メインカテゴリーを選択しなおす
#株式投資
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式投資」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ファンダメンタルズ分析は必要か?中長期との違いを理解せよ
はじめに 株式投資を始めようと思って調べてみると、必ずといっていいほど目にするのが「ファンダメンタルズ分析」という言葉だ。 企業の業績や経済指標などを調べて、株の価値を見極めるための手法とされている。 しかし、実際にスイングトレードを行う上
2025/06/16 14:09
株式投資
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
テクニカル分析は必須?スイングトレーダーに必要な3つの武器
はじめに スイングトレードを始めようとする多くの人が、最初にぶつかるのが「どうやって銘柄を選ぶのか?」「どこで買ってどこで売るのか?」という疑問である。 感覚だけで売買を繰り返し、思ったような成果が出ずに市場から退場していく初心者は後を絶た
📞【銘柄分析】NTT(9432)— 「安心感」の象徴、通信トップ企業の魅力を徹底解説!
こんにちは!今回は、日本最大級の通信インフラ企業であるNTT(日本電信電話)をご紹介します。 📡
2025/06/16 11:11
【投資は今始めるべき?】投資を始めた方がいい人・まだ始めない方がいい人の特徴を解説
2025/06/16 09:28
【原油高によるインフレ警戒】6/16株式投資成績(日本、米国)
国内株式・ETF 通算損益率8.2% 米国株式・ETF(※通算損益率:ドル建-2.5% 円建-10.5%) 【
2025/06/16 08:46
【2025年6月株主優待】権利取得と逆日歩、権利落株価
2025年6月権利の株主優待 今月もじゃらん限定ポイントを利用して、平日に有給とった夫とサ活。サウナ12分、シャワーで汗を流して水風呂、水分補給して休憩を3回繰り返し、汗だくデトックス完了。ランチはステーキ。 ステーキランチ 1300円(ご
2025/06/16 08:45
【K流】不動産小口投資の確定申告!楽々攻略ガイド
皆様、こんにちは!不動産小口投資家のKです。 今回は、不動産小口投資、特に不動産クラウドファンディングで得た収益の確定申告について、私の経験を踏まえて詳しく解説していきます。確定申告は、少し面倒なイメージがあるかもしれませんが、ポイントさえ
2025/06/16 08:41
配当金入金と、誕生日
誕生日 昨日は家族3人で久しぶりの外食。 高校生以降、なかなか揃わないのです。 次男に何が良いか聞くと、相変わらずマリノが良いと。 筆者は元取れないけど子供達がその分食べるし、好きな物を食べられるから良いんですけどね。 …と言いつつ、かなり
2025/06/16 08:02
【朝の想定2025-6-16】イラン・イスラエル情勢悪化でNY市場は大幅下落も先物は180円高─日経平均はNY離れが可能か?
週末のNY市場は大幅に反落となった。ダウ 日足イラン・イスラエル間の紛争で原油相場が急騰、NY市場は混乱の中、リスクオフで売りが嵩んだ。ただ、イスラエルの株式市場は終了時に上昇し、トランプ大統領は両国の和平は近いなどと述べており、この混乱も...
2025/06/16 07:04
美術館の隠れ優待が届きました
三菱重工業より静嘉堂文庫美術館東洋文庫ミュージアム三菱みなとみらい技術館に入館できる施設共通利用券が届きました😆 施設共通利用券が2枚あります! 三菱重工業(7011) 株価 3512円 実績25年3月期EPS 73.04円配当金 23円 配当性向 31.5% 予想26年3月期EPS 77.43円配当金 24円 配当性向 31% この隠れ優待は1株でもらえます‼️ 応援よろしくお願いします🙇 にほんブログ村
2025/06/16 06:14
【老後2000万円問題の真実】いや、それだけじゃ足りません。
人生100年時代、老後資金や将来の不安で動けない人へ。一馬力・子育て家庭でも実践でき備え方や投資の始め方を、FPが具体的に解説!
2025/06/16 05:43
【Kの小口不動産投資】未来予想!資産を育てる新戦略
不動産小口投資家のKです。いつも私のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。今回は「未来予想!資産を育てる新戦略」と題して、不動産小口投資の将来展望について、私なりの考えをお伝えしたいと思います。 不動産小口投資、特に不動産クラウド
2025/06/16 04:41
【Kの結論】REIT vs 不動産クラウドファンディング、どっち?
