メインカテゴリーを選択しなおす
#イギリス生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イギリス生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
長男の誕生日カード
長男が27歳になりました〜♪ 健康で楽しい1年を過ごせますように。 親としてはほんとそれだけです。 もちろんその上に自立してくれる、というのは嬉しいですね。 で、今年も叔父(私の弟)からプレゼントが届いてましたが・・・ その中にあったカードが面白かったのです。 小さいときから恐竜...
2025/05/07 18:12
イギリス生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
コストコで最近買ってみたもの お菓子編
コストコで最近買ってみたもの お菓子編 - Hadama の 台所 in the UK
2025/05/07 17:53
VE Day ストリート・パーティー
イギリスで、5月8日は VE Day (Victory in Europe Day)すなわちヨーロッパ戦勝記念日 です。 第二次世界大戦で、イギリス含む…
2025/05/07 00:04
楽しいディナー、そしてショックな悲報
昨夜は久し振りに家族揃ってのディナーを楽しみました。 もうすぐ長男も引越すし・・・ ちょうど長男の誕生日も今日だから。 で、ご飯、味噌汁、サラダ、そして餃子を作ったのですが・・・ 長女のボーイフレンドB君も来るということで、肉じゃがも追加しました。 餃子が足りなくなったら困るから...
2025/05/06 19:08
VEデイ、こいのぼりと玄米麹
イギリスでは月曜日の今日は、bank holiday(バンク・ホリデイ)で休日・・・ ちょうどVE Day/Victory in Europe Day(VEデイ)、ヨーロッパ戦線終結の日です。 そんなわけで80周年式典が行われてますが・・・ 先ほどRed Arrows(レッド・ア...
2025/05/05 22:31
在英生活が長い先輩のはなし
在英生活が数十年になる日本人の方とお話しをすることがあり、毎回その度にとても勉強になります。 今でも、「イギリ
2025/05/05 05:30
視力検査とビワ
地方選の結果で気分悪し、な週末。(鬱) 今週末は長男のオートバイのレースなので・・・ うちでオンラインで観戦しています。 ↓↓↓ 良い香りに癒される さて、昨日、郵便局に行く用事がありました。 なんか、郵便物の料金がまた上がっている気がするけど気のせい? ↓↓↓ Postal ...
2025/05/03 21:45
16歳になりました♪
ビリーが16歳になりました〜♪ 先日は調子が悪くなったこともあったけど、基本的にはいつも元気。 ↓↓↓ 具合悪し もう高齢で人間だと80歳くらいみたいで・・・ すっかりご隠居さん、のはずですが、まだまだ現役バリバリという感じ。(爆) で、今日も朝早くから起こされました。 起きてい...
2025/05/02 20:32
義母、ロンドンで恐れおののくの巻
今日は気温が27度まで上がり、真夏日になるらしいイギリス東部からおこんにちは。 さて、義母が何に恐れおののいたのかは読み進めるがいいわ。 先週の土曜日、せ…
2025/05/02 00:35
良い香りに癒される
もう5月ですね! 時間が経つのが早い〜。(汗) 今月は長男がガールフレンドと一緒に住むのに引越すので・・・ 自分の部屋のパッキングを始めています。 が、今週末はオートバイのレース。 今日の夕方から、ノーフォーク州Snetterton Circuit(スネタトン・サーキット)に向か...
2025/05/01 19:22
スコーン 我が家のベスト配合
スコーン 我が家のベスト配合 - Hadama の 台所 in the UK
2025/05/01 00:40
次男、新しい学校へ
さて。 イースターホリデーから帰ってきた翌日に、こけものA(9歳・小学4年生)の新しい学校が始まりました。 はじめての転校で、緊張の面持ちのAさん。 通…
2025/05/01 00:07
夏の陽気で植え替え
今週、一気に夏の陽気になっているイギリス。 下町ロンドンでも昨日、今日と24〜5度・・・ 明日は28度くらいまでになるようです。(嬉) まだ4月なのにビックリ。 夏に暑くなるとは限らないから・・・ 今のうちに夏服を着ておかないとね。(爆) そして、昨日の夕方から、今年もswift...
