メインカテゴリーを選択しなおす
【訃報】インディカー、NASCARなどアメリカのレースシーンで長く活躍。服部茂章氏が交通事故で急逝
【訃報】日本人初のオーバルレース勝者。北米で活動続けた服部茂章さんが逝去。享年61(autosport web)【訃報】インディカー、NASCARなどアメリカのレースシーンで長く活躍。服部茂章氏が交通事故で急逝(motorsport.com)服部茂章さんが交通事故で逝去(こちら GAORA SPORTS インディカー 実況室) 4月7日、北米のレーシングチームであるHattori Racing Enterprises(HRE)は、チームオーナーである服部茂章さんが亡くなったと...
ABEMA、2025年よりNASCARカップシリーズの無料配信を開始。日本語実況&解説とともに第2戦より
ABEMA、2025年よりNASCARカップシリーズの無料配信を開始。日本語実況&解説とともに第2戦より(autosport web) 動画配信サービスの『ABEMA』は、2月25日よりモータースポーツチャンネルを開設し、これまで配信してきたWRC世界ラリー選手権、全日本スーパーフォーミュラ選手権に加え、新たに北米NASCARの最高峰カップ・シリーズの無料配信を開始すると発表した。 株式会社AbemaTVが展開する動画配信事業『ABEMA』は24時間編成の...
エリオ・カストロネベスがついにNASCARへ。トラックハウスの4台目“プロジェクト91”でデイトナ500に参戦
Castroneves To Make Daytona 500 Debut with Trackhouse(IndyCar.com)エリオ・カストロネベスがデイトナ500参戦へ(こちら GAORA SPORTS インディカー 実況室)エリオ・カストロネベスがついにNASCARへ。トラックハウスの4台目“プロジェクト91”でデイトナ500に参戦(autosport web)...
NASCAR to implement aerodynamic changes ahead of Talladega playoff race(nascar.com)NASCARがタラデガを前に空力規定を変更(こちら GAORA SPORTS インディカー 実況室)...
カイル・ラーソン、インディ500&NASCARの『ザ・ダブル』に再挑戦。2024年は悪天候に泣く
Kyle Larson Announces Return for Second Indy 500 Attempt in 2025(IndyCar.com)カイル・ラーソンが来年もインディ500に参戦し、1100マイルに挑戦(こちら GAORA SPORTS インディカー 実況室)カイル・ラーソン、インディ500&NASCARの『ザ・ダブル』に再挑戦。2024年は悪天候に泣く(autosport web) アロウ・マクラーレンとヘンドリック・モータースポーツ、そしてパートナーであるHendrickCars.comは9月10日、カイル・ラー...
強豪スチュワート・ハース・レーシングが2024年限りで解散へ「バトンを渡す時期が来た」/NASCAR
Stewart-Haas Racing to close operation at end of 2024 season(NASCAR公式)強豪スチュワート・ハース・レーシングが2024年限りで解散へ「バトンを渡す時期が来た」/NASCAR(autosport web) アメリカン・モータースポーツを代表するビッグネーム、トニー・スチュワートとジーン・ハースの両名は、現地5月28日(火)にリリースされた共同声明において、改めてスチュワート・ハース・レーシング(SHR)の運営停止を発表。「我...
カイル・ラーソンの『ザ・ダブル』は雨で完遂ならず。インディ500では予選5番手、ラップリードで爪痕
ラーソン、”2度の雷雨”に阻まれザ・ダブルの偉業達成できず。それでも「必ずまた来年、インディ500に戻ってきたい」(motorsport.com)カイル・ラーソンの『ザ・ダブル』は雨で完遂ならず。インディ500では予選5番手、ラップリードで爪痕(autosport web) 「ザ・ダブル」に失敗したカイル・ラーソン。 インディ500のスタートが4時間も遅れてしまったのが痛かった・・・。...
本当に間に合う? ラーソンが同日にインディ500→NASCAR走る“ケツカッチン”……状況次第でカナーン代打復帰か
本当に間に合う? ラーソンが同日にインディ500→NASCAR走る“ケツカッチン”……状況次第でカナーン代打復帰か(motorsport.com) インディ500とNASCARの掛け持ち。 たまに見られますが、今年(2024年)は、レース遅延や赤旗中断があったとき、カイル・ラーソンはコカ・コーラ600(NASCARシャーロット戦)に間に合うのでしょうか? また、今年は決勝レース中のドライバー交代が認められないようですが、トニー・カナーンの代役出場...
佐藤琢磨、3回目の制覇なるか。GAORAが『インディ500』特別番組を放送、さらにインディ500決勝からNASCARまで12時間にわたり生中継
佐藤琢磨、3回目の制覇なるか。GAORAが『インディ500』特別番組を放送、さらにインディ500決勝からNASCARまで12時間にわたり生中継(autosport web) 今年(2024年)はインディ500のみの参戦となった佐藤琢磨。 レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに三たび所属しての出走となる今年は3度目のインディ500優勝を目指します。 GAORA SPORTSでは、今年もインディ500の予選、カーブ・デー、決勝を放送します。詳細は上記...
