メインカテゴリーを選択しなおす
#刺し子
INポイントが発生します。あなたのブログに「#刺し子」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
え?40年前のですか?∑(*'-'ノ)ノ
おはようございま~す東京は晴れ今日はオフ日~ルンルン♪ 昨日も日中は暑くて暑くて仕事中半袖に着替えたよ~明日から涼しくなるみたいねっ いつもご訪問下さって…
2023/10/20 08:18
刺し子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
負け戦
今年は早々に白旗を上げました。なんのことかというと暖房ですよ…室内の温度が18度くらいまでは踏ん張ってたんですけど、17度になったらオットが「家の中でコート着て仕事したくない!」と言い出しまして、一応ムキになってた手前、悔しそうな顔をしてみましたが内心ちょっとホッとした自分。暖房って素晴らしいですね♨️ そして暖房がついたってことは、これから半年くらいは毎朝結露と向き合う日々が続くんですよ。なんか画期的な対策ってないもんだろうかと考えつつ、せめて気分だけでもあげるべく刺し子の雑巾でも作ろうかと。オットの着古したTシャツあたりで作ればなんとなく”節約できてかしこいオクサマ”感を醸し出せるし。ま、…
2023/10/19 19:07
刺し子の花ふきん 角亀甲つなぎ。
あれから何枚刺しても気にいらないものばかりで。4枚くらいはちがう!となったような…。今年はどうもこんな年なのかも。ながく刺してるとこんな時期もあるか!と途中でへんにひらきなおりました^^;いろいろ挑戦して一周まわってもとにもどった角亀甲つなぎです(汗)津軽工房社さんの糸を使用。青っぽいグリーンと朱色っぽいオレンジのすがすがしい色の糸。枠はダルマ 206ミントです。いろんな糸を使ってみてやっぱり津軽工房社...
2023/10/17 17:38
最近の針仕事と予定
朝晩はかなり涼しいものの、日中は汗ばむ陽気。こうなると着るものが困るわけですよ...(そして降り注ぐ紫外線(;´д`))お天気がいいのは嬉しいのだけど。早...
2023/10/12 12:13
初めての刺し子とジェフハミルトン
久し振りのブログ更新です。 あっという間に9月も終わり、もう10月・・ やっと秋がやって来たという感じですね。 先月はパッチワークは休憩して(あまりにも暑くてしんどかったのでやる気が出なかった) 気分
2023/10/11 12:19
刺し子布巾 モザイクタイル柄
今日で一週間 連続勤務は終了です\(^o^)/ 蒸し暑さから解放され爽やかなのは 嬉しいことですが湿度が低くなりつつあることで乾燥の季節到来踵がガサガサになる…
2023/10/07 06:10
ステキな刺し子のクロスのキッドを頂きました
先日、母の友人のバッグのダーニングが完成しました。 『できた!!/母の友人のバッグのダーニングをはじめます』母の友人のバッグのダーニングをしています。 『けっ…
2023/10/06 10:43
結婚記念日晩ご飯!&超久しぶりの刺し子完成!
おはようございま~す東京は晴れ今朝は涼しい通り越してちょっと寒いぐらい急にシチューが食べたくなった~w 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日の…
2023/10/03 07:49
10年前同日の投稿
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。個性のあるがま口ショルダーバッグの投稿でした。がま口作家さんとのコラボ商品です。以下です。二鶴工芸です。画像はバッグ作家さんとコラボしましたがま口バッグです。ベースの生地は市松になった白黒の刺し子生地とにオリジナルのドクロと七宝の組み合わせた柄を金彩加工したラメ入りデニム生地とのコンビです。口はがま口です。手が特徴でショルダーバッグタイプになります10年前同日の投稿
2023/09/30 16:30
無地と筒がきのチュニック
FUKUEブランドのブログ
2023/09/27 11:19
刺し子糸 草木染マリーゴルド完成
先日から染めていた刺し子糸完成サンティ染め 一週間後はこんな様子 次は取り出して水洗い 洗い終わって今度は陰干し綿は淡く染まるそう 最…
2023/09/26 08:21
刺し子糸用 草木染をやってみる
刺し子をやっているとなんだか自分好みの糸が欲しくなる 糸も自分で染めれると凄いなぁって思っていたらたまたま購入した雑誌に載っていたサンティ染め瓶を太陽に当てる…
2023/09/26 08:19
刺し子布巾・花亀甲
暑くなりそうな空が拡がっている朝 あ~外へ出たくない(;^_^A *** いつもより時間かかったけど完成しました 花亀甲の柄は赤色糸を使う作品をよく見ますが水…