不動産投資にご興味をお持ちの皆様、こんにちは。不動産クラウドファンディングを趣味とする個人投資家のKです。 今回は、不動産投資の選択肢としてよく比較される「REIT(不動産投資信託)」と「不動産クラウドファンディング」について、私の経験も踏
2025/06/16 00:41
【28銘柄】2025年6月26日(木)権利付 予想年間配当利回り4.75%以上 高配当銘柄 業績評価
6/26(木)大引け時点での株式保有が配当権利付きの条件となる高配当銘柄に関して、長期保有を前提とした過去の業績評価を行いました。12月決算で中間配当の予想が0円の銘柄と、投資法人は除外しています。予想年間配当利回り、PER、PBR、時価総...
2025/06/16 00:19
【2025年6月】三菱HCC(8593)から配当金を受け取りました!
三菱HCキャピタル(8593)から受け取った配当金の実績を公開。決算内容をやんわり解説し、今後の運用方針や配当金の使い道についても紹介しています。
2025/06/15 23:57
50歳会社員、貯蓄8000万円。働くのがしんどいので引退可能か。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。50歳会社員、貯蓄8000万円。働くのがしんどいので引退可能か。 アドバイス1 今すぐ仕事を辞めて、2年は休養して大丈夫お金を使う時間もないほどのハードワークだったのでしょう。ここまでよく頑張ってこられ
2025/06/15 23:52
グローバルワン投資法人より分配金を頂きました
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 グローバルワン投資法人<8958 以下GOR>より分配金を頂きました。 GORは明治安田生命、三菱UFJ、近鉄HDがメインスポンサーの東京中心のオフィスリートです。 GORの保有物件は同法人自らがポートフォリオの特色を「近・新・大」とキャッチフレーズにしているように、駅から近く、築浅の大規模オフィスを中心としています。 具体的には ・駅直結及び駅から5分以内物件が84.6%(他オフィスリート平均は80.1%) ・平均築年数が19.0年(他のオフィスリートは平均25.7年) ・平均賃貸可能面積は10,488平米(他のオフィ…
2025/06/15 22:47
株主優待品到着と、ブランチ
ブランチ 昨日は珍しく子供達2人共がお昼ごはん要らないとのこと。 休日でもどちらかは要ることばかりでしたので、どちらもというのは嬉しい❤️ さて、どうしよう? 誕生月でクーポンが届いていた、デニーズに決定! 一人ブランチしてきました。 モー
2025/06/15 22:36
老後2000万円問題って結局なんだったの?今さらだけど正しく知れば、不安は“行動のチャンス”に変えられる!
はじめに 「老後に2000万円が必要らしい」――2019年に突如として世間を騒がせたこのニュースを、覚えている人も多いでしょう。年金制度への不信感や、将来への不安が一気に高まり、「自分はどうすればいいの?」と悩んだ人も少なくありません。 け
ソフトバンクの株主優待申請をやってみた(PayPayマネー1000円分が貰えるソフトバンクの株主優待)
ソフトバンクから2025年の3月末に取得した配当金入金の通知と株主総会の案内、株主優待の案内などが入った手紙が届きました。実際にソフトバンクの株主優待が貰える条件が1年以上100株を保有で、実際の権利取得が2026年の3月末になるのですがもう株主優待サイ
2025/06/15 21:51
本日のHYPER SBI CSV一覧(06月15日)
本日のHYPER SBI CSV一覧です。 CSV一覧(zip) スマホアプリでもリストが利用できます。 詳しくはこちらから Yahooファイナンス https://finance.yahoo.co.jp/ Yahoo掲示板① https://finance.yahoo.co.j...
2025/06/15 21:30
【Kの不動産投資】運用報告!ホントに儲かるの?
不動産クラウドファンディング、皆様はもうお試しになられましたでしょうか?不動産投資というと、高額な資金が必要なイメージがありますが、クラウドファンディングなら少額から不動産投資に参加できるのが魅力ですよね。 今回は、私が実際に投資している案
2025/06/15 20:41
中東緊迫、あすから上がる銘柄・下がる銘柄。6月後半に仕込むべき中期3銘柄。決算スケジュール2週間分。6月15日日曜版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
日本株投資のための決算書を見抜くための注目ポイント5選日本株投資のための決算書を見抜くための注目ポイント5選売上高と利益の推移決算書で最初に確認すべきは、売上高と利益の推移です。企業の成長性や体力を測る指標として、過去数期にわたって売上や利...
