今日がその1回目のステージ。 ここには、きらおどりコンテストに出場したチームに市内での舞台イベントへの再演の
2024/05/26 21:07
半年ほど前から構想を練っていたイベント、無事終了!
半年ほど前から企画を考えていたイベント。 少しずつ煮詰めてきて、著者を交えてのトークイベントというカタチにした。 講師は普段、別のオンラインサロンで話を聞いている方。とにかく想像力が豊かで
2024/05/26 21:05
魂のこもった展覧会を二つ
魂のこもった展覧会を二つ このところ毎年訪ねているアートフレンズ展、案内ハガキを持って車で出かけた。 会場内は各団体別に多彩な作品が展示されている。 ピュアで想像の域を超えた表現に心
2024/05/26 21:03
ネットショッピングの魅力#簡単注文で素早い配達
皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです 便利なことは直ぐに覚えます。 通信販売と昔は言っていました。 今はネットショッピングというのでしょうか!! 家にいてほしいものが買える。 その上家まで届けてくれる。 送料無料なのまである。ば~ばの世代からすると、 夢のようなことです。 75歳のば~ばですが、たぶんヘビーユーザーです。 今月になって買ったものです。 👇👇 こちらは楽天で めだかの生餌です。培養してあたえます。 これは私の住む町のめだかを売っているホームセンターでは 売っていません。最初のころ買っていた業者のは品物が良くなく 今は新潟の業者さんから買っています。 水の入ったビニールパックで…
2024/05/26 17:04
大谷翔平の魅力と成功の秘訣!性格の良さが絶賛🌟 #大リーグ
皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 毎日毎日、 大谷翔平さんのニュース 私も大ファンなので、やっているとつい見てしまうのですが、 騒がしすぎて、なにか気の毒になってしまうのは、 私だけでしょうか?? 本当に、好青年、野球の才能は勿論ですが、性格の良さ が人気者になったのでしょう。 私の大谷さん押しは日本ハムに入団した時から始まっています。 ドラフトに参加しないで、アメリカ大リーグに直接行くという 考えも持っていたようですが、一度日本で二刀流の実績を作って から、大リーグに行く方が、大リーグで二刀流をしたいという 夢が叶うだろうと思えました。 日本国内でも二刀流は成功しないだろうとの意見…
2024/05/26 17:01
◯鶏胸肉の酢豚風 ◯小松菜と人参の白あえ ◯トマトサラダ ◯きゅうりとナス、大根の浅漬け ◯らっきょう漬け
2024/05/26 09:42
◯牛丼 ◯豚肉と茄子とピーマン、エリンギの味噌炒め ◯モヤシときゅうり、玉ねぎ、カニカマの中華風サラダ ◯らっきょう漬け ◯高菜漬け
市川で未訪問の場所、じゅんさい池緑地へ
市川で未訪問の場所、じゅんさい池緑地へ 市川は散策で結構訪ねているが、まだ未訪問の地が残っているので再度、 ママ駅から本来の真間駅に戻った駅を降りて、北へ向かって歩き出す。一年間通学した細い道
2024/05/25 20:16
すっぱり切れないわけ
昨日の夕方、 お米さんが、ニンニクの芽と鯵の干物一匹持ってきてくれた。 一匹で悪いけどと言いながら。 ひとりなんだもの、一匹でじゅうぶんと、お礼を言いつつ、 じぶんちの冷凍庫に入ってる、鯵の干物数枚に思いを馳せ。 もらったばかりの十勝日記の中から、マルセイバターサンドを2個...