2025/04/30 21:34
イギリスのプチ好きなところについて
イギリスに住んでいて、超細かいけれど自分の中で結構気に入ってる部分です。 意外とどこのスーパーでも小さいネギが
2025/04/29 23:50
リヴァプールFC、優勝おめでとう〜!
そういえば、ダンナが出張中であんまり騒がなかったけど・・・ まだシーズン終わってもいないけど・・・ ↓↓↓ リヴァプールFC試合観戦@アンフィールド 日曜日に、5年振りの Liverpool FC(リヴァプールFC) のプレミア・リーグ優勝が決定〜! ↓↓↓ Liverpool ...
2025/04/29 20:34
側溝の清掃
またお天気が良い下町ロンドン。 キツネもうちの庭でゆっくりしています。 正確にはうちの物置の上ですが・・・(笑) ぐーすかお昼寝中。 さて、数日前からうちの前の道路に、下町ロンドン区から駐車禁止のお知らせが出てました。 今日、朝7時から午後1時までの間に側溝の清掃する、というもの...
2025/04/28 23:14
誤解です
週末は連続して上の子のお友達のお誕生日パーティでした。土曜は夕方から隣町のレストランでお食事だったので、送ってって帰宅後すぐ夕飯作成。食べ終わった直後にお迎えに行くというなんとも休まらないスケジュールでしたが、日曜は送ってからお迎えまで4時間ほど開くという素敵なプランでした。 これまた隣町のボウリング場で2ゲームしてから”アジア料理屋さん”でディナーをする、ってのがお誕生日の子のリクエストだそうで、お誘いをいただいた際にママさんの気遣いで「苦手な子がいるかもしれないから事前に確認してください」とレストランのWebリンクが送られてきました。見てみると、おそらくタイがメインな感じだけど、インドネシ…
2025/04/28 18:42
ヨーロッパのワインから永久に残る化学物質検出
ダンナは再び出張中で・・・ ビリーの散歩は、午後だけでなく朝の散歩もやってます。 で、朝の散歩中、ピンクのフワフワした花が咲いているのを見かけました。 ちょっと柳のような面白い枝ぶりなんだけど、花がピンク。 ちょっと調べてみたら、Tamarisk Trees(タマリクス)というみ...
2025/04/27 22:24
世界に誇る日本の木造建築技術
イースター休暇の4連休では・・・ ↓↓↓ ビッグ・エッグ・ハント@ドックランズ ドックランズの博物館 モリス・マニア ダンナと一緒にこんなところへも行ってきました〜。 現在、 Japan House London(ジャパン・ハウス・ロンドン) で開催中の・・・ 「 The Cra...
2025/04/26 21:21
ギャル
最近連続して変な夢を見ております。 「日本の昭和の風景の中で小学生を10人くらい引率しながらチャリで爆走しつつトイレを探しまわる」の巻、「ショッピングモールの中をアイドル風ファッションの女子高生と一緒にトレイを探しまわる」の巻、「明石家さんまにトイレがどこか聞かれて一緒に街中を探しまわる」の巻、などなど、とにかくトイレを探し続けている私。昔流行った夢診断的に私はどういう心理状態なんだろう?とか興味があるようなないような。尚、こんな夢だけどお漏らしなんかしてないからね? とりあえず舞台はすべて日本だし、目的は必ずトイレだし。そんな話を家族のまったりタイムに話題にしたら、上の子が「アイドル風ファッ…
2025/04/26 18:20
「日本に行きたい!」な家主のはなし
前回の、住んでいる家と、定期検診のこと の家主についてですが、定期検診で訪れる度に、毎回「日本旅行に行きたい」
2025/04/26 07:37
カレー屋さんでディナー
昨夜は出張帰りのダンナ、そして・・・ 長女とボーイフレンドB君と一緒に待ち合わせして、カレーのディナーを楽しんできました。 ↓↓↓ 長女の新しいボーイフレンド 長男も誘ったけど、残念ながら予定があって来れず。 初めてB君と会ったときもカレーだったんだけど・・・(爆) そのときB君...