2025/06/15 20:27
○【東プレ(5975)】地味だけどすごい!超割安×高配当の実力派を発見!(●ω●*)
こんにちは!「わからないなりに真剣!」がモットーのパンダです!(●ω●*)今回は、自動車と物流を下支えする実力派【東プレ(5975)】さんをのぞいてみたよ〜!🚛✨ ① 東プレってどんな会社?(●ω●*) ② 2025年3月期の決算チェック!📊(2025年5月14日発表) ③ パンダの注目ポイント🐾 ④ 気になるところもチェック…(●ω●;) ⑤ 株価&指標まとめ(2025年6月時点)📦 ⑥ 投資タイプ別まとめ(●ω●*)ノ ⑦ パンダの投資判断!(●ω●*)📢 最後に…パンダからのお願いっ!(●ω●*) ① 東プレってどんな会社?(●ω●*) 東プレは、「プレス技術」と「定温物流」で業界を支え…
2025/06/15 19:40
マックハウス、金融・投資事業への参入を発表
マックハウス(7603)が金融・投資事業へ参入。ビットコイン取得+株式投資でストップ高を記録。7期連続赤字ながらなぜ金融戦略に舵を切ったのか?IR・ヤフーファイナンス反応も含め深掘り。
2025/06/15 19:12
2025年6月 日本株高配当銘柄 おすすめ 7選
この記事では2025年6月時点でのおすすめの高配当株をまとめて掲載しています。四季報などの情報を基に買ってはいけない罠銘柄などを除外して、配当利回りの高いものをランキング形式で掲載していますので、ポートフォリオの参考になれば幸いです
2025/06/15 19:03
株式投資④-セントケアHD(2374)と横浜丸魚(8045)
クオカードなどの優待品の形の場合は、不思議と抵抗なく、使用-消費することができます。現金とは異なり、用途が限定的であるが故のメリットといったところではないでしょうか。
2025/06/15 18:38
6人の投資家が教える「ぜんぶ見せます!勝ち組の株投資術」読了!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
2025/06/15 18:05
ポートフォリオ(2025年5月末時点)
みなさん、こんにちは。 5月相場は絶好調でしたね。 セルインメイという言葉がありますが、この格言通りなら5月は絶好の逃げ場になったのではないでしょうか。私はガチホールドが基本方針なので、下落も上昇も真
2025/06/15 17:16
Kが語る!不動産クラウドファンディング入門講座
皆様、こんにちは。不動産小口投資が趣味のKです。 今日は、不動産クラウドファンディングの仕組みと基礎知識について、私の経験を踏まえながら、分かりやすく解説していきたいと思います。 不動産クラウドファンディングとは? まず、不動産クラウドファ
2025/06/15 16:41
ベルメゾンの株主優待でパパ用の学校スリッパを買いました
参観日・卒業式・入学式等、パパの学校用の室内履き。ようやく見つけたベルメゾンオリジナル商品のお話。
2025/06/15 16:34
イスラエルとイランが衝突…売るべき?買うべき?感情に流されず利益を掴む投資術
はじめまして、はるパパです。 「戦争が起きると株価は下がる。 だからいますぐ売らなければ…」 こんな思考に陥った経験あり
2025/06/15 15:04
我が家の資産運用成績公開(~2025年6月13日)
資産評価額:1,348,576円 とろNISAは絶好調!ミニ株は絶不調!NISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします先週今週資産評価額:198,00...
2025/06/15 14:51
なぜか株を買うと下がる原因とたった1つの買いタイミング分析
株式投資で「高値掴み」してしまい後悔していませんか?この記事では、初心者が天井で買ってしまう心理的な原因を分析し、移動平均線やRSIを使った具体的な回避策、そして利益を伸ばしやすい「押し目買い」のタイミングをチャート付きで分かりやすく解説します。
2025/06/15 13:05
【Kが語る】不動産小口投資、リスク管理は趣味で攻略!
不動産小口投資、リスク管理は趣味で攻略! 皆様、こんにちは。不動産クラウドファンディングを趣味で楽しんでいる、Kと申します。 今回は、私が実践している不動産小口投資のリスク管理について、お話ししたいと思います。 不動産小口投資は、少額から不
2025/06/15 12:41
【爆死録#1】ガンホー株で資産1400万→400万へ大暴落!信用取引の末路とは?