2024/05/24 18:03
二つの課題を見つけたので坂道巡りをメインにぶらり
二つの課題を見つけたので坂道巡りをメインにぶらり 事前にルートを調べて起点と着点を決めて出かける。 目白駅で下車、学習院の西門を見て目白通りを東へ、正門を見てしばらく行くと千登世橋に出
2024/05/24 17:58
寿司職人の海外挑戦!!!円高で稼ぐ技術を磨く#寿司職人
皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 昨日の朝の『The Time』で海外に出稼ぎに行くために、 寿司職人の修行をしている女性の話題を取り上げて いました。 円高で、日本より海外の方が稼げるので、海外に行って 稼ぐために寿司職人の技術を身に着けるとの事。 キャビンアテンダントや保険会社にお勤めの方々が 退職して寿司職人の道に進む覚悟で勉強されているとの事。 目標は海外での起業。お寿司屋さんを開くこと。 しっかりしているなあと感心しました。 寿司職人の養成学校もあり、最短2カ月で技術を取得できる らしいです。 東京すしアカデミーさんのホームページをのぞいてみました。 江戸前寿司 集中特訓コ…
2024/05/23 11:26
2025年5月 焼き鮭
2025年5月 焼き鮭 ◯焼き鮭 ◯コロッケ ◯冷奴 ◯ほうれん草の胡麻和え ◯らっきょう漬け 焼き鮭 コロッケ ほうれん草の胡麻和え 冷奴 らっきょう漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/05/22 10:42
2025年5月 豚肉入りニラ卵
2025年5月 豚肉入りニラ卵 ◯豚肉入りニラ卵 ◯きゅうりと玉ねぎ、トマトのサラダ ◯茹でさつま揚げ大根おろし、生姜乗せ ◯ほうれん草の胡麻和え ◯高菜の漬物 豚肉入りニラ卵 きゅうりと玉ねぎ、トマトのサラダ 茹でさつま揚げ大根おろし、生姜乗せ ほうれん草の胡麻和え らっきょう、高菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
体操の会のおやつはココアケーキ・昨日のお昼に800万アクセス達成したもよう
ああ忙しかった。 お腹へった。 とりあえずお弁当食べてからの、お弁当UP! ごちそうさまでした🍱 塩麹ニンニク、ノンフライ鶏唐揚げ 玉ねぎの葉のタケノコ焼売 酢玉ねぎトマト 焼きタケノコ きゅうりの辛子漬け 黄身の醤油漬け 体操の会のおやつ バター不使用、バナナココアケー...
2024/05/21 18:55
退散せよ!サポート詐欺の悪夢からの脱出方法
皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 マイクロソフトのサポートを装った詐欺!! 👇👇こんな画面が4-5日前にパソコンに現れはじめました。 ドキッとしたけれど、画面は違ったけれど、3-4年前にあったなあ と思い出し、強制終了しました。その時は収まるのですが、 又現れるのです。ビービーうるさく、慌てさせられます。 マイクロソフトの正規のページで調べてみました。詳しく出ています。 msrc.microsoft.com 記事の支持どおり対処しました。 サポート詐欺の画面が表示された場合の対処 1. サポート詐欺の画面の内容や偽のサポートオペレーターの指示には、 従わない 2. サポート詐欺の画面…
2024/05/21 16:49
素材重視!自家製味噌の秘密に迫る🔍
皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 皆さんは、赤みそ派?、白みそ派? どちらですか??? 私は白みそ派です。 育った家も白みそ、主人も関東人なので、白みそで 育ったので、当然白みそでした。 妹は勿論白みそで育ったのですが、義弟が浜松出身で家が赤みそだった とのことで妹宅は赤みそです。 だしの取り方がいいのか、それが美味しいのです。 真似をして、私も作ってみたのですが、美味しくできませんでした。 いい味を出すコツがあるのですね。 👇👇1週間位前に、ご近所さんから、手づくり味噌をいただきました。 2キロ位いただいたのですが、毎日味噌汁を作っていただいていたら、 あっという間に半分以下に・・…
