メインカテゴリーを選択しなおす
#那覇
INポイントが発生します。あなたのブログに「#那覇」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
那覇市に現代アートのギャラリー「KIYOKAWA GALLERY」
沖縄県内には数少ない現代アートのコマーシャルギャラリーとして、KIYOKAWA GALLERYが2022年10月22日(土)、那覇市泊一丁目に新たにオープンした。KIYOKAWAのロゴの中に描かれた「
2022/10/29 14:03
那覇
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
那覇市|ハンタガワカフェは識名園近くの穴場カフェ!ヘルシーランチがおすすめで駐車場もあり
今回は那覇市の穴場カフェ「ハンタガワカフェ」で一人ランチに行ってきました。 いつも通るけど、こんなところにカフ
2022/10/26 09:15
沖縄ぶらり ① (初日~ウミカジテラス)
暗黒根暗ド魔女には似つかわしくない場所。。トロピカルな沖縄に行ってきました~✈マイルの期限が迫ってたので、北海道にするか、沖縄にするか考えたのだけど、AYちゃんにも会いたかったので沖縄にしました初めて自分で手荷物を預けてみたけど、モタモタしちゃったわ~(慣れたら簡単)朝早い便だったので、伊丹空港で朝ご飯(毎回この店やわ~~)伊丹から那覇空港までは、2時間ぐらい。機内はそこそこ乗客がいたけど、空いてたなぁ。ビュ~ン!到着~荷物はホテルまで送ってもらう手配をしてたので、手ぶらでGo!しか~~し!乗るバスを間違え、国際通りに来てしまったわま。。。いっか。。ランチでもしよ~~っと。う~~ん。。。数十年前に来た時はわんさか観光客がいたけど、あまりいないなぁ。閉店してるお店もチラホラ天気がね~晴れたり曇ったりで。。。...沖縄ぶらり①(初日~ウミカジテラス)
2022/10/26 09:13
週末の珍道中
週末の思い出。仲良しのお友達ファミリー4家族で那覇でお泊りをしました。たっぷり息抜きしてリフレッシュ☆彡
2022/10/24 16:33
‘21 宮古島 旅の終わり。宮古島空港から羽田空港まで。いつものポークタマゴおにぎりも。
いよいよ宮古島とのお別れあっという間に3泊4日の宮古島旅行も終わり、後はもう東京に戻るだけ。最終日の天気は雨だったので、早めに空港に向かう予定が、何だかんだでギリギリまで遊んでいた。時間を持て余すより全然良いけど、いつものように焦りながら帰ることになってしまいました。特筆するべきことは特にありませんが、旅の記録として残しておきます。 走行距離はぞろ目のラッキー7実はレンタカーを借りたときから気になっていた走行距離。
2022/10/15 20:25
南谷茶房はゆったり過ごせる穴場カフェ!自家焙煎珈琲とカカオティーがおすすめ!WiFiも有り@那覇市
今回紹介するのは那覇市首里にあるお洒落で穴場なカフェ「南谷茶房(なんこくさぼう)」。 しばらく休業していたりと
2022/10/11 10:17
10月11日から始まる「全国旅行支援」 国内旅行 割引 節約 攻略
全国旅行支援とは 実施期間 2022年10月11日(火) ~ 12月20日(火)[12月21日チェックアウトま
2022/10/08 01:51
カップ麺キング.....『ラ王』
一番旨いカップ麺てなんだろ? って、ミスチルのギフトにのせて考えてたら やっぱコレだね!ってなっ...
2022/10/07 12:19
沖縄 那覇市内で使える株主優待 全国旅行支援や県民割とセットで利用してお得に国内旅行を楽しもう!
