メインカテゴリーを選択しなおす
#株式投資
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式投資」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今週買いたい高配当株まとめ(6/16-6/20)
こんにちは、あらおです。 日経平均株価は38500円超えを目指すも跳ね返される展開が続いていますね。 今週も38500円の壁に阻まれ、あげく中東紛争勃発でさらに下げました。 大型高配当株も全般的に下げてますね。 原油高の思惑から、唯一エネル
2025/06/14 22:08
株式投資
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
6月第2週の資産運用報告・・・再びあわや大台割れ寸前へ
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 6月第2週末の資産状況のご報告です。 トランプ大統領による関税騒ぎ・・・どころでは無く、米国とイランとの核協議を目前に控えた週末、イスラエルがイランの各施設を爆夏至下との知らせを受け一気に緊張が走りました。 イランがらみの話になるとイランの目の前のホルムス…
2025/06/14 22:00
株式購入銘柄の選び方 04 利回り
利回りはかなり重視しますね。今の保有銘柄の平均利回り以上の利回りがあると嬉しいですね。 だいたい3%以上を目処にしています。私にとって個別株のポートフォリオは、配当金を生み出す装置というイメージなので、より多くの配当金を生む装置になるような銘柄を検討します。 そして、受け取った配当金は、当然個別株に再投資します。 株価の変動が損益に与える影響が圧倒的に大きいので、年間配当金の額くらいが1...
2025/06/14 21:44
コストコ進出の光と影【戦況報告】2025年6月13日終値現在
2025/06/14 21:32
今週のデイトレード反省会(メジャーSQ週)
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
2025/06/14 21:12
K流!不動産クラウドファンディング利回り攻略術
不動産クラウドファンディングをご検討中の皆様、こんにちは。個人投資家のKと申します。 私は趣味で不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資を行っており、このブログでは、その経験から得られた知識やノウハウを共有しています。 今回は、
2025/06/14 20:41
日本株高配当投資211 今期~来期好業績で来期大増配、配当利回り5.5%~6.5%4銘柄 日本株
少額から始める日本株投資のコツ5選少額から始める日本株投資のコツ5選日本在住の投資初心者にとって、少額から日本株投資を始めることはハードルが高いと感じるかもしれません。しかし、リスクを考慮しながらも上級者の視点でまとめたコツを知ることで、安...
2025/06/14 20:16
今さら人に聞けない投資用語!『元本』ってなに?
はじめに 「投資の元本は保証されません」「元本割れに注意しましょう」――投資に関する説明で、よく出てくるこの「元本」という言葉。聞いたことはあるけれど、なんとなくの意味しか分からないという人も意外といるのではないでしょうか? この記事では、
2025/06/14 19:29
【2025年6月】優待新天地でおすすめ!新設拡充株主優待ベスト36【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【2025年6月】優待新天地でおすすめ!新設拡充株主優待ベスト36【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴でき
2025/06/14 18:19
記念優待発表と株主優待改善銘柄
プラス(2424)が記念優待と株主優待改善をしました😄 QUOカードがデジタルギフトに変更になりました! 記念優待で26年1月と7月のみ上記の株主優待が適用されます😄 自社ギフトはお菓子がもらえます🍪 実績24年7月期EPS 51.08円配当金 8円 配当性向 15.7% 予想25年7月期EPS 69.01円配当金 8円 配当性向 11.6% 事業内容直営の貸し切り型ゲストハウスでのウエディング事業。東海地盤で地域拡大に意欲あり 応援よろしくお願いします🙇 にほんブログ村
2025/06/14 18:08
【爆発】テンバガー候補でおすすめ!成長株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【爆発】テンバガー候補でおすすめ!成長株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2025/06/14 18:06
200→500株に買増・レシップホールディングス[7213]の配当金
レシップホールディングスから配当金のお知らせが来た話。改悪されたレシップの株主優待。
2025/06/14 16:53
【Kの眼】クラファン投資家の不動産市場深読み考察
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。不動産クラウドファンディング投資家のKです。今回は、不動産市場の動向について、私なりの深読み考察をお届けしたいと思います。 近年の不動産市場は、金利上昇や建築コストの高騰など、様々な要因が
2025/06/14 16:41
今週の投資関連注目記事(6月 第2週)
基本的に週末、一週間分の新聞・雑誌等から、気になった記事をピックアップ。三行以内にまとめて、素人投資家ならではのゆるくて偏見だらけな視点で、思いついたことを自由気ままにコメントしていきます。
2025/06/14 16:01
【運用成績】ちょろっと取引&株主優待のお知らせ2025年6月2週目
2025/06/14 15:00
【Kが伝授】不動産クラウドファンディング募集要項、ココを見ろ!