2025/04/25 23:09
モリス・マニア
昨日は1日中ぐったりしていたビリーですが・・・ ↓↓↓ 具合悪し 夕方あたりから復活。(喜) 熱があったような感じですが、何か感染してたのかしらん? とにかく無事に乗り越えて、今日はいつもの元気なビリーです。 さて、4連休の1日は、ダンナとこんなところへも行って来ました。 ちょう...
2025/04/24 18:38
理解が深まり 心が穏やかになりました【ご感想 グループセッション】
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) ですグループセッションの後日に行なっているフォローアップ会 そのご感想をいただきましたのでご紹介いたします…
2025/04/24 04:07
具合悪し
今朝、いつも早く起きて人騒がせなビリーがなぜか静か。 なんだか具合が悪いようで・・・ 朝の散歩もモタモタして歩きたくなさそうだったので、とりあえず用を済ませてからうちへ戻りました。 足を洗ったら、食欲もなさそうだったのでそのまま長男のベッドへ。 食欲がないというのは、ビリーにはほ...
2025/04/23 20:00
りんご
イースター休暇も終わりが近づいてきた月曜の夕飯時。調理が終わって配膳をしていたら、上の子が自室から駆け降りてきて「すっかり忘れてたけど、明日調理実習があるから材料の確認して」とかほざいてきました。 は?明日?なんでこんな時間に言うの?スーパーはもうすぐ閉まっちゃうんですけど?それにお母さん、おとといくらいから「学校の準備しなさい」とか「宿題やら必要なものの確認しとけ」って言ってたわよね? などと言いたいことは山ほどありましたが、それを言ってる間にスーパーの閉店時間になっちゃうわけで、冷静を装って「材料って何?リストを見せてちょうだい」と学校用のChromebookを開かせたら、今回作るものはア…
2025/04/23 18:12
ドックランズの博物館
ドックランズでダンナと向かったのはココ。 ↓↓↓ ビッグ・エッグ・ハント@ドックランズ とても久し振りな・・・ ↓↓↓ London Museum Docklands(ロンドン・ドックランズ博物館) 。 ダンナは初めてらしいけど・・・ 私は子供たちと一緒に何度か行ったことがありま...
2025/04/22 22:40
偶然が重なる
今回の旅行で色々圧倒されたりそれを通り越してちょっと呆れたり、なんとも尻の座りが悪い場面が何度かありましたが、ホテル自体は清潔だし景色もいいし、何よりベッドが硬すぎず柔らかすぎずよく眠れました。バスルームも広かったし、アメニティも充実してて施設に関しては嫌な思いは全然しませんでした。(以下は批判じゃないという最大限の配慮ね、一応) が。別に怒ってるわけでも文句を言ってるわけでもないんですが、変な連鎖というか経験というかをしまして。なんのことかというとトイレットペーパーのこと。 家族4人で一部屋を使ってたので、ペーパーの減りがホテル側が想定してる二人利用よりも当然多くなるわけじゃないですか。チェ…
2025/04/22 18:06
赤キャベツのシミが!
昨日は忙しい1日だったけど・・・ ↓↓↓ ルバーブのコンポートと芝刈り ダンナがラム肉でディナーを作ってくれたので・・・ 夕方からはゆっくり過ごしていました。 で、いざ、ディナーを食べてから・・・ さて、デザートを作ろうかな、と思いキッチンに立ちました。 そしたら! こんなものが...
