メインカテゴリーを選択しなおす
#桜前線
INポイントが発生します。あなたのブログに「#桜前線」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
川沿いの桜は1~2分咲き~('ω')ノ
今日は久々の快晴!なので桜並木を見てきた('ω')ノ 今年ここへ引っ越して来てから付近の散歩を始めて、川沿いの土手に桜並木を見つけてから開花を待っていた('ω')ノまだ全ての桜 が開花した訳では無いけど、早く咲いた幹は1~2分咲きですね('ω')ノ それにツボミも大きく膨れてるから間もなく満開でしょうね('ω')ノ この先1週間程度が見ごろだ...
2024/03/29 18:57
桜前線
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
まだ咲かない~!?(≧▽≦)
週に2回は近くの川沿いの桜並木を見ていますが、巷の開花予定日を過ぎたというのに此処の桜は咲いてない(≧▽≦) 今年は開花前から散歩しながら開花タイミングを見ていますが、 予報どおりでは無いようですね(≧▽≦) 私的には予報通りでなくても良いのですが問題は天気ですね!!桜花を撮影したい!と思っているのに、この先数日間は雨の予報(T_T) そして 今朝も雨だしカメラ持っての撮影は無理です...
2024/03/25 08:59
高知で桜開花、全国トップ
気象庁は昨日高知で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。 今年の桜前線は高知からスタートです。 高知の開花は平年より1日、去年より6日遅く、全国トップの開花が3月下旬にずれ込むのは2017年以来7年
2024/03/24 07:08
アンコールとメイソンリーヒーターを焚いた
2024/03/21 05:25
旅の手帖「桜前線を追いかけて」!美しい桜と歴史に思いを馳せる春の旅
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、旅の手帖「桜前線を追いかけて」!美しい桜と歴史に思いを馳せる春の旅…です。「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどころ
2024/02/27 04:04
桜前線2024と寒暖差をのりきるアウター問題
今年の開花は早そうですね
2024/02/16 00:06
記念樹 2023
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶記念樹のお話です不快…
2023/05/08 05:02
GW中に散る桜花たち✿スィーツ話題⇒桜せんべいの次は?!⇒大福堂の3色お団子いただく♪ ○○○ー
札幌のeco地方でも・・・ 桜の開花が4/15確認! 近くの🌸桜を探索しても盛りを過ぎたようです?桜✿前線も(^^;) つい先日? 稚内に到達したそうです…
2023/05/06 14:29
さくらさく
この記事の写真は、ポチッとすると少し大きな写真が見られます。 ************* 昨日、稚内さんで桜前線のゴールを迎えたとのニュースがありました。 当地は今年のゴールにはなれず、今月の1日に開花宣言。 宣言を知らず帰宅して、
2023/05/05 09:25
桜散りゆく 🌸
今年の桜、あともう少し さびしいけど、また来年 🌸 こんなの、落ちてた なんだろね、これ ちっちゃい松ぼっくりみたい 桜たち 🌸 今年もありがとう 🌸 にほんブログ村
2023/04/13 22:44
桜咲く季節
2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。 先週水曜日には三分咲きくらいと言っていた桜が週末には一気に満開になりました。 いきなりの変化にびっくりです。 週末ということもあり、公園には人が溢れていました。 みんな桜を眺めていましたね。子どもたちは元気に駆け回っていましたが。 今週はずっと天気がすぐれないとのことで、次の週末には見頃が過ぎ去ってしまいそうです。 桜前線は意外と横に広く、すでに九州~関西~関東は見頃のピークを越えそうです。 次は仙台あたりがピークを迎えそうでしょうか。その後は10日間隔で、青森、北海道の南、北海道の北とのことです。 いつか桜前線と旅することを計画して…
2023/03/27 07:38
桜前線北上中
桜前線北上中信州伊那谷は南信州ベンツに荷物を載せまして仕事帰りの材木屋さんほほ〜ぉ咲いとるじゃんかなお彼岸のお中日春分の日だってのに桜が咲くなんて早いなぁ〜地球温暖化?気候変動?大丈夫ズラかねぇ・・・桜のほのかな香りなんやかんやとネガティブな話しもあるにしろ春は桜 花は桜やっぱりキレイだなぁ〜エドヒガンだらか?ハイハイ材木屋さんは年中無休であります(笑)ありがたき〜♪最後にぽちっと ブログランキン...
