メインカテゴリーを選択しなおす
#合格発表
INポイントが発生します。あなたのブログに「#合格発表」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ミニ友さんから、お土産やら札束まで!?
講習最終日(11/25)午前は、最後の模擬試験…そして、午後から帰宅♪ ミニ友さんから、お土産やら札束まで!?カードは、やっぱココにチェック!
2024/11/28 09:48
合格発表
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【医学部への道】知恵の神様
一番欲しいモノは何か?と尋ねられたら…モノクロが一番欲しかったモノは知恵だったみたいです。知恵の神様に長年我が家を見守って貰っています!知恵の神様って木彫りのフクロウなんですが、この壁掛けを見ると、たまたま教育ママになったんじゃなさそうな…(^^;
2024/11/23 20:01
短気は損気
2024/11/06 22:40
【医学部への道】大学受験失敗の立ち直り方
センター試験(現共通テスト)失敗の日から1週間のお話しです。失敗しても出願までの間に受験校を決めなくてはいけません💧娘は先生と相談して受験校を決定しました。親の私はその間、4月から通う予備校を決めるために慌ただしく動いていました!
2024/11/03 20:42
【医学部への道】息子1浪受験失敗の日
2浪して国立医学部医学科に合格した息子の1浪目のセンター試験(現共通テスト)の失敗の日のコトです。その日に2浪をする決断をしました。そして実際に退路を断つ受験の仕方をしたんです(^^;そして実際に、2浪目も猛勉強を重ねることになります。
2024/10/26 21:54
大学院博士課程合格のお祝いメッセージ
こんにちは。 スピリチャル・カウンセラーのマリアンヌ・ユカです。 この度の大学院博士課程入試の合格について、お祝いのメッセージをいただいてます。ありがた…
2024/10/23 18:36
【あるある】地方県の公立トップ高校へ入学後に成績低迷した我が子の大学受験の合格発表後~入学手続き~学生寮の入寮手続き~卒塾~引越しから数日後までを見守った保護者のあるある?! とは?
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約7分半で読めます >< *随時、加筆修正しています > では前回の続きで今回は、 我が子の大学受験の合格発表後~ 入学手続き~学生寮の入寮手続き ~引っ越し数日後までを見守った 保護者あるある?!かも?等です。(*県外のさらにレベルの高い中学や高校へ 進学する子が一定数いる&少子化& 田舎地方県の非中高一貫校のため、 娘の学力は首都圏をはじめとする 同世代の優秀な方の足元にも及びません。 また在県は高校は公立優位で、 大学は国公立推しな土地柄です。 当時の我が家&我が子の進学先に限ります) <合格発表後> ・塾の受験生メンバーの数人が…
2024/10/19 13:17
【あるある】地方県の公立トップ高校で成績不振に陥った理系の我が子が受験した押さえ私立大と第一志望の国立大の合格発表後までを見守った保護者のあるある?! とは?