2023/09/19 07:05
刺し子 - 丸模様
刺し子をしましょう。 何にしようかな。シンプルな丸にしよう。 ソーラインで線を引く。薄くてわかりづらいな。 刺し子の画像見てたら下絵にフリクションボールペンを使ってる人が多かったんだよね。使ってないフリクションがあるから試してみよう。 丸の定規があったのでこれで書こう。型紙を作ろうと思ってたけど楽できるぞ! まーるまる。 書けた。 今回は初めてダルマの刺し子糸を使おうと思います。初のカード巻きタイプ。いつもかせしか使ったことがありません。 カード巻きは店頭で見かけたことがない。使いやすいかな? 2色カスリ「線香花火」302番。細い刺し子糸。 紺色に赤がアクセント。 延ばすとこんなピッチで赤色が…
2023/09/16 02:26
刺し子。
最近完成の一枚はじまりはいつだったか忘れてしまいましたが コロナの世の中になって外出出来ずおうち時間にお取り寄せやっと仕上がりました表と裏見分けがつかないくらい14枚目の刺し子そのうち2枚はお嫁にいきうちにあるのは12枚一枚仕上がる度に次も..という具合でもこの
2023/09/14 16:08
刺し子花ふきん~柿の花
毎日少しづつ楽しむ刺し子 花ふきん「柿の花」完成 今回は薄紫の糸薄いかなって思ったけれどできたらそうでもなかった 裏はこんな感じ次は何を刺そうかな?…
2023/09/13 15:40
9月1日
9月1日 防災の日 金曜日 曇り空の鹿児島市です目前の小学校から始業のチャイムが~~、夏休みの宿題終わったかなぁ・・・9月の目標、バッグを完成させる!刺し子や丸パッチ(虫食い部分)に時間がかかりそうもう一つは着物リメイク紬のワンピース(21日の女子会に間に合うように)姶良のお友達の小手毬さんは目標を立てて手作り頑張っているので9月初日に目標を2つ設定しました ばちぼち頑張ります8月のお友達3人の会話で盛り上が...
2023/09/09 11:46
2023スタンプラリーのお知らせ 5
毎度ありがとうございます。「図案写しサービス」の会員様限定企画のスタンプラリープレゼント交換が始まっております。ポイントをお持ちのお客様はお早めにお申込みくだ…
2023/09/08 10:47
お知らせ sachikogin
minneに文庫カバー3点UPしました。ご覧いただけたら嬉しいです。****今回は新旧のオリジナル模様で刺したブックカバーです。出会いがありましたら幸いで...
2023/09/06 17:05
札幌昨朝JRの☂点検運休!?と続々5月~宿題[刺し子テ-ブルクロス](キット利用)裏に接着芯貼る
札幌地方も9月に入り6日となりました! 「北海道胆振地震」から,今日で丸5年です! この時季来ると・・・ブラックアウト(2日間以上の大停電)思い出します!…
2023/09/06 12:03
わんことあさんぽ雨降り前に
今日のあさんぽ雨が降りそうな雰囲気で慌てて出発 相変わらずの水辺の風景 川辺は涼しいね 少し涼しくなったのできなこ元気にはしゃいでる(若いと…
2023/09/06 09:33
刺し子 柿の花、再び^^とおやつ
ホビーラホビーレさんの刺し子の布で刺した柿の花。随分前に日本に帰国した際この柄を数枚購入してまだその残りがあるので^^;電車に乗った際には刺して終わらせま...
2023/09/05 21:51
刺し子布巾・丸模様
霧雨が降っている朝ベランダ気温26℃湿度のせいかモワ~ってします *** 昨日は時々発症するお掃除病と、云っても特別凄いわけではなくていつもは気にならない汚れ…
2023/09/04 06:33
刺し子のふきん 「花十字」
今日から9月、 秋は訪れるのかしら? 今日も真夏日、暑い一日でした 先月末に完成していた刺し子 ホビーラホビーレさんの花十字です 糸はピンクがホビーラホ…
2023/09/01 20:32
刺し子布巾 菊と麻の葉Ⅱ
8月最後の週が始まりました先週グータラした分、ギアを入れ直して頑張りたいところではありますが姫生活に慣れてしまいましてなかなか元に戻れそうにない感じです(∀…
2023/08/28 06:49
図案写しサービスのご相談会のお知らせ 4
図案写しサービスご相談会 4回目のお知らせ 「図案写しサービス」 「キット倶楽部」 についての疑問・質問・をお受けする会です どんなことができるの?…
2023/08/26 12:54
手しごとリストが減りません(^^;
コロナ陽性判定6日め起床時35.6℃昨日は解熱剤を飲まなくて 熱は上がることはなかったからもう大丈夫そう 喉に少々違和感あってそれが咳が出るきっかけになるみ…
2023/08/26 05:55
ついつい刺子をしたくなりますか? 特に無地に?
