メインカテゴリーを選択しなおす
#マイホーム計画
INポイントが発生します。あなたのブログに「#マイホーム計画」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夢を叶える家探し!不動産会社とハウスメーカーの違いとは?
「そろそろマイホームが欲しいけど、不動産会社とハウスメーカー、どっちに相談すればいいの?」 「不動産」と「ハウ
2024/08/31 23:29
マイホーム計画
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
建築途中の見学会のお知らせ✨
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*...
2024/08/30 17:31
土地どうするか問題①
こんにちは、ひよこです 前回の記事はこちら『家に●●!?完成見学会のお宅で驚いた物』こんにちは、ひよこです前回の記事はこちら『4社の見学が終わって』こん…
2024/08/29 13:46
完成のイメージが分かりやすい家づくり相談・・・
2024/08/28 17:51
地震・台風に強い家・・・
2024/08/26 17:56
【夏休み】プロの間取り術⑥
こんにちは。hayamaです。STEP6 プランニングここまできたら、やっと間取りを描き始めます。これまでの工程で建物のイメージができているので、それを具体的…
2024/08/26 09:25
【注文住宅】上棟から完成までの期間は?|わが家の実例で流れも紹介
注文住宅は、上棟から完成までどのくらいの期間がかかるの?また、どのような流れで建てていくの? このような疑問をお持ちの方、多いのではないでしょうか。 結論から言うと、上棟から完成までの一般的な期間は、以下のとおりです。 上棟〜完成まで
2024/08/25 12:46
【夏休み】プロの間取り術⑤
こんにちは。hayamaです。STEP5 ゾーニングだいたい方向性が決まってきました。間取りを描き始める前にまずゾーニングをします。↑この外観をイメージしなが…
2024/08/24 08:20
木の温もり×シンプルモダンで仕上げた開放感溢れる住まい・・・
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)子供たち...
2024/08/23 17:21
【夏休み】プロの間取り術④
こんにちは。hayamaです。STEP4 外観を考えるA1案の外観を考えてみましょう。2案とも面積のバランス的に下屋のある外観になるので、A1案はこんな感じに…
2024/08/22 09:33
夏空の良き日、T様邸、上棟でした・・・
2024/08/21 18:02
【夏休み】プロの間取り術③
こんにちは。hayamaです。STEP3 配置計画今度は建物の配置を考えていきましょう。住宅の設計の場合、たいてい要になるのは面積の大きい駐車スペースと庭の位…
2024/08/21 09:36
【夏休み】プロの間取り術②
こんにちは。hayamaです。STEP2 面積チェック次に家の規模について考えていきます。これが設計の難易度の目安にもなります。まず、今回の計画は延床面積14…
2024/08/20 09:16
お引渡しでした・・・
2024/08/19 17:55
【夏休み】プロの間取り術①
こんにちは。hayamaです。大変申し訳ありません、さっそく1日飛ばしてしまいました。言い訳:昨日猛暑の中で船釣りに行ったらめちゃくちゃバテましたサムネは私が…
2024/08/19 14:02
夏休み企画をやりたくて。
こんにちは。hayamaです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。常々もっと更新頻度を上げたいと思っているのですが、フルタイムで仕事をしながらだ…
2024/08/17 19:43
お盆休みが明けて・・・
2024/08/16 18:04
【経験者直伝】家づくりの流れ・完全版|スムーズに進む手順をシェア
家づくりって、どのような流れで進むの? 家が建つまでの期間は? どのくらいやることがあるの? とにかく分かりやすく簡単に教えてほしい! このようなお悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか? 私もそうでした。いざ家を建てよう!となっても
2024/08/13 12:19
家に●●!?完成見学会のお宅で驚いた物
こんにちは、ひよこです前回の記事はこちら『4社の見学が終わって』こんにちは、ひよこです前回、前々回と展示場に行った記事を書きましたが『展示場に行った話A社・B…
2024/08/12 22:54
夏季休業のお知らせ・・・
2024/08/09 18:09
4社の見学が終わって
こんにちは、ひよこです前回、前々回と展示場に行った記事を書きましたが『展示場に行った話A社・B社編』こんにちは、ひよこです前回の記事はこちら『ついに来てしま…
2024/08/09 09:55
きれいな空気と快適温度を24時間保つ家・・・
2024/08/07 18:35
青をへらす工夫④【答え合わせ】
こんにちは。hayamaです。 『30坪の間取り』こんにちは。hayamaです。 『【30坪の間取り】#01』こんにちは。hayamaです。前職の住宅会…
2024/08/07 13:21
展示場に行った話C社・D社編
こんにちは、ひよこです展示場に行った話の第2弾です 前回の記事はこちら『展示場に行った話A社・B社編』こんにちは、ひよこです前回の記事はこちら『つい…
2024/08/07 11:32
青をへらす工夫③
こんにちは。hayamaです。 『青をへらす工夫①』こんにちは。hayamaです。 『よい間取りを見分ける方法①』こんにちは。hayamaです。 『よい…
2024/08/06 11:49
ご来場ありがとうございました・・・
2024/08/05 18:10
青をへらす工夫②
2024/08/05 12:30
足場が外れて、おうちの外観が丸見えになりますたよ~♪
足場が外れて、おうちの外壁、窓、屋根が丸見えになりました!建てている途中の姿も大好きでしたが、やっぱりタイルが全部貼られたおうちは、もう・・・大好き!の一言に尽きます。屋根も天然石がキラキラ輝く、パワースポット間違いなしのものになりました!