2025/04/21 19:09
庶民で何が悪い
私のeVisaが無事に切り替えられたので、承認を待っていた半年間ひっそりと気を揉んでたオットがとち狂って予約した旅行先が、予想の斜め上を行くドバイでした。以前オットが出張で行った際に同行した同僚から「子供たちが楽しめる場所」ということでオススメされたホテルをなんの相談もなく予約しやがりまして。 それがここ。The Palmにあるアトランティスです。併設されているアクアパークが世界一の規模だかなんだかで、宿泊客はそちらの施設も利用し放題なのでそりゃもう子供たちも大喜びでしたよ。4泊5日で到着日と出発日を除く3日間ウォータースライダーで流されまくってました。 ホテルのロビーにこんな巨大水槽まであっ…
2025/04/21 18:01
ルバーブのコンポートと芝刈り
イースター休暇の4連休の日曜日。 ↓↓↓ ビッグ・エッグ・ハント@ドックランド 昨日もちょっと散歩がてら出かけていたのですが・・・ 今朝は、久し振りにダンナと2人でビリーの散歩へ行って来ました。 いつもよりも長めに歩きながら・・・ 途中、カフェで一休み。(笑) 散歩を終えたら、今...
2025/04/20 22:00
イギリスの保守の人
イースター休暇でございます。私も申請から半年もかかったけどようやくeVisa切り替えが完了しまして、心配性で密かにストレスを溜めていたオットが安堵から暴走して海外旅行を敢行してきましたが、それはひとまず次回に書くとして、個人的に爆笑したネタが降ってきたので新鮮なうちにご提供。 学校が長期のお休みに入ると、義妹ちゃんたち家族もなんやかやで旅行に行くんです。ほぼ毎回。それは好きにすればいいんですが、彼女らの場合「家族旅行」っていうのが”夫婦とその子供”という単位ではなくて、義妹旦那さんのお姉さん家族も含めた8人が「家族」になってるのがなんとも大所帯ですごいな、とずっと思っております。そんでもって行…
2025/04/20 18:38
ビッグ・エッグ・ハント@ドックランド
昨日はGood Friday(聖金曜日)で休日。 で、ダンナと一緒にちょっとココへ出かけてきました〜。 ドックランドです。 目的は久し振りに行く博物館だったのですが・・・ ぶらぶら散歩も楽しみながら行って来ました。 そしたら、ちょうどイースター休暇にちょうど良い、コレを見かけまし...
2025/04/19 19:20
トマト発芽と再生栽培
先日、やっとトマトの種を蒔きました。 リスボンから買ってきた種がまだ余っていたから、それを使いました。 ↓↓↓ 種まきとBRPカード 毎年もう少し早めにやろうと思っているけど・・・ ついつい4月に入ってからになってしまいます。 やはりお天気が良くなってからやる気も出る、ということ...
2025/04/18 18:53
Yesterday Yes A Day/Jane Birkin
Yesterday Yes A Day/Jane Birkinこの歌、今更ながらバーキンだったか。https://youtu.be/ypqXVQe-H6c?s…
2025/04/18 17:34
ヨーロッパのハウスダストの研究
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ ‘Toxic cocktail’: study finds almost 200 pesticides in European homes 2021年にヨーロッパ10ヶ国で実施されたハウスダスト調査の結果・・・ およそ200種の農...
2025/04/17 23:03
住んでいる家と、定期検診のこと
イギリスは古い家も多く、そのせいなのか、それともイギリスの住居環境関係の法律「Health and Safet
2025/04/17 20:00
どら焼きと西湖
長男が美味しいお土産を買ってきてくれました。 ロンドンの和菓子屋さんK.Minamoto・・・ 宗家 源 吉兆庵 のどら焼き〜♪ ↓↓↓ デザートは和菓子屋さん 袋から出してすぐに思ったのは、ちっちゃい!・・・(爆) 昔と比べると一回り小さくなってるような気がします。 でも相変わ...
