メインカテゴリーを選択しなおす
#イギリス生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イギリス生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
丸亀UK「坦々チキンうどん」を淡々と食すの巻
ロンドンの丸亀オックスフォードサーカス店で、アートギャラリーに行く前の腹ごしらえに来ました~♪うどん照明がお洒落な店内は、平日の午後3時ごろだったから空い...
2025/01/11 00:12
イギリス生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
歯科検診&クリーニングの後、ロンドンへ♪
昨日は予定通り、ニューモルデンの歯科医で定期検診とクリーニングに行ってきました。またもや最低気温マイナス3℃~最高3℃くらい。朝晩は霧や氷雨に一部では少し...
2025/01/11 00:11
紫キャベツのコールスロー♪
年末に買った紫キャベツが半分ほど残ってたので、ピンク色のコールスローにしました。そのまま食べても美味しいけど、カレーライスに添えたら福神漬け的なアクセント...
2025/01/11 00:10
雪やこんこん、猫はソファで丸くなる♪
先日も書いたように、寒波が来てるイギリス。とくに北部は積雪地方も多いそうで、日曜日はAちゃんタウンでもシッカリ積もってました!ちょうど日曜日でラッキーだっ...
2025/01/11 00:09
クリスマスから新年は、お菓子もいっぱい!
言わずもがなって気がするけど、12月から新年にかけてお菓子も色々食べちゃいましたよ~。とくにクリスマスはお菓子攻め!?普段なら手を出さない激甘スイーツも、...
2025/01/11 00:08
ロニー・スコッツで盛り上がる♪
ソーホーの路地に入ったレストランでディナーを食べたあと・・・ ↓↓↓ シーフードのレストラン@ソーホー すぐ近くにあるところへ向かいました〜。 あれ、ビルはなんか工事中みたい、な老舗ジャズクラブ・・・ ↓↓↓ Ronnie Scott's(ロニー・スコッツ) 。 特にジャズ好きに...
2025/01/10 23:00
シーフードのレストラン@ソーホー
昨夜は、ダンナとソーホーのレストランで待ち合わせして・・・ ちょっとお出かけしてきました〜。 待ち合わせたのはココ。 ↓↓↓ Manzi’s(マンジーズ) 待ち合わせ時間のちょっと前には、雪がチラついてました。(寒) もともとシーフードのレストランで、今もその雰囲気が漂い・・・ ...
2025/01/09 23:48
通常運転始まってます
今週火曜日から、こけものズも学校の2学期が始まりました。 完全に通常運転開始です。 そして外は最低気温がマイナス4度とかです。 体感気温はマイナス8度だ…
2025/01/09 18:44
ETA/電子渡航認証が必要
今日から、ヨーロッパ圏以外からイギリスへ観光で渡航するにも・・・ Electronic Travel Authorisation(ETA/電子渡航認証)が必要になったようです。 ↓↓↓ Apply for an electronic travel authorisation (E...
2025/01/09 00:08
洞察力
冬将軍が猛威を奮っております、UK。義実家の付近では大雪が降ったとかなんとかで、BBCの朝のニュースで近くの町から中継しているのを見てちょっと心配しつつも、なんの連絡も来ないから大丈夫なんだろうな、とか思ったり。姪っ子ちゃんたちは休校になって喜んでるだろうな、とか。うちの町は寒くていろんなものが凍っているものの休校になるほどでもなく、子供たちはぶーたれながら登校していきました。 で、早速子供部屋のお掃除に着手してみたんですよ。あんまりにもモノで溢れてるので、今年は例の「No mercy(容赦せず)」を合言葉にしつつ、子供らが去年使ってるのを見た記憶のないおもちゃだったり服だったりを処分してみま…
2025/01/08 18:03
4冠に輝いた「SHOGUN 将軍」
昨日はイギリスでも・・・ 朝のニュースの1つに、アメリカのゴールデングローブ賞の話題がありました。 ニュースでは、テレビドラマ部門についてはチラッとしかやってなかったけども・・・ 真田広之氏がプロデュース・主演した「SHOGUN 将軍」が健闘していましたね! ↓↓↓ The Br...