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約7分半で読めます > 前々回&前回の続きで今回は、 地方公立トップ高校で 成績不振に陥った理系の我が子が 受験した押さえ私立大と 国立大の合格発表後までを 見守った保護者あるある?!等です。(*県外のさらにレベルの高い中学や高校へ 進学する子が一定数いる&少子化& 田舎地方県の非中高一貫校のため、 娘の学力は首都圏をはじめとする 同世代の優秀な方の足元にも及びません。 また在県は高校は公立優位で、 大学は国公立推しな土地柄です) <押さえ私立大①②の合格発表>(①:在県外の地元エリアでメジャーな総合大、 ②の押さえ&特待狙いで学部別を…
2024/10/12 20:01
【医学部への道】大学受験に失敗した日のコト
モノクロの娘は一浪して医学部医学科に進学しましたが、現役生での受験は失敗しました(T_T)そんな娘の失敗した日のお話しです。子どもの頃から医師を目指していましたが、どうしても苦手教科がありました。それから1週間後には4月から通う予備校を決めました。
2024/10/05 14:53
社労士試験結果まとめ(2024年度)
先日合格発表があった第56回社会保険労務士試験について 公開されている結果を簡単にまとめてみました。 www.sharosi-siken.or.jp ↓昨年度の結果まとめです↓ phsr-89266.hatenablog.com 第56回(令和6年度)社会保険労務士試験 <合格基準> 選択式試験は、総得点25点以上かつ各科目3点以上である者 ※ただし、労務管理その他の労働に関する一般常識は2点以上 択一式試験は、総得点44点以上かつ各科目4点以上である者 <試験結果概要> 受験申込者数:53,707人(前年 53,292人、対前年 0.8%増) 受験者数:43,174人(前年 42,741人、…
2024/10/04 17:58
社労士試験合格発表について(2024年度)
2024年10月2日(水) いよいよ第56回社会保険労務士試験の合格発表日です。 気になる結果の確認方法について簡単にまとめてみました。 【発表日・方法】 ①WEBで確認(10月2日~) 厚生労働省ホームページおよび社労士試験オフィシャルサイトに合格者番号を掲載 ▶社会保険労務士試験の結果について(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/roumushi/shiken.html ▶合格発表(社会労務士試験オフィシャルサイト) https://www.sharosi-sike…
2024/10/02 18:37
【医学部への道】息子の医学部合格発表の日2
Fラン教育ママのモノクロです。 娘は研修医で、息子は医学部医学科4年生です。 【医学部への道】息子の医学部合格発表の日の続きです。 2浪の息子の医学部合格を確信していた人のお話しです。 モノクロの息子naka君は二浪していました。 高校2年
2024/09/21 18:16
【医学部への道】息子の医学部合格発表の日
2浪の息子の3回目の受験、国立前期試験の合格発表は、朝の10時インターネット発表でした。コロナ禍で合格者掲示板もありませんでした。お気に入りのスーツさんのYouTubeを見ながら10時を待ちました。最初に息子が自分のスマホで合格発表を見ていました…
2024/09/14 16:09
【医学部への道】息子の合格発表の日
息子の公立中高一貫校受験の合格発表は掲示板と合否の郵送のみでした。受検から1週間後の金曜日、午後3時から学校掲示板にて発表です。郵便で結果は送られてくるとはいえ、結果を見に行ってきました。2回行きました!
2024/09/07 07:58
【医学部への道】医学部合格発表の日
親の立場で合格発表を確認する時は事前に色んなコトを考えてしまいますが、娘の大学受験の合格発表では浪人したこともあり、色んな気持ちを経験しました。合格したら合格者掲示板を見に行きたい!いや行こう!何時間かかってもその日に行こう!行ってきました!
2024/08/31 10:16
【医学部への道】合格発表の日
中学受験塾で勉強していた娘の中学受験の合格発表で、合格者の掲示板を見に行きました‼Fラン教育ママ自分の人生で初の経験でした(^^) その後、息子や二人の子どもたちの医学部受験でも合格発表を経験しますが、そんな合格発表の…
2024/08/26 07:11
体調管理が合否を分ける?受験生におすすめの漢方薬ガイド / 受験漢方
受験は人生の大きな節目であり、体調管理が合否を左右することも少なくありません。勉強に集中するためには、心身ともに健やかな状態を保つことが不可欠です。そこで、受験生の体調管理に役立つ漢方薬を紹介します。漢方薬は、古くから体のバランスを整え、自然治癒力を高めるために用いられてきました。ストレスや疲労、集中力の低下といった受験生特有の悩みをサポートする漢方薬を活用し、ベストコンディションで試験に臨みましょう。受験生に多い健康トラブル:ストレ
2024/08/21 12:01
全員合格の快挙!マジ??って思っちゃった(笑)
九州の離島の施設様の特定技能介護の面接です採用枠は2名。それに対して当初5名の男子の応募者でしたが2名が脱落で新たに1名応募があり合計4名での面接。男子につい…
2024/07/27 09:50
英検合格しましたぁ~!