小林可夢偉参戦!2024年NASCARカップ・シリーズ第6戦COTA決勝結果
NASCAR CUP SERIES2024 EchoPark Automotive Grand Prix決勝結果はこちらレポートはこちら...
2024年、小林可夢偉がNASCARに2回目の挑戦へ。3月24日のCOTAでの一戦に23XIレーシングから参戦
小林可夢偉がNASCARに2回目の挑戦へ。3月24日のCOTAでの一戦に23XIレーシングから参戦(autosport web)小林可夢偉、再びNASCARへ! 昨年のインディアナポリスに続き、今度はCOTAでカムリをドライブ(motorsport.com) 3月13日、NASCARカップシリーズに参戦する23XIレーシングは、サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で3月24日に開催されるエコパーク・オートモーティブ・グランプリに小林可夢偉がトヨタ・カムリで参戦す...
NASCAR王者カイル・ラーソン、インディ500とシャーロット600マイルのダブル挑戦は成功となるか?
NASCAR王者カイル・ラーソン、インディ500とシャーロット600マイルのダブル挑戦は成功となるか?(autosport web) NTTインディカー・シリーズのスタードライバーであるスコット・マクラフランが、タワー・モータースポーツのLMP2ラインアップの一員として、モチュール・プチ・ル・マンでIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のグリッドに復帰することになりました。 2021年にインディカーのルーキー・オブ・ザ・イヤーに輝い...
原始的V8サウンドの裏にある“最先端”は「日本も取り入れるべき」。小林可夢偉が触発された『知られざるNASCARの世界』
原始的V8サウンドの裏にある“最先端”は「日本も取り入れるべき」。小林可夢偉が触発された『知られざるNASCARの世界』(autosport web) 2023年NASCARカップ・シリーズ第24戦インディアナポリス(ロードコース)に参戦した小林可夢偉。 可夢偉今後もNASCAR参戦に前向きのようです。...
小林可夢偉参戦のNASCARを現地観戦した大湯都史樹と小高一斗。海外志向のふたりはアメリカの地で何を感じたか?
小林可夢偉参戦のNASCARを現地観戦した大湯都史樹と小高一斗。海外志向のふたりはアメリカの地で何を感じたか?(motorsport.com) スーパーフォーミュラのドライバー、大湯都史樹と小高一斗がインディアナポリス・モーター・スピードウェイでNASCARレースを観戦。 2人とも、NASCARに好感触だったようです。...
元NASCARカップ王者カイル・ラーソン、初のインディ500に向けアロウ・マクラーレンのカラーを公開
元NASCARカップ王者カイル・ラーソン、初のインディ500に向けアロウ・マクラーレンのカラーを公開(autosport web) 2024年のインディアナポリス500マイルレースに向け、今年1月に4台目のラインアップにビッグネームを加えることを発表していたアロウ・マクラーレンSPは、先の8月11~13日にインディアナポリス・モーター・スピードウェイ(IMS)で開催されたNASCARカップシリーズ第24戦『ベライゾン200アット・ザ・ブリックヤード...
NASCAR:小林可夢偉の2023年第24戦インディアナポリス(ロードコース)決勝
波乱のデビュー戦で小林可夢偉が得た“いいレースができる”手応え「ぜひ再挑戦したい」【NASCAR第24戦後コメント全文】(autosport web) 小林可夢偉の2023年第24戦インディアナポリス(ロードコース)決勝は、33位。 2度の追突・スピンを乗り越え、デビュー戦を1周遅れでフィニッシュしています。 「再挑戦したい」という可夢偉。彼が再びNASCARマシンで走る姿が見られるかもしれません。...
小林可夢偉参戦!2023年NASCARカップ・シリーズ第24戦インディアナポリス(ロードコース)決勝結果
NASCAR CUP SERIES2023 Verizon 200 at the Brickyard決勝結果はこちらレポートはこちら...
NASCARカップシリーズはプレーオフへ向けて大詰め(こちら GAORA SPORTS INDYCAR 実況室)NASCARカップシリーズ全36戦のうち、27戦以降の10戦はチャンピオン争いをかけたプレーオフとなります。プレーオフ進出者はポイントがリセットされて新たなチャンピオン争いがスタートします。プレーオフでチャンピオン争いの権利を有するのは16選手で、条件は以下の通り。①レギュラーシーズン26戦で1勝以上②予選全戦を通過③ポイント上位30位...