2025/01/07 22:30
パブでサッカー観戦
先日、長男やダンナに珍しく長女から連絡がありました。 何かと思ったら、一緒にパブで・・・ リヴァプールFCとマンチェスター・ユナイテッドFC観戦をしよう、というもの。(爆) いやはや、長女はつい数年前まではサッカーのルールも知らないどころか・・・ プレミア・リーグにはまったく興味...
2025/01/06 23:32
イギリスのビザ、BRPカードとE-visaのこと
イギリスのビザは、2024年末まででBRPカードというプラスチックのカードでの証明が終わり(まだビザの期限がの
2025/01/06 21:50
イギリスのトイレ事情と、どうでもいいこと
多分みんな思ってる、イギリスのトイレについてです。 つい先日も、近所の公園でライトはついてるのにトイレの入り口
洗い物2
あけましておめでとうございます。なんか今回の冬休みはバッタバタしてまして、気がついたらもう新学期です。早いもんです… 義実家から帰ってきて、友人宅で忘・新年会などに呼んでいただきまして、クリスマスプレゼントでもらったギフトカードを使って子供たちがおもちゃのお買い物をするのに外出したり、ツリーを片付けたついでに大掃除をしたり。日本のように除夜の鐘とかゆく年くる年的な恒例イベントがないので気がついたら年が明けちゃってましたよ。 あ、ネット動画を見てたら広告が成田山新勝寺だった、ってのはちょっと季節感があるかな?初詣じゃなくて普通の観光でかなり昔に行ったことがありますが、風情のある寺町で甘味を色々と…
2025/01/06 18:06
衝動買いしてしまったもの
昨日、突如として衝動買いしてしまった。 いや、突如としているから衝動買いと呼ぶのであり、突如としていない衝動買いはあまりない。いやそのようなことはどうでもい…
2025/01/06 17:59
新年ディナー&セーラームーン・ロンドンライヴ!
わが家の元旦ディナーは、シーフードでした!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°おせち料理やお雑煮は、私は好きだけどX君にはイマイチ。だから自分1人のために、頑張って...
2025/01/06 02:19
イギリス、寒い日が続いてます
最近めっきり冷え込んできたイギリス。私が住んでるイングランド南西でも、最低気温マイナス2℃~最高気温4℃なんて日が多いので・・・。霜で、庭が真っ白になって...
2025/01/06 02:16
ツリーを片付けました
昨夜は雪が降った下町ロンドンですが・・・ 今朝は雨ですっかり雪はとけてしまいました。 イングランド北部やウェールズ、スコットランドでは・・・ 雪の影響で交通網に支障が出ているようです。 ↓↓↓ Heavy snow disrupts travel in England and W...
2025/01/05 20:31
2005年のカレンダー♪
日本の姉Fちゃんが昨秋、サンリオのカレンダーとダイアリーを送ってくれたので・・・。年明けとともに早速、使ってます!こちらは卓上カレンダー。新しいカレンダー...
2025/01/04 06:13
イギリス暴風雨で年越し?!各地で花火やカウントダウン中止
イギリスの年越しといえば、各地で行われるカウントダウンと大花火のイベント!日本だったら除夜の鐘が厳か~に響き渡るのとは対照的で、ワイワイお祭り騒ぎが主流で...
2025/01/04 06:11
散歩の後のお楽しみ♪カフェとショップ
ストーンヘンジと抱き合わせで(笑)世界文化遺産に登録されてるエイヴベリー。もちろんハイライトは有史以前の環状巨石群だけど、周囲の村落ごとナショナルトラスト...
2025/01/04 06:10
世界遺産をお散歩♪
最近は毎日タラフク食べたり飲んだりカウチポテトしたりが続き、さすがに戸外でリフレッシュしたくなりました。昨日は薄曇りだったけど降水確率ゼロだったし、ウォー...
2025/01/04 06:09
歳末セールで買ったもの♪
クリスマスの翌日ボクシングデー以降は、どのお店もセール開始!以前は1月からだったので「ジャニュアリー・セール」と呼ばれてたけど、今は「ボクシングデー・セー...