2025/04/16 20:10
グループワークの仲間に助けられていること
悪い子ってわけじゃないからなぁ…と気持ちに蓋をしていたけど日が経つにつれ思うのは私、マカオ人コースメイトK🇲🇴のこと苦手だわK🇲🇴とのエピソードはこちらから↓…
2025/04/16 06:49
イギリス生活で起こる謎の状況
私の大学院は今週が終わったら2週間のイースターホリデーとなり、それが終わったら1週間だけ授業、そしてその後2週間ほどのテスト・課題提出期間に突入します。それが…
謎多きコースメイト
今日おすすめの投稿ネタにこれがあがってきて もはや私にはマカオ人コースメイトK🇲🇴しか浮かんでこなかった 『イギリス大学院 コースメイトの謎マウンテ…
2025/04/16 06:47
イギリスのマダムも意外とプチプラ使うのねって話
趣味のベリーダンスの教室仲間のうちの1人Zが最近結婚して、今は結婚式の準備に大忙しです。彼女Zは南アジア系で普段そんなにお化粧してなくても、ばっさばさくるんで…
2025/04/16 06:46
いわゆるひとつのアンチテーゼ
私はイギリス北部(ヨークシャー)でベリーダンスをしています。話的にはたぶんロンドンではない、ってところもみそかもしれません。こちらでやるベリーダンスは日本で習…
イースター期間のイギリスのスーパー
イギリスのスーパーはクリスマスに続き、イースターでも特定の野菜の安売りが始まっています。 『イギリスのスーパーの信じられない値下げ合戦』激安Aldiと庶民なス…
2025/04/16 06:45
コメディー・シアター
先日、友人たちと一緒に楽しんだピッツァのランチ。 ↓↓↓ ピッツァ屋さんのお得なランチ・セット このすぐ隣は、ずっと前は映画館だったところです。 そのあと教会が買い取ってしばらく教会として使われたり・・・ イベント・ホールとバーのような使い方をしてたりしました。 建物自体、イギリ...
2025/04/15 22:33
見知らぬおじさんの正体
長男から家族にメッセージが送られてきたと思ったら・・・ なんか見知らぬ男性の写真が目に入りました。 何この人? と思ったら、これって人間フィルターを使ったアプリだったみたい。(笑) これは下の写真を元にした、ビリーを人間した写真でした〜。 たぶん、10年くらい前のビリーでまだ若い...
2025/04/14 21:12
外来種のツマアカスズメバチ
昨日、庭仕事をしててミツバチが激減している気がする、と書いたのですが・・・ ↓↓↓ 青空と庭仕事 ちょうどオブザーヴァー紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ ‘Unprecedented’ sightings of Asian hornets raise fears for UK...
2025/04/13 22:58
春爛漫
イースター休暇中でなんやかやとお出かけしております。例年なら雨が多めのはずなんですがやたらと晴天で。嬉しいけど夏がちょっと心配になったりもして。 悪い気はしないんですけどね。空は青いし、お花は咲き始めてるし。 カモさんたちものどかにしてらっしゃるし。 整えられた庭に青い空がいい感じ。 庭の東屋はお祈りのための場所だったらしく、これはこれで時間が止まってていい感じ。 温室では藤の花がすっごいいい香りを放っておりました。これが藤の花だよと子供達に教えたら「こんだけ強い匂いなら鬼も嫌がるわけだ」とかズレた感想を述べてるし。 そしてお土産屋さんで売られていた植物、その名も「ルパン」。上の子が「どこがう…
2025/04/13 18:33
青空と庭仕事
今日もお天気な下町ロンドン。 こんなに青空が続くと・・・ ちょっとこのしっぺ返しが怖い感じもします。(笑) 今朝は用があったDIY店で、ついでに少し植木なども買ってきました〜。 玄関前の植木が枯れてしまってず〜っと気になっていたので、ちょうど良かったです。 ところで、庭仕事してた...
2025/04/12 23:09
義母来たる。
水曜日に無事、義母がはるばるニュージーランドからイギリスにやってきました。 野獣さんとこけものZがヒースローまでお迎えに行って(こけものAは車酔いしやすいの…
2025/04/12 00:40
次のページへ
ブログ村 151件~200件