メインカテゴリーを選択しなおす
#子どものいる暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子どものいる暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
++成人式* 2025 ++
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン2025年 1月13日(月)今日は 成人式...
2025/01/13 11:29
子どものいる暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
宿題ラストスパート!(小3) / ブレットホワイトエール
どーもです! 今日は子供4人と過ごす日。 ママは仕事。 昨日は小4、小2の宿題を終わらせましたが 今日は小3、小1の宿題チェックです。🤣 小1は冬休み序盤に宿題は ほぼほぼ完了していたみたいで 今日
2025/01/12 23:21
買わずにはいられない無印のカプセルトイ?!
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます2025年 初 無印良品で購入したお菓子たち3つで300円のぽち菓子子どもたちそれぞれが選んだもの毎回だいたい同じようなラインナップになります。あとコチラわたしが選んだのは
2025/01/12 15:35
今日のママランチ『イタリアンレストラン イルクォーレ』
どーもです! 今日は私は仕事が休みで 午前から小4、小2の冬休みの宿題チェックのラストスパート。 ほかに小学校関連の提出書類などを書いたりまとめたりと やることをやって、ゆったり家で過ごしました。
2025/01/11 21:21
懺悔、熱を出した子どもに謝られました。泣
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)新学期が始まりましたが、まだまだ色んなものが流行っていますね。汗年末は順番にインフルに倒れたわが子たちでしたが、今はインフルだけではなく、色
2025/01/11 15:06
楽天お買い物マラソンでの買い物(2025年1月)
ポチポチ。
2025/01/10 16:26
【2025年】新年のご挨拶と『今年の一文字』発表します
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
2025/01/10 13:41
金曜日夜のおたのしみ
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます最強寒波によって日本海側を中心に大雪が降っている模様皆さまの地域はいかがでしょうか⛄👆朝に主人から送られてきた写真うっすら。昨日の天気予報では、早朝わたしたちが住む地域も雪予報
2025/01/10 09:56
こどもたち vs 夫の負けられない戦い?!
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます1月3日の朝ごはんメジロ🐟フライ具だくさんお味噌汁きんぴら牛蒡出汁巻きたまご納豆みかんお味噌汁には、オレンジ白菜・玉ねぎ・えのき・人参・じゃがいもを入れました。
2025/01/09 11:19
ユニクロのボディスーツの着せ方って?実際のコーデ紹介
ユニクロのボディススーツは肌着にもできるし、1枚でも着せられます。無地やボーダー・キャラクターコラボもありとてもデザインも可愛くて着せやすい。値段もお手頃で丈夫・コスパ最強です。
2025/01/08 10:37
メリークリスマス
今年も無事に委託業務終了!
2025/01/08 09:22
北海道こどもホスピスさんのイベント🍁
みなさん北海道こどもホスピスって知っていますか?イベントに参加してきました🍁
2025/01/08 09:21
メリーなクリスマス🎄
イベントお疲れ様でした!
待ちに待ったクリスマス
我が家のクリスマス紹介
お手紙交換
ぽすくまくんからお返事が♪
2025/01/08 09:20
グランディールイチイ
オープン☆
2025/01/08 09:19
検診
自分の事は後回しですよね…
コープ!
待ちに待ったイベント!
2025/01/08 09:18
函館に住んでよかったこと②
ミスドが安い!!
秋の🍁食育体験のおはなし🫘
北斗市で開催されたジュガードコドモエンの食育イベントに参加🫘
2025/01/08 09:17
【ズボラミニマリスト流】心の余白のつくるための2ステップと即効果のある心の余白のつくり方2選
家事に育児に仕事に。毎日フル回転していても、なかなか毎日に余裕ができない・・・ 余裕がないのは誰が悪いわけでもないです。(パートナーがもっと協力してくれたら・・・と言うお言葉は重々承知ですが・・・)少なくともあなた自身が悪くて、余裕のない毎
2025/01/07 14:32
台湾カステラもりもり食べようぜの巻
帰省の際にいただいたものパート2。 台湾カステラ。 (なぜかはわからない) 存在感のある袋…! めっちゃ美味しそう…。。 ふわっふわっしてましたよ。 中身はこういう感じですよ↓ 〔
2025/01/07 07:58
ママの誕生日パーティー!!
どーもです! 昨日私もママの方も お互いに子供達の宿題だったり ママは美容院に行ったりなど それぞれやることをゆったりやっていました。 14時半くらいに合流し 6人でTSUTAYAへ。 子供達の好き
2025/01/06 22:05
パンどろぼう「まずい」理由は?
