メインカテゴリーを選択しなおす
#イギリス生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イギリス生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
週末の朝と、Doctor Whoのはなし
長いことシリーズとして続いている、BBCのSFドラマ、Doctor Whoについての話です。 毎回、メインキャ
2025/06/02 00:43
イギリス生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
イギリスで安くハリボを買うならパウンドランド!
パウンドランドとは? 安いけど、あまり質が良いものが売っていないイメージのあるパウンドランド。日本でいう100均のようなイメージです。パウンドランドで買ってみたユニコーンのナゲットは、見た目が可愛いけど激マズでした。涙 私の従兄弟がイギリス
2025/06/01 21:34
【イギリス旅行】ロンドン名物ホテル「St. Pancras Renaissance Hotel London」でイングリッシュブレックファーストを楽しんだ!
St. Pancras Renaissance Hotel London ビクトリア朝の建築が壮観なSt. Pancras Renaissance Hotel Londonに今回宿泊しました!夫がずっと泊まってみたいと憧れていたらしく、いつ
2025/06/01 14:21
【イギリス旅行】ケンブリッジの有名ホテル University Arms Hotel, Autograph Collection に宿泊してみた!
今回のイギリス滞在は夫のMBAの卒業式に出ることが目的でした。卒業式の前後にはケンブリッジ中心地で色々なイベントがあるので、宿泊先もできればシティセンターが良いねと。そして今回は夫がケンブリッジの最高級ホテル?「University Arm
【イギリス土産】オシャレなロンドン土産としておすすめ!ナショナルギャラリーのエコバック
前にナショナルギャラリーのゴッホグッズについて書いたのですが、お土産としてもう一つおすすめなのが、エコバック! ナショナルギャラリーでは沢山のエコバックが売られていて、しかも1つ12£〜(2,400円)と比較的、手に取りやすいお値段だと思い
2025/06/01 14:20
アオサ塩と青のり
オートバイのレースの週末でビリーと留守番中。 ↓↓↓ レース週末…偽物やら詐欺やら で、ディナーは簡単にするつもりだったので・・・ 大盛りのサラダを作り、そのあとカニ肉入りのパスタを作りました〜。 パスタを始める前に思い出したのは、昨年沖縄から買ってきたアオサ塩。 ↓↓↓ コクあ...
2025/05/31 22:17
私が色々やってる間に夫は路頭に迷う
昨日は、お友達家族と一緒にボーリング行ってきました。 子供らはみんな生まれた時からの幼馴染ですが、住んでる地域が違うので学校が休みの時に会って遊ぶのが恒例。…
2025/05/30 23:25
レース週末…偽物やら詐欺やら
今週末は長男のオートバイのレースで・・・ 昨日の夕方からロンドンを出発し、レスターシャー州にあるDonington Park(ドニントン・パーク)のサーキット入りしています。 今日はテスティング、明日から予選とレースです。 天気は良さそうなので頑張ってね〜。 さて先日、ダンナが出...
2025/05/30 22:05
宿題散歩
昨晩ワタシ、晩ごはんの後に赤ワイン開けたらいつの間にか飲み過ぎてて、二日酔いで目が覚めた今朝です。おこんにちは。 昨日、おらが庭の芍薬ちゃんがついに咲きまし…
2025/05/28 23:36
芝刈り、ミツバチ、そして優勝パレード
月曜日がバンク・ホリデイで先週末は3連休でした。 で、月曜日には気になっていた芝刈りをしました〜。 ボウボウになってたけど、昆虫とかには天国だからね。(笑) 午後から雨が降るようだったので、早めにやったのですが・・・ 太陽が出ているから、ミツバチたちも飛び交っていました。 だから...
2025/05/28 18:47
人種差別って?
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。私が術後の傷口の痛みに悶絶している間にスキー仲間の大学生の娘ちゃんが留学先からロンドンに観光に一人で来て(アニ…
2025/05/27 22:26
Mission: Impossible – The Final Reckoning(ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング)
イースト・ヴィレッジでランチを食べたあと向かったのは・・・ ↓↓↓ イースト・ヴィレッジでランチ Westfield Stratford City(ウェストフィールド ストラットフォード・シティ)内にある映画館。 ずっと楽しみにしていた・・・ 「Mission: Impossib...
2025/05/26 20:44
イースト・ヴィレッジでランチ
昨日はダンナと一緒に・・・ ずっと楽しみにして予約しておいた映画を観に行きました〜。 が、その前に軽いランチを食べに寄り道。 行ってみたのは・・・ オリンピック・パークのEast Village(イースト・ヴィレッジ)内にあるお店です。 ↓↓↓ Bobo & Wild(ボボ&ワイ...
