メインカテゴリーを選択しなおす
#マイホーム計画
INポイントが発生します。あなたのブログに「#マイホーム計画」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
京都府亀岡市 U様邸 プロヴァンスハウス 地鎮祭 (株) 岸田工務店
にほんブログ村に参加しています。皆さま応援クリックよろしくお願いいたします 皆さまこんにちは。京都で自然素材・天然素材を使ってお客様と二人三脚で ぬ…
2024/11/05 22:57
マイホーム計画
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【住宅ローン】2024年11月の金利とシミュレーション
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*...
2024/11/04 17:10
ねじれる動線
こんにちは。hayamaです。私が一級建築士の試験を受けたのは今からちょうど10年前、平成26年のことでした。その時の二次試験(設計製図試験)の話を紹介したい…
2024/11/03 10:54
霧島神宮へ朔日参りへ・・・
2024/11/01 17:40
広告用の外観写真撮影を行いました・・・
2024/10/30 18:12
【住宅会社選び】一度失敗した私たちが疲れずスムーズに決定できた方法
家づくり最初のハードルは、「あなたの理想を形にしてくれるパートナーを選ぶ」こと。 わが家はある方法でスムーズに住宅会社を決定できましたが、なかなか決められず、時間と体力ばかりを使って疲れてしまう方も少なくありません。 じつは、過去の私たちも
2024/10/30 10:09
研修会に行ってきました・・・
2024/10/28 17:18
クロス工事始まりました・・・
2024/10/23 17:43
アイランドキッチンと手造り家具で「あったらいいな」を実現した家・・・
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)皆さま、...
2024/10/21 20:14
29坪の家だけどファミクロは欲しい
こんにちは。hayamaです。引き続き、いとこ家の間取りの話です。 『最近設計した間取り#04』こんにちは。hayamaです。サムネは記事にまったく関係ない、…
2024/10/20 11:32
【間取り迷子】脱出のヒント③
こんにちは。hayamaです。 まどりノートhayama-planさんのブログです。最近の記事は「【間取り迷子】脱出のヒント②(画像あり)」です。amebl…
2024/10/19 18:19
窓廻りの防犯対策・・・
2024/10/18 18:03
【間取り迷子】脱出のヒント②
こんにちは。hayamaです。構造の話はまだまだ続くので、ちょこちょこ間取りネタをはさみながら進めたいと思います。(私が飽きちゃうから。笑)お施主さんの中で、…
2024/10/17 13:25
形になっていく喜び・・・
2024/10/16 17:54
地震に強い家を建てる唯一の方法③
こんにちは。hayamaです。 『地震に強い家を建てる唯一の方法①』こんにちは。hayamaです。地震に強い家を建てる唯一の方法は「構造計算をすること」です…
2024/10/15 13:29
憧れのインナーガレージ・・・
2024/10/14 17:51
地震に強い家を建てる唯一の方法②
こんにちは。hayamaです。ハウスメーカー巡りをすると、営業は自社の耐震性をアピールするためにおのおの違う説明をします。ネットに落ちている情報もバラバラで、…
2024/10/14 14:24
お引渡しから10年の点検・・・
2024/10/11 17:52
【最新版】注文住宅一括資料請求5社の違いを比較!あなたに最適なのはどれ?
※本記事はタウンライフのPRを含んでいます 注文住宅の一括資料請求サイトを利用したいけれど、違いが分からない。結局、どのサイトを選べばいい? 今や、住宅会社探しのマストアイテムとして多くの人が利用している一括資料請求サイトですが、このような
2024/10/11 15:55
施工実例写真集『唯一無二の気品ある本格輸入住宅』・・・
2024/10/10 18:19
愛猫と暮らすナチュ可愛な北欧テイストのお家 /T様邸では・・・
2024/10/07 17:30
地震に強い家を建てる唯一の方法①
こんにちは。hayamaです。地震に強い家を建てる唯一の方法は「構造計算をすること」です。こんな単純なことなのに、なかなか世間では認知されません。基本的に、日…
2024/10/06 16:28
【住宅ローン】2024年10月の金利とシミュレーション
2024/10/03 17:38
最近設計した間取り#04
こんにちは。hayamaです。サムネは記事にまったく関係ない、我が家の長女のロンちゃん♀です。今日で14才になりました。子猫の頃からだいぶ甘やかして育ててしま…
2024/10/02 00:26
霧島神宮へ朔日詣り・・・
2024/10/01 18:10
木造の家は地震に弱いのか?
