メインカテゴリーを選択しなおす
#合格発表
INポイントが発生します。あなたのブログに「#合格発表」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
次男に春がきてくれましたぁ
先日、次男の高校受験の合格発表がありました 結果は、 合格~ でしたぁ こちらは田舎なので、私立は滑り止め、進学校は公立で倍率高めです。 前日…
2023/03/23 15:35
合格発表
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
進路未定?!の次男のこれから…その2
自分の思考が整理できたのかできていないのか 思考整理できてもできなくてもカレンダーの日付は進んでいきますね 進路未定の次男のこれから…その2 本日もご訪…
2023/03/22 22:19
高校受験(振り返り)/part2
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約5分半で読めます > 受験前日についてと 前回の続きです。 ** R4年度の受験を終えられた 受験生・ご関係者の方々にとって 本記事は不愉快な内容かもしれません。 ご注意をお願いします ** ー 受験前日 ー 娘は受験の前日も いつも通り塾へ自習に行きました。 娘に限らず在籍の中3生は 授業の有無に関わらず 塾に来ていたようです。 ちなみにこの塾は 中3の夏期講習前から通塾しましたが 学校の定テ対策などはなく、 高校受験指導に重きを置かない =中高一貫塾でした。 そのため中学生になる前までに入塾し 大学受験まで通うのが、 最も恩恵を受…
2023/03/22 20:30
国公立大学・後期試験 合格発表日です
本日、国公立大学・後期試験の合格発表の日です 試験が終わった日から ずーっと気が晴れず、 ずーっと気になっていました 14時の発表… 結果は、花ちゃんから電話がかかってきて やっと、やっと、合格 頂きました。 今回の受験期間、何度試験発表を経験したでしょう 今回が最後の最後の発表でした これがダメなら浪人でした 発表まで震えが止まりませんでした 合格していると思った試験にことごとく不合格 花ちゃんの手応えが最後の最後、信じられない日々でした でも、花ちゃん、今回のテストは絶対できていると言っていました それでも、花ちゃんと二人、何度も何度も合格点を計算しました 毎日、色々な角度で でも、結果は…
2023/03/22 14:59
祝合格!都留文科大学文学部!
2023/03/21 11:07
来年度のレッスンカレンダー作成中🌷
晴れて良かったね☀️袴姿の卒業式画像が送られてきました💖🎓県立高校入試の結果も今日出揃い、新年度へ向かってエンジン始動🔥明日は春分の日です🌱🌱🌱◾️今日のスズラン◾️可憐な花たちも💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング来年度のレッスンカレンダー作成中🌷
2023/03/20 23:03
後期私立大学 合否?
昨日、花ちゃんの私立最後の合否発表がありました。 花ちゃん、忘れていて、2時間後にUCAROにログイン 結果は、 残念でした。 UCAROに合格マークがついたのは、年内に受けた中高一貫校の系列大学のみ。 後は、全滅でした。(まあ、補欠は1つありますが・・・。) 系列の大学は、中高一貫校によくあるあるのレベルがちょと・・・。 受からないといけない学校で。 結果、果敢に攻めた私立は全滅。 多分、レベルにあっていなかったのでしょうね。 花ちゃんの「〇〇レベルに受かるかも」との手応えを信じ、 世間様の「現役生は、最後の伸びが違うから」との言葉を信じ、 共通テストの結果が、今まで受けた模試の中で一番良か…
2023/03/20 06:59
進路未定の次男のこれから…その1
大学や高校の合格発表のこの時期 どうするわが家の予備校生次男 今日はつぶやきブログです受験に無関係の方はどうぞスルーでも 本日もご訪問ありがとうござ…
2023/03/19 21:33
同級生が塾長をやっているK塾のHP更新なんと今年のK塾の志望校合格率は9割だったらしい彼もびっくりしていました。ただ落ちた子もいるので手放しては喜べないとも・・でもこの喜びがあるから塾も続けられているとも言っていましたまだしばらくはやめられ
2023/03/19 19:48
【医学部への道】第117回医師国家試験の合格発表
2023年3月16日14時に第117回医師国家試験の合格発表がありました。自己採点で合格予想の娘でしたが、発表後、家族LINEに『合格!』との連絡が来ました(^^)。その後さっそく、医籍登録の申請を行ったそうです。モノクロ安堵しました(^^)
2023/03/18 15:44
合格しました!
10時発表だとばかり思っていたら ネットで調べたら、16時とのことで、 あーあせった。ドキドキした。 16時30分に、たまらずラインしましたよ。 「どうだった?」 「合格したよ」あっさりと一言。 だけど、よかった、ホッとした。 合格が分かる前に完成してた、お祝い料理を届けて...
