メインカテゴリーを選択しなおす
2024年 10月 15日(火)今日紹介するスイーツは?喜久福のずんだ生クリーム大福いただきものですずんだといえば東北のイメージがありますがこちらも製造元は仙…
チラシが入っていたので ”5ケ 袋に入れれば 元はとれるんやね” と言ったら隣のご婦人が” 何言ってるの もっと 入るわよ ” 10種類ほどあり 制限時間は 2分間 これ 袋のどこまで入れていいの? って聞きながら モタモタしていたらチラッと お隣を見たら スゴイ 山盛り 入れてらっしゃる あれ~ \(◎o◎)/! と言ってる間に 制限時間の2分が チーーン 本日の 大福詰め放題 23...
大好きな苺大福 昔からずーと大好きな苺大福があります 私の中で苺大福といえばココ 翠江堂 翠江堂 隅田川のほとりにある創業80年の和菓子店本店は隅田川の…
巣鴨にある「元祖塩大福 みずの」で和菓子を買いました。塩大福発祥の店なんですね 定番の塩大福と特選塩大福を購入。 「特選」は小笠原産の塩を使っているそうです。…
曳舟に本店がある和菓子のお店。夏場はかき氷も売るが大福とどら焼きに特化している。お昼を頂いた後に立ち寄った。東口から徒歩2,3分の距離にある。大福は形よく収まった5種類のバリエーションがあり、ついつい目移りしてしまう。一方、どら焼きは全部で
スイーツの記録は飽きたからやめたんじゃ? 記録しとかないと、写真の整理がうまくできないと気づいたのだ。 そういうことで、ご紹介~。 ヤマザキの「北海道チーズ蒸しケーキmini」。
こんにちは、はっしーです。 昨日は中秋の名月でしたね!皆さんのお住まいの地域では月は見えましたか? 満月は本日だそうなのでまだ9月の月を見るチャンスは残っています!(?) iPhoneでもよく撮れますね!! そしてお月見といえば月見だんご! 即席だんご盛っ! 中身はコチラ 実はだんごではなく大福でした!! ファミリーマートの「ひとくちこしあん大福」です(笑) 程よい甘味に食感!月見といえばお団子ですよねぇ(^▽^)/ ランキング参加中雑談 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ にほんブログ村 rakuten_design="slide"…
今日は中秋の名月。札幌でも月が輝いてます。ススキや団子はありませんが、夜空を見上げてぼんやりお月見するのも一興ですね。月見団子でも買ってくれば良かったかな?? さて、この連休中ちょうど朝出かける用事が出来たので、ついでにかど丸餅店に寄りまし
今日はふくママです。相変わらず暑い日が続く中、8月にいっぱい休んでしまったので、少し頑張って働いてます。もう暑すぎて、バテバテですニャ。そんな中、今日は少しだけいいことが・・・。お客さんが、あずきバーをくれました。アイスですニャ~~~!もう感激。なんでアイスぐらいでそんなに感激するかというと、このお客さん(Kさんとします・男性)いつもなぜか、大福を出してくれるんです。定期清掃で毎月1回伺っているの...
ローソン ウチカフェスイーツ まるごとシャインマスカット大福
ウチカフェスイーツ まるごとシャインマスカット大福 - ローソン「ウチカフェスイーツ」から2024年8月27日に新発売。新潟県産羽二重粉を使用した餅生地でシャインマスカット1粒とミ...
