メインカテゴリーを選択しなおす
#70代シニア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代シニア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今日の二テーマはいろいろと考えさせられる。
今日の二テーマはいろいろと考えさせられる。 午前中は「中国が抱える不気味な不確実性」 最近のコロナ対応や経済状況などを含めての具体的な話の数々に、 なるほど、不確実性が増してきているのかと感じ
2024/03/27 18:47
70代シニア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「傷心」と書いて何と読む・とんかつ弁当
それで年代が分かるとな。 へー! いや 私だってショウシンと読むよ、花の70代ではあるけれど。 だって、ハートブレイクでは変換ならないもんね。 ジュリアに傷心 ポニーキャニオン Digital Music Purchase ジュリアという薔薇の花があるんだってね、見てみたい...
2024/03/27 09:32
何かと使えそうなグーグルフォーム。
何かと使えそうなグーグルフォーム。 以前、一度使ったが忘れてしまったので今回は復習をカフェで、 ユーチューブで15分ほどのわかりやすい解説版を見つけ、 Bluetooth でワイヤレスイヤホンに接続
2024/03/26 06:35
インスタントラーメンを袋のまま作る! スモークチキンと卵のきゅうり巻き
インスタント麺の袋を開けて熱湯を注いで、「3分煮る」ところを4分待ってみる。 4分後、つゆを入れて混ぜて食べてみたら硬かったので、口を閉じて2分待った。 2分後、七味と刻みネギ入れて食べた。旨い! (このインスタント蕎麦はもともと美味しい。) ※丼使わないのでエコかもって思...
2024/03/25 09:28
2024年3月
◯豚バラ肉のニンニク生姜ネギ炒め ◯ワカメと茹でキャベツとネギの酢味噌和え ◯ポテトサラダ ◯大根のハリハリ漬け ◯刻み大根のシソのみ漬け
2024/03/25 08:40
◯アジフライとセンキャベツ ◯ポテトサラダ ◯スナップエンドウ、わかめ、玉ねぎの酢味あえ◯ザーサイ ◯はりはり漬け
◯牛すじ煮込み ◯油揚げとネギと小松菜の煮卵とじ ◯小松菜とカニカマのわさび和え ◯きゅうりとキャベツ、白菜、人参の麺つゆ漬け
カフェで急きょ、NHK+を視聴!
カフェで企画立案妄想タイム中に知人からラインが入る。 てっきり、休場と思っていたら 「なんと、尊富士が出場すると!」 慌てて、NHK+のアプリを開く。 もうひとつのスマホを出して報告
2024/03/24 19:34
森永卓郎 著「書いてはいけない」
森永卓郎著「書いてはいけない」 以下、まずは目次 まえがき けっして触れてはいけない「タブー」 なぜ彼らは口をつぐむのか?… 第1章 ジャニーズ事務所 無視された東京高裁判決 推しを育
2024/03/24 19:16
「読んで得する 見て得する情報」より
「読んで得する 見て得する情報」(千葉日報3月22日版)より 以下、22日に掲載された文より --------------------------------------------------------------- ■千葉県生涯大学校卒業生学習会、新
2024/03/24 11:27
森があり、海がある街、習志野で
森があり、海がある街、習志野で、、、 習志野に森がある? 7、8年前までは知らなかった。ある方からイベントへの協力を持ちかけられて知った。 森は所轄の関係で普段は入れないが年に何回かの清掃
2024/03/24 11:25
婦人会の補助金1万8千円の 使い道を決めた
町営温泉施設の入浴券、ひとり2まい枚ずつ配ることにした。 会員数25人×2=50枚購入 正規の値段1枚400円だと800円になって、800×25=20000円で赤字になるのだけど、 ペイペイ祭りで20%戻ってくるので、それを利用して、なんとかなった。 なんとかはなったのだけ...
2024/03/23 19:30
【ムラゴン料理教室】いか缶詰の残りでいか大根
8年前の今日の夫弁当 夫、イカ缶が好きで、一緒に買い物に行くと、カゴにイカ缶入れるのです。 で、何もない日のお弁当おかずになります。↓ 余ったイカ缶を使って、イカ大根作ります。 大根は1/3本くらいを乱切りといか缶の残り ↓ 大根の鍋にいか汁と昆布の水ダシをひたひたより少な...