2023/03/17 21:47
簿記3級 試験の合格発表!
先日、2/26に受験した日商簿記試験の合格発表日でした。 2か月勉強した結果は・・・・・・ 見事!合格でした!!! 目次 簿記3級 試験の合格発表! 簿記試験、合否はどうやって確認できる? 久しぶりのドキドキと緊張感 ど ...
2023/03/17 13:30
高校受験(振り返り)
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分半で読めます > さて娘は春から高3生です。 二年前の今ごろは 娘は高校受験を終えた中3生でした。 そこで今日は 娘の高校受験の振り返りです。** R4年度の受験シーズンは続いており、 合格発表を待っているご家庭があると思います。 本記事は受験生・ご関係者の方にとって ナイーブ・気に障る内容かもしれません。 ご注意をお願いします ** このブログは約三年前の 新型コロナウィルス感染拡大で 緊急事態宣言が発令後の 全国一斉コロナ休校中にスタートしました。 娘が中3で高校受験生になった時期でした。 ところで家で勉強できない民の娘は 中…
2023/03/16 22:59
嬉しいニュースに口元が緩みっぱなし!
今日は身内のことで嬉しいニュースが二つも入ってきたの〜! 一つは、中3の甥が第一志望の高校に合格したこと。 そしてもう一つは、大学生の甥が医師国家試験に合格したこと。 本当に本当に、おめでとう!!!!!!!!&
2023/03/16 16:04
2023年主要大学の合格発表日
レギュラーで出願した大学から合格が発表される時期になりました。今後発表される主要大学を中心にリストしてみました。現時点での発表予定日なので変更があるかもしれません。ご了承下さい。発表日大学名3月14日マサチューセッツ工科大学3月中旬バブソンカレッジ3月16日ノートルダム大学、ハービーマッドカレッジ3月17日アマーストカレッジ、ウィリアムズカレッジ、カールトンカレッジ、ジョンズホプキンス大学、スワースモアカレ...
2023/03/16 11:00
今日は公立高校の合格発表 今朝はステキに晴れてました お友達の子供さん合格! おめでとうございます 皆さんいろんな思いもありますが 今まで受験勉強よく頑張られたこと これからの自信に繋げ
2023/03/15 18:35
桜咲く♪
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
2023/03/15 18:16
(2023年)高校別東大合格者数について検証してみる
東大合格者数の高校別ランキングについての記事です。
2023/03/14 09:07
防衛医科大学校 受験🌸サクラサク
例年2月ごろに防衛医科大学校の合格発表があります。今年(2023年)の発表はすでに終わっています。しかし、うちの息子の合格が決まったのは3月下旬、着校日まで約1週間というまさギリギリのときでした。というのも2次試験は補欠という結果だったため
2023/03/14 00:02
37th ソレイユダブル バリエガータ開花!
今日は昨夕からの雨と打って変わって快晴です。おまけに肌寒い~ こんにちは さっき郵便局へ行ってきたのですが、荷物を出している最中 速達で~、速達で~と郵便を出す人が多く、チラッと見てみたら・・
2023/03/13 11:16
36th 超多弁ホワイトダブル開花!
今日は薄曇りだったのですが、夕方から一雨降ってきました。 こんにちは 今週は合格発表や卒業式やら多かったですね。娘っ子の先輩方は、合格不合格と色々。 家の娘っ子の学校は卒業式では無いですが、懇
2023/03/12 16:24
【予備校生】今年のサクラ開花日
次男の第一希望の合格発表が!!!! ドキドキの発表の日 心臓が口から出そうな毎日でした 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュ…
2023/03/09 22:40
受験生の皆さん、お疲れさまでした
2023/03/09 17:15
緊張と緩和 そして満腹😆
正午を回った教室の掛け時計🕛県立高校入試組は筆記試験が終わったところかぁ。お昼休みを挟んで午後から面接👨🏫💦よね。考えただけでこちらまで緊張💦さて、私もお昼にしよう🍙と思ったところに📱📱📲前期日程の合格発表🌸🌸🌸嬉しそうな声に元気をもらいました💕祝いうどんじゃ🍜◾️今日のつぼみ◾️これからどんどん咲きます🌷🌸ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング緊張と緩和そして満腹😆
2023/03/08 22:52
心が疲れた時にしてあるといいこと
3月は忙しいと言いますが 本当に今年の3月は忙しい~来週はスリリングな毎日の私です 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー…
2023/03/05 22:38
【都立中】春は近い
2023/03/03 20:38
祝合格!青山学院大学経営学部!