2023/03/23 06:34
開花予想とトランプのディープステート解体
桜(ソメイヨシノ)の蕾もだいぶ膨らんで、今月中に開花しそうな勢いだ。トランプがディープステート解体について具体的に話している。
2023/03/23 05:20
やっと開花したぁ~ヽ(^。^)ノ
ここ最近は二日おきに雨と晴れが繰り返している(笑) なので桜の開花タイミングを気を付けなければならない(笑) 昨日は常に雨だったが今日は快晴(笑) なので近くの古城跡の桜が特に気になる~(笑) 朝ごはんを食べたら早々準備し古城跡へ登ってきた(笑) やはり!昨日まとまった雨が降ったから土地は水分を吸って開花し始めた!( ´艸`) ここはソメイヨシノなどやく山桜等が混じっているようだ(笑...
2023/03/19 14:36
そろそろ開花かぁ~( ´艸`)
この頃~ソメイヨシノが開花したというニュースを多く見ます( ´艸`) でも私のコノ辺りは遅くなっているようですね。もし標高100メートル毎に-1℃なら、その分開花は遅れているのかもしれない。( ノД`) でもコノ辺りの桜って主に山桜だから開花時期も違うのかと思います( ノД`) たしか小学校の入学式で校庭の桜は既に散り始めたていた~そんな半世紀前の記憶がありますね( ´艸...
2023/03/18 10:17
春の陽気! 桜の開花予想2023。以外と九州と北海道の差が無いことに驚き
ここ数日、札幌は春の陽気です。今日の最低気温は+4℃ですし、最高気温は10℃を超えていました。3月上旬の札幌でこんなに暖かいのは記憶にありません。最高気温が上がったとしても、朝方は氷点下になるのが普通ですね。天気予報を見ると、今週はずっと
2023/03/11 00:01
藤棚はマダマダ~( ノД`)
毎日の天気を気にしてます、だいたい二日毎に晴れと雨が繰り返す( ノД`) 朝~目覚めたら先ず天気予報をみている( ´艸`) ラッキー!( ´艸`) 今日~明日は晴れなので散歩に出かけた。 近くの山の古城へ散歩した~梅は既に咲いたようだけど、桜ツボミはマダマダの状況( ノД`)、ついでに中学校の川向うにある藤棚の様子も見てきたけど、やはりツボミすら見えなかった( &acut...
2023/02/26 21:55
まだまだ先かぁ~( ´艸`)
今年の桜前線を参考にみると、今私が居るエリアは既に開花になっている( ´艸`) 既に開花しているかも??と思って早速近くの古城跡(標高約300メートル)へ登ってきたけど、開花どころかツボミ すら膨れていない。こりゃ~開花が当分先だという事ですね( ´艸`) ちなみに梅の花はどうだろうか?公園内を探してみたけど1本だけ有ったが、写真の通りです( ノД`) あいにく曇り空だか...
2023/02/25 18:02
格安シム購入とか~( ´艸`)
成田で買ったプリペイドSIMは1カ月間で6,000円もした。普段は快適に使えるが1日:500MBを使い切ると、その時から24時間は速度制限(速度は不明)が入り、特に映像や画像の閲覧は( ´艸`) 可なり難しくなる。でもEメール等のテキストベースの通信なら速度制限中でもなんとか利用する事が出来る( ノД`) それとは別に OCNモバイルONE という格安SIM:1か月3GBを購入したけ...
