メインカテゴリーを選択しなおす
#マイホーム計画
INポイントが発生します。あなたのブログに「#マイホーム計画」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
木やタイルで彩るカラフルかわいいフレンチハウス・・・
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)皆さま、...
2024/05/27 18:00
マイホーム計画
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
居住用不動産は資産か資産でないか
家族が住む家、それは居住用不動産だが、果たして資産と呼ぶべきものなのか議論は分かれる。大切な視点がいくつかあるので押さえておきたい。
2024/05/24 19:33
続・外壁工事~スペイン漆喰グラフェンストーン塗り・・・
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*...
2024/05/24 17:58
続・外壁工事~スペイン漆喰グラフェンストーン塗りの下準備・・・
2024/05/22 18:28
新しいクロスカタログが届きました・・・
2024/05/22 18:27
ベルバーン
積水ハウスシャーウッド専用外壁ベルバーンについて深掘り!
2024/05/19 23:38
住宅探しに役立つサイト「ウチノカチ」
住宅探しに役立つ。不動産の取引価格に関する総合情報サービス。
2024/05/19 23:37
【着工1週間目】コンクリートカーペットの上に柵が立ちました♪
着工してから一週間目の様子について書きました。溝の中にコンクリートが敷かれて、白い板や鉄の柵格子、発泡スチロールが合わさった柵のようなものが立ちました(*^_^*)ポーチのところが結構複雑にできていて、感心しきりです!
2024/05/18 07:48
進化した純正マグネット収納!!・・・
2024/05/17 18:54
ショールーム見学へ・・・
2024/05/15 17:37
【戸建てのご近所付き合い】お隣さんに言われて気付いた自分のKYさ
す 戸建てに住み出して約1年🏠ご近所の方々も良い方だし、ご近所トラブルとは無縁だわ〜と思っていました。確かにトラブルは起きていない、、今のところ。 ただ、私…
2024/05/15 11:39
【壁下地】入れたところ4選!
我が家の壁下地をつけたところ4箇所を、利用目的と一緒に書きました。ただ、壁に穴を開けるのがイヤ!ってなってしまい、せっかくの壁下地が全部無駄になってしまわないかと、わなわなしております(^_^;)
2024/05/14 07:55
暖炉の造作が・・・
2024/05/13 17:32
『家づくり相談会』in 京セラ国分工場・・・
2024/05/10 18:23
【住宅ローン】2024年5月の金利とシミュレーション
2024/05/08 17:47
買ったばかりの家を売ろうとした理由
『自然が豊か過ぎたフィールドアスレチック横浜つくし野』 昨日は、義実家に行きました。その前に義実家近くのアスレチックへ。フィールドアスレチック横浜つくし…
2024/05/07 07:25
【トイレとお風呂の窓】つける?つけない?どっち問題
インスタで「掃除が大変なので、トイレとお風呂には窓をつけない方が良い」という投稿をよく見かけ、その通りにした方が良いのかなと心が揺れていました。でも、自分たちの生活スタイルや好きという気持ちを大切にして、我が家なりの選択をしたお話です。
2024/05/07 07:24
霧島神宮へ朔日参りに・・・
2024/05/01 17:46
シン・マイホーム戦記【9】|着々と進む工事と、住宅ローン変動金利の話
着工してからはあっという間 たぶん、道路挟んで反対側で建築しているのにこんなに見学に行かない施主も珍しいんじゃなかろうか… 地鎮祭もなし、上棟式もなし、地縄確認の次に業者さんに会ったのは2ヶ月後の配線立会いのときでした。基礎工事は気づいたら
2024/04/30 11:20
【着工前】敷地に設置されていたもの(ジョーくん看板含む♪)
ゴールデンウィーク開けから着工予定なのですが、着工前からすでに敷地がネットに囲まれたり、電気メーターや資材、トイレが設置されて、すっかり建築現場っぽく様変わりしていました!あこがれのジョーくん看板とも対面できて、喜びを噛みしめております!
2024/04/30 06:50
【タンクレストイレ】便器を10センチ前にずらした理由
我が家のトイレはタンクレストイレのアラウーノなのですが、トイレの便器を10センチ前にずらした理由について書きました。展示場を見学しているときに、とても親身になってアドバイスしてくれた営業さんのおかげで、快適トイレライフを過ごせそうです!