こんにちはふぁそらです♪ レアチーズジャム大福。 株式会社 武州養蜂園様より 蜂蜜で作ったジャム3種を提供して頂いたので大福に入れて全種類試してみました。 左 はちみつブルーベリー 中 はちみつレモン 右 厳選黒ごまはちみつ 全種類美味しかった~ 特に私の好みははちみつレモン 国産瀬戸内の新鮮なレモンと蜂蜜で煮込んだこだわりのジャムなんだそう。 ピールも入っていて少しほろ苦さもあるのがたまらなくいいです。 娘のお気に入りは黒ごま たっぷりの黒ごま、蜂蜜、食塩だけで作った厳選黒ごまはちみつ。砂糖を使用せずにアカシアはちみつの香り高い甘さが上品です。 ブルーベリーは二人とも大好き! パンにつけたり…
久しぶりののどかな週末。なのに平日と同じような時間に目が覚めました(汗)それも目覚まし無しで。せっかくの休日なのだからもう少しゆっくり寝ていたかったのに、習慣付いている自分の身体が恨めしい…。気を取り直して明日はゆっくり寝られるかな?と思い
自他共に抹茶まみれになれると豪語する美味すぎ大福★ ふるさと納税 @ 福岡県八女市 茶々一福
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 福岡県八女市から、抹茶大福 をいただきました【ふるさと納税】抹茶生大福「茶々一福」 和菓子 スイー…
昨日災害時用に簡易トイレを買ったとお話ししたばかりの今日、また大きな地震がありました…。 津波もあって、本当に怖くて胸が苦しいです。 どうかこれ以上大きな地震がきませんように、大きな被害になりませんようにと祈るばかりです…。 それにしても地震大国日本。 どこに住もうが安全な...
中にはミルク味のずんだ餡大福!オリオンベーカリーの「力あんぱん(ずんだ餡ミルク味)」の巻
何だか名が体を表す商品って素敵ですよね。 どーも、PlugOutです。 今回はローカルパンの話題をお届けしますよ! 以前にこのブログでは、岩手県花巻市に本社を構えるオリオンベーカリーさんの「力あんぱん」をご紹介しました。 plugout.hatenablog.com 今回はその力あんぱんのバージョン違いの商品を購入してみたので、ご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「力あんぱん(ずんだ餡ミルク味)」 www.orionpan.co.jp まず「力あんぱん」と言えば「大福を包んだパン」ですよね! こちらはその大福として「ミルク味のずんだ餡大福」を採用したパンなんです。 味は違えど以前と同…
キッチンの片付けちゅう”粉もん”賞味期限は大丈夫でも封をきっていると使ってしまいたい派 紫蘇採ってきて 紫蘇ジュースクエン酸は使い切り 前回半分作った わらび餅粉 使い切り電子レンジでチンして 作れました 白玉粉が 少しだけ残っていたので 大福もち 冷凍室の餡子も片付いた朝から一気に 甘い物作ってたら お昼ご飯の用意しなきゃ 酢飯作って いなり寿司 採れすぎた野菜でいつ...
2024年7月27日(土)いよいよパリ オリンピックが開幕しましたね~※現地時間26日(金)多分、自分の人生の中でこんなにゆっくりとオリンピックの開幕を見たのは初めてです📺日本時間で早朝2:30からという事で、ちょうど早朝散歩には良い時間です🕝前日はAM1:30に起きたのでコンディションはバッチシです(笑)私とエースの朝食を済ませ……🍚🍚開幕式を見るかぁ~👀と、その前に……(/・ω・)/ナニ??この和菓子の名店をご存知でしょうか千葉...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェのかき氷の待ち時間中に、ちきポン…
この季節 暑さ対策や 体調管理には 気を付けて ラウンドしないと かなりまずい 年齢へとなりました。 が、この間の九州では 朝まで中州で飲んで そのまま歩…
塩れもん 大福!!午後3時 仕事終了!!日課のセコマへお買い物 🧺ビールやチーズなどをかごに入れレジへ!!復活 塩れもん 大福がレジ前の 次いで買いゾーンに目…
瀬戸内レモンのひとくち大福 - ファミリーマートから2024年6月25日に新発売。瀬戸内レモンの果汁とピールが入ったジュレをお餅で包んだひとくちサイズの大福。
