メインカテゴリーを選択しなおす
【岸田内閣支持率】34.3%に上昇 自民党支持率も上昇 総裁選劇場の影響か
岸田内閣の支持率が先月の調査から3.3ポイント上昇し、34.3%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。不支持率は先月の調査から5.8ポイント下落し、60.6%でした。
ワイルドストロベリー ・保育士不足の初調査します・岸田内閣支持率17%
JUGEMテーマ:ガーデニング ワイルドストロベリーはとても写真写りがいいですね。 赤くてかわいくて見ていて楽しくなります。♡ 地面に生えるとどんどん
【自民党政権の継続望む46%】岸田内閣支持率は最低更新23% NNN・読売新聞世論調査
NNNと読売新聞が今月21日から23日まで行った世論調査で、岸田内閣支持率は23%となり政権発足以来、最低を更新。次の政権についてたずねたところ、「自民党中心の政権の継続」が46%で、同じ質問をした前回5月の調査より4ポイント、上昇。「野党中心の政権に交代」は42%。
17%とは、ざっくり6分の1です。 まだ6人に1人も岸田内閣指示者がいるって、ウソでしょ? 例えばここに聖飢魔IIがいると仮定します。 この中に一人は岸田内閣支持者がいるということですよ。 画像はスポニチよりお借りしました。 松野家の六つ子だってそうです。 きょうだいの誰か...
増税めがねこと岸田内閣の支持率が最低を更新しました。Yahooニュース(JIJI.COM):内閣支持16.4%、最低更新 規正法改正案、7割評価せず 時事世論調査以下抜粋-------------------------------------- 時事通信が7~10日に実施した6月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比2.3ポイント減の16.4%となり、2012年に自民党が政権に復帰して以降、最も低かった。 自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法改正などの...
【内閣支持率 最新】時事通信「岸田内閣支持16.4%」 最低記録更新 政治資金ザル法反対7割超
時事通信が7~10日に実施した6月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比2.3ポイント減の16.4%となり、2012年に自民党が政権に復帰して以降、最も低かった。
【JNN速報】TBS世論調査 岸田内閣の支持率29.8% 前回調査より7.0ポイント上昇 TBSによる解散誘導工作か
岸田内閣の支持率が前回の調査から7.0ポイント上昇し、29.8%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。不支持率は前回の調査から7.1ポイント下落し、67.9%でした。また、政党支持率では、▼自民党の支持が前回の調査から1.6ポイント下落し、23.4%、▼立憲民主党は4.1ポイント上昇し、10.2%、▼日本維新の会は0.3ポイント上昇し、4.6%でした。
【最低支持率を更新】自民党、岸田内閣 政権復帰後で最低の25%
日本経済新聞社とテレビ東京が23日から25日にかけて実施した世論調査によれば、自民党の政党支持率は25%と前回1月の調査から6ポイントの低下を見せ、2012年末に政権を再び担うようになってからの最低を更新した。岸田文雄内閣の支持率も25%で、2ポイント下がり、これも自民党が政権を取り戻してからの最低記録である。一方で、「支持しない」と回答した人は67%に上り、1ポイントの上昇を示した。
【不支持率82%】岸田内閣支持率最新、発足以来最低14% 毎日新聞世論調査
毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は、1月27、28日実施の前回調査(21%)より7ポイント減の14%で2カ月ぶりに下落し、岸田政権発足以来最低となった。岸田内閣の支持率が20%を切るのは、昨年12月以来2度目。不支持率は前回調査(72%)より10ポイント増の82%だった。
©時事通信 「支持率が17%にまで落ちた」 「もはや瀕死」 とマスコミが騒いでますが、それでもまだ6人に1人は「支持」している計算になります。 失策に次ぐ失策でもこのくらいにはなるはずなのに、裏金疑惑まで出てこれはちょっと多過ぎです。 思想の自由は認めますけど、それでも6人...