先日 沖縄に滞在したので、その際に調べた沖縄 那覇市内で使える株主優待です。 旅行代、少しでも浮かせたいので、
2022/10/06 08:56
那覇の波の上ビーチに入って遊んで猫さんを見る【2年半ぶりの沖縄本島泊まりの旅・11】
セラピストのわたなべこうさんのヒーリング・ツアーとその奥様の魔法使いゆかりんさんのセッションを受けにいった2022年の5月の沖縄本島の旅。 その2つを無事終えました。前回の魔法使いゆかりんさんのセッションの様子はこちらです。 www.englandsea.com 欲張ってあれもこれもしようとしてる私はセッションのあと、海にも入りたいと、空港から近い、波の上ビーチにいくことにしました。 荷物を預けてる泊まったホテルに戻り、トイレで水着に着替え、上にラッシュガートとショートパンツをはいて万全の用意。 ホテルから波の上ビーチまでは歩いて15分くらいなのだけど、方向音痴なのと、時間があまりなかったので…
2022/10/02 14:28
沖縄 首里 沖縄そば「首里うかじ うかじそば 首里城前店」のソーキそば
折角沖縄に来たので、「首里で首里そばが食べたい」 ということでしたが、残念ながら日曜日でお休み。美味しいと評判の高い「首里うかじ」にしました。ソーキもスープも麺も最高なソーキそばで満足でした。首里城跡の散策も。
2022/10/01 22:44
熱烈スパルタン刻みニンニク入り激辛太そば.....
な~んてこった!! 確定してしまいましたね..... 中日ドラゴンズ、ああぁ~(>_
2022/09/30 12:07
濃旨札幌味噌けやき....
最近のカップ麺はレベルがかなり上がって宜しくてよ 夜分、無性に味噌ラーメンが食べたくなったので ...
2022/09/29 11:00
沖縄 那覇 「串焼きとだしカレー。Makato」ですが…
那覇の ゆいレール 旭橋駅から少し歩いたところにある Makato。スープカレーが美味しいとの評判のお店です。今回の旅で気になったカレーなども。
2022/09/29 10:27
沖縄 那覇「沖縄そば ジュリアン Julian」化学調味料無添加スープ
この日は慶良間諸島ダイビングの後でした。旭橋駅の北で、58号交差点横にある沖縄そば屋が2軒。「琉球麺屋かりゆしそば」と「沖縄そばジュリアン」。名前と店構えが一致しないが、「化学調味料無添加スープ」は如何に。
2022/09/29 10:03
『天下一品』.....
またもや 熱帯低気圧が発生してるようですね 『Windy.com』によると沖縄本島には今のところ影響はなさ...
2022/09/28 11:54
心と体が喜ぶ、ごはん
今日は沖縄で私がおすすめするヴィーガンご飯のお店をご紹介しますね☆彡普段は北部に暮らしているので、なかなか那覇へ行くことがないのですが那覇には美味しいご飯屋さんがいっぱいあるので、時々こうしてご紹介できたらと思います(^^♪自然食とおやつ
2022/09/24 17:28
那覇そば処たからまちがー9月限定「海老好きに贈る海老のおそば」
先月、月替わりの沖縄そば「鶏卵スパイスカレーそば」が気になるので、初訪問してきた那覇そば処たからまちがーですが、9月の月替わりの沖縄そばも魅惑的だったので...
2022/09/23 17:29
沖縄で一番の繁華街『国際通り』のおすすめ格安ホテル
沖縄の市街観光の中心地、国際通りから徒歩圏内のおすすめ格安ホテルの紹介ブログです。ホテルの条件として、子連れ家族でとまれること、朝食はビュッフェとてします。
2022/09/19 16:34
パーラータコスの「あぺちっち」
毎週のように襲来してくる台風、しかもかんなじ週末というパワハラぶりにうんざりしてます。 今週末も...
2022/09/14 12:23
沖縄・那覇の歩き方:首里城が焼けてしまった今どこに行く?
新型コロナ感染が徐々に広がり出した2020年3月にJMBの「どこかにマイル」で那覇便が当たりました。那覇便だと当たりと思う方が多いと思いますが、首里城が焼けてしまった後だったので、守礼の門以外は首里城の見どころはなくなってしまいました。季節的にもビーチリゾートではありませ...
2022/09/11 08:14
ちょっとだけよ~
中日ドラゴンズは自力でのCS出場が消滅 相変わらず勝敗に波があり連勝を続けることが難しい模様 そ...
2022/09/05 07:51
ちゅらさん亭■那覇沖縄料理の居酒屋有名店ーレアな食材メニューも!