みなさん、こんにちは!不動産クラウドファンディングでコツコツ資産形成を楽しんでいる、個人投資家のKです。 最近、不動産クラウドファンディングに興味を持つ方が増えているようですね。手軽に不動産投資ができるのは大きな魅力ですが、投資にはリスクも
2025/06/14 12:41
6/13 今日は久々の大幅下落展開
株ランキング 日経平均は大幅下落、個別も全体的に軟調。なんか久々のしっかりとした調整になった気がします。もともと週末で全処分予定だったので、早めにさっさと処分…
2025/06/14 12:13
イスラエルのイラン攻撃
次第に状況のやばさにボーゼンとしています。 核開発を阻止するためとは言え、核施設にいきなり攻撃を仕掛けたら、放射能がやばいですよね。 例えば、日本が北朝鮮の核を問題にして、いきなり北の核施設に攻撃をしてボコボコにしたら、施設の位置(所在地)によっては、中国とロシアが文句をいってきますよね。 日本の例が適切でないというなら、韓国が北朝鮮を攻撃でもいいです。 たぶん国際社会で吊し上げくらいそうですよね。 海や陸づたいの風に放射能の恐れが出るのだから、近隣国が黙っちゃいない、と思ってイランの位置を調べたら、イスラエルにたいしてはイラクとシリアが挟まってました。この二国が放射能被害国候補だとすると、絶…
2025/06/14 12:06
2025年6月13日 大引け
日経平均株価 37834.25 -338.84(-0.89%)東証グロース市場250指数 752.52 -11.20(-1.47%) 今日は中東情勢の緊迫化を嫌気して軟調に推移。為替が円高に振れたこともリスク回避の動きに拍車をかけました。3万8000円台でもたもたしてる間に悪材料が投下されて下落する
2025/06/14 11:37
2025/06/13分 VOO,EWW,EPI成買結果
VOO一応、ゆっくり上がっているように見えたので、VOOを4株(約30万円分)を成買し、保有数量は21株になりましたただ、朝になったら、イスラエル/イラン紛争が発生したようで、また購入直後に下がるのでしょうか?約定後保有残高銘柄現在保有数量...
2025/06/14 11:09
📱【銘柄分析】KDDI(9433)— 安定インカムの王道!優待・配当・成長戦略が光る通信大手
こんにちは!今回は、携帯電話ブランド「au」を擁し、通信・金融・エネルギーなど多方面で業績を伸ばすKDDIをご
2025/06/14 10:51
VT(全米)とVTI(全世界)の現在地を比較【2025年6月版】
現在は関税問題や景気後退懸念など米国市場の不透明性が増してきています。またそんな中で米国全体か全世界かのどちらへ投資を集中することが資産の最大化に繋がるかと考えることがあるのではないでしょうか。今回はバンガードの代表的なETFであるVTI(...
2025/06/14 10:38
【Kの不動産投資術】趣味で資産形成!コツコツ小口投資
不動産投資家のKです。 「趣味で資産形成!コツコツ小口投資」へようこそ。 このブログでは、私が実践している不動産小口投資、主に不動産クラウドファンディングを活用した資産形成術についてご紹介します。 不動産小口投資の魅力 まとまった資金が必要
2025/06/14 08:41
ギックス(9219)さん赤字なのに配当5.85%ですか!?パンダの好奇心が止まらない〜!
こんにちは! 「わからないなりに真剣!」がモットーのパンダです!(●ω●*)今回はデータ活用のスペシャリスト、【ギックス】さんの決算をのぞいてみたよ〜!📊 ① ギックスってどんな会社?(●ω●*) ② 2025年6月期 第3四半期決算のまとめ!2025年4月30日 ③ パンダの注目ポイント🐾 ④ ちょっと気になるところ(●ω●;) ⑤ 投資指標&株主還元まとめ📦 ⑥ (●ω●*)パンダの投資スタンス別まとめ ⑦ パンダの投資判断!(●ω●*)ノ ① ギックスってどんな会社?(●ω●*) 「あらゆる判断を、Data-Informedに。」を掲げる“データの魔術師”✨企業のマーケティングや経営判断…
配当金入金と、戦利品
戦利品 昨日のポン活でゲットした、ひんやりスイーツ❤️ それから、ファミペイアプリに届いた無料クーポン。 週末に嬉しい戦利品です✨ ありがとうございます! ところでTikTokのイベント、金魚すくいバトルが始まりました。 いつもながらのお願
2025/06/14 08:29
【5種類のFIRE】どれを目指す?FIREに必要な資金はいくら?