2025/01/04 06:07
寒い森で散歩
もう通常に戻っているイギリス。 我が家でもダンナは有給休暇をとってるけど、長男は2日から自宅勤務に戻ってます。 今朝はキーンと冷えてましたが、お日様が出て気持ち良かったので・・・ ビリーの散歩にダンナと一緒に森へ行ってきました〜♪ 森へ行くのは2025年初。 水溜りや小さな池は凍...
2025/01/03 22:57
確定申告だん
今日は午前中にぱぱっと、やってしまいました。 Self Assessment and Tax Returnすなわち確定申告 を。 昨日、職場から帰ってき…
2025/01/03 21:02
ボクシングデー(Xマス翌日)は、海!
イギリスおよび英連邦の多くでは、12月26日はボクシングデーと呼ばれる祝日。でも矢吹ジョーやガッツ石松さんがやってたボクシングとは関係なくて、イギリスでは...
2025/01/03 00:07
クリスマス・ディナーのお肉は、ホロホロ鳥でした!
昨日のクリスマス・ディナー、メイン料理はこちらの丸焼き。近所のお肉屋さんで買ってきました。カリッと焼けた皮が、とても美味しそうでしょ?これホロホロ鳥、英語...
クリスマスの朝は
いよいよ今日はクリスマス・デイ!イギリスでは12月25日と翌26日が祝日で、今年は木金にあたるから・・・もし私が今も会社員だったら四連休で、超ラッキー!と...
2025/01/03 00:06
商店街のクリスマス・イヴ♪
いよいよクリスマス・イヴですね~。イギリスも今日は平日なので(祝日は25日&26日)、ちょっと野暮用で郵便局へ行ってきました。そしたら郵便局の前に、不審な...
2025/01/03 00:05
イクラで迎えた新年!笑
新年、明けちゃいましたねー。おめでとうございます!大晦日だった昨夜は、年越し蕎麦こそなかったものの、、、またもやX君が「シャンパンに合うから」って(笑)シ...
2025/01/03 00:04
ロジャー・テイラーと大花火☆彡
おうちで過ごす年越しは、TV特番が楽しみですよね~。私も日本にいれば、きっと紅白歌合戦からの~ゆく年くる年で決まり♪そしてイギリスでは、BBC2でジュール...
2025/01/03 00:03
新年は鍋料理
元旦は、ダンナ、長女と3人で・・・ 鍋料理で新年のお祝いをしました〜。 食べ始めてから気がついて、写真を撮ったので食べかけですが。(爆) 左の方にあるのは、今回初めて入れてみたお餅入り油揚げですが・・・ 私以外は食べないだろうと思って、2つだけ作って正解でした。(笑) それは独り...
2025/01/02 23:37
明けましておめでとうございます♪
明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします。 昨夜は、天ぷらを作って・・・ ダンナと長女と3人で年越しそばを食べてから・・・ 長女はお出かけ、でダンナと2人でゆっくりと過ごしていました〜。 0時になる前からうちの近所では花火があがり始めましたが・・・ 新年...
2025/01/01 22:02
今年も天ぷら年越しそば
いよいよ今日は大晦日ですね〜。 今年も断捨離の目標は達成されず・・・ なんだかアッという間に終わりそうです。 今年の締めくくりのディナーも、年越しそばにする予定。 長女も早めのディナーに来れることになったので・・・ 3人で天ぷらと年越しそばを食べられそうです。(喜) 美味しいそば...
2024/12/31 22:49
年越しは悪天候
長女は仕事、長男はガールフレンドと過ごす・・・ ということで、大晦日はダンナと2人で年越しそばになりそうです。 ま、こちらはどちらかといえば、クリスマスが家族団欒・・・ 大晦日は年越しパーティーで盛り上がる、という感じ。 いつも4人分作っていたけど・・・ 2人なら、あんまり量を作...