2025/05/25 19:44
これぞイギリスのパブ
さて、昨日 「インドカレーな気分だけれども翌日インド行く人がいるから、あえて今インドカレー食べたいって言えないわー」 などという記事を書いたんですが… …
2025/05/25 02:54
バジル再生
バルセロナに行く前・・・ ↓↓↓ バルセロナに行ってきた〜♪ BRPもeVisa確認もなし ガウディ建築、カサ・バトリョ ガウディ建築、グエル公園 スーパーマーケットでバジルのパックを買っておきました。 長男がバジル/バジリコでペストのソース(ペスト・ジェノベーゼ)を作れるように...
2025/05/24 18:23
日本梨の植え付け/木の植え付け方法2025/Planting Asian Pear 2025
日本の梨をイギリスで植え付けました。その手順を書いています。他の木の植え付けと大体同じなので、梨でなくても参考になると思います。
2025/05/24 02:58
パンケーキデー/Pancake Day 2025年
2025年のパンケーキ・デーは、3月4日でした。パンケーキデーとは何か、イギリスではどう祝うのか、はたまた我が家ではどんなパンケーキを作ったか綴ってみました。
2025/05/24 02:55
2025年4月 イギリス・ロンドン自宅のお庭
2025年4月末 イギリス・ロンドン自宅のお庭の様子をご紹介します。チューリップは終わり、高山植物などなど可愛いお花が咲き始めました。
2025/05/24 02:53
【イギリス土産】ロンドンの百貨店「ハロッズ Harrods」の限定トートバック2025
言わずもがな、ロンドン土産の大定番!ハロッズのトートバックは、私も昨年購入してからずっと使っています。 以前書いたブログ記事はこちら 最新!2025年のハロッズトートバック 今回も空港店ではありますが、ハロッズのトートバックを見てきたので一
2025/05/23 23:54
フランスとイギリスはなぜ仲が悪いのですか?
フランスとイギリスが「仲が悪い」とされるのは、**長い歴史的対立と競争関係**が背景にあります。ただし、現代においては必ずしも「敵対関係」ではなく、**緊張と協調が交互に存在する複雑な関係**です。 --- ## ■ 歴史的背景 ### 1. **百年戦争(1337~1453年)** * 両国の対立の象徴。 * イギリス王がフランス王位継承権を主張して起きた戦争。 * 100年以上にわたり戦い続けたことで、国民感情にも長期的な影…
2025/05/23 00:44
南アフリカから来客
昨日の夕方、ダンナの昔からの友人T夫婦が遊びにきてくれました〜。 家族で南アフリカに移住しておよそ30年。 ダンナはたま〜にTと会う機会があったり・・・ 以前Tだけが出張でロンドンに来たときにうちに来てくれたけど・・・ ↓↓↓ 来客が続いてました〜。 奥さんのLと会うのは、家族み...
2025/05/22 23:43
ジャッキー
どうでもいいと鼻で笑われるかもしれないですけどね。ちょっとイラッとしたけどわかってくれる人が周りにいないのでここで吐き出し。 昨日、キッチンで作業をしながらBBCの夕方のニュースを垂れ流してました。ニュースが終わって”One Show”っていう、最近話題のイベントやらTV・映画やらを紹介するトークショーに切り替わり、大抵はあんまり興味をそそられない内容なのでチャンネルを変えようとしたら、近々公開予定の「Karate Kid : Legends(ベストキッド)」の宣伝に主演の3名がゲストで登場!とか言うもんだからついつい見てしまいました。 今回もジャッキー・チェンが指導者役で、あのダニエルさんも…
2025/05/21 19:07
【イギリス土産】買って良かった!物も沢山入って丈夫な、WAITROSEのエコバック
言わずもがな人気のエコバック 今まで色々なエコバックを買ってきました。ある意味エコじゃない、、、。その中で、もちろんWAITROSEのエコバックが人気なことは重々承知していました。おそらく一番人気なのは、この食材デザインの麻バックなのかなと
2025/05/20 23:33
長距離フライトと、毎回ついしてしまうこと
イギリスと日本の間、今は長いときは14時間の長距離フライトで毎回、ついやってしまいがちな事についてです。 フラ
2025/05/19 22:11
トーナメント戦!
少年サッカー、リーグ戦はほぼシーズン終了してるんですが、5月~6月は トーナメント戦 の季節。 グループステージで総当たり戦をやって、各グループで1位…
2025/05/19 19:00
【イギリス土産】ロンドンの百貨店「ハロッズ Harrods」の水筒がかわいかった!