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
2025/06/14 08:16
さすがに決算後の株価は下げすぎで、購入チャンスに見える6つの高配当株
さすがに決算後の株価は下げ過ぎで、現在の株価が購入チャンスに見える6つの高配当株を検証しています。
2025/06/14 07:12
分散投資は業種だけじゃない|時間・金額でもできるオススメ資産形成術
↓良ければ応援クリックお願いします! 投資に興味あるけど、調べる時間がない 仕事の合間にスマホでポチるだけじゃ
2025/06/14 06:30
【Kの不動産CF投資術】趣味と実益、両取り戦略!
皆様、こんにちは。Kと申します。 普段は会社員として働く傍ら、趣味で不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資を楽しんでいます。 今回は、私が実践している「趣味と実益、両取り戦略!」と題して、不動産クラウドファンディングにおける投
2025/06/14 04:41
【Kが語る】不動産CF、失敗しない業者の選び方
不動産クラウドファンディング(以下、不動産CF)に興味をお持ちの皆様、こんにちは。個人投資家のKです。趣味は不動産CFを活用した不動産小口投資でして、これまで様々な案件に投資してきました。 近年、手軽に始められる投資として注目されている不動
2025/06/14 00:41
夏ボーナスが減額でも「213万円」だった人。羨ましい?
ぽん太どうもこんにちわ!ぽん太です。夏ボーナスが減額でも「213万円」だった人。羨ましい?かつてボーナスの札束が立った時代もあった。ところが今は、ボーナスが少ない、そもそも支給がないという人が会社員の中にもいる。そんな中、夏のボーナスが20
2025/06/13 22:40
戦争では稼ぎたくない愉快なおっさん
イスラエルがイランを攻撃か。戦争なんかすなよな。持っていた石油関連株が上がってる。でも、正直うれしくない。 流石に戦争で儲けたくないね。いや、そんなこと言うてるから、いつまでたっても碌に株でもうけられんのかね。 まーでもさ。寝覚めの悪いことで稼ぎたくない。とりあえず、早く収束しないかね。 多分、誰かが泣いているのだろうしさ。にほんブログ村...
2025/06/13 20:43
なんで数%の下げかと思う愉快なおっさん
まーこんなもんですよ。今日だけで数%の下げ。もう笑ってまうわ。だってさ、一日で数日の上げが飛ぶでしょ? 株は、リスク高いよね。もう短期は無理だし。長期でみんとな。とわかってはいるで。んが、揺らぐよね。 過去の相場なんてアテにはならん。今日は泣くほど下げた。明日は、笑うほど上げるかもしれけどさ。保障なんてない。 投資した企業の業績によるで。でも信じたいわ。自分が選んだ投資先を。誰かに推薦されたわ...
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、保護制度で賢く守る!
不動産クラウドファンディング、保護制度で賢く守る! 皆様、こんにちは。不動産小口投資が趣味のKです。最近、不動産クラウドファンディングへの注目度が高まっていますね。手軽に始められる点が魅力ですが、投資である以上、リスクも存在します。そこで今
2025/06/13 20:41
【見送り推奨】6月株式分割でも“買ってはいけない”3銘柄 日本株
中長期投資に役立つ日本株の選び方5選中長期投資に役立つ日本株の選び方5選中長期投資を成功させるためには、銘柄選びが極めて重要です。日本株市場は多様な企業が上場しており、適切な視点で銘柄を見極めることが求められます。ここでは2025年6月時点...
2025/06/13 20:31
花王(4452)は配当・事業・将来性から読み解く“守りの優良株”
花王(4452)は高配当×生活必需品の安心銘柄。選定理由・将来性・懸念点まで長期投資目線でわかりやすく解説します。
2025/06/13 19:53
【まっきー】 2025年上半期の大失敗! 「アライドテレシス」【自社株買い】
上半期も終わりが近づいてます。光陰矢の如し。そして、上半期、私はとある株を結構な比率で買いました。が、これが大失敗。塩漬けしていますが、上る見込みもなさそうなので、少しずつ損切り中。い、痛い…☆ 【6835】 アライドテレシスホールディングス(株)※画像は、TradingView よりネットワーク機器の老舗ということだったのですが、恥ずかしながら、私は知りませんでした。妻は昔、ネットワーク関連の仕事をしていたので、普通...
