メインカテゴリーを選択しなおす
#走行距離
INポイントが発生します。あなたのブログに「#走行距離」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夏を感じつつ、いつもの16kmサイクリング。
前回のサイクリング日記は4月。その間も何度か走っているような気がするけれどこうして関連雑記を書くのは3カ月ぶり。いつもの目的地へいつものようなルートで夏のサイクリング往復16km。気温が高い日は歩く人も走る人も少なくなる季節。汗をよくかくので
2023/03/24 23:16
走行距離
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
北陸旅の走行距離・お土産などなど( ,,>ω•́ )۶無印良品週間で買ったもの~
ただ今お久しぶりの、 無印良品週間ですよね こんなお得な機会なので、 いっぱい買っちゃった ふふふ 旦那の大量の むしゃむしゃ おやつ&カレー…
2023/03/24 00:35
866 ハスラー7年目
ぼちぼちハスラーが8年目になりますので,7年目を見ていきたいと思います。 職場の立地条件で,自動車通勤ができなくなりました。ほとんど片道800mの買い物のみです。休日限定で。給油は何と6回です。最初の方がよかったのは,シン・ウルトラマンにはまって,毎週月曜
2023/03/23 18:41
往復16kmから約6kmサイクリングに変更。
いつものように往復で約16kmのサイクリングをしようと思っていましたが途中で目的地を変更して本日は往復で約6km。なんとなく帰りに疲れるかなという気がしたので(笑)
2023/03/16 12:47
昨日のサイクリング距離 往復で約16km
先日はよく歩いた日の歩行距離日記。今回は昨日のサイクリングの距離日記。往復で約16km。頻度は多くないですがサイクリングは趣味の1つ。大体、同じ道~目的地が多いです。身体的にも運動的にもちょうどいい道・距離感の気がするので。
2023/03/14 09:46
くれちゃんの走行距離と鉄粉除去とお義母さんと
先日我が家のキャンピングカーのくれちゃん🚛が走行距離10km突破しましたが『速報!走行距離10万km突破♬』我が家のキャンピングカーのくれちゃん🚛ついに1…
2023/03/09 19:29
今年7回目のニセコスキーの旅⑥〜4泊5日、4日連続スキーして
ニセコグランドホテルで日帰り温泉♨️に入り混浴露天風呂ですっぽんぽんの外国人グループさんにびっくりぽんここもアウェイになってしまった⁉️ホテル前には駐車できな…
2023/02/28 11:07
速報!走行距離10万km突破♬
我が家のキャンピングカーのくれちゃん🚛ついに10万km突破です㊗️🎉今ニセコの帰りです🚛八雲で給油⛽️した時が99,961km森の道の駅で99,990k…
2023/02/23 18:51
【過走行車の高額買取方法】走行距離が多いと査定減額されるのか?
この記事で解決できるお悩み 乗り換えを考えているけど過走行車でも売れるのか不安 車検が近いけど乗り換えをするかで迷っている 走行距離でどれだけ査定減額されるのか知りたい 車を売却する時に走行距離は必ず査定額に影響します。 しかし実際にどれほど査定に影響してくるのかご存じですか? 自分は自動車営業という職業柄多くの車を買い取ってきました。 その中で「年式」と「距離」が査定の大部分を占めていることを知りました。 この記事では買取査定での年式と走行距離の関係について解説していきます。 走行距離による減額目安 走行距離と年式の関係 査定の基準 低走行車 過走行車の売り方 個人売は高く売れる オススメは…
2023/01/28 08:18
【ドライブ】26万キロメートル!|日産ノート、走ります! in 大分県豊後大野市
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 私の愛車、日産ノート。走行距離26万キロメートル踏破🚙先週車検終了。もう2年乗る予定!よろしく🚙…
2023/01/26 20:43
祝!1万キロ到達
祝!1万キロ到達,
2023/01/23 15:11