GAORA SPORTS、小林可夢偉が参戦するNASCARカップ・シリーズ2023「ブリックヤード200」を完全生中継
【小林可夢偉 電撃参戦】NASCARカップ・シリーズ2023(GAORA SPORTS公式) 小林可夢偉の電撃参戦が決定したNASCARカップ・シリーズの2023年インディアナポリス(ロードコース)「ブリックヤード200」をGAORA SPORTSが完全生中継することが決定しました。 GAORA SPORTSは2003年以来20年ぶりにNASCAR中継を行います。そして、日本人ドライバーが参戦する記念すべき1戦を生中継します。お楽しみに!...
最初のオファーは「トヨタ以外」から。小林可夢偉が明かすNASCAR参戦決定の裏側と、抱く“野望”(autosport web)小林可夢偉、レースの原体験はアメリカだった? NASCARスポット参戦決定に「僕の夢がようやく叶った」(motorsport.com) 最初にTVで見たレースはNASCARであり、トヨタ以外からのメーカーからオファーのあった小林可夢偉。 NASCAR参戦は必然だったのでしょうか。来季以降は参戦数が増える可能性もありそうだという...
小林可夢偉が8月13日にインディアナポリスでNASCARに電撃スポット参戦へ。ル・マンで発表
小林可夢偉が8月13日にインディアナポリスでNASCARに電撃スポット参戦へ。ル・マンで発表(autosport web)小林可夢偉、NASCARカップ・シリーズに参戦決定。日本人として初めてトヨタ車での参戦「このチャンスをいただけて嬉しい」(motorsport.com) 6月7日、WEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間耐久レースが開催されているサルト・サーキット内に設けられているNASCARブースで、TOYOTA GAZOO RacingのWECチーム代表であり、ド...
あのミニ四駆走法は二度と見られない? NASCARが昨年話題の“壁走り”を公式に禁止、今後は罰則の対象に
あのミニ四駆走法は二度と見られない? NASCARが昨年話題の“壁走り”を公式に禁止、今後は罰則の対象に(motorsport.com) 昨年10月のNASCARマーティンズビル戦でロス・チャステインによって披露された「ミニ四駆走法」は今後は禁止となるそうです。 チャステインは外壁に沿って(外壁と接触しながら)ターンを曲がってフィニッシュしましたが、今後はそのような走行はタイムペナルティとなります。参考:Ross Chastain's video ...
★クエーカー ステート Tシャツ QUAKER STATE 正規品 モーターオイル カンパニー
こちらもストック有りです!! QUAKER STATE MENS T-SHIRTS 正規品 (adsbygoogle = window.adsby...
★モパー ワークシャツ MOPAR Pit shirt 正規品 半袖シャツ アメ車 関連
Mopar Pit Shirt 正規品Mopar Pit Shirt features Mopar logo embroidered left chest and large Mopar ...
今回もクルマのドット絵の紹介です。・フォード トリノ(1968)・シボレー シェベル マリブ SS(1964)・フォード フュージョン(2020)「白猫夢」にて登場した自律人形たちの名前は、アメリカで大人気のカーレース「NASCAR」にかつて出場した車種の名前から取られています。シボレーシェベルインパラダッジチャージャーコロネットフォードトリノフュージョン今年の待受のテーマを「アメ車」に設定した時から、上記の6車種について...
2021年NASCAR王者カイル・ラーソン、アロウ・マクラーレンSPから2024年のインディ500参戦へ
2021年NASCAR王者カイル・ラーソン、アロウ・マクラーレンSPから2024年のインディ500参戦へ(autosport web) アロウ・マクラーレンSPは、来季2024年のインディアナポリス500マイルレースでカイル・ラーソンを起用することを発表しました。 ラーソンはアロウ・マクラーレンSPの4台目のドライバーとなります。 ラーソンは、NASCARカップシリーズでシボレーのトップチームとして君臨するヘンドリック・モータースポーツ(HMS)に...
”壁走り”は合法。NASCAR、チャスティンがプレーオフ準決勝で魅せた大胆プレーは「ルールの範疇」と判断(motorsport.com) NASCARでは、壁をこすりながら走るのは合法だそうです。 しかし、真似するドライバーがいるかもしれません。...
最終周で衝撃の結末。スロットルを開けたままの“ゲーム走り”でチャスティンが最終ステージ進出/NASCAR第35戦
NASCARでなんと“壁激突走法”を敢行したレーサーが登場。かつて子供の頃にゲームで学んだ裏技で5位に滑り込む(ファミ通.com)壁接触走法でスピードを殺さず走ったNASCARドライバーが最速ラップでファイナル進出(GIGAZINE)最終周で衝撃の結末。スロットルを開けたままの“ゲーム走り”でチャスティンが最終ステージ進出/NASCAR第35戦(autosport web)ゲームから着想……チャスティン、”ミニ四駆走法”でプレーオフ決勝への切符掴む「...