メインカテゴリーを選択しなおす
#夫婦関係
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夫婦関係」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
#406 夫婦関係:愛の証明が確認できないと過剰に不安になる。
夫婦に限ったことではない。我が子からの裏切り嘘をつく誤魔化される。これらの行為も自分に「愛がない」事への証明になる。愛が分からないし知らないし自分の中に無いから。だから欲する。証が欲しい。安心したいから。それだけずっと強制的に誰かの為に生きてきたとということです。
2024/12/03 18:33
夫婦関係
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
はじめて私が本音を語る日
今まで夫と寝室を同じにする事が当たり前だって思っていたけど 初めて父親と話せた気がしたこの日 自分の心にもう嘘をついていたくなくて どうしてもひとりで眠りにつきたくなった趣味の部屋にしていた和室の押し入れに入っていた敷布団を取り出し 部屋にひいた 寝室から枕など必要なものを取りに行くのだが 夫は自分の部屋で相変わらず一人で過ごし 私の行動になんの興味もないようだお風呂から出てひとりの部屋で布団の上で横になる私が飼い猫達の縄張りの和室で横になっている事を不思議に思っているみたい 周りで心配そうにぐるぐるしていて それは私にとって唯一この家で 自分を見つめていてくれている存在だと思えたいつもの眠剤…
2024/12/02 18:11
11月29日は、言いにくい事を言う日?!我が夫・・・ホントにもう!って感じ
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 今朝のブログで、のんカフェをご案内しております。12月1日ご来店予約受付…
2024/11/29 22:09
TRILLマンガ様に掲載して頂きました🌸
再びTRILLマンガ様に掲載して頂きました!ただいまこの漫画の内容通り関西を行ったり来たりしております。掲載して頂き疲れもふっとびますね😊よかったら見に行ってやって下さいm(__)m 掲載された漫画はこちらです↓手術も無事終わりました。やれやれ・・・退院まであともう
2024/11/29 14:33
資格試験に挑戦する夫を応援していて、奥さん的に感じたこと【経験談】
こんにちは、りんです。 SNSでたまに見かける 『資格勉強する夫が全然家事育児協力しなくて(怒)』 的な話題。
2024/11/28 13:22
【アダルトチルドレン】結婚生活がうまくいかない理由
アダルトチルドレンは結婚生活がうまくいかない人が結構います。 ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィール…
2024/11/26 20:22
#405 夫婦喧嘩:いつも同じ繰り返し
夫婦喧嘩に限らないと思いますが、人との関わりの中で・あ〜またやってしまったよ…そういうことあると思います。勿論、片方のみが原因ということは無いと思いますが自分がそのパターンに気が付けるだけでもこのワークは助けになるかなと思っての公開です。
2024/11/26 18:33
17年かけても夫が変わる気配はない件•贅沢系リーンFIREの日常2024/11/26
朝から夫にイライラするのは出かける段取りが悪いこと。時間がなくても身支度の優雅さは変わらない。アドバイスしてきたけど17年経っても変わる気配なし。気を逸らすのに片付けしてみたらいい感じだったけど問題は片付けを特にしたいと思ってないこと。なんか別のバリエーション必要だな
2024/11/26 18:08
2024年11月22日(金) ノンストップ!で紹介された本 夫のモヤモヤ・妻のイライラを解消する本
2024年11月22日(金) ノンストップ!で夫のモヤモヤを解消するだけでなく、妻のイライラも解消する、夫婦のための一冊が紹介されていました。ホンネがわかる妻ことば超訳辞典 (夫にとっては)謎だらけの妻の言葉がわかる本 妻が発する言葉の
2024/11/26 16:41
「トークライブ」で父親目線での子育てについてお話させていただきました
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
2024/11/26 00:56
粗末に扱われても平気? 自分を守る。これ、自分への愛です。
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 不倫した夫は、態度がとても冷たい。話しかけても、無視される。 そんな日常…
2024/11/24 09:45
11/22は良い夫婦の日!夫婦仲良く1/24ドールハウスを作る!
なんか寒くなると、夏が良いよなぁって思うのは私だけではないハズ。。。でも夏は夏で「やっぱ冬は着ればいいじゃん」「夏はこれ以上脱げないもん」って(笑)でも秋無く…
2024/11/23 12:18
いい夫婦の日は大谷翔平 真美子ご夫婦で決定?!