ヴォクシー右後タイヤがパンク
2021年末に購入した中古のヴォクシー、特に故障もなくきていました。数日前から右後のタイヤが少し空気がないように感じていたら、やはり釘が刺さっていました。ディラーに出向きパンクの修理をしてもらいました。完全に空気が抜ける前でよかったです。
2023/01/22 07:36
静岡旅の走行距離などなど((;°Д°;))実家の家族がまさかのコロナに感染~(泣)
1月10日~13日の静岡旅 アミティ 3泊4日 【お土産】 三島にある村の駅、 まぐろ道場で買った いかの塩から 柿田川公園の目の前にあ…
2023/01/16 00:23
2022年アミティで使った金額(ノ*>∀<)ノ今年も一年ありがとうございました~
年末恒例になっている 買い出し 白だし 七福醸造さん 9時~11時までの 2時間限定の大売り出し 10時過ぎに行ったらお得な商品は、 既に売…
2023/01/01 00:25
2022年振り返り・・・STRAVA編
12月26日(月) 快晴 今朝も寒いですね。でも関東地方はお正月明けまで天気は良さそうです。 さて今日もよろしくお願いします。 先日STRAVAの年間レポー…
2022/12/26 18:56
三重県で買って来たご当地グルメのとり焼肉&牡蠣を自宅で焼いて食べる(⁎˃ᴗ˂⁎)美味しい~
昨日は冬至でしたね~ 冬至とは これこれしかじか 一年の間で昼が最も短く 夜が最も長くなる日です 柚子湯に入ると、 一年間風邪をひかないって 言わ…
2022/12/24 00:23
詰め込んだ牡蠣を焼いて酒盛り~(⁎˃ᴗ˂⁎)大盛りのうな丼も今では懐かしい思い出(笑)
牡蠣の詰め放題をした後は、 昼食を食べに行きます~ 腹ペコ 充電旅で出川さんも訪れた伊勢市の、 へんば餅 宮川店さん 甘未が苦手な私はどちらかというと …
2022/11/24 00:21
テスラ モデル3スタンダードレンジプラス2021年モデル20,000km走行後の走行可能距離
納車から1年2カ月で20,000km走行2021年4月納車で2022年6月に20,000km走破しました。この1年はいろいろあって、走行距離が普段よりも大幅に伸びました。また、普通充電メインでバッテリーにやさしくいこうと思っていたのですが、
2022/11/09 11:31
1泊2日長野県の旅( ,,>ω•́ )۶シャインマスカット収穫体験のお得な料金はというと・・・
毎年恒例りんごを買いに 1泊2日で長野県へ すたすた 【お土産】 りんごの季節は賑わいますね 道の駅 今井恵みの里 シナノスイート …
2022/10/15 00:14
ハンターカブ 本日の走行距離331km
ハンターカブ C125昨日は、ハンターカブと一緒に秋のロングツーリングに出かけた。ちなみに今回の目的は、燃料を満タンにしてどのくらい走れるか?カタログデータで…
2022/10/03 14:30
【走行距離】1万キロ突破【1年9か月】
愛車のトリップメーターが1万キロを超えた。もう少しで購入して2年。1年間の走行距離は、大体6000キロくらいか。昔は、1年間で1万キロは普通に超えていた。当時は、通勤距離が片道20キロくらい。そして、遠くまで車で出かけていった。今は、通勤距離が近くなった。コ
2022/10/02 23:43
長野・山梨・静岡の旅のお土産・ガソリン代・走行距離(⑅•ᴗ•⑅)持って行って良かったグッズ
台風14号の愛知県への影響は まったくありませんでした 拍子抜け いつの間にか あれ~??通過したっていう感じでしたね アミティ4日間の旅の記録です …
2022/09/21 00:14
38万キロになった。
寿司子と働いた水曜日は食料品の買い物をしてからイリノイの家に帰った。アイオワの街を出たのは夕方の7時になり眩しいヘッドライトを受けながら山道を走ることになった。雨や雪の日と夜の運転は苦手だ。中古で買った日産インフィ二ティーを運転して5年ぐらいになる。只今の走行距離はなんと23万8千マイル私の計算があってたら約38万キロです。この車は最近今まで出さなかった音を出すようになったので今日は辺りが真っ暗だったせいかちょっと気が気でなかった。なにしろ住家など見当たらない道だしね。心配になって、注意を車に向けすぎていたのか乗り心地までがいつもと違いタイヤが四角く感じ始める。街に入ってすぐにガソリンスタンドに行き、タイヤの空気圧のチェックをするとエアーゲージは35ほどで一つのタイヤは40ちょっとで少々高め。高めなのは1...38万キロになった。