高齢者用施設で体調を崩した九十才を越える親戚の年寄りと一緒に暮らすようになった。いい施設が見つかるまで、我が家で三食一緒に食べ、体力の回復を目指す。 高齢者にとって、おやつは大切な栄養補給だ。夕方の四時から五時の間に、ちょっと甘いものをいただくのは至福の時だ。コーヒー、紅茶、日本茶などを飲むティータイムは、精神的にもくつろげる貴重な時間だ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日のおやつは、大福だった。地元に和菓子屋があるのはありがたい。大きな福と書いて、大福。いい名前だ! 柔らかいがシコシコした大福の餅が美味い。餅に豆がたく…
あんこ生クリおはぎ大福わらびもち 〜甘味は癒し〜 糸島だんご本舗 ふるさと納税 @ 福岡県糸島市
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します〜 人間、疲れるとね、体が甘味を欲しますよねおゆすきは、疲れてなくても甘味を欲しますけどねっ と、い…
華やか贅沢フルーツ大福!五條堂 GOJODO「鴻池花火」大阪府東大阪市発!夏の手土産&贈答品&お中元ギフトにオススメ!一度は試してほしい和スイーツ【ふるさと納税・大阪府東大阪市】
大阪府東大阪市発! 五條堂 GOJODO 「鴻池花火」 ※写真!和紙の巾着型パッケージには モダンな花火のイラスト入り! ブルーベリー オレンジ バナナ フランボワーズ パイナップル 5種類の
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、15.8℃ 最高気温、22.8℃ 目立ったお出掛けもせず黙々と点字…
本日紹介するTeaは、ルピシアの津軽リンゴです 実は大好きな榮太郎の大福をマスカットティーでいただいてしまったリベンジです 『マスカットティーに和菓子!?』本…
銀座三越で新潟菓子司丸屋本店のスイーツ 期間限定で出店していて、見つけました。明治11年創業の新潟の和洋菓子店だそうです。 ふるーつ雪大福 454円(税…
和菓子も洋菓子も美味しい亀屋芳広さんで、和洋折衷の美味しそうなスイーツを見つけました。 ↑紅茶大福 ↑大福の様子アールグレイの葉が点々と見えます ↑中の紅茶餡にも茶葉の点々が見えます HPでは「アールグレイの茶葉を白餡に合わせた紅茶餡をもちもちの茶葉入り餅生地で包んだ紅茶の味が口いっぱいに広がる大福です。」と紹介されています 紅茶の香りがとても良いです。甘さは抑え気味にして、より紅茶の風味が楽しめるようになっている感じです。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★★☆大福ってフルーツ大福以外にもいろんな可能性を秘めた…
小麦はヤバい、砂糖もヤバい。と、いいつつ、今年のヤマザキ春のパン祭りの頃、よもぎ餅をよく買っていました。脳の報酬快楽系に負けた、と言うよりも、子どもの頃からの毎年春の習慣であるシール集めが楽しくて仕方ないからですw シールは欲しい、でもヤバい小麦は極力食べたくない・・・どうするか!? ってことで、健康的なヨモギをつかったお餅を選んでいました。皮はもち米で中は餡子ですからね。写真の上部分に映るのはヤ...
ウィリアムメトロポリタンバンカー和菓子屋さんごっこ 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 玉三の白玉だんごn繰り越し金 1321800円 41800円 9年度の分1000円 ウィリアム融資利子2200円 残小計3200円ヨドバシさんのあんこで あんこ比べ 白玉粉も新しいのも使いました。粒あんは240G あんころ玉にしておきます。つぶあんはた...
”レンチンで きな粉餅(信玄餅)作ったよ” 求肥の作り方:材料:もち粉(白玉粉) 100g砂糖 小さじ1 (本来の量は100g)水 150c…
ローソンで「大きくなったシャインマスカット大福」が6月11日発売、マシュマロ&シャインマスカットペースト入りの大きめな大福
ローソンから新作オリジナルお菓子が登場、「大きくなったシャインマスカット大福」が2024年6月11日(火)から販売が開始されるようです。価格は218円(税込)。 マシュマロ&シャインマスカットペーストが詰まった大きめ大 […]
【可愛らしい一口サイズの大福】谷中 福丸饅頭の鳴門金時芋大福
2024年 6月 7日(金)今日紹介するスイーツは?谷中 福丸饅頭の鳴門金時芋大福お友達からいただきました嬉しい~ありがとうございます 一口まんじゅう|谷中福…