最近購入した水筒が可愛くて可愛くて、水筒を愛でています。最近も往復8時間!の出張に行ったんですが、新幹線の中でも(ずっととは盛っていますが)まあまあな時間を水筒を愛でる時間に当てました。笑 ハロッズのキッズ向け商品 久しぶりに訪れたハロッズ
2025/05/18 09:48
地元のFarmers Market
10年前の今日は、近隣の村にある農家&邸宅が一緒になってるナショナル・トラスト・サイトに行ってたようです。 当時2歳だったこけものZ、楽しく強制労働に勤…
2025/05/18 02:18
【ロンドングルメレポ】ボリューム満点のウィグル料理を堪能!KARAMAY
【ロンドンでウィグル料理】 ロンドン在住、中国出身の友達とお友達おすすめのお店「KARAMAY」に行ってきました! 日本でもあんまりなさそうなウィグル料理のお店で、店内は多国籍なお客さんでいっぱい!インテリアも可愛くて、お店も綺麗でした。メ
2025/05/17 17:06
【イギリス土産】オシャレなロンドン土産としておすすめ!ナショナルギャラリーのゴッホグッズ!
ナショナルギャラリー ロンドンの観光といえば真っ先に上がってくるだろうナショナルギャラリー。入場料金が無料にも関わらず、豪華絢爛な内装、そして名画が沢山展示されています。 ゴッホ作品も多数展示されています。私は小さい頃に耳鼻科の待合室で「漫
2025/05/17 17:05
【イギリス土産】イギリススーパーM&Sのショートブレッド 最新の価格&箱の中身
個人的イギリス殿堂お土産! 言わずもがなイギリス土産の王道!のショートブレッド。今回も職場へのお土産にショートブレッドを購入しました。実は缶タイプが約7£、箱タイプが5.5£と値段はあまり変わらないんですが、缶だと職場で処理がめんどくさいこ
2025/05/17 17:03
結婚式
また寒さが復活してきてて、もういい加減うんざりしてるしゃーくちゃんです。5月だよ?それなのに分厚い靴下とフリースを着て日中を過ごしてるってどうなのよ?強者はヘソ出し短パンで歩いてますけど、薄手のダウン着て武装してるお仲間もいる、そんなイギリスの春です。 とにかく寒い!と、吹きっさらしの校庭でママさんたちと愚痴りつつ子供たちが出てくるのを待っていた今日の午後。ママさんの一人がフォトグラファーさんで、これから結婚式シーズンなので週末は全て埋まってる、という話題になりました。忙しいのは大変だろうけど夏休みまで全部埋まってるってのは売れっ子ってことだから素晴らしいじゃーん、などとお上手を言っててふと意…
2025/05/16 17:57
筋肉痛と干ばつ予報
今日は午後から、1人で掃除をしながら・・・ 大きくて重い家具を動かしてたら、ちょっと疲れました〜。 もうすでにほのかな筋肉痛がジワジワときてます。(笑) さて先日、下町ロンドンでも降雨が少ないと書いたのですが・・・ ↓↓↓ ゴロゴロと雷雲 やはり、このままだと干ばつの危険があるよ...
2025/05/16 00:45
最近、「その発想はなかった!」と思ったこと
文房具は日本のものを持ってきてそのまま使っているため今まで注目したことがなかったのですが、ふとイギリスで売って
2025/05/15 06:55
ユニクロの浴衣
ワードローブの中に置いてある、必要な書類の確認をしようと思ったら・・・ ふとあるものに目が止まりました。 それはコレ。 昔、日本で購入してロンドンに持ってきた、ユニクロの浴衣です。 下手すると15年以上前とかかも。(爆) イギリスだとあんまり暑くなることもないし・・・ 外に浴衣を...
2025/05/15 04:16
ゴロゴロと雷雲
昨日の夕方、ビリーの散歩に行こうと思ったら・・・ 天気予報通りに空に雷雲がモクモクと広がりだしました。 ひえ〜、サッサと散歩に行かないとね。 というわけで急いで、散歩に行きました。 散歩が終わりに近づいてきたら・・・ ゴロゴロと雷が聞こえてきました。(怖) ビリーを急かして、足早...
2025/05/13 22:13
食物繊維で永久に残る化学物質を除去?
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Eating more fiber could reduce ‘forever chemicals’ in bodies, study suggests 最近の研究で、より多くの食物繊維を摂ることで・・・ 永久に残る化学物質PFA...