2024/05/21 16:46
地元をキーにした機動力がある企画に出会った
イベントの帰り道、知人に誘われて寄った個性的なカフェ「noma books」 以前に取材で訪ねて以来だろうか? 中に入ると胸に一日店長の札をつけて名前も「清水晴木」と表示されている。 店内には一
2024/05/20 11:46
市内の老舗酒店見学会に参加
見学会の案内が何かで流れてきた。 以前、HAPPYプロジェクトで撮影の協力をもらって以来、いろいろな歴史もあり気になっていた張替酒店。 早速応募して今日の見学会に出向いた。十数人単位での1
2024/05/20 03:52
今日は年に何回かある森の開放日
今日は年に何回かある森の開放日。 森というのは、通称「習志野の森」と言われる国有地。 そこを森を長年にわたって保全整理している「みどりの会」のメンバーが定期的に草刈りをしたり保全に努めて
2024/05/20 03:50
仕事の依頼がストップ。70代の現役フルタイム主婦に負けている
仕事の依頼がストップした先週は仕事の依頼が全くありませんでした。あ~、焦る焦る。やっぱり外に勤めに出るしかないのかな…でもこの体調不良を抱えながら外に出ても職場に迷惑をかけて結局辞める可能性が大きい気がします。今年の前半はあれほど仕事の依頼も順調だったのに無いとなればこんな風に全く無くなるんですね…応募した在宅ワークも連絡なしこれが在宅ワークの現実。そして先日応募した別の在宅ワークの募集も全く連絡が...
2024/05/19 19:33
感謝の気持ちを込めた母の日贈り物#
皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 今年は5月12日が母の日でしたね。 今年は息子から素敵な散歩用の帽子を貰いました。 素敵な帽子です。 お嫁ちゃんが選んでくれたのですね。 我が息子はこんないいセンスはありません。 今日初めてかぶって、散歩に行って来ました。 かぶり心地GOOD!!風で飛ばないように紐もついていて安心です。 今年もありがとう!! 😅😍🤩 母の日に貰うばっかりになったのは、 母が亡くなった年以来なので、 もう8年になります。 あげる人がいた方が幸せです。なにを上げたら喜ぶかな?? と考える時間が楽しかったです。 今考えると、何をあげて、なにが喜んでくれたなんて、ほとんど …
2024/05/19 12:56
火葬場の新ルール:ゼロ葬とは?
皆さん、こんばんは!! ヤングば~ばです。 ikinomusume.hatenablog.com 一昨日、隣人が亡くなった記事をアップしましたら、色々な方から コメントを頂きました。 私は、札幌市南区に菩提寺があり、今は千葉に来てしまった ので、毎年『護寺会費』なるものを支払っています。 お寺には檀家で建てた納骨堂が建っていていて、その一角を 父が買い求め、父、母、小さい時に亡くなった兄弟のお骨が 納めてあります。 主人は樹木葬がいいなんて、言っていますが、死んだ後の事は 残ったものに任せてほしいと、言っています。 今は、「お墓はいらない」という人が 増えているらしいです。 最近はお墓に入らず…
2024/05/19 12:53
2024年5月
◯肉じゃが ◯玉ねぎとピーマンとサクラエビのかき揚げ、◯茹でキャベツと、生姜のポン酢和え ◯青梗菜と人参の胡麻和え ◯ミニトマトときゅうりのサラダ
2024/05/19 08:35
◯豚肉と野菜の八宝菜風炒め ◯カラスカレイの煮物 ◯肉じゃが ◯トマトと玉ねぎのサラダ ◯ナスとキュウリの生姜入り浅漬け
◯豚肉の生姜焼き ◯蒸しナスのポン酢がけ ◯高野豆腐とネギの卵とじ ◯ナスときゅうりの麺つゆつけ ◯野菜サラダ
2024/05/19 08:34
久しぶり、東京の坂道巡り
久しぶりの東京の坂道巡り タモリの冊子を頼りに5つほど坂道を選定して、歩くコースをイメージして出る。 六本木一丁目で降りると泉ガーデンに出る。ビルの中はややこしい。地上の風景を探して道路に
2024/05/18 06:40
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件