那覇には沖縄料理の店は沢山ありますが、どこに入ればよいか分からない事も多いのではないでしょうか?!「ちゅらさん亭」は、沖縄ならではの新鮮な食材を使い豊かな海の幸を堪能できる海鮮居酒屋です。地元の方はもちろん、観光で訪れる人も多く、有名人の
2022/09/03 09:06
那覇空港「ラウンジ華」■ゴールドカードで無料で利用できるラウンジ
「ラウンジ華」は、クレジットカードラウンジです。ゴールドカードと当日の搭乗券の提示で利用できます。静かな環境でゆっくりと出来ることから人気があります。保安検査場の手前に位置していることから、出発時だけでなく到着時の利用もできます。ビジネス
2022/09/03 09:01
那覇メインプレイス「パン&スイーツマルシェ」行ってきた
那覇にあるサンエーメインプレイスで、8月19日~21日までの期間限定イベント「パン&スイーツマルシェ」が開催されているので行ってきました。沖縄県内のパン屋...
2022/08/21 15:32
月替わりの沖縄そばが気になる「那覇そば処たからまちがー」
インスタで知った那覇市高良の那覇そば処たからまちがーへ行ってきました。古民家を改装した店舗で、月替わりの限定沖縄そばや、17時からの定食がおいしそうなので...
2022/08/20 17:31
レンタカーの裏技■賢い利用の仕方で旅行の時間を有効に使いましょう
沖縄旅行は、レンタカーがおすすめです。沖縄では、比較的、リーズナブルに借りる事ができます。別途料金が、かかりますが、レンタカー会社によっては、車をホテルや空港で返却ができたり、ホテルまで配車、送迎をしてくれるところがあります。こういったサ
2022/08/14 04:27
軟骨.....
ヒュー-------------ッン!!! 我部祖河食堂に行ってきたぁ~~ 念の為に行っ...
2022/08/09 15:32
ホテルの朝食
沖縄の写真整理です。よかったら、どうぞ~ 国際通り周辺はかなり広いけど、コロナが気になり居酒屋を避けると入りたいお店を見つけられなかったけど、散策は楽しかった…
2022/08/07 01:02
空港でランチ
昨夜はかなりの熱帯夜でエアコンつける前のお部屋は、夜に32度の湿度60%以上という、うちでは今年最高に不快指数の高い日だった 暑いだけならまだしも体にまとわり…
2022/08/04 00:43
今しか見られない首里城復興への記録2022年7月
2022年7月。移動の制限がないので、沖縄に訪れる旅行者が増えてきました。海外旅行が難しい今、国内で外国気分が味わえる旅先といえば、沖縄ですよね(超個人的...
2022/07/30 18:03
梅雨明け後、初のフカセ釣りへ行ってきた.....
今年の梅雨明け後、はじみてぃの釣行に行ってきました! ポイントは那覇の某堤防..... この日は717:30...
2022/07/28 18:34
刀削麺を求めて。那覇「漢謝園 安里店」でランチ
刀削麺が食べたくて、お店を調べていたら、那覇市安里にある漢謝園 安里店で食べられるとの情報をインスタグラムから入手しまして、行ってみました。漢謝園というお...
2022/07/17 17:27
那覇市|豆乳とおからを使ったマフィンのお店「SOYSOY那覇店」では自家製ゆし豆腐のランチもおすすめ
新鮮な豆乳やおからを使用したマフィンやゆし豆腐が人気のSOYSOY(ソイソイ)がなんと!那覇のリウボウ4階にオ
2022/07/14 16:44
那覇「貝出汁沖縄そばキセキ」で限定濃厚海老そばを食す
先日訪問した、貝出汁沖縄そばキセキへ再訪してきました。今回は、限定メニューの濃厚海老そばを頂くためです。土曜日の12時過ぎに行きましたが、お店は満席でお客...
2022/06/30 11:29
ネコちゃん首里城へ行く
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、梅雨明け好天気(猛暑!)の石垣島へ行きホテルでリゾートライフを満喫。2日目は石垣島を一周して美しい川平…
2022/06/29 10:29
那覇とまーるで利用「沖縄かりゆしリゾートエグゼス那覇」
那覇とまーるクーポンを利用して、沖縄かりゆしリゾートエグゼス那覇に宿泊しました。エグゼスは以前、恩納村にある沖縄かりゆしリゾートエグゼス恩納(旧名Okin...
2022/06/25 18:23
豚骨白湯スープ×貝の旨味がおいしい「貝出汁沖縄そばキセキ」
インスタグラムで2022年4月にオープンした貝出汁沖縄そばキセキの情報を見つけて、ぜひ一度行ってみたいと思っていました。少し前まで木曜と日曜が定休日となっ...