こんにちは!今日の冒頭は、旅行記でなく、お知らせを優先させます。現在nico(ニコ)さんの商品は、nicoの日の特典でレジにて10%オフです。割引対象は、奥の姿見がある横の棚、下から2段目にある商品です。毎月25日だけの特典なので、お見逃しなく!では、本日のブログは、
2023/08/25 16:08
刺し子花ふきん~りんご~
刺し子のんびりゆっくり家事の合間にチクチクひと時 一目刺し「りんご」完成 裏はこんな感じどちらが表でもいいかも 刺し子奥が深いけれど針を動かすだけで…
2023/08/22 14:39
刺し子の図案描き
この図案は難しかった。 途中、どうなっているのかわからなくなって間違えた線が。 刺し始めてからも足りない部分があったし。 こんな図案、よく考えたなあと感心します。 先日投稿したメルカリ出品はまだ解決できず。 私にはハードルが高いなあ・・・ ご訪問をありがとうございます hana
2023/08/17 07:32
刺し子花ふきん~マーガレット~
おうち時間も好きなわたしあれから刺し子もまだ続く 完成したのはオリンパス 一目刺し マーガレット こちら裏面裏側もかわいい 花ふきんといえどもなかなか…
2023/08/16 09:46
ハンドメイド刺し子のピンクッション
手仕事が好きなわたし編み物より指が痛くなりにくかった刺し子 さらしを布巾にしたり家事で色々使うようになってからさらしを使う花ふきんに夢中になって刺し子熱再発 …
2023/08/10 08:33
アン、刺し子に夢中♪・71
一目惚れして購入したキットです。 縁や四隅のくぐり差しの時、引く力が不均等だったためか、 生地が歪んでしまい残念な出来栄えになってしまいました 素敵なデザインなのに失敗 でも勉強になりました
2023/08/08 16:17
台風6号
8月8日 火曜日 立秋なんですよね台風6号接近・・どんよりした雲が西の方向へ流れてます10時に鹿児島市より緊急速報メールが同時に小学校屋上の防災無線からけたたましいサイレンが~ノロノロ台風6号早く通り過ぎてほしいい大きな災害が出ないことを祈ります台風対策で停電が心配ペットボトルで氷作りました、オール電化ではないので煮炊きはできます玄関先の鉢も移動しましたお友達はTSUTAYAで本を買ってきたよ何もすることない...
2023/08/08 11:23
オリムパス 一目刺しの花ふきん「クロスつなぎ」進捗状況1
こんばんは、うさ三郎です。オリムパス 一目刺しの花ふきん「クロスつなぎ」、斜めを刺し終わりました。反対側(?)の斜めを刺せば、完成!思いのほか早く進められた気がします。空き時間にずっと刺してたからかな。ここまで刺し進めると、使用糸の量が増
2023/08/08 08:10
ホビーラホビーレさんの刺し子、寄せ模様(亀甲)
実はこの寄せ模様、途中までしてずっとほかってありました。苦笑^^;ホビーラホビーレさんで買い求めた刺し子の布で柄が寄せ模様、亀甲で7種類の伝統柄を刺してい...
2023/08/05 22:35
オリムパス 一目刺しの花ふきん「クロスつなぎ」刺しはじめ
こんにちは、うさ三郎です。ついに夏休みが終わり、娘のスクールイヤーが始まりました。ということは、つまり……自由だーーー!!ようやく集中して、手仕事に打ち込むことができます。あれこれやりたいことが多すぎて、少しパニックになっているので、手始め
2023/08/04 02:02
小さい図案のキット製作
夏休み特別企画 秋からのレッスンやワークショプに備えて、夏休み期間にキット製作を計画されていらっしゃるかたでキット倶楽部に掲載可能なかた限定の企画です。 「…
2023/08/01 16:09
刺し子の花ふきん 米刺し・立涌。
オーダーをいただいておりました米刺し・立涌を無事お届けすることができました。どちらの模様も糸もひさしぶりだったので初心にかえれたかんじと、明るい糸の色にも力をもらえました!ちょっとまえから思っていたこと。作品ももちろん!だけど、梱包とか微妙に変化させたい。ほんと微妙にだけどもっと!もっと!とゆうきもちが高まっていて。それがこの2枚とちょうど合致したとゆうか。分岐点になるような機会だったと思います。...