パンどろぼうの「まずい」の顔は子どもたちにも人気ですが、なぜパンがまずかったのか!?その理由を考察?してみました。
2025/01/06 20:36
一転、ダメダメなお正月休み後半
お正月休みも終わり、今日から普通の日々がやってきましたが。新年早々、完璧な日を過ごしていた後に、慣れない夜の外出を2夜連続でしたためか、4日から体調を崩して寝込んでしまい、今日もまだ微熱があり会社を休んでしまいました。 年末、掃除や年始の準備に頑張ったので、お正月に必要なのは休養だったのに、 遊びたい欲が勝ってしまいました(T . T) 白砂糖買い忘れて、きんとんもなますも見栄えはイマイチだったし(´Д` )せっかくの長男の帰省中、家族であれこれする計画が、台無しとなってしまいました。 おせちという「新年のための作り置き」がなくなった三が日も過ぎていたのですが、夫と子どもたちが協力して家事をこ…
2025/01/06 14:47
『小児科看護師が寄り添う はじめての「かたまり」育児』を読みました
「親が一丸となる術」。
2025/01/05 16:27
連日の大雪と新年会・イベント / 「SALONIA スピーディーイオンドライヤー」
どーもです! 久しぶり(3日ぶり?)の投稿になります。 2日に友人との新年会があり 3日はママたちが私の家に来て 妹夫婦たちの出産祝いパーティー。 4日は妹の赤ちゃんの百日祝いと 毎日イベントだらけで
2025/01/05 09:34
北海道を感じよ!の巻
さて、帰省中にいただいたおいしいおすそわけ… なんとこちら、 マルセイバターサンドさまです! 【六花亭】[マルセイバターサンド]【5個入】 親戚の方が北海道に行ったそうで… いいなぁ。。 ♪
2025/01/05 09:13
さっそく自宅にて過ごすの巻
帰省から帰ってきました。 帰省はね、楽しいけれど、気も遣うしね… 本日はおうちでのんびりデイです。 せっかくのお正月なので、下の子用に新アイテム。 キットパスを召喚しました! キットパス ミ
2025/01/05 09:12
今年も一年お疲れ様でしたの巻
帰省した先で。 みんなで美味しいおやつを。 美味しいゼリーを皆でいただきました。 子どもたちが率先して食べていましたね…。 今年はポイ活を真剣にはじめ、 数か月頑張ったものの、 だんだん忘れか
2025/01/02 08:56
帰省するぞ!の巻
ちょっと早めに仕事納めしたので… 子どもを連れて帰省します。 年末年始は親戚どうしで会える貴重な機会。 子どもたちどうしの成長ぶりにも驚きつつ、 大人は大人で一年頑張ったねと伝えあう感じですね。
2025/01/02 08:55
大晦日のご馳走。
どーもです! 新年あけましておめでとうございます。 大晦日には私たちもママたちも それぞれの家でご馳走を食べました。 今年の大晦日のご馳走は 妹夫婦が持ってきてくれたカニ。 カニがある
2025/01/01 23:09
【ミニマリスト】ベターを積み重ねてベストにたどり着く
モノを手放し続けて8年が経ち、今がベストだと思いながら暮らせるようになりました。 年々ベターな選択を積み重ねて、最終的に振り返ったときにベストな暮らしになったと言うのが正しい言い方だと思います。 モノの手放し方も、モノの選び方もベストなんて
2024/12/31 17:54
子供達はゲームDAY!
どーもです! 昨日はママが仕事のため 子供達4人と過ごす日。 と言っても日頃の積もりに積もった雪片付け。笑 晴天だったこともあり 汗だくで作業してました。 屋根の雪下ろしが滑り落ちないように
2024/12/31 10:03
【ミニマリスト】ズボラだからこそ『捨てる』で勝負する
私が8年もモノを捨て続け、ミニマリストでい続ける理由はたった一つ。 『ズボラだから』です。 めんどくさがりの飽き性が故に、モノの管理は苦手だし、興味を持つのもまばらで関連アイテムが増えやすい。 資格も何もないけれど、『捨てる』事で勝負できる
2024/12/30 18:48
大掃除 / 友人たちと忘年会🍻
どーもです! 昨日の午前中は 家の中の大掃除をしました。 いつも見えるところは定期的に 掃除はしていましたが 今回大掃除ということで 棚のものなどを全部下ろして 隅々まで一つひとつキレイに掃除し
2024/12/29 20:47
【ミニマル家計】ズボラミニマリスト主婦の確実簡単な節約術9選
ズボラでめんどくさがりのミニマリスト主婦の私は、このコロナ禍で実際にしている節約術9選についてのご紹介です。 コツは、『お金』について意識する時間を毎日作っておくこと。 そんな意識する時間をなんとなく作ってくれるコツ・節約術についてご紹介しています。
2024/12/29 13:04
使わないおくるみをスリーパーにリメイク!簡単に作れて長く使える!