2025/05/12 21:07
ぼったくり
一度上がった気温がまた急降下してしばらく寒かったんですが、ようやくまた春らしさが戻ってきたので庭仕事などを始めました。というか、家の前の生垣がわんさかこんもりしすぎてしまっていたのをずっと無視していたんですがそろそろ限界だし。 子供達を見送って、家の前の車や人の通りも落ち着いた10時過ぎに重い腰を上げました。庭木用のバリカンを引っ張り出してきてガシガシと削るように生垣を剪定していたら、通行人の女性が「Woo, it looks so satisfying!(あらー、スッキリしそうね!)」と声をかけてくださったりして。実際やり始めると楽しいんですけど、なんせ放置してたからお昼までに終わるかなぁ、…
2025/05/12 18:30
行き当たりばったり旅♪(2日目・午前)
さてさて、前回からの続きです♪ ロンドンから随分離れたメッチャ田舎にて カーナビに頼ることなく 自由気ままに進路を決めて、突き進んでいく 無計画な旅♪…
2025/05/12 07:15
無事に巣立ち♪
うちの庭の木に付けてある巣箱で子育て中だったgreat tit(シジュウカラ)。 ↓↓↓ シジュウカラが子育て中 今朝、なぜか巣箱からヒナたちの鳴き声が聞こえないし・・・ 昨日まで行ったり来たりしていた親鳥たちもやって来ないので・・・ ちょっと巣箱にチューブの小型カメラを入れて確...
2025/05/11 23:19
日本語を習ってる旦那と、自分を省みるはなし
以前、「日本語習ってる外国人で、日本人の彼女がいる人って、なんかわかるんだよねー。なんか女子っぽい言葉遣いにな
2025/05/11 22:47
【イギリス土産】ハロッズ 2024年クリスマスグッズ
イギリスの高級スーパー、ハロッズ!ハロッズはオシャレで可愛いお土産品も豊富!私もハロッズで購入したトートバックを愛用しております。 今までハロッズについて書いたブログはこちら こちらが私の愛用バックです。購入してから1年ほど経ちますが汚れも
2025/05/11 10:34
【イギリス土産】BBQやアウトドアに良し!なASDA/LIDLの巨大バック
イギリス土産、可愛いエコバックがたくさんありますが、帰国してから思ったよりも使えているのが、こちらのASDAやLIDLの巨大なエコバック。 薄いので高級感はゼロなんですが、巨大なサイズと、思ったよりも破れにくいし、バーン!とした絵柄が可愛く
【ロンドン物件】70万円超!?のタワマンに遊びに行ってきた。
ケンブリッジでできたお友達がロンドンにお引越ししたとのことで、ロンドンに遊びにきました。なんとお友達のお家はロンドン/リバプールストリート駅から徒歩すぐ。これがびっくり物件だったので、共有部分のみ、写真を撮らせてもらいました! ロンドンタワ
夫婦飲みなど
昨晩は予告通り、家売却完了祝いとして夫婦で飲みに行きました。 飲みに行った、って言ったらちょっと違うかな。 地元の村にはパブが4軒あるのですが、そのうち2…
2025/05/11 02:15
イタドリとジェラート
今日は風が強いけどもとても良い天気。 で、ダンナと一緒に、少し長めの散歩に行ってきました〜。 そしたら、アロットメント/市民農園に沿ったフェンスにあるものが目に入りました。 これって、怪しい・・・ もしや、Japanese Knotweed(イタドリ)じゃない〜? ↓↓↓ イタド...
2025/05/11 01:23
反面教師には事欠かない
ご無沙汰しております、しゃーくちゃんです。なんか戦勝80周年だの、新しい教皇だので大騒ぎしてるイギリスですが、関係のない私からみるとから騒ぎしてるように見えて、ノリについて行けておりませんです。ま、めでたいことなんでしょう。うん。 これといってここに書くようなイベントも起きずに淡々とした日常を過ごしていたのですが、先日上の子が例によって「I've got a gossip for you」(ゴシップがあるよ)と、悪い顔をしながら帰宅してきました。おやつを講演料がわりに差し出しつつ聞いてみたら 同じ学年の悪い子たちが某動画サイトにグループでアカウントを作って、実名を出しながら特定の子の悪口を言っ…
2025/05/10 18:02
視線と万博チケット
昨夜、なぜか視線を感じると思ったら・・・ ビリーがこっちを見てました。(爆) さて、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Man admitted to Japan’s 2025 World Expo with 85-year-old ticket 日本で開催中の大阪...
2025/05/09 21:46
さよならおうち
本日ついに…やっと… 前の家の売却が完了しました! 引っ越してから2カ月空き家状態でしたが、今朝最終チェックしに行って(ガスと電気のメーターを確認したり)…
2025/05/09 21:15
夫婦別姓と、パスポートの別姓併記でちょい足した話
夫婦別姓制度というのは、日本人同士の場合は今の時点で認められていませんが、日本で国際結婚をする場合は、逆に、婚
2025/05/09 07:40
コストコで最近買ったもの ポキ丼と野菜編
コストコで最近買ったもの ポキ丼と野菜編 - Hadama の 台所 in the UK
2025/05/08 18:50
次のページへ
ブログ村 101件~150件