2024/03/23 09:01
(第11回)高校同期会、盛況のうちに無事終了
長年幹事で貢献されてきた方の呼び掛けで、昨年11月下旬から始まった最後の同期会計画。 今回で11回目。今日の午後、百名近くの参加で開催された。 最初の頃はこの会にあまり縁が
2024/03/23 05:20
2024年3月 ササミのフライ
2024年3月 ササミのフライ ◯ササミのフライ ◯水菜の炒め煮 ◯麻婆白菜 ◯きゅうりとわかめと竹輪の酢味噌和え ◯搾菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/03/22 05:30
◯焼き鮭 ◯キャベツと人参、玉ねぎ、卵のコンソメ炒め ◯小松菜の辛子和え ◯干し大根のハリハリ漬け ◯干し大根と竹輪、人参、油揚げの煮物
古いお皿に 有り合わせのおかずを ちょっとずつのせて「小皿料理の晩ごはん」
ちょこちょこ残ってるおかずを、小皿にのせて 今日の晩ごはん 焼きおにぎり キムチ豆腐 ホタテお刺身 お吸い物 きんぴら 長芋千切り 菜の花柚子味噌 大根の皮のハリハリ漬け ワラビ浸し豆 カボチャ煮もの 豚肉と大根 みかん 水戸土産 梅の里 嵐のファンクラブ会員330万人👀...
2024/03/21 18:56
二つの課題を感じたオリエンテーション
今日は今年入学する方々のオリエンテーション。 昨年の定員割れからさらに人数減となった学生数を対象にしたオリテ。 昨年、自身が受けた時が頭に浮かんでくる。 最後の役割の割振りで初対面同士で五里
2024/03/21 09:04
こんなはずじゃなかったってぐらい忙しい日々
ぼた餅重作って、娘の家にウーバーイーツしてきました🚙 あずき(大根の紫蘇漬けのせと、マロングラッセのせ) こしあん(大根の塩漬けのせ) ごま きなこ 竹輪のきゅうり巻き 菜の花と竹輪の辛子醤油和え 豚バラ肉と卵の甘辛煮込 きんぴら 沢庵 きゅうりとカニカマのサラダ さつま...
2024/03/20 19:27
あの日あの時間に、
あの日あの時間に あの日も良い天気だった。 あの日あの時間にその場所を訪ねて手を合わせた。 62年前、小学校4年の時、障害を持った姉が目の前で電車に轢かれて亡くなった。 もう長い年
2024/03/20 05:27
COTOMOが面白そうだと紹介されていたので、早速ダウンロード
S氏の情報でCOTOMOが面白そうだと紹介されていたので、早速スマホにダウンロード。 操作が極めて簡単で敷居が低い。 音声でAIとの対話が楽しめる。 相手は反芻することが多くて、どう話が
2024/03/19 19:25
果たしてこれは美味しいのだろうかと、大根と鯖缶の煮物を見つめる
鮭缶1つと鯖の味噌煮缶2つもらったですよ。 これを使って料理して欲しいって。 鮭缶はなんとかなった。 鯖味噌煮はねえ、水煮なら、なんとでもなるんだけどなー。 ってことで 大根と煮てみた。 寒こうじ足してみた。 それでもコクが足りないので、椎茸の旨煮を足してみた。 味見は、煮...