本日11月22日はいい夫婦の日。って言われてますね 今を輝く二人をみてそんな風に思った方は多いかもしれませんね。 そもそも語呂合わせでいい夫婦と読むのですがでは一体何がいい夫婦の決まりなのか考えてしまいました。 いい夫婦って何? 調べてみた
2024/11/23 10:33
自己愛性パーソナリティ障害の夫を持つということ
モラハラ夫との離婚・子どもへの虐待・美容ケア・健康対策・趣味について書いています
2024/11/21 22:19
パートナーシップの問題は、お互いの「関係性」の中に生まれるのです
ご夫婦やカップル、様々なパートナーシップの中でお悩みがある方も多いと思います。 同じお相手との中での問題もあれば、相手を変えてもいつも繰り返してしまう問題が…
2024/11/21 19:47
#404 続・負の継承:手放すのは簡単じゃないのよ。
大切な人と憎い人は表裏一体。勿論全ての関係性においてとは申しません。大嫌いは好きの裏返しとかね。これもその二人の関係性によってはどうかなって思うしね。今日は前回のブログ「負の継承:手放すのは簡単じゃないのよ。」の続きです。「手放す」という言葉に私の思いを添えてみました。
2024/11/21 18:26
夫婦が壊れる時🇨🇭🇯🇵メンタルブレイクダウン
ベルリン在住ドイツ嫌いな私と、日本・スイスミックスの息子の日々の記録。結婚生活は絶望的。
2024/11/21 17:05
新しい風
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております ーーーーーーーーーーーー…
2024/11/21 12:15
韓ドラを見て、自分の「好み」に気づく~2day講座(自分再生基礎講座)のご感想も・・・
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 今日二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『あなたは瀕死の状態な…
2024/11/21 08:12
高望み婚活女子が嫌われる簡単な理由
さて、みんなは婚活女性が「高望み」とよく言われる現象についてどう思うだろうか。婚活の現場では、年収、学歴、良い外見、コミュニケーション能力などなど、相手に過剰に求めすぎる高望みをする女性が多数いるのは皆も知っての通りだ。そして、そういう人は得てして叩かれ、批判される。これに納得いかない人もいることだろう。 さらに、女性が高望みをする理由の、変えようがない根源的な理由というものもある。これもよく知られている話であるが、“本能・生物学的理由”によるものだ。ごく簡単にいえば、女性が生涯のうちに産むことができる子どもの数は限られており、妊娠・出産が可能な時期も若い時期の限定期間だ。そうすると、なるべく…
2024/11/19 09:23
夫の不倫を経験しましたが、心から笑えています。こっちの世界においでよ
夫婦再生・自分再生サポーターのんです プロフィールは → こちら 今日二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・ 『5年前の私と、今の私~再び出雲ツアーへ…
2024/11/19 08:43
夫や親、身近な人になればなるほど、上手く出来ない・・・スマイル講座のご感想
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 今日、二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『不倫した夫の「自由…
2024/11/19 08:42
自分が生まれ変わるために必要な事だった~夫と自然体でつきあえる今
夫婦再生・自分再生サポーターのんです プロフィールは → こちら 今日二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『「今日も楽しんで!」とメッセージを送って…
2024/11/18 08:05
托卵を許し、擁護してはならない(社会への悪影響を止めるために)[シリーズ第3回]
さて、みんなは他人の子どもを養い育てたいと思うだろうか。今日の記事は「托卵」がテーマで、全3回に渡ってお届けする。第1回、第2回では、托卵の概要と、防止する方法をお届けしてきたが、最終回であるこの第3回では、もっと“人間としての広義な倫理、道徳、幸福、繁栄”という視点も含めて記述していく。 托卵とは、『夫以外の男性の子どもを出産し、その事実を隠して夫に育てさせる行為』である。これは倫理的に許されない行為であり、子どもや夫(男性)にとっては致命傷ともいえる精神的ダメージを負うことになる。民法上の不法行為にあたり、離婚自由に該当する。 夫にとっては、托卵に気付かず、扶養義務のない子どもを育てて何十…