塾生達が授業後に書く“一口伝言板” 英検合格しましたぁ~ by.モミちゃんやっと英検1次試験の結果が発表された。結果は、、、見事“合格”だった リスニング…
2024/06/28 14:53
いよいよ明日は合格発表
2024/06/27 21:51
前日夜は眠れなかった受験生の親と寝坊の受験生が迎えた第一志望大学の合格発表の朝と合否確認後の行動とは?と我が家の大学受験のまとめとは?
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約5分で読めます > さて第一志望大学の 合格発表日になりました。 私は深夜から早朝にかけて 何度も目が覚めました。 眠ろうとしても眠れないので、 部屋をウロウロしたり スマホを眺めたりしているうちに 朝になりました。 当の本人は大学HPの発表時刻の 10分前になっても起きません。 こんな時間まで寝ているので、 時間を勘違いしている のではないかと怪しみました。 私は午後から用事があるうえ、 不合格なら3日後の後期試験に 備えたいことが多々あるため、 起こそうとしたところ 目が覚めた様子でした。 娘はそそくさと無言のまま、 布団の中でス…
2024/06/16 13:06
共通テストリサーチの志望校判定と私立大学の合否結果&国立大学を志望する我が子の前期二次試験までの日々とは?
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約5分半で読めます > 久しぶりの投稿です。 娘の第一志望である国立大学の 前期二次試験の2日前の投稿から 約2ヶ月半ぶりの更新になります。 更新が滞った言い訳を 時系列で列挙すると、 ・私が弱メンタル ・受験シーズンのためか 1月半ばからブログ界の末端にいる 本ブログでさえアクセス増で 記事のアップに臆病になる ・受験期で様々な状況の方がいると判断し 記事の更新に躊躇 ・私の健康上の都合 ・受験関連の雑多な準備と手続きに翻弄 ・卒業式 ・進学先の決定後は煩雑な手続きに奔走 ・塾などへの報告 ・娘の一人暮らし準備に迷走 ・私のPCを娘に…
2024/05/31 19:48
FP3級の受験とフライング結果発表
こんにちはこんばんは 今日はFP3級の試験日でした!
2024/05/13 11:38
ウイスキー検定結果編
ウイスキー検定の結果が届きました。72点、ギリギリで合格です。 逆によく合格できたと思う。スコッチウイスキーの蒸留所、どこにあるか覚えきれなかったもん。 某放送局の連続テレビ小説のおかげで、ジャパニーズウイスキーは馴染みがありましたが、他は壊滅的に覚えき
2024/04/22 21:43
朝から、デルタマリン江波マリーナへ♪
今日(4/10)は、試験日!? 朝から、デルタマリン江波マリーナへ♪学科、実技免除なので… 視力検査のみでした!?運命の合格発表は…4月18
2024/04/12 07:14
たくさんの応援をありがとう
東大得点開示(東大受験)に対して、たくさんの応援をありがとうございます。
2024/04/03 23:47
東大得点開示2024
東京大学入学試験の得点開示!結果を受けて、我々親子が抱いた思いと未来への決意。この記事では、挑戦の価値と、試練を乗り越えて成長する過程を綴ります。親としてのサポートの重要性と、失敗を受け止め前向きに進む力を、実体験に基づいて語りかけます。
2024/04/01 23:04
#最近撮った写真は:一週間前2024.03
最近撮った写真はこちら 自然が感じられるステキなカフェで 美味しいご飯を頂いてきました 先週の事です 若いステキなお友達と ランチ…
2024/03/29 16:29
恒例の卒業生たちの受験体験談会/先輩カッコ良かったー
STEP.1塾恒例の高校入試合格体験談会今日は高校受験を終えた子達が来て、現中2生達に自分達の受験体験談を話してくれました。最初はとっても恥ずかしがっていた…
2024/03/22 22:08
第一志望校、合格!!