2022/09/15 22:48
😱 狙ってたのに 、、、
🚙 パジェロミニに乗ってるんですけど、燃費を確認したりとか一切やってないので😅メーターとか、ほとんど見ていません。たまたまスーパーへ行った帰り道、信号待ちをしている時に、不思議とメーターに目が行って、、、👀『おおおおおーーーっ 』ってなりました。 ぜんぜん気付いてなかった6666👏 ちょうど信号待ちしていて、すぐ先はちょうど車を停車するのにいい感じな場所だったので、ウキウキして信号が変わって進みました「ヤッタァー 」と思った瞬間、どん底に、、、😱6667に、メーターが進んじゃったがぁーー〜ん残念・無念、傷心の思いでお家に帰りました。。。 gooブログ及びランキングサイトの皆さま、いつも応援ありがとうございます。 *ブログ内の画像、そして記事の無断転載はお断りします。😱狙ってたのに、、、
2022/09/11 22:25
5ヶ月で1万キロ
(2022.9.1 帰宅時)フリードスパイクの走行距離は、先週末に千葉県の道の駅巡をしている途中に155,000kmを突破していましたが、今月の1日には、155,637kmまで伸びました。今年の4月2日に車検を受けた時の走行距離が、145,618kmだったので、5ヶ月間で1万キロ走っています。今年は、これまで15泊の車中泊の旅をしてきました。4月以降でも13泊しています。福島県の道の駅を制覇したり、秋田県の道の駅に初訪問したりと精力...
2022/09/03 15:20
走行距離 ラッキーセブン
こんにちは! 最近はスマホでいつでも写真が撮れるので突然訪れた瞬間も写真に残すことが容易になってきましたね! 最近、私が車に乗ってて「お!」と思って撮ったのが、走行距離のキリ番です。 私のMINIは中古で買っているので、納車当初から既に走行距離は約60000kmありました。なので買ってからはまだ年数は経っていないのですがつい先日、その…
2022/08/30 19:08
結構走った!
おはようございます(酒田市26℃ ) 昨日から、あんまり暑くなくて良いわ 昨日の晩御飯 キュウリ消費で、ハムと中華サラダ 砂肝にんにく炒め(私は食…
2022/07/20 06:43
連 休
長かった大型連休の遠征釣行が明けて1週間になろうとする連休直前の4月27日にオイル交換を済ませておいたジムニーですが『距離』本日 5月18日までの走行距離はと言う…
2022/07/03 09:06
いやはや・・・(;'∀')
こんにちは~! 今日も丁度良いお天気。 アガパンサスがあちこちで咲いています。 今日はボヤキです。(笑) アメリカ 車事情 今日は私の車のオイルチェン…
2022/06/09 09:16
スタバでまったりのあと愛車に感謝
刻々と返済期限が迫る本以前は3冊ぐらい同時並行で読めてたのに最近は1冊読むのに追われてるんだわ相変わらず家では雑念多すぎて読めないのでスタバに来てみた🚗バナナウィークも今週で終わり来週からストロベリーですなので前から食べたかったバナナクリームドーナツをぱくつく予想どおり、めっちゃ美味しい私好みやわぁこれ、定番化してほしいで、もひとつ気になってたマンゴー&バナナのフラワーケーキこれはお持ち帰りしました感想ん~ん~ん~バナナの味がマンゴーに負けてる感ありで私的にはリピなしでしょかマンゴーは酸味があるからね~帰り際ふと見ると、車の走行距離があと8キロで5万キロ到達だったんでこりゃ、写真に撮らなきゃ時間はたっぷりあるし、よし、帳尻合わせで走るかってことにした🚗こんな時、子供いないと時間に縛られないから気楽でよろしいつで...スタバでまったりのあと愛車に感謝
2022/05/07 09:25
3月も後半
今日は3月16日ですね。3月も後半になりました。3月のちょうどど真ん中ですね。 今月はここまでの走行距離は101.8キロです。半月で100キロを超えました。こ…
2022/03/16 13:12