メインカテゴリーを選択しなおす
Fate/strange Fake BS11(12/31)#01
第1話 英霊事件 ギルガメッシュとエルキドゥの戦いは隠せない。一応はガス爆発と市警が発表した。聖杯戦争を制御したいオーランド市警部長。ロンドン時計塔のランガルの使い魔を消滅させたファルデウス。彼も軍関係の戦力を用いて参加する魔術師を監視している。彼らは時に情報共有して共闘する。だが2人の目的は異なる様子。アーチャー、ギルガメッシュのマスターとなったティーネ。彼女は現地Snow Fieldを故郷として平和に守り...
Fate/strange Fake BS11(12/31)#0
第0話 Whispers of Dawn 毎年恒例のFate Project 大晦日スペシャルで放送された0話と1話。今年は何故だか、視聴してみた。最近はゲームの内容が多いのとFGOに飽きてきてしまった。それなので、近年は視聴しないのだが、FateのTVアニメのニュースを知ったのが原因だったかもしれない。今回はデュラララ!!の作者が描くFateシリーズになるのは少し期待。ゲーム世界では次々に英雄が英霊化されて、もう面白みも感じない。ただキャ...
Fate/strange Fake 第0話 感想[Whispers of Dawn]ギルが過去最高に楽しい聖杯戦争
Fate/strange Fake -Whispers of Dawn- 感想 2023年特番アニメ(2024年大晦日再放送)
Fate/strange Fake 1話 感想[It’s Showtime!]偽りアメリカ聖杯戦争
Fate/strange Fake 第1話「英霊事件」感想(Fate2024年大晦日特番版)ネタバレ デュラララ!! 成田良悟氏によるFate
Fate 大晦日TV2024 感想[strange Fake 第1話上映]大胆なネタバレは公式の特権
Fate Project 大晦日TVスペシャル2024 感想 Fate/strange Fakeスペシャル版、TVシリーズ第1話(2025年放送)が配信へ
今日はFate/strange Fake(9) (電撃文庫) の発売日です。 例のごとく定時ダッシュで買ってきました。 これからご飯食べて、風呂入ったら読み進めていきます。 2時間程度で読み終わるので、感想はネタバレしない程度に明日書こうと
発売から1週間経ちましたので、多少のネタバレ含む感想を。 Strange Fakeという作品は連載当初から伝奇小説よりは群像劇との印象。 そこは相変わらず変わることなく,視点がころころ変わるし、登場人物は多いし。 けっこうややこしい作品。
【レビュー】Fate/strange Fake(9)【感想】
1.『あらすじ』 同時多発する激突。結末は黒幕にすら見えぬまま、終幕は近く――。 女神イシュタルを討ち、聖杯戦争は佳境へ。 宿敵アルケイデスに立ち向かうヒッポリュテ。 ティアを食い止めるエルメロイ教室の生徒たち。 バズディロットと
【感想】Fate/strange Fakeの新刊(9巻)どうだった?
1. 名無しの箱庭さん 2024/03/18(月) そうだねx1 新刊どうだった? 2. 名無しの箱庭さん 2024/03/18(月) 話なんも進んでねぇ! 3. 名無しの箱庭さん 2024/03/18(月) そうだねx3 アルケイデスすら
2023年夏アニメ感想開始です今期は計5作品の予定ですが魔王学院の感想については冬の延期部分である7話から更新予定なので放送再開までの8月半ばまでは4作品で進めていく予定です以下2023年夏アニメ感想 その1ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 1話Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-...
【アニメ紹介・感想】Fate/strange Fake【特番】
冬色が視聴したアニメ「Fate/strange Fake」の感想紹介を記事にしました。最後にPrototypeの主人公綾香まで登場するFateシリーズの要素を詰め込んだ一話だけの特番。(・ω・)ノ
【レビュー】Fate/strange Fake(8)【感想】
1.『あらすじ』 イシュタル討伐戦線勃発。スノーフィールドに災厄が降り注ぐ。 呼び寄せられた巨大台風――天の牡牛によって混乱する聖杯戦争。人理を否定するがごとき女神の暴虐を許すまいと、宝具を撃ち放つランサー。そこに立ちはだかるのはランサー
【アニメ感想】Fate/strange Fake-Whispers of Dawn-」
あらすじ 日本の冬木市で行われた第五次聖杯戦争から数年後、アメリカ合衆国西部の都市・スノーフィールドで新たな聖杯の予兆が観測される。しかし魔術協会の調査の結果、これは何者かがオリジナルの聖杯戦争の技術を模倣した不完全なものだった。