2024/03/19 12:31
久しぶりのキンコーズ、そしてまた不思議なことが、
同期会のしおり作成のため千葉にあるキンコーズに。 どうも県内にはここ一店舗だけのよう。 前回の同期会に続いてここを使うのは2回目。 記録を見ると2018年だから6年ぶりかな。 A4を8ページほど
2024/03/18 18:01
2024年3月 コンソメとケチャップ煮のハンバーグと椎茸
2024年3月 コンソメとケチャップ煮のハンバーグと椎茸 ◯コンソメとケチャップ煮のハンバーグと椎茸 ◯キャベツと玉ねぎの炒め物 ◯新玉ねぎとにんじんのサラダ ◯高菜の漬物 ◯刻み沢庵 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/03/18 14:37
2024年3月 鶏のササミ肉のフライ
2024年3月 鶏のササミ肉のフライ ◯鶏のササミ肉のフライ ◯水菜の炒め煮 ◯干し大根のハリハリ漬け ◯高菜の漬物 ◯大豆の五目煮 鶏のササミ肉のフライ 水菜の炒め煮 干し大根のハリハリ漬け 大豆の五目煮 高菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024年3月 菜の花の辛子和え
2024年3月 菜の花の辛子和え ◯菜の花の辛子和え ◯干し大根と人参、竹輪、油揚げの煮物 ◯ハリハリ漬け ◯ナスと胡瓜の浅漬け ◯しめ鯖 ◯エノキダケの油焼き 菜の花の辛子和え ハリハリ漬け ナスときゅうりの浅漬け 干し大根と人参、竹輪、油揚げの煮物 しめ鯖 エノキダケの油焼き にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
記念イベント"「順徳院」の著者を囲んでのトークイベント" 開催
9年前に始めた読書会、なんだかんだで気がついてみれば、この4月で50回を重ねることに 何か記念のイベントを企画したいと前々から思っていたが、最終的に著者を囲んでのトークイベントに行き着いた。
2024/03/17 14:06
ホームページを少し整理
ホームページを少し整理 団体のホームページを作ってから15年近く経つ。 ど素人が作った簡易なページ。でもそれなりに更新を重ねてきた。 何をするにしても、戻るべきホームがあるのは大切なこと
2024/03/17 14:04
教えたがり屋・お弁当の詰め方を逆にしてみた
7年前のバスツアーで 「これはね、こうやって使うんだよー!」って教えてあげてるところ。 周りの皆がへーへー言ってた。 天狗屋のガラス戸キタナイ(´∀`) 今日のお弁当 茸と油揚げの炊き込みご飯 大根餅 干し柿 トマト チーズ詰めオリーブ 長芋 ご飯を手前にしてみましたよ 今...
2024/03/16 09:55
今の時代をどう楽しんでいるかも、知ることができて一安心。
夜の恵比寿を歩くのはあまり記憶にない。 駅前には現代風のカフェが、 繁華街を抜けてすぐの閑静な隠れ家的なところで、久しぶりに家族4人が集まる。 名前を知らない人や珍しい人のコンサートやディ
2024/03/16 07:14
準備、準備、準備
今月に入り柏に向かうのは4回目。 来月から使用する教場の段取りの様子を見学して、2学年目のイメージを整える。また、併せて来年度の入学者対象のオリエンテーションについても確認。 夜はオンライ
2024/03/16 07:13
QRコードを4つ入れた名刺を印刷会社に発注
オリジナルの名刺の作成を始めてから25年以上は経つのでは、、、 最初に作成した時はホームページのアドレスを記載した。その頃はアドレスを記載している人はほとんどいなかったように思う。 そして1
2024/03/15 18:11
今夜はおでん ・八戸せんべい汁・新潟たなべのかりん糖
東北電力の、電気料金のポイントで交換した 八戸せんべい汁 長者様の七味にんにくが付いてる 今日の晩ごはんは、おでんと納豆ご飯 おでんに、長者様の七味にんにくを かけてみた。 いける!おいしい。 青森産のにんにく100%と謳ってるけど、 唐辛子は中国産 なんでだよ!と突っ込ん...