2025/06/13 19:29
QUOカード優待新設と増配発表しました
フィットイージー(212A)が株主優待新設と増配発表しました😆 毎年10月末権利です! QUOカードは200株買うのが1番コスパ高いです! ジムに行っている方は500株購入するとコスパが良く、会費も安くなりますので購入おすすめです😆 実績24年10月期EPS 71.24円配当金 20円 配当性向 28.1% 予想25年10月期EPS 93.14円配当金 24円 配当性向 25.7% 業績の上方修正と増配も同時に発表されて業績好調です❗️ 応援よろしくお願いします🙇 にほんブログ村
2025/06/13 17:14
【Kの不動産投資】クラファン徹底解剖!儲けのカラクリ
みなさん、こんにちは!不動産小口投資が趣味のKです。 今回は、私がよく利用する不動産クラウドファンディングの収益構造について、徹底的に解剖していきたいと思います。「クラファンって、結局どうやって儲かってるの?」という疑問をお持ちの方もいらっ
2025/06/13 16:41
デイトレ投資企画第5弾 8日目 今日は久々のしっかりとした下落相場
株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 7日目 今日はなかなかの流れに乗れました』株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 6日目 弱くはないけどイマイチ盛…
2025/06/13 15:55
年間4000円QUOカード優待新設です
場中発表でした😅 ジェイテック(7073) 1月/7月QUOカード2000円年間4000円QUOカードです! 実績25年1月期EPS 149.17円配当金 45円 配当性向 30.2% 予想26年1月期EPS 151.92円配当金 45円 配当性向 30.2% 株価2200円ですので総合利回り4%切ります。 事業内容は就職支援サービスです。 応援よろしくお願いします🙇にほんブログ村
2025/06/13 15:11
上場していない企業の時価総額はどのように算出しますか?
上場していない企業(非上場企業)の\*\*時価総額(企業価値)\*\*は、株式市場での株価が存在しないため、**主に財務情報や将来の収益性などを使って推定**します。以下に、代表的な算出方法を解説します。 --- ## ■ 主な算出方法(代表的な3つ) ### 1. **DCF法(ディスカウント・キャッシュフロー法)** * 将来のキャッシュフローを予測し、それを現在価値に割り引いて企業価値を算出。 * 最も理論的だが、前提…
2025/06/13 14:42
新しい銘柄(3055ほくたけ)を買いました。
先日、2銘柄購入したとお伝えし、5729日本興業を購入した理由などを書きましたが、もう1銘柄についても記録しておきたいと思います。 3055「ほくたけ」です。ほくやく竹山ホールディングス、略して「ほくたけ」のようです。 例によって、主に、購入銘柄の選び方の8項目について検討して、最終的に購入を決断したというわけです。 取引市場 札幌 時価総額 200億程度 利回り 2.5% PBR 0.27倍 10年業績 良好...
2025/06/13 12:43
【Kの眼】不動産CF運営会社、ココ見てます!
不動産クラウドファンディング(以下、不動産CF)を活用した不動産小口投資が趣味の、個人投資家Kです。 今回は、私が不動産CFの運営会社を分析する際に、特に注目しているポイントをいくつかご紹介します。不動産CFは手軽に始められる投資ですが、運
2025/06/13 12:41
【気になる銘柄】年初来高値でも配当利回り6%超えの【8150】三信電気!
2025/06/13 12:33
🎥【銘柄分析】U-NEXT(9418)— 成長市場×高ROE!サブスク世代に刺さる“優待体験型”銘柄
こんにちは!今回は動画配信&電子書籍大手の「U-NEXT HOLDINGS(以下、U-NEXT)」をご紹介しま
2025/06/13 10:59
にじさんじ決算プレゼントありホロライブ敵に囲まれてた
にじさんじゾーン終了プレゼントはなんだろうにじさんじ売上ですがあたりまえの増益これは予測されてるのねデュエマカードなどのコラボ料などもある今後もやるのかも株価アップの自社購入又お金予測プレゼント用意されてるのね65→70これで株価アップでしょう株上場のサ
2025/06/13 10:56
スイングトレードで狙うのはどんな相場?具体例でイメージ解説
はじめに 株式投資で大きく失敗する人の多くは、「どんな相場で取引すれば勝ちやすいのか」を知らずに動いてしまう。 相場には流れがあり、向き不向きがある。 にもかかわらず、手当たり次第に買ったり売ったりしていては、結果は運任せになりがちだ。 ス
2025/06/13 09:19
スイングトレードとは?デイトレードや長期投資との違いを比較解説
はじめに 株式投資と聞いて、「難しそう」「リスクが高そう」「結局はギャンブルなのでは」と感じる人は多い。 過去に投資で失敗した経験がある者にとっては、もう一度挑戦するなど考えたくもないかもしれない。 また、忙しい日常の中で、チャートを一日中
2025/06/13 09:17
株式投資はギャンブルか?初心者が混同しやすい決定的な違い
はじめに 株式投資を始めようとすると、多くの人がまず疑問に思うのが、「株ってギャンブルじゃないのか?」という点だ。 確かに、勝った負けたの世界でお金が動く以上、その印象は強い。 過去にパチンコや競馬で苦い経験をした人ほど、株にも似たような危
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件