長女ちょこが、第一志望の公立TOP高校に無事、合格しました(#^^#) 合否はネットでも確認できたのですが、見ないで朝イチで志望校へ直撃。 無事、番号があったから良かったんですが・・・我ながらチャレンジャーだったかな(^^;) でもやっぱり、合格発表は現地でドキドキしながら見てこそかなと~と。 高校からもらった入学の手引書に、さっそく春休みの課題が載っていまして。国語・数学は聞いていた通りの内容でしたが、英語が多い。。 ちょこも「英語の課題、量えっぐ!!」とドン引きしてました(^^;) 英単語は、入学後すぐに単語テストが実施されるらしい(◎_◎;) 他にも、長文問題集を1冊まるごと、とかコミュ…
2024/03/21 14:56
募集定員より多い合格者は能登地震枠かなぁ~
金沢西高4人定員オーバー金沢伏見は6人も定員オーバー 今年の高校入試を改めて振り返ってみたら、ホントに大変な年でしたね。特に能登地区の受験生達は、これまで考え…
2024/03/19 15:13
東大合格発表までの裏側と息子へ掛けた言葉
"家族の絆と挑戦:大学受験の試練を乗り越える家族の物語。このブログ記事では、東京大学の入試に挑んだ息子とその過程で支え合う家族の絆の強さに焦点を当てます。挫折から学び、共に成長することの大切さと、どんな困難も家族の愛とサポートがあれば乗り越えられるというメッセージを伝えます。"
2024/03/19 14:48
【第109回薬剤師国家試験】ボーダーは何点!?|合格点と合格率は!?【合格発表速報2024】
薬剤師国家試験2024の合格発表!! 合格点と合格率は!? 今回は薬剤師関連の話題から、「第109回薬剤師国家試験【2024年版】の合格発表データ(合格点・合格率・合格基準)」を現役薬剤師がまとめました。 ◇第109回薬剤師国家試験の合格発表【2024年】 ◆合格者数&合格率 ◆合格基準(ボーダー) ◇過去5年分の薬剤師国家試験データ ◇薬剤師のコメント ◇第109回薬剤師国家試験の合格発表【2024年】 ◆合格者数&合格率 合格者数:9,296名 合格率:68.43%(新卒:84.36%) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); …
2024/03/19 14:09
苺のティラミスケーキを配達してきたー! おじやうどんが超旨かった
祝!! 孫の高校受験、志望校合格 4時の合格発表を待って、ケーキ届けてきましたよ。 苺男子なので、苺2パックまるっと飾った、ティラミスケーキ ついでに、庭のクリスマスローズ摘んできた。 晩ごはん 遅くなったので、簡単に おじやうどん おやじうどんではありませぬ おじや部分 ...
2024/03/17 20:26
合格発表!
おはようございます。昨日14:00息子の国試の合格発表でした。しかーし、全く繋がらずヤキモキ大学の合格発表の時もそうだったなぁ・・・そしてやっと繋がり合格を確…
2024/03/16 10:08
【第118回医師国家試験】合格率とボーダーは!?|合格発表速報2024
医師国家試験2024の合格発表速報!! 合格基準は!? 今回は医療系国家試験から、「第118回医師国家試験【2024年】の合格発表(合格基準/合格率)」を国家資格持ちが紹介します。 ◇第118回医師国家試験について【2024年】 ◆合格率 ◆合格者数 ◆合格基準(ボーダー) ◇医師国家試験の合格率【過去5年分】 ◇コメント ◇第118回医師国家試験について【2024年】 ◆合格率 92.4%(新卒:95.4%) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ◆合格者数 9,547名 ◆合格基準(ボーダー) 必修問題の総得点:160点以上/…
2024/03/15 18:41
2024年度(令6)石川県公立高校合格発表です
今日は石川県公立高校の合格発表の日です今月6,7日の両日に公立高校一般入試が行われ、そして今日が合格発表の日でした。 毎年のことながらですけど、今朝からドキド…
2024/03/14 16:52
東大合格発表~底辺家庭の東大受験~
2024年の東大受験合格発表記事です。塾なしで挑んだ結果はいかに……
2024/03/10 21:01
終わった!