2024/11/15 09:07
169作目『有能な60歳吉田さんの元気がない理由』
60歳で給与が下がりモチベが下がる吉田さん
2024/11/12 18:06
#大切なのは金or愛
お金で地獄見たから、まぁ、愛と言うか人柄優先にして再婚しましたね。再婚した夫は仕事しなかったから、私が大黒柱で生活費を負担していました。夫は働かないけれど、…
2024/11/11 14:50
托卵を防止する方法[シリーズ第2回]
さて、みんなは他人の子どもを養い育てたいと思うだろうか。今日の記事は「托卵」がテーマで、全3回に渡ってお届けする。今回は第2回で、「托卵を防止する方法」を記載する。第1回では「概要」、第3回では「托卵を許し、擁護してはならない(社会への悪影響を止めるために)」という内容である。 托卵は、倫理観及び人が幸福に生きるためにも、絶対に止めなければならない事案である。特に男性にとっては、「女性が望まぬ妊娠を防ぐために避妊をする」ことと同等に、命を守る大切な行動である。 では、どのように托卵を防ぐかだが、その前に大前提として行うべきことがある。 それは、『夫婦お互い、何でも言い合える信頼関係を築くこと』…
2024/11/11 09:02
夫の部屋を覗きに行ったら
こんにちは 少し前のお話 夕飯の支度をするためにキッチンに居てダイニングには夫がテレビを観ながら座っていました サラダでも作ろうかなぁ~と思ってきゅうり…
2024/11/10 08:17
168作目『私たち夫婦のスーパーあるある(このパターンを数え切れないくらい繰り返しています(笑))』
私たち夫婦のスーパーあるある
2024/11/09 08:25
「不倫した夫に、言いたいことが言えない」言ってはいけない事は何もないです
夫婦再生・自分再生サポーターのんです プロフィールは → こちら 今日は立冬・・・急に寒くなりました。ホント、びっくりレベルです。体調管理が難しいですが、元気…
2024/11/09 08:08
一人では難しい夫の不倫からの本当の再生~まずは、話して話して手放して、共に学びましょう
夫婦再生・自分再生サポーターのんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『なぜ、夫は不倫したのだろう・・・考えて…
#402 夫婦関係:会話がない。
夫婦カウンセリングで会話が無い。というお悩み。その表面に見えている状況は何かに気がつくチャンスだと思うんです。つまりその会話が無いということのみが問題では無いのでは?自分の本当の気持ちに気がつくことはとても怖いことだったりするからね…今日はそんなお話です。
2024/11/07 19:17
托卵とは(概要)[シリーズ第1回]
さて、みんなは他人の子どもを養い育てたいと思うだろうか。今日の記事は「托卵」がテーマで、全3回に渡ってお届けする。今回は第1回で、概要を記載する。第2回では「托卵を防止する方法」、第3回では「托卵を許し、擁護してはならない(社会への悪影響を止めるために)」という内容である。 まず、托卵とは何かから説明していこう。これは、『夫以外の男性の子どもを出産し、その事実を隠しながら夫に育てさせる行為』である。基本的に女性側(妻)が意図的に不倫などをすることで起こるもので、夫にとってほぼ防ぎようがない。子ども全体のおよそ10%は、托卵によって生まれた子どもであるといわれている。 托卵は、民法第709条の「…
2024/11/07 10:11
愛をたくさん感じられる自分になっていることにびっくりです~自分再生ステップ1講座のご感想
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 先日のこちらのブログ・・・まずはコチラをお読みください。『自己受容できて…
2024/11/06 07:36
タイミングが良いのか悪いのか
こんにちは 少し前に家族でココスランチしてきました〜 目的はこれ! 期間限定あふれるチーズと濃厚ビーフシチューのふわとろオムライス 【期間限定】ココスのオ…
2024/11/05 08:26
「ここでいい」の?それとも「ここがいい」の??