2022/06/19 15:49
函館で見つけた面白いネーミングなど(高知・沖縄含む)
あっちこっちに『なんだこりゃ!』と言いたくなるような店名があるもんです。函館ではアパート名が面白かったので撮ってみた。今回の記事はひらがな多め。パレス おーまちこれはまだ序の口。函館どつく前関西の人が見たら、早速ツッコミたくなりそうなネーミ
2022/06/16 15:28
おすすめ!沖縄・那覇 国際通りは楽シーサー、嬉シーサー!
奇跡の1マイル!那覇のメインストリート「国際通り」で見た壷屋焼巨大シーサー、三線の巨大オブジェ、上原正吉やネーネーズのライブハウス、沖縄土産、沖縄料理などなど 壷屋焼巨大シーサー「さいおんうふシーサー」 島唄と地料理 とぅばらーまの巨大三線オブジェ 平成31年(2019年)...
2022/06/16 08:33
正殿焼失後の首里城から、沖縄ステーキで旅を締める☆石垣/那覇/糸満旅行記⑧【2022.2.14】
※【石垣/那覇/糸満旅行記⑦】の続きになります。 昼食を終えて再び街の散策を開始。先ほどの「首里そば」からほど近くの 首里城 へやって来ました☆ 首里城を…
2022/05/31 06:06
フレイアクリニック沖縄那覇院の口コミと評判
初めての医療脱毛でしたが、友人の紹介でフレイアクリニック沖縄那覇院に通いました。全身脱毛とVIOの施術をお願いしました。こちらのクリニックは基本自分で毛の処理をしなければいけないのですが、背中など手の届きにくいところは看護師さんが処理してく
2022/05/26 19:38
那覇で味わうタイの名物「カオマンガイ専門店 タケタパーラー」
那覇市曙にあるカオマンガイ専門店 タケタパーラーへ行ってきました。タケタパーラーは、以前沖縄の食堂で見る「Aランチ」や「タコライス」を提供するお店だったか...
2022/05/21 17:20
名古屋の油そば「歌志軒」が沖縄に。トッピングでカスタムする油そば
那覇のオフィス街、久茂地に新しく油そばのお店が出来ていました。名古屋の油そば専門店で、歌志軒と書いて「かじけん」と読みます。スープのない油そば。初めて出会...
2022/05/19 20:26
波の上ビーチ近く「HOTEL SANSUI NAHA 琉球温泉 波之上の湯」
ゴールデンウィークは沖縄から出ずに過ごしました。那覇市内にある唯一のビーチ、波の上ビーチの近くに2022年2月にオープンした、SANSUI NAHA 琉球...
2022/05/08 17:20
ワンコイン高速船で那覇↔名護「車と違う爽快感」 運行開始、利用者でにぎわう
★2022年5月2日 10:51 ワンコイン高速船で那覇↔名護「車と違う爽快感」 運行開始、利用者でにぎわう 名護漁港に到着した高速船「ジンベエ・マリン(タクマ3)」=4月29日午前9時45分ごろ、名護市 【名護】第一マリンサービス(那覇市)は4月29日、那覇と名護間を7...
2022/05/04 00:19
石垣島から沖縄本島・那覇へ。沖縄ステーキを楽しむ☆石垣/那覇/糸満旅行記⑥【2022.2.13】
※【石垣/那覇/糸満旅行記⑤】の続きになります。 石垣島滞在4日目。日頃の行いが悪いからか(苦笑)、この日も朝から大雨。さすがに旅先で2日連続の大雨にはテンシ…
2022/05/03 06:06
那覇の国際通り 奇跡の1マイルは終わったのか
歩いて撮って飲んで感じた宮古・八重山の魅力を、写真と共にお伝えするブログです。
2022/05/01 19:52
【戦力の差をチーム一丸で!でも、巨人は強い】DeNA vs 巨人戦 0412
よかったらポチッとお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村 横浜DeNAベイスターズランキング こんばんは コロナでしばらく試合がなかったですが久々…
2022/04/13 21:50
オースティンが右肘手術のため帰国 山崎、桑原も陽性
横浜DeNAベイスターズは10日、右肘の張りのためにリハビリ組で調整していたオースティンが、右肘の手術の為、帰国したことを発表した。また、山崎と桑原が新たに新型コロナウィルスのPCR検査で陽性判定となったことも発表された。予定通り11日から
2022/04/11 00:53
次のページへ
ブログ村 401件~450件