2024/04/27 07:36
気密測定 C値 0.1 京都府八幡市 屋上のある三階建て住宅 京都の注文住宅岸田工務店
にほんブログ村に参加しています。皆さま応援クリックよろしくお願いいたします。 皆さまこんにちは。京都で自然素材・天然素材を使ってお客様と二人三脚で …
2024/04/26 22:10
土地購入までの流れ・・・
2024/04/26 18:26
続・外壁工事~モールディングと外装タイル・・・
2024/04/24 18:25
工夫をつめこんだ【押入Z】
アレンジがしやすい押入Zに、自在棚をつけ、情報ボックスや床下点検口の隠し場所にし、ダイソンの壁掛け収納ができるように壁下地や充電用コンセントも備え付けました!注文住宅の醍醐味をたっぷり感じられる、工夫たっぷりの押入になりました(^_^)v
2024/04/23 07:35
ゴールデンウィークのお知らせ・・・
2024/04/22 18:10
梅雨と夏に向けてキッズ購入品とか/散歩中に出会った虫
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
2024/04/21 22:47
ふるさと納税届く/プチ登山へ
2024/04/21 22:11
【室内編】ようやく始動!野菜作り☆
2024/04/21 22:03
【地鎮祭】神主さんからまさかの一言!
4月の一粒万倍日に地鎮祭をしました。メインイベントの鍬入れでは、主人も立派に「エイッ!エイッ!エイッ!」をやり遂げ、その後神主さんから私にまさかの一言が!!!神様や、おうち作りに関わってくれるみなさんに感謝できた、楽しい一日になりました。
2024/04/20 06:49
木×グレーで仕上げた大人かっこいいウッドモダンハウス・・・
2024/04/19 17:36
湘南エリアの不動産相場とは?家探しならウチノカチがお勧め!
魅力溢れる神奈川県の湘南エリア。移住や永住を希望されている方も多いのではないでしょうか。不動産を購入するときには、予算が最も重要ですよね。湘南エリアの物件を買いたいけれど、土地相場の調べ方が分からないとお困りの方もいるかもしれません。こちらの記事では、湘南エリアの特徴・土地相場に加えて、不動産相場を調べる際におすすめのサイト「ウチノカチ」をご紹介します。湘南エリアで不動産の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
2024/04/18 21:05
塗り壁って何がいいの?・・・
2024/04/17 18:11
【地縄】張られました!
地縄が張られて、やっとおうちの実際のサイズをイメージすることができました(*^_^*)図面を穴の開くほど見ても、実際のおうちの大きさがイメージできなかった私と主人でしたが、地縄を見てほっと一安心しております(*^_^*)
2024/04/17 06:43
有線イヤホンからワイヤレスイヤホンに変えて見た結果、、、
私の家では、洗濯物を夜にまわして夜に干してます部屋干しです朝バタバタしないようにと、早く洗いたいということからそうしてます夜、家族が寝たあとに一人もくもくと洗…
2024/04/16 21:22
クロスなど内装のお打合せを・・・
2024/04/15 18:48
【一条工務店オリジナル】トイレ手洗いカウンターを採用した、たった1つの理由
一条工務店さんオリジナルのトイレ手洗いカウンターを採用した理由について書きました。トイレから出てすぐのところに洗面所があるのに、トイレ内に手洗いがある掃除が面倒くさいおうち・・・そこに住んでいるのは黄金の手を持つ一人の男性であった←主人のこと
2024/04/15 06:51
【整地】アスファルトを剥がしてもらいました!!
おうちを建てる敷地のアスファルトを剥がして整地してもらい、なごり雪におののき、二日後に測量の人の作業を見て興奮しまくり、どうしようもなくてトイレ掃除をして・・・そんなおうち作りの幕開けをした人のお話。←私のこと
2024/04/13 09:06
ご縁に感謝・・・
2024/04/12 17:54
【妻暴走】新築の家を売ろうと査定する
昨年春に新築戸建て(建売り)を購入したばかりの40代主婦ヒロです。先月のとある日、急に今の家を売りたくなりました。そして今日、査定してもらいました。どうし…
2024/04/12 17:31
お花見日和でした❀
2024/04/10 23:21
【ワークマン】春夏のお出かけキッズ服&大人のUVカットパーカ
2024/04/10 23:20
夫とのプチお花見会❀/楽天マラソンでふるさと納税など
2024/04/10 23:19
『マイホーム』これは採用してよかったこと④プリンター置き場!
家造りにおいての悩み、拘り家づくりにおいて、こだわった意外と悩んだのが、プリンター置き場でした意外と場所をとるし、我が家ではプリンターはなくてはならないものな…
2024/04/10 21:14
トレンドのⅡ型キッチンとは?・・・
2024/04/10 17:49
現地調査へ・・・
2024/04/08 17:29
グレイスバスの基本設定とアクセサリー選び
一条工務店さんのグレイスバスについて、我が家が選んだ基本設定と、アクセサリーで付けてもらったもの、取ってもらったものを書きました。鏡までマグネットで取り外しできるとのことで、入浴だけでなく、苦手なお風呂掃除も楽しくなりそうです(*^_^*)
2024/04/08 06:56
続・輸入カーブ階段取付・・・
2024/04/05 17:47
地震多め/備蓄のおかず到着!/変な夢
2024/04/04 23:45
沖縄、津波警報発表中!!
2024/04/04 21:04
次のページへ
ブログ村 401件~450件