2023/08/01 00:32
アン、刺し子に夢中♪・70
某フリマサイトから購入したキットで、初めて寄席模様を刺しました ちょっとずつ色んな模様が刺せるので、飽きることなく楽しい 自分でも、好きな柄の組み合わせでデザインしてみたい
2023/07/29 17:37
くぐり刺し
刺し子やってます。 "くぐり刺し"という刺し方なのですが、これまで一度しかやったことありません。 それもダイソーのハンカチサイズの(お試しサイズ的な)小さな物。 まだ刺し子を始めてまもない頃でくぐらせることがどういうことかもわからず当てずっぽうでやっていた笑えるような恥ずか...
2023/07/27 10:35
ホビーラホビーレの刺し子に手を出す
6月11日~13日まで東京に行っていました。チケットを取ったのは2月頃、本当は12日に開催されたドールショウに行く予定だったのですが、チキオさんのことがあったり東京の実家の方でいろいろあったのでドールショウは断念。 それでも東京には行かなければいけないことがあって上京はしました。いろいろあって実家には泊まれないためホテル泊、何も予定がないのでホテルでもヒマ暇していたので最寄りホビーラ実店舗に行ってホテル...
2023/07/26 17:50
藍 着物リメイク小物
7月21日 金曜日 曇り空の鹿児島市目の前の小学校 今日から夏休みで子供たちの声がない静かな朝その代わりにセミの大合唱~毎日のように梅雨明けかな?と待っていますが九州地方はまだのようです今週 婦人科検診に行ってきました初めてのクリニックちょっと不安・・天文館にある女医さんのクリニックで安心して受けられる受付の壁とローカに藍の生地が飾られて・・いいね!落ち着く~待ち時間に本をめくると「シンケンスタイル...
2023/07/25 10:21
刺し子のカラー布巾 2
パルシステムで月一回定期購入しているカラー布巾。https://ameblo.jp/momotaro50/entry-12806080841.html 『刺し…
2023/07/22 17:41
刺し子の花ふきん 花刺し。
ずいぶんまえに仕上がってた刺し子。撮影したいときにお天気がいまいちだったりでやっと撮れました。梅雨は自分で書いた図案も消えそうになったりもするし手ごわい季節。梅雨明けしてほっ!です。豪雨災害に遭われたかたはそれどころじゃない…。祈ることしかできないのですが、1日もはやい復旧を祈っております。ひまわりみたいに、と思って刺しましたが、別のオーダーをいただいたお客さまのご要望とくらべてすごい地味なことにや...
2023/07/21 20:08
新旧交代しました
新旧交代しました タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 午前中真っ黒い雲が見えて降るのかぁ~~!!と思ったら縁のパラパラだけど終わっ…
2023/07/20 15:26
アン、刺し子に夢中♪・69
誰も刺していない(多分)伝統柄第三弾 図案起こすの大変でしたが、その分完成した時の満足感は大きいです 菜籠(さいろう)麻の葉
2023/07/19 16:22
完成♪ 刺し子の夏バック
完成♪ 刺し子の夏バック タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです あれ???今日は、少し気温下がるのじゃなかった???と思いつつ午前中…
2023/07/19 14:21
刺し子布巾 スヌーピー柄
毎日暑いですね外へ行く気にもならず涼しい部屋でチクチク 刺し子布巾大好きなスヌーピー柄完成しました 刺し子布巾の布先日の桜とこのスヌーピー柄で2枚減りまし…
2023/07/19 05:45
片方の持ち手がやっと完成!!/母の友人のバッグのダーニングをはじめます
母の友人のバッグのダーニングをしています。 『あとちょっと/母の友人のバッグのダーニングをはじめます』母の友人のバッグのダーニングをしています。 『リバーシブ…
2023/07/18 17:40
次のページへ
ブログ村 301件~350件