2024/12/31 06:06
おそらく一方通行だと思うこと
「ちゃんとしたもの使って、早く治してね」という意図で用意してはみたものの、たぶん相手に通じてはないだろうな、と
2024/12/31 01:49
英語から日本語に翻訳してみたはなし
英語から日本語に翻訳しようとすると、直訳できても、雰囲気やニュアンスが全然異なってみえることがあるなぁと思った
2024/12/30 08:09
誕生日で観劇♪
クリスマス、ボクシング・デイと食べてばかりですが・・・ 今度はウォータールー駅の近くのイタリアン・レストランへ行ってきました。 ↓↓↓ Olivelli Waterloo(オリヴェリ・ウォータールー) んが、残念ながら・・・ 長女はまだ調子が悪くて、一緒に行くことが出来ませんでし...
2024/12/29 00:55
ボクシング・デイもご馳走
クリスマスのディナーを終えたばかりだというのに・・・ 翌日のボクシング・デイもご馳走でした。 というのも、ダンナがロンドンに休暇で滞在中のクロアチア人家族と追加でもう1人・・・ 5人をディナーに招待していたからです。 みんなが到着したら、カヴァで乾杯〜! で、メニューはいろいろ検...
2024/12/27 21:29
洗い物
義実家でたらふく食べてきたしゃーくちゃんです。料理はクリスマス定番のターキーやローストでしたがデザートがやたらと充実してて、メレンゲ以外にもユールログやらゼリーやら、チーズボードまでありました。珍しい。 で。いつも通り義弟くんの話になったり、義妹ちゃんが3ヶ月前に新しいお家に引っ越したけどまだ一度も中に入れてもらってない話とか、ある意味毎年恒例の話題で盛り上がりまして。プレゼント開封の時に我々は例年通りホテルでのアフタヌーンティーのチケットを義両親に渡しました。その際にオットが「去年のを超える体験っていい加減探しづらいから来年はタトゥーパーラーのチケットでいい?」と冗談で義母に言ったら 「え!…
2024/12/27 18:08
クリスマスの献立覚書 2024
家族や親しい人で集まって食卓を囲むクリスマス。一人で過ごすというと驚かれたりするロンドンながら、穏やかにフェスティブシーズンを過ごしています。一人でもやっぱり作るクリスマスの家ごはんの記録。
2024/12/27 02:18
3か国の要素が入り混じるクリスマス
Merry Christmas! 皆様良いクリスマスをお過ごしでしょうか。 野獣家は自宅で静かなホリデーを過ごしております。 クリスマスイブにはこけもの…
2024/12/27 00:21
我が家のクリスマス
昨日はメリー・クリスマス〜! で、昨日のうちにブログをアップしようと思っていたのですが・・・ 長女はあんまり体調が良くないし、ディナーのあと団欒しているうちに時間がなくなってしまいました。(笑) というわけで、昨日のクリスマス・ディナー。 ダンナが準備を始める前に、デザート用のス...
2024/12/26 22:06
クリスマス・イブの献立覚書 2024
ビーフ・ウェリントン(ビーフのパイ包み焼き)市販のパイを見っけ。マスタードのグレービーソースとリンゴンベリーのジャムを添えて、クイック・クリスマスプレート。
2024/12/26 06:48
クリスマス 2024
2024/12/25 18:25
イギリス大学院の時間割と学期を終えて思うこと
今日は今学期最後の出席日でした。ちなみに今学期の私の大学院の授業スケジュールはこんな感じ。結構スカスカじゃないですか?学校と、専攻のモジュールによると思います…
2024/12/25 06:36
今この時代にイギリス大学院に留学してよかったこと
最近最初の学期が終わりまして(課題提出はまだ)昔じゃなくて地味に今留学してよかったなって思ったことを備忘録的に書いてみようと思います※多分に個人の感想&学校に…
2024/12/25 06:35
アイルランド旅行④ ダブリン観光のオススメ3選
ダブリンで絶対に見たかったトリニティカレッジと 『アイルランド旅行①』イギリスからだとヨーロッパ圏はお得なフライトがたくさんある。ということで行ってきましたア…
イギリスのスーパーの信じられない値下げ合戦
激安Aldiと庶民なスーパーASDAでクリスマス前に野菜が大安売りされてると聞いていたので行ってきました。こちらの6商品8p(約16円)ですつまり芋2kg 1…
次のページへ
ブログ村 351件~400件