【岸田内閣支持17%】時事世論調査 裏金疑惑で続落、不支持58% 自民支持も2割切る
時事通信が8~11日に実施した12月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比4.2ポイント減の17.1%となり、2012年12月の自民党政権復帰後の調査で最低を更新、初めて1割台に落ち込んだ。支持率が2割を下回るのは、民主党政権が誕生する直前に調査した09年9月の麻生内閣(13.4%)以来。
JUGEMテーマ:園芸 光の中で咲く花は幸せそうです。 なぜか寒くなってきて庭にミツバチの姿を見るようになりました。 なんだかとてもうれしくてゆっくりしていってねと思うのでした。 &nbs
【菅直人政権以来】岸田内閣支持率21%「早く辞めてほしい」55% 創価学会本部を訪問 池田大作創価学会名誉会長を弔問
岸田首相は19日夜、池田大作創価学会名誉会長の弔問のため創価学会本部を訪問。X(旧Twitter)への「哀悼の意」投稿後の行動に「さすがにやりすぎ」との声。その創価学会(聖教新聞)の印刷所となっている毎日新聞が「岸田内閣支持率21%」と、最新世論調査結果を発表。これは旧民主党・菅直人政権末期の2011年8月(15%)以来の低い水準とか。「早く辞めてほしい55%」はこれでも忖度した数字か?
【フェイクニュース?】“財務の犬”岸田内閣の支持率上昇 上がる要素が見当たらないのに…JNN世論調査
「岸田内閣の最新の支持率が、8月に行われた前回の調査から1.6ポイント上昇し、38.7%となった」と、TBS系のJNNが世論調査の結果を発表。政党支持率でも自民党の支持が前回調査から1.9ポイント上昇し、32.4%だという。支持する理由については一切ふれていないが、下がる要素はいくらでもあるのに、上がる理由は何なのか。
岸田首相が襲撃されて内閣支持率爆上がり!でも岸田首相は襲撃されただけで何もやってない!統一教会への解散命令請求もせず、物価高対策もできず、岸田政権は何も成し遂げていないことをお忘れなく!
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー解決内容は問題ありとしても元徴用工問題にめどをつけ、日韓関係を正常化した、これだけは評価していいと思うんです。しかし、その後、ウクライナに電撃(でもなかったけど)訪問したのって、行っただけでなにか中身のあることをしたわけではないのですが、とにかく人気のゼレンスキー大統領とツーショットを撮影しまくってもらって、これでじりじりと内閣支持率が上がり始めました。そして、2023年4月15日の和歌山での演説突然の爆発物投げ込み事件。これで岸田内閣の支持率が爆上がりというのですからおかしくないですか?4月15日、16日に実施されたテレビ朝...岸田首相が襲撃されて内閣支持率爆上がり!でも岸田首相は襲撃されただけで何もやってない!統一教会への解散命令請求もせず、物価高対策もできず、岸田政権は何も成し遂げていないことをお忘れなく!
岸田内閣支持率が45.3%に上昇。けれど、各対策には軒並み反発。対策は支持しないのに、内閣支持率が上がる謎。twitter記事より
twitter記事より昨日のテレビのニュースで、岸田内閣支持率が45.3%に上昇ということで、10ポイント以上も上がったとのことです。けれど、政策の中身については反対が勝っているのですよね。どう考えてもおかしい話ですよね。これだけ反対している人が多いのに、支持率が上がるわけがありませんよね。このような報道をTVがする意図がわかりません。今回の選挙のためだと言う人もいますが、これで騙される人がいるのでしょうか?あり...
【爆発上昇】岸田内閣支持率、ANN世論調査で45.3%に急上昇 ネット「何も良いことしてないのに」 参政党役員「支持率上げの仕込みかも」と指摘し炎上
「岸田内閣の支持率が先月より大幅に上昇し45.3%になった」と、ANNが15日、16日に行った世論調査の結果を報じた。少子化対策で問題は「改善しない」と答えた人が8割、その財源について国民負担が増えることは「支持しない」と答えた人は6割。防衛増税について「支持しない」と答えた人は半数を超え55%としているのに、突如として先月より10.2ポイント上昇した理由は…。
この春 岸田内閣の下で もし解散-総選挙というものがあって それでも自民党の敗北を望まないのなら ‥その時は (国民の権利を最大限活用することにして) 支持率28.1%という、国民の総意を示せるよう ぜひとも (-何度も同じようなことを くどいようだが-
【岸田内閣支持率 最新】政権発足以降最低の25%、不支持率は69% 防衛費増額をダシにした大増税が裏目に…毎日新聞世論調査
毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は25%で、11月19、20日の前回調査の31%から6ポイント下落、2021年10月の政権発足以降最低となった。不支持率は69%で前回(62%)より7ポイント増加した。岸田文雄首相が防衛費増額の財源について、1兆円強を増税で賄う方針を示したことが支持率低下につながったとみられる。