メインカテゴリーを選択しなおす
#マイホーム計画
INポイントが発生します。あなたのブログに「#マイホーム計画」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【楽天SS】半額チョコと愛用マグ/気分転換しよう♪
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
2024/03/08 23:05
マイホーム計画
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
キャットウォーク完成しました・・・
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*...
2024/03/08 18:20
シン・マイホーム戦記【4】|夢のマイホーム!住宅ローンを借りすぎないために、できることとやるべきこと
年末にふるさと納税をして、その返礼品が届きました。 宮城県気仙沼市に寄付して、返礼品は不揃い塩鮭2kg🐟 見て!この厚みよ! 日本海側、鮭の名産地もある新潟のスーパーですらここまでの分厚さのものはお安くは買えません。薄ッぺらいハモンセラーノ
2024/03/07 11:06
外壁工事まずは大壁工法から・・・
2024/03/06 18:03
家づくり、これは採用してよかったこと①
家づくり、これはやって良かった家を建てる前に、既にマイホームを建てた友達の家、兄の家を拝見させて頂きました家を建てるにあたって、いろいろと参考にさせてもらおう…
2024/03/05 20:01
私と娘、熱下がらず…/のぶみさんのYouTube
2024/03/05 14:02
居室に採用した3種類のドア
居室(玄関、シューズクローク、LDK、洋室、寝室)に採用したガラス親子ドア、スリットスライダー、引き戸について、選んだ理由もあわせて書きました(*^_^*)
2024/03/05 07:13
【住宅ローン】2024年3月の金利とシミュレーション
2024/03/04 18:08
お家のメンテナンス②!業者さんとの話合い
こんにちは 夫が散歩に出かけた時にこちらをお土産に買ってきてくれました きび団子 美味しいよね~ せっかくなのでこちらをおやつに家族でお茶をしている…
2024/03/03 02:57
上の子入院回避!けど私と娘が高熱に…/地震続く
2024/03/02 20:19
マイホーム 住んでみてわかったこと①
家づくり、住んでみてわかったこと家づくりで、これは失敗したなーと思うことリビングを大きくしたので、テレビも大きくしようということで、買いました 75型の…
2024/03/01 20:34
霧島神宮へ朔日参り・・・
2024/03/01 18:21
すべり出し窓の開閉方法を選ぶ。
こんにちは。 今日もすべり出し窓に関するお話です。 【すまいブログ】すべり出し窓の開閉方法を選ぶ。 良ければ読んでみて下さい InstagramとFaceb…
2024/03/01 08:42
【防災】夫の仕事部屋のプチ地震対策/実家の備蓄とか
2024/02/29 23:01
病院day→上の子まさかの肺炎に
2024/02/29 23:00
【備蓄】追加の保存水が届く/上の子肺炎その後と不安な娘/千葉地震多め
まさにマリーアントワネットの世界♪シャビーシックな2段式イタリア・シャンデリア
こんにちは 今日も訪ねてくださり、ありがとうございます 約1カ月ぶりの投稿でございます 2月の恒例のヴェネツィアのカーニバルも終わり・・・…
2024/02/29 20:37
ラグジュアリーなくつろぎのバスルーム・・・
2024/02/28 18:36
蔵や階段下収納は、ズボラさんには難易度が高い
家の収納率は15%くらいあると理想的と言われています。 なんだけど、その収納率を蔵や階段下で稼いじゃっている場合は要注意だと思う。 収納上手で面倒くさがり屋じゃない、いわゆる『丁寧な暮らし』ができる人なら、どこにあるどんな収納でも上手に使え
2024/02/27 00:04
使いやすい下駄箱の位置は、土間側じゃなくてホール側
家を建てた時に、絶対に譲れなかったこと。 靴を履かずに、靴が選びたい!! 下駄箱を土間側に置きたくなかったんです。 譲れないポイント、他にもたくさんあるけどね🤣 ウォークインのシューズクローク ウォークインのシューズクローク
2024/02/27 00:03
キャットウォークのご依頼・・・
2024/02/26 18:13
ロシアンオリーブ シンボルツリー(予定
ロシアンオリーブ。知ってますか?シンボルツリーとしても人気がある木です。 オリーブという名前ですが、オリーブではなくグミの仲間です。 新しく家が建ったらシンボルツリーにしようと思い、去年の夏ごろにネットで購入しました。800円くらいだったか
2024/02/25 10:37
【備蓄】ひだまりパン到着!/自然の癒しと変な体感とか
2024/02/23 22:38
【災害対策】細かい現金を多めに用意
2024/02/23 22:37
新しい大容量の加湿器が来た☆
2024/02/23 22:36
【防災】自然解凍可の冷凍食品でプチ備蓄
2024/02/23 22:35
間取り
訪問ありがとうございます。 S邸新築計画の進捗状況です。 まだ間取りが決まっただけですが、冬には入居できればいいなあと思ってますが、どうなるでしょうか。。 1階床面積 56.31㎡(17坪) ロフト 13.25㎡(4坪) 延べ床面積 6
2024/02/23 19:36
もう一度、家を建てるとしたら…また採用したいこと16選!!