2023/02/25 17:57
会津の奥座敷 老舗旅館宿泊記①
会津芦ノ牧温泉【丸峰別館 川音】 先日、福島県の南会津に1泊2日で出掛けてきました。 PCR検査を受けて無事に陰性を確認してからの旅行です。これからは、これが新しい スタンダードになるのかも・・・と、少し複雑な気持ちもしましたが。 私は旅行好きで色々なところへ出掛けていますが、東北はあまりご縁がありません。 福島県も行ったような気になっていましたが、実は初めての旅行先でした。 今回南会津を選んだのは、桜前線を優先したからです!お休みの日に桜が満開になって いる場所、という条件に適ったのがここ【福島 南会津】だったのです。 旅館探しはいつでも心躍るものですね。 東北の温泉に関してはあまり知識がな…
2022/11/02 10:57
牧歌平野を一望の展望台と日本列島・桜の最終便
海近くの林道走行で少し体冷えましたが帰り道で内陸に入ると一気に青空に!気温もグングン上がってポカポカ温かくなると寒暖差と走行疲れで眠気が・・・ちょっとひと休みするかな~、ん?視界に鮮やかなピンク色がさっきの林道の桜は海霧で寒そうでしたがこちらは青空の下咲
2022/05/24 19:02
3月になって、もう春だよねって娘が言うので、もう春です。
春はお別れの季節ですが、出会いの季節でもあります。なんとなくそわそわした気持ちになる春。そんな春を待つワードとして、三寒四温、春一番、桜前線などがあります。これらの言葉に春を期待するなにかを感じてしまいます。
2022/05/18 21:15
桜の季節になりました。
スマホからログイン出来なくて、しばらく写真だけの記事になってましたm(_ _;)m ************* 今年の桜前線も、ようやくゴールを迎えたそうで。 全国で、ほぼ一番最後の当地にも、桜が咲く季節となりました。 今日は、ちょっと記録がてら、写真ばっかりの記事投稿です。 開花宣言の出る前日、あんまり天気が良くなったのですけど、もう5部咲きは超えてて
2022/05/11 08:58
【ガーデニング】我が家も開花宣言!&見守り隊から主役級へ♪
今日はこの写真から↓ネズミにかじられないようにチューリップの球根の見守り隊として数年前から一緒に植え始めた水仙。それが今では庭や沿道の至るところに主役級の美しさで咲いています。種類の多さもおススメポイント!水仙と一緒に並び咲くムスカリは低い丈と反対色のカ
2022/05/02 07:38
この週末は栃木県に
4月16日(土)からの週末は、桜前線を追いかけて、栃木県の那須方面に車中泊の旅をしてきました。先週末に行こうと計画していたのですが、桜の開花状況をチェックして、次の週末でも見れるかなぁと行き先を変更していました。結果的には、開花してから暖かい日が続いて一気に満開になり、花散らしの雨が降った影響で、この週末には葉桜になっているところが多かったですが、温泉にも浸かって道の駅にも15ヶ所巡れて満足の旅と...
2022/04/17 21:13
水戸の桜まつり!!
水戸の桜まつりを見てきました。県庁と桜山です。満開の桜に癒されました。内容を知りたい方興味がある方は読んでみてください。
2022/04/11 19:35
桜
今日は、夕方から☂️予報マイドクター👨⚕️の検診日。もう、関東は散り始めているので、病院の前にある桜並木を👀📷️✨でパチリもう、川面には散り始めた桜の…
2022/04/07 16:47
松本にも桜前線が訪れた模様です
松本城の標準木で開花が確認され、開花宣言が出た模様です。
2022/04/05 21:53
桜前線追っかけっこ! その1
桜の咲きはじめは寒い日が続き今年の桜はイマイチかな?っておもってましたが4月に入ってからは暖かい日が続き天気も良い日が続きならばと毎日満開の桜を追っかけしました。まずはわが家から30分ほど北に・・途中川沿いに桜並木が見え近所の人がお花見中でした水車がまわるたびに大きな音がして正吉君はびっくりポン!ここはまだ満開ではなかったっす。今日ぐらいは満開になってるやろうね。話はテレコ(あべこべ!)になりますがこの後、山越えしてミツマタの群生地に行きました→(☆)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします桜前線追っかけっこ!その1
2022/04/05 15:18
春休みが終わる〜母さんにとっての春休み
春休みが終わる〜母さんにとっての春休みお読みいただきありがとうございます🐪はじめましての✨自己紹介はこちら→★ こんな事言ったら何なんだけどさ子供の長期休…
2022/04/05 10:49
3月最後の日曜日
昨日の雨は花粉症にはありがたかった☕️今日はとにかく洗濯日和☀️3月最後の日曜日です🤧🤧🤧これは一昨日の桜↓各地の桜満開便りと緊張高まる国際情勢のニュース桜「前線」という表現にさえ、緊張と後ろめたさを感じます。前線frontline傍観者sideliner◾️今日の買い物◾️再生エラー直りますように🙏レンズクリーナー💿ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング3月最後の日曜日
2022/03/28 00:19
あ~いいですねえ~🎵
(お借りします)もうすぐですねえ~🎵桜開花情報相模原市桜情報尾根緑道桜情報桜の前にこちらですか°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°見たことないですねえ🎵°こちらで観ました。お借りします。あ~素敵💛癒されます!!にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/03/16 11:16
桜前線 開花 2022年 開花宣言・満開情報
2022年桜の開花予想、開花情報 開花トップは福岡や東京が咲く見込みです、全国的に平年並みか、少し早い事が見込まれます。寒い日が続いたが開花は2月後半から3月にかけて暖かい日が多くなり平年並みの地域が多い予想です。3月頃からの桜シーズンが始まります。
2022/03/07 13:56