2013年、パズドラブームでガンホー株に高レバ参戦した筆者は、資産1400万から3日で400万に転落。トイレで追証に震えた体験談から、信用取引の恐ろしさと学んだ教訓をリアルに綴ります。
2025/06/15 12:29
バフェットの投資哲学に学ぶ(4)
バフェットの投資哲学について、第4回をお送りしたいと思います。 今回は投資というよりメンタルの話になります。 第1回〜第3回の記事はこちら beingyourself7.com beingyourself7.com beingyourself7.com 1日1時間を自分に使う 重要でないことは「ノー」と断る 自分にとってのヒーローを持つ 1日1時間を自分に使う バフェット氏の良き相棒、バークシャー・ハサウェイ元副会長のチャーリー・マンガー氏の考え方になりますが、成功のためには自分自身を磨く必要があるといい、自分にとっての一番大事な顧客は自分自身だと考え、毎日1時間、自分のために働くことにしたそ…
2025/06/15 11:20
6/15 先週まとめ 下落展開を考えれば十分取れたかな
株ランキング ●先週活躍した銘柄1位:リミックスポイント(3825) ¥419,4002位:住友ファーマ(4506) ¥263,5003位:日本ヒューム(52…
2025/06/15 10:53
アシードホールディングスの立会外分売に当選!微益確保!
アシードホールディングス(9959)の立会外分売が先週の6月10日に実施されました。また、アシードホールディングスの立会外分売価格は前日終値の655円から2.51%割り引いた636円でした。
2025/06/15 10:28
【Kの目】不動産投資、価値爆上げ物件の見抜き方!
皆様、こんにちは。不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資を趣味とする、個人投資家のKと申します。 今回は、「不動産投資、価値爆上げ物件の見抜き方!」と題して、私が日頃から意識している、不動産投資における物件の価値上昇要因につい
2025/06/15 08:41
KDDIより株主優待が届きました
株主優待内容100株 1年以上 2000円相当5年保有 3000円相当 上記写真は3000円相当です😆 申し込み方法はWEBとハガキでできますがポンタポイントを選択する場合はWEBのみでしか申し込みできません! WEBで申し込みする場合はQRコードを読み込むと株主優待🆔は自動で入力されてますのでパスワードを入力します。 ポンタポイントを選択する場合はauIDとポンタカードが紐付けてあると簡単にできます。 私はポンタを選択しましたらポイントが即時に反映されでした😆 KDDI(9433) 株価2426円 実績2025年3月期EPS 169.33円配当金 72.5円 配当性向 42.8% 予想202…
2025/06/15 07:28
【死んだら毎日が休日】投資って、いつまで続けるのが正解なのか?
投資っていつまで続けるのが正解?老後が不安な不安定収入プレイヤーへ、目的別に“投資のゴール”を考える記事です。
2025/06/15 06:31
【Kの眼】クラファン投資物件、眠れる価値を見抜け!
不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資、皆様はいかがお過ごしでしょうか。個人投資家のKです。 今回は、不動産クラウドファンディングにおける投資物件のポテンシャル評価について、私の経験を踏まえてお話ししたいと思います。 数多くの
2025/06/15 04:41
え、また現金給付するの?
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。え、また現金給付するの?破茂首相(自民党総裁)は13日、物価高対策として夏の参院選の自民党の公約に国民1人あたり2万円の給付を盛り込むと表明した。子どもと住民税非課税世帯の大人には1人2万円を加算する。
2025/06/15 01:02
【Kの偏愛】不動産クラファン投資家層を深掘り!
いつもありがとうございます!不動産クラファン投資家のKです。 今回は、私が日頃から気になっている「不動産クラウドファンディングの投資家層」について、深掘りしていきたいと思います。あくまで私見ですが、参考になれば嬉しいです。 まず、不動産クラ
2025/06/15 00:41
【1478を徹底解説】子どもの教育資金になぜ高配当株ETF?パパ投資家が選んだ理由とポートフォリオ戦略
子どもの教育費に悩むパパ投資家が、なぜ高配当株ETF「1478」を選んだのかを徹底解説。インフレ時代に元本を守りつつ資産を増やす方法、他のETFとの比較、具体的なポートフォリオ活用法まで。教育資金準備の最適解がわかります。
2025/06/15 00:00
今週の運用成績【6月2週目】
今週は前半は良かったけど後半は中東情勢の悪化でだいぶ下げました。それでもこれだけ耐えられているのはENEOSの…
2025/06/14 23:56
目標は10年で2000万円💪
投資を始めて1年が経ちましたが、何事にもきっかけというものはあります。私が投資を始めたきっかけは老後2000万…
【10増4減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/06/14
ネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)が1以上の銘柄リストを更新しました。データは2025年6月14日(土)時点のものを使用しています。
2025/06/14 22:18
【幻のメジャーSQ】2025年6月13日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,834.25 前日比-338.84(-0.89%)・TOPIX 2,756.47 前日比-26.50(-0.95%)・グロース250 752.52 前日比-11.20(-1.47%)市況 東証プライム市場の売買代金は5...
次のページへ
ブログ村 951件~1000件