もう一度、家を建てることなんてないと思うけど、人生何が起こるかわからないじゃん?😂 ってことで、今の家でコレをやって大満足だから、「次もまた採用する!」って思うことを書いてみたいと思います。 平屋 我が家と言ったら、平屋じゃ
2024/02/22 22:41
勝手口を家族用玄関として使うためには、タッチキーにしてもらわないと困る
私がリノベーションをして来年戻る予定の実家のマンション。 玄関ドアが変わります!! 築古マンションだから、どのおうちも玄関ドアにガタがき始めているんです😭 エントランスのオートロックが今まで、かざすタイプだったんだけどハンズ
2024/02/21 23:32
雨に強い横すべり出し窓、風通しの味方縦すべり出し窓。
こんにちは。 今日はすべり出し窓に関するお話です。 【すまいブログ】雨に強い横すべり出し窓、風通しの味方縦すべり出し窓。 良ければ読んでみて下さい Inst…
2024/02/21 20:19
最大200万!今年もあります窓リフォーム補助金!・・・
2024/02/21 17:50
住宅展示場でクオカード10000円!プレゼント目当てはダメ?理由と条件をわかりやすく解説
住宅展示場でクオカード10000円をもらえるって本当?プレゼント目当てはダメ? 今回は、住宅展示場でクオカード10000円をもらえる理由や条件についてわかりやすく説明をします。 これから住宅の購入を検
2024/02/20 07:28
住宅展示場は冷やかしで行ってはいけない?初心者向けに見学の流れも解説
住宅展示場は冷やかしで行ってはいけない? 住宅展示場に見学行ってみたいけど、「とりあえず見てみたい」は冷やかしみたいで気が引ける方も多いと思います。 今回は、住宅展示場は冷やかしでは行ってはいけないか
和の趣きにほっと癒される町屋モダンの家・・・
2024/02/19 18:57
勝手に私好みの間取りに変えてみた②収納&回遊動線いっぱい!
勝手に間取りを変えてみたのVew.2です。 Ver.1はこちら↓ https://sogikaji.com/archives/floor-plan.html Beforeの間取りは前回と同じです。 冷蔵庫を隠したい 今回の一番のポイントは、
2024/02/18 15:11
シン・マイホーム戦記【3】|超絶矛盾!人はスーパーで豚肉を買うように家を買うことができないし、スーパーで豚肉を買うように家を買っちゃうという話|家の目利きポイント3つ
スーパーに行って豚肉を選ぶときは、100g88円の豚こま肉にするか、100g148円の国産豚バラ肉にするかウロウロと真剣に迷うくせに、家を買うとなるとなぜ人はアホになるのか…🐷 このブログは、貯金大好き♡妻いくらが、お金を使うほうが得意🤍な
2024/02/18 11:07
勝手に私好みの間取りに変えてみた!横並びダイニング・2Way玄関・ただいま洗面などなど…
昨日、13年前に戻ったら子供部屋のクローゼットは、こんな感じにするーって記事を書きました。 https://sogikaji.com/archives/family-closet-childrens-room.html 3Dマイホームデザイ
2024/02/17 22:27
暖かくなると花粉症が・・・
2024/02/16 18:15
ファミリークロゼットがあれば、子供部屋にクローゼットは必要ない!?
我が家に、ファミリークローゼットはありません。 家づくりをしていた13年前、ファミリークローゼットの存在を知りませんでした😭 もし、知っていたら、造ったのか? 造ったと思う。だって、片づけるのラクですよね? じゃあ、ファミク
2024/02/16 15:33
ザラザラ&キラキラな屋根・・・
2024/02/14 17:47
【災害対策】100均の優秀だと思うグッズ達!
2024/02/13 20:52
将来分室できる子供部屋。
2024年になりました。 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。令和6年能登半島地震にて被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。そして、利用される皆様が安心…
2024/02/13 15:07
仕様どうしよう?~子どもとのお風呂ラクになる編~
こんにちは。 今日はお風呂のシャワーヘッドに関するお話です。 【すまいブログ】仕様どうしよう?~子どもとのお風呂ラクになる編~ 良ければ読んでみて下さい I…
2024/02/13 15:01
【災害対策】念のため携帯浄水器も購入
2024/02/13 13:15
【備蓄】想像より美味しかったひだまりパン!
2024/02/13 13:13
休日のおでかけ・・・
2024/02/12 19:22
絵本来ました♡娘の胎内記憶の続き?
2024/02/10 20:04
【備蓄】お米とお水を床下へ!/コンロ回りの落下防
2024/02/10 20:03
京都府八幡市K様邸 耐震等級3 基礎鉄筋検査 京都の注文住宅岸田工務店
にほんブログ村に参加しています。皆さま応援クリックよろしくお願いいたします。 皆さまこんにちは。京都で自然素材・天然素材を使ってお客様と二人三脚で ぬ…
2024/02/10 13:48
完成のイメージが分かりやすい家づくり相談・・・
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)今週末は...
2024/02/09 18:22
次のページへ
ブログ村 501件~550件