2024/03/14 18:54
2024年2月 焼きほっけ
2024年2月 焼きほっけ ◯焼きほっけ ◯ブロッコリーと豚肉とエリンギの中華風炒め ◯きゅうりとお刺身わかめとカニカマ ◯貝割れの酢味噌和え ◯キムチ ◯刻み大根の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/03/14 10:07
◯スティック豚カツ ◯ししゃもの南蛮漬け ◯魚ソーセージと野菜の炒め物 ◯大豆の五目煮 ◯きゅうりとワカメ、カニカマ、しらすの酢の物 ◯明太子 ◯きゅうりの漬物
2024/03/14 09:49
◯ししゃもの南蛮漬け ◯肉野菜炒め ◯ジャガイモのガレット ◯中華風きゅうりの漬物 ◯野沢菜漬け ◯しば漬け
◯豚肉のニンニク、醤油炒め、 ◯白菜と人参、油揚げの炒め煮 ◯辛子明太子 ◯野沢菜漬けと、しば漬け
2024/03/14 09:48
◯カラスカレイの味醂漬け ◯竹輪と人参と舞茸の天ぷら ◯大根おろし ◯野菜サラダ ◯大根と油揚、人参、舞茸の煮物 ◯もやしときゅうり、にんじんの酢の物 ◯野沢菜漬け
◯豚肉と舞茸、ピーマン、にんじんのニンニク炒め ◯蒟蒻、大根、油揚げ、人参、舞茸の煮物 ◯モヤシと人参、胡瓜、カニカマの酢の物 ◯新玉ねぎスライスの鰹節ポン酢かけ ◯野沢菜漬け
午前は講座、午後はクラス会。
午前は講座、午後はクラス会。 今日の講座は午前中だけ 流山名物の白みりんについて 普段みりんというのは少し縁遠い感じがする。 必然的にその歴史などはあまり良く知らない。 しかしながら
2024/03/14 04:43
国民文化祭の予選にトライしたが
国民文化祭の予選にトライしたが 先日電話でがかかってきて今春の予選大会の案内が二つあった。 今日はその一つ目。国民文化祭と銘打ったもの。 今日、上位に入ると4月の県代表本戦会に。 そこで勝
2024/03/11 20:17
豚しゃぶサラダ・鶏皮ネギ炒め・ゆで汁でスープ
今日の晩ごはん 豚しゃぶサラダ 鶏皮ネギ炒め 小松菜茎の部分の浅漬け スープ 湯を沸かして鶏皮をゆで、 湯を足して豚肉ゆがき、 そのゆで汁でスープ作った。 (カップにオイスターソース、塩コショウ、醤油を入れて、ゆで汁注いでネギ散らしただけ) 8年前の今日の晩ごはん 大豆肉の...
2024/03/11 18:56
いよいよの季節がもう目の前に来ている。
いよいよの季節がもう目の前に来ている。 今までのエビデンスを振り返り準備をしておかねば、あっという間に咲いて散ってしまう。 6年前は単にサクラを、 昨年は品種巡りを主眼に巡り歩いたサクラ
2024/03/10 19:31
今日は最後のご奉公・タモさんレシピ「ソーセージと玉葱のカレーチャップ」
笑っていいともで、タモリさんがこれ美味しいよって紹介してくれた一品 2~3分で作れるはず。 超簡単!魚肉ソーセージと 玉葱のカレーケチャップ炒め の作り方 切る 油で炒めて、ケチャップとカレー粉で味付け お弁当に詰める 水気出ないし、白いご飯によく合うから、米に直接ダイブで...
2024/03/10 09:03
昔、畑だった場所を歩いて旧住まい跡など、ぶらり
昔、畑だった場所を歩いて旧住まい跡など、 中学時代、電車通学をしていた。同じ町に住む同級生と一緒に帰ったりした時に、 当時、駅間が長く畑がずっと続く区間があった。窓外の畑を眺めながら、「今度、こ
2024/03/09 07:01
ツイッターやインスタの活用方法
ネットは無限の大海、水面に浮かんである木の葉を無造作に探そうと思っても見つけられるわけがない。 ペン字の練習をしたい、綺麗なペン字を見たい! との思いを持っていたが適当なサイトがなかなか見つけら
2024/03/09 07:00
来期入学する学生のオリエンテーション準備方々
最近はコミュティセンターに地域活動の推進を後押しするような、印刷機やカッター、作業台などの部屋を設けているところが多い。 一昨年訪ねた旭市にもあったし、先進気鋭の精神かあるか、組織があるか、人がいる
2024/03/08 20:15
2024年2月 白身魚フライ
2024年2月 白身魚フライ ◯白身魚フライ◯鳥の唐揚げ◯タルタルソース◯野菜サラダ◯漬け物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/03/07 17:02
2024年2月 豚肉のスティックフライ
2024年2月 豚肉のスティックフライ ◯豚肉のスティックフライ ◯肉じゃが ◯雪菜のおひたし ◯野菜サラダ ◯肉野菜炒め ◯刻み大根のつけもの にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
◯メンチカツ ◯ポテトサラダ ◯厚揚げの煮物 ◯スライス新玉ねぎのポン酢がけ ◯メンマ ◯しば漬け
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件