夫婦再生・自分再生サポーターのんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログになります。 最初のブログはこちら・・『目標の一致は大事です。不倫した夫…
2024/11/05 08:17
「夫婦喧嘩」
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『覚悟と勇気のある楽天家』やました…
2024/11/04 07:53
ご縁を繋いでくれた梅干し?!・・・旅日記です
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログです。 最初のブログはこちら・・・『原因と結果の法則・・・父を見て思…
2024/11/03 15:46
不倫した夫の本心が知りたいなら、あなたが自分を表現する事~自分軸の育成です
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 夫の本心が知りたいです。でも、本当の事を言ってくれません。本当はどう思っているのか・・・…
2024/11/03 15:45
「生きててよかった」と思える日まで・・
夫婦再生・自分再生サポーターのんです プロフィールはこちら 夫の不倫が発覚して、辛くて、悲しくて、苦しくて、生きているのが嫌でした。 この辛さも、悲しみも、苦…
2024/11/03 15:44
165作目『夫に先立たれても前向きに生きよう!と気持ちを切り替えた私(夫は健在ですが)』
引越しをしたというのもあって私は近所に全然友達がいないよって一緒に過ごすのは夫のみ・・・以前より一層一緒にいることが多くなっただから最近よく思ってしまうんですこんなに長く密に一緒に過ごしていたなら先立たれた時さすがに悲しいだろうなと。勝手に先に逝かせるな
2024/11/01 18:05
夫と仲良くなって思うこと・・・&再びメディア掲載して頂きました🌸
唐突ですがご主人と仲良いですか?うちは子どもが生まれた頃が最悪でした。大声でけんかとまではいきませんが、常に険悪なムードでした・・・ 今思えば私も夫も自分の両親の生き写しだったような私は母、夫は父親にどうしても自分の同性の親をお手本にしてしまうんですね~
2024/10/31 23:05
#401 夫婦・親子関係:感情のフリーズ
自分を大切にできない。自分を守れない。自分の心の声を聞けない。聞こえるのはいつも叱責ばかり…いつもどこか安心できなくて不安になることばかり探してしまう。そんな自分が過去に居たし、そんな人も周りに居たなぁ〜と思い出したので書いてみました。
2024/10/31 18:17
結婚しているのに何故か孤独感が…
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますーーーーーーーーーーーーー…
2024/10/31 12:06
以心伝心はないのだ
某テレビ番組をみていたら歌手の竹内まりやさんが出ていた。質問を受けるまりやさんの答えは神レベルで今の私にグサッと刺さる言葉ばかりでした。
2024/10/30 21:28
「スーパーマツモト」の焼き芋で機嫌がなおる夫
今回の冷戦は3日と結構長く続いた。冷戦中は口もきかなくていいし、夫の食事の用意も一切しないので、私としてはめちゃくちゃ楽チン。だから、週末くらいまではこのまま冷戦を続けたいなぁと思っていた。 しかし、昨日あたりから、私の胃の辺りがキリキリと
2024/10/29 16:36
2週連続週末【夫とケンカ中】
ケンカ中の夫が、夜中に私のお菓子を半分食べた。ご飯作りをボイコットしているので、残ったご飯とかカップ麺とか、リンゴとか、その辺にあるもの片っ端から食べてある。 朝起きたら、私が大切にとってあった、メレンゲクッキーが半分以上食べてあるじゃない
ケンカ中の夫が、夜中に私のお菓子を半分食べた。ご飯作りをエスケープしているので、残ったご飯とかカップ麺とか、リンゴとか、その辺にあるもの片っ端から食べてある。 朝起きたら、私が大切にとってあった、メレンゲクッキーが半分以上食べてあるじゃない
2024/10/28 19:27
不倫による心的ダメージ
こんにちは🎵 いわたあさみです🌷 今日は、 『フラッシュバック』についてお伝えします。 フラッシュバックとは、その言葉通り 突然過去の辛い出来事が蘇り、 急激なストレス状態に陥ることです。 本人が忘れたい💧と思っても、頭からその記憶 が離れてくれません。 特に嫌な体験が、急に思い出されて、現実に 起こっているかのように感じることもあります。 ASD(急性ストレス障害)や PTSD(心的外傷後ストレス障害)にも見られる症状です。 フラッシュバックは、トラウマとなった体験と つながりがある【感情】【行動】や【連想 するような事柄】がきっかけで起こります。 不眠、震え、頭痛、腹痛、めまい、動悸、呼吸…
2024/10/27 11:47
夫の不倫があったのだから、どうせ無理・・・と、諦めていませんか?
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 無理だと思う人は無理だし、何とかなると思う人は、本当に何とかなります。 意識が現実を創り…
2024/10/27 09:29
次のページへ
ブログ村 351件~400件