使わなくなったおくるみで、スリーパーを作ってみました。スリーパーの作り方やおくるみの使い道を紹介します。生まれてすぐから使うことが多いおくるみは、思い出がたくさん詰まっていてなかなか手放せないですよね。スリーパーは簡単に作れるのでおすすめです。
2024/12/28 12:45
期限切れでしたが、無事に発行!”すっかり忘れてた「マイナンバーカード(子どもの)」更新…”
すっかり忘れていた次女のマイナンバーカード更新 でも!!無事に引き換えの封書が届きました!!更新期限は切れていましたが、一応その月中に手続きできたのが良かった…
2024/12/28 10:44
仕事納め。私も冬休み🕺
どーもです。 今日は仕事納め。 朝から工場内の工器具の片付け、ゴミ捨て 掃き掃除、拭き掃除 そしてひたすら掃除機をかけていました。🤣 一部の人たちはすでに休みモードなのか ほぼ掃除をしてません
2024/12/27 21:39
【ズボラミニマリスト】やらなくてもいいことをやるために手放す
ミニマリスト歴8年。これまでたくさんのものを手放してきました。 ズボラで飽き性な私が、どうしてこんなにも長くモノを捨て続けるのかと言うと、捨てることでやらなくてもいいことをやれるようになることに気がついたからです。 この記事がおすすめな方
2024/12/27 06:27
サンタさんから届いたメッセージ
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますこの翌朝のできごとです。ツリーの前のプレゼントを見つけて息子「サンタさん来てくれたー!ほしかったやつー!ぼくが書いた手紙なくなってるわ。持って帰ってくれたんだ!実は夜中起きちゃってさ
2024/12/26 14:27
サンタがいなくなったクリスマス。寂しいのは私でした
下の娘が中学生になった今年のクリスマス。 わが家にはサンタクロースが来ませんでした。 サンタがいた日々は戻ってこない 「サンタさんが来るのは小学校まで」と子ども達に言っていた私。 そのかわり、中学生
2024/12/26 09:07
クリスマスだ!の巻
昨日は我が家にもサンタさん🎅が来たので、 子どもたちは大喜びの巻…。。。 上の子は『ペーパーマリオRPG』 実況動画を観て「欲しい!」とのこと。 ペーパーマリオRPG 下の子は『トミカ』…。 プラ
2024/12/26 08:51
メリークリスマス!🎄
どーもです! 今日は久しぶりの晴天☀️ 雪が降っていないだけで気持ちも全然違います。 穏やかなクリスマス🎄。 いつも通り仕事して 今日は15時終わりで 帰りにスーパーで食材買い出しして帰ると 家に
2024/12/26 00:36
インフルに負傷、イレギュラーに負けないワケ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)本当に色々、流行ってますねーーー汗わが家にも流行りの波が来て、いつも仲良し・ダンゴ状態の小学生は全滅いたしました・・・そして、唯一無事だった息
2024/12/25 15:25
【知らないなんて損!】ミニマリスト主婦伝授!パーソナルカラーを知ることで得られる4つのメリット
私がパーソナルカラープランナーの資格を取得したのには理由があります。 それは暮らしをもっともっとラクにしたいと思ったから。 これまでモノは沢山減らしてきました。数えきれないくらい。 ズボラな私は『モノを減らす』こと以外に暮らしがラクになる方
2024/12/25 12:04
【子どもと暮らす】冬休みスタート!心地よく過ごすために初日にやったこと
2024/12/25 06:48
冬休みスタート!そしてクリスマス・イヴ!
どーもです! 昨日は日々の雪片付けで さすがに身体に疲労がたまってしまい なんにもやる気が起きずに ダラダラしてました。笑 小4にマッサージをしてもらい 小2に背中に乗ってふみふみしてもらってい
2024/12/24 21:36
福岡のお土産をいただいたの巻
なんだかお土産ラッシュです。 皆様…年末に仕事等で移動もあり… そんな中お土産をくださる… 本当にありがたい( ;∀;) にわかせんべい… あまおう… 明日はいよいよクリスマスイブですね…。。
2024/12/24 08:02
次のページへ
ブログ村 651件~700件