2024/08/05 07:50
L型のフラットオープンキッチンが・・・
2024/08/01 09:05
アーチ型のバルコニー・・・
2024/08/01 09:04
自己紹介
はじめまして。hayamaと申します。大学の建築学科を卒業後、約10年間、設計事務所や住宅会社で設計の仕事に携わってきました。間取りのことを中心に、家づくりに…
2024/07/30 06:50
【30坪の間取り】#01
こんにちは。hayamaです。前職の住宅会社では、30坪前後の建売住宅の企画・設計をしていました。その間取りをいくつか紹介したいと思います。※このブログでは間…
2024/07/29 10:36
【30坪の間取り】#02
こんにちは。hayamaです。2棟目は1階リビングの間取りです。そういえば書き忘れましたが、特に断りがない場合、平面図は基本的に北が上です。▽1階この間取りの…
【30坪の間取り】#03
こんにちは。hayamaです。3棟目はサーファーズハウスです。前職は海に近い観光地にあり、サーファーの方の家もちょこちょこ設計させていただきました。建売でもサ…
2024/07/29 10:35
30坪の間取り
こんにちは。hayamaです。 『【30坪の間取り】#01』こんにちは。hayamaです。前職の住宅会社では、30坪前後の建売住宅の企画・設計をしていまし…
【間取り迷子】脱出のヒント①
こんにちは。hayamaです。HM(ハウスメーカー)や工務店と設計契約をしたら、まずは間取りを決めるところから家づくりがスタートします。何度打ち合わせを重ねて…
展示場に行った話A社・B社編
こんにちは、ひよこです前回の記事はこちら『ついに来てしまった…最近のひよこ家のこと』こんにちは、ひよこです5年間運良く避けて来たのに遂に我が家にも来てしまった…
2024/07/28 13:22
セミナー後の打ち合わせ②
こんにちは、ひよこですまた間が空いちゃいました昔から続けて文章書くのが苦手です前回の記事の続きです前回の記事はこちら『セミナー後の打ち合わせ①』こんにちは、…
2024/07/28 13:21
セミナー後の打ち合わせ①
こんにちは、ひよこです今日は前回、前々回の記事でお家のセミナーに行き、後日ひよこさん好みの可愛いお姉さんとFPさんと打ち合わせしたお話です セミナーに参加…
2024/07/28 13:20
間取りの工夫で安く建てる?
こんにちは。hayamaです。ウッドショックや建材の高騰で住宅価格が上昇し続ける昨今、少しでも安く家を建てたいと考える人は多いでしょう。そのための方法の一つと…
よい間取りとは?
こんにちは。hayamaです。まずマイホームというものは極めてプライベートな空間であり、近隣に迷惑をかけたり不快感を与えたりするものでない限り、どんなヘンテコ…
続・お家のセミナーに行ってみた
こんにちは、ひよこです少し間が空いてしまいました…前回に引き続きお家のセミナーに行った話セミナー行ったのが1月なのでだいぶ内容忘れかけてる… ↓前回の記事は…
2024/07/28 13:19
よい間取りを見分ける方法①
こんにちは。hayamaです。 『よい間取りとは?』こんにちは。hayamaです。まずマイホームというものは極めてプライベートな空間であり、近隣に迷惑をかけ…
よい間取りを見分ける方法②
こんにちは。hayamaです。 『よい間取りを見分ける方法①』こんにちは。hayamaです。 『よい間取りとは?』こんにちは。hayamaです。まずマイホ…
お家のセミナーに行ってみた
こんにちは、ひよこです今日は前回の記事で書いたお家の買い方セミナーに行った時の話 『ポストに入ってたチラシの話』こんにちは!ひよこです前回の記事が最近の話に脱…
青をへらす工夫①
2024/07/28 13:17
夫が部屋に篭って何かをしているようだ
こんにちは、ひよこです セミナーに参加する少し前くらいのとある休日の話 夫氏が自室に篭ってPCで何かカチカチしていました稀に仕事関係の事をしている時…
ライフプランとHM紹介①
こんにちはひよこです今回は下の記事の後日の話 前回の記事はこちら『セミナー後の打ち合わせ①』こんにちは、ひよこです今日は前回、前々回の記事でお家…
2024/07/28 13:15
展示場行く前にした事
こんにちは、ひよこですTさんから紹介してもらったので展示場行った話を書こうと思ったのですがその前に我が家がした事を書こうと思いますこれからお家検討される方や展…
2024/07/28 13:14
地震に強い基礎が出来上がりました・・・
2024/07/26 18:03
次のページへ
ブログ村 301件~350件