高知に行くときに、高知自動車道新宮インターで途中下車して「霧の森」を訪れる人も多いです。清流馬立川、夏場は水遊びの人気スポットです。霧の森は、菓子工房、レストラン、宿泊施設など楽しめる施設があります。霧の森 茶フェに。古民家のような屋内、良か
まるでチーズケーキのような大福 亀屋万年堂✕Kiri『手包みブルーベリーチーズ大福』
おつかれさまです。 今日は、6月限定販売の亀屋万年堂とKiriクリームチーズがコラボした大福を紹介します! 手包みブルーベリーチーズ大福 いまが旬のブルーベリーとキリ クリームチーズを贅沢に使用した大福。 見た目は黒豆大福だけど、 食べるとまるでブルーベリーチーズケーキのような味わい! 中に入っているのは、Kiriのフランス産クリームチーズを使用した濃厚なチーズあん。 その中に、果肉入りのブルーベリージャム。 表面にゴロッと見えるのは、新鮮な大粒のブルーベリー。 はじけるような食感がたまりません! 機械を使うとブルーベリーが潰れてしまうので、ひとつひとつ職人が手包みしているんです! 外側は、ふ…
今日は午後から用事が満載なので、午前中のうちにひとり時間を満喫しています。今日のお供はこちら。 お馴染みのかど丸餅店に行ってきました。平日だし、大人気のいちご大福が終了したので空いているに違いないと思って行ったら、予想通り空いてました^^そ
《今蔦!》『日々菓子々。』に鹿部町の『moi』登場!他にも『白助 甘味堂』やホッキしゅうまいの『華隆(かりゅう)』も来てまーす♪
今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!と蔦屋さんのフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今蔦!>
母の日。 ラーメンを食べに行って、 デザートは大福&おはぎ。 洋食とケーキな印象だったから、予想外のチョイス&リクエストだったけど、まあ、美味しかったので何より。やっぱり食べたいと思った物を食べるのが一番だね。...
今日も天気が良くて行楽日和ですね。皆さんお出かけしているのでしょうか?私は買い物に出かけてきました。長男が前から服が欲しいと言っていたので一緒に連れて行きました。しかし、ちょっと試着を数回しただけで 長男 疲れた~ 連発(汗)一応運動部です
ドウダンツツジが 可愛く咲いてきました (2年ほど前に 挿し木で増やしたものを いただきました)ここ数日のお天気で 芍薬も綺麗に咲きました開花期には”早朝に花が開き、夕方に閉じる” 待ってました クレマチスが開花もうほんとに待ちましたよ~ 5月4日 お祭りこれといって なにもない お祭りです役員さんらによる 祭礼だけは行われるようですが わが家は 近年お客様もないのでさてどうしようか...
できた。 今回は、あんこで作る苺大福よりも苦戦した。チョコで苺を包むのがとても難しかった。 時間がなくてチョコを冷やし固める時間があまり取れなかったのが原因としてあるとは思うけど、何せサランラップからチョコが剥がれなくて困った。なので大福の中に入ったチョコはちょっと少なめ。 でも大福餅は昨日より歯応えがあってさらに美味しかった。歯切れの良い餅が好きだ。 手も着ているものもチョコとココアパウダーまみれになりながら戦い抜いた。大変ではあったが美味しかったからまた作ってみたい。 自分で作ってみたMIYUさんの食べ物 ・ミルクレープ ・フレンチトースト ・チーズハットク ・苺大福 ・苺チョコ大福 ←N…
恒例、スイーツの記録なのだ。 1月に食べきれなかった「あも」の残りをいただく。 【叶 匠壽庵】あも 1本 人気商品 丹波大納言小豆 セブンイレブンの「BIGパフェ 北海道メロン」。 ア
友達に家でパエリアを作ってみんなで食べるからおいでとのお誘いを受けていた。そんな朝、雨がザアザア降り出した。出かける前に止まないかなと思いながら天気予報を見た…
今月から毎日長男のお弁当を作っている影響で、毎日ご飯を結構炊いてます。朝晩でご飯を炊くと、1日7~8合くらい炊いてる日も…。まだそこまでコメの消費量が増えた実感はないですが、来月くらいからきっと米の減り具合が早くなるだろうと予想してます(汗
探偵コニンが茨木市の隠れた名店「御菓子処 茨木やまぢ」を調査。季節ごとに変わるフルーツ大福と、可愛らしいふぐ焼きの和菓子を紹介します。道が狭いので駐車場情報も要チェック!
探偵コニンが茨木市の隠れた名店「御菓子処 茨木やまぢ」を調査。季節ごとに変わるフルーツ大福と、可愛らしいふぐ焼きの和菓子を紹介します。道が狭いので駐車場情報も要チェック!