こんにちは。hayamaです。最近は家づくりをされる方で、耐震性を気にされる方が増えてきました。今日からシリーズで構造について解説していきたいと思います。前提…
2024/09/30 18:10
ドラマ「グランメゾン東京」で使われているキッチン・・・
2024/09/27 18:41
熊本旅行記③
こんにちは。hayamaです。【JR熊本駅】2019年に完成したばかりの新しい駅舎です。設計は安藤忠雄さん。熊本城の石垣の「武者返し」という反りを取り入れた外…
2024/09/27 09:31
熊本旅行記②
こんにちは。hayamaです。【熊本県立美術館】熊本城と同じく二の丸広場の敷地内にあります。設計は日本建築界の大巨匠・前川国男。昭和の主要な公共建築を造りまく…
2024/09/26 16:01
ラバーウッドの無垢床・・・
2024/09/25 18:19
窓を開けるときに気を付けたいこと。
こんにちは。 今日は虫の侵入対策についての話です。 【すまいブログ】窓を開けるときに気を付けたいこと。 良ければ読んでみて下さい InstagramとFac…
2024/09/25 16:27
建具の調整。
こんにちは。 今日は建具の調整についての話です。 【すまいブログ】建具の調整。 良ければ読んでみて下さい InstagramとFacebookで更新のお知ら…
C社の体感型ショールームに行った話
こんにちは、ひよこです前回の記事はこちら『土地どうするか問題②』こんにちは、ひよこです前回の土地問題続きです 前回の記事はこちら『土地どうするか問題①』 …
2024/09/25 00:24
土地どうするか問題②
こんにちは、ひよこです前回の土地問題続きです 前回の記事はこちら『土地どうするか問題①』 こんにちは、ひよこです 前回の記事はこちら『家に●●!…
2024/09/25 00:23
不動産の日・・・
2024/09/23 17:17
熊本旅行記①
こんにちは。hayamaです。この前の連休、2泊3日の熊本旅行に行ってきました。とても楽しい時間をすごせたので、その備忘録を書き留めておきたいと思います。まず…
2024/09/22 22:59
可愛さも快適さも叶えた平屋フレンチハウス・・・
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)秋のお彼...
2024/09/20 18:42
可愛らしい北欧風のおうちの雰囲気漂う外観・・・
2024/09/18 18:01
【馬国情報】最新 若者家族のマイホーム事情
マレーシア国民のマイホーム計画については、個人的なことなので、なかなか聞き出すことができない話題です。オンライン記事から、現在の若手夫婦がどのような計画を持っているか参考になる内容を紹介します。
2024/09/18 12:12
セキスイハイムの外構費用は高い?我が家の見積もり費用を公開
こんにちは。 セキスイハイムで家を建てようとしてる中で、土地も決まり、家の大きさも間取りも内装も決まり、「よし!これでOK!」と思っていたのに外構のことを忘れて、最終的に予算オーバーしてしまう注文住宅あるある。 我が家もまさにコレ。 外構っ
2024/09/15 23:19
間接照明の上手な使い方・・・
2024/09/13 18:24
エアコン1~2台で快適に暮らせる家・・・
2024/09/11 17:12
5年目の点検にお伺いしました・・・
2024/09/09 18:25
【戸建て購入】迷った物件と家選びで一番大切にしたこと
昨年春に新築戸建ての建売住宅を購入した我が家。 『マイホームを決めるまでに内見した軒数と嬉しい訪問者』 だんだんと暑い日も増えてきましたね 今年は、買っ…
2024/09/09 13:11
T様邸の省エネ性能の評価結果・・・
2024/09/06 18:20
注文住宅の減額案7選【建物編】やってよかった案は?失敗談も紹介
注文住宅の「建物」を減額する方法が知りたい! 注文住宅で減額調整する際、「内装」よりも「建物」の減額ポイントがイマイチ分からないと感じる方も多いのではないでしょうか。 分かります。私たちもそうでした。最初は「建物を小さくする」くらいしか思い
2024/09/06 11:54
現場で電気配線お打合せを・・・
2024/09/04 17:25
総二階のメリット|性能は高く財布には優しいシンプルなカタチの魅力
本記事はこのような方におすすめ! 総二階を検討している 総二階を提案された 土地が小さいので広さを確保できる家を建てたい 少しでも建築費用を抑えたい 実際に総二階で家を建てた人の話が聞きたい 家づくりの打ち合わせ中、総二階の家を提案されたり
2024/09/04 12:08
【住宅ローン】2024年9月の金利とシミュレーション
2024/09/02 17:34
【夏休み】プロの間取り術⑦
こんにちは。hayamaです。すみません、気を抜いたら一週間あいてしまいましたあと少しだけこのテーマのまとめ的なことをしたいです。総括プランニングの基本的なや…
2024/09/01 20:13
次のページへ
ブログ村 251件~300件