やっと終わった。長かった浪人生活がやっと今日終わりました。 娘のプリンちゃんが希望の大学に合格しました。 長かった浪人生活というのはプリンちゃんのことではあり…
2024/03/09 13:53
【大学受験】合格発表の思い出
注:珍しく?昔話です。オチはありません。 今を遡ること、〇〇年、私も大学受験を致しました。本命の国立大と、もう一校、私立大を受験しました。滑り止めと書かないの…
2024/03/09 12:06
姪っ子の受験結果。
ここ最近、国公立の合格発表がありますね。うちの姪っ子も、昨日発表でした。ずっと同じ学部を志望してきて、私立も合格はいただいていましたが本命は前期国公立。ドキドキしながら、ラインを待ってました。結果は。。。合格でした~ヽ(TдT)ノほんまに、ほんまに、よかった
2024/03/08 09:06
教室が凍るくらい寒かった/ありがとう
今日で2月が終わりです。能登半島地震から60日になるんですね。なんとも時間がゆっくり過ぎたようなアッという間だったような、、、ちょっとお疲れ でも、子ども達は…
2024/03/01 21:26
受験終了!「どうだった?」って聞かないであげてね。
先日、子供の高校受験が終わりなんだか気が抜けてしまいました結果はまだなんですけれどね。受験直前は学校でインフルエンザが流行って学級閉鎖も出ていたりしてとにかく体調万全に当日を迎えなくては~!!という想いで必死でした。おかげさまで我が子は体調万全に受験当日
2024/02/27 14:08
2024年度(令和6)石川県公立高校入試倍率速報
2024年度(令和6)石川県立高校入試倍率速報 2024年度(令和6)石川県公立高校入試倍率:金沢地区出願倍率ベスト5第1位 金沢錦丘 1.69倍第2位 金沢…
2024/02/22 10:31
合格発表と流血
おはようございます。 メンタルも体力も削られて、この3日間で3歳くらい年を取ったような気分です。 結果から言うと、本命都立のは不合格でした😢 合格発表当日、私は職場、主人は在宅勤...
2024/02/16 17:29
私立・高校受験・合格!!
先週末に行われた 私立高校の入試 。 トライプラス諸口校の塾生、 全員・合格!! でした😂 前日は、みんな緊張してガチガチに固まってて不安そうでしたが、 合格後はとっても嬉しそう。 こちらも嬉しく、笑顔になれます。 皆様の頑張りに寄り添えたこと、 ほんの少しの時間でも、皆様の...
2024/02/14 23:02
私立高校入試結果
3連休初日に私立高校入試がありました。12日〜13日にかけて合格発表があった学校がほとんどだったのではないかな
2024/02/13 21:04
世界遺産検定2級結果編
12月中旬にCBT方式で世界遺産検定二級を受験してまいりました。 CBT方式の受験は4、5回目。ポケットの中身を出すことも、身分証とロッカーのキー以外持ち込めないことも、慣れたもんです。筆記用具も試験会場が用意したものしか使えません。周りの音が気になる人のために耳
2024/02/12 18:39
推薦内定もらった~!!!/最高の球技大会バスケットボール!
推薦内定がもらえましたぁ~!!! by.ミーナン今日、公立高校の推薦入試の結果が来ました!無事に内定をもらうことが出来ました 解放されたという感じが強いです…
2024/02/10 19:10
金沢高校の追試験合格者番号です
2024年度(令和6)金沢高校追試験合格者番号一覧2024年度の金沢高校の追試験合格者番号一覧です2月1日の一般入試を受検できなかった受験生達の合格者一覧です…
2024/02/09 20:55
次のページへ
ブログ村 101件~150件