2023/02/27 08:32
祝合格!津田塾大学学芸学部!
2023/02/26 21:52
【大学入試 長男編】入試中に他大学の結果は見る?!
こんにちは 私立大学の結果もそろそろ出てきていますね 後半もまだまだ入試が続きますと、入試と発表日が重なります 昨年浪人生だった長男も慶應大学の入試日に青山…
2023/02/18 19:30
バレンタインと合格祝い【毎年恒例の桜クッキー&子供たちも桜咲きました🌸】
にほんブログ村 バレンタインデーは わたしにとって 誕生日の次に大事なイベントです♬ なんてったって 小6のころから 毎年誰かにチョコを渡しているんですから♬ ~気が多いハピ(笑)~ チョコといって
2023/02/17 13:47
【都立中】中学受験の全敗は親の責任
2023/02/14 12:07
「二月の勝者」17巻を読んで思う事
2月に発売されるのは小耳に挟んでいましたが、ふらりと立ち寄った本屋さんで発売されているのを発見。 その場で購入。 いよいよ首都圏の受験がスタートした17巻! 読み応えバッチグー! 中学受験を経験してい
2023/02/13 10:32
2023.2.13 今日のお弁当と私立高校入試結果
大阪の私立高校入試が2月10日にあり、結果発表が12日の10:00でした。今の時代はインターネットで簡単に分かるので便利なんですがドキドキが一瞬で終わってしまいます。QRコードを読み込んで自分の情報を入れるとおみくじみたいに合否が現れます。
2023/02/13 07:55
ena~都立中入試報告会~
おはようございます。 都立中の合格発表から早2日。 enaでは、オンラインで都立中入試報告会が行われました。 内容は以下の3部構成となっていました 1.2023年度合格実績2.入...
2023/02/12 08:10
浪人生活もついに終わり…待ち長かった春がやってきた!
合格発表の日、息子も私も緊張して早く目が覚めた。 運動会や遠足の日もそうだったなぁ、二人とも。似たような性格の私たち母子:苦笑 合否の確認はネットでやるのだけど、回線が混んでなかなか繋がらなくて、確認までに30分くらいは
2023/02/11 10:37
合否発表の日/体重がふりだしに戻った
今朝の富士山土曜日の今朝はゴミ出しの日いつもより30分位遅く外に出たら...
2023/02/11 10:17
【都立中】雪の私立高入試
2023/02/10 10:00
【医学部への道】第117回医師国家試験の自己採点
モノクロの娘sakiちゃんが、丸2日かけて行われた第117回医師国家試験を受験しました(^^)。試験終了後すぐに「大丈夫だと思う」との電話がありましたので、モノクロ安堵しました。中学受験塾で一緒だったお友達も合格してそうで、胸が熱くなりました(^^)
2023/02/10 04:55
本日は都立中高一貫校の合格発表の日です
都立中高一貫校の合格発表について
2023/02/09 10:34
【都立中】合格発表
2023/02/09 09:41
電験1種の試験結果通知書が届きました!
そろそろ来るかな~とソワソワして待ってました😅 ↓電気カニって何者?って思った方はこちらへ denkikani.com 2/7夕方に仕事から帰ってくると来てましたね、例の封筒が 封筒来てました!去年まではハガキだったので嬉しい😆 pic.twitter.com/B8aHdVjkbH— 電気カニ (@DenkenCrab) 2023年2月7日 電験に不合格になった経験がある人には分かることですが、不合格だと薄いハガキの結果通知書が届きます。合格だと免状申請書類が同封された封筒で結果通知書が送られてきます。 つまり、封筒が来たということは… 開封して結果通知書です😊週末に免状申請してきます👍🏻 p…
2023/02/08 21:20
2022年度(R4年度)電験1種の合格体験記
電験の勉強を初めて12年、やっと電験1種に合格することができましたので、今回は合格体験記を書いてみたいと思います! ↓電気カニって何者?って思った方はこちらへ denkikani.com 今回の受験時の勉強方針 自己採点はどうだったか? これからはどうするか? 今回の受験時の勉強方針 前回(2021年度)までは全範囲をまんべんなく勉強し、難問をどうにか理解できるようにひたすらノートに書き続けていました。 成長した実感はあったのですが、結果は2次試験不合格×2回で1次試験からのやり直しが確定してしまいました。 今回(2022年度)をどうするか考えたとき、前回までとは状況が異なり、育児をしながらの…
2023/02/05 18:18
【医学部への道】2月1日中学受験天王山です
本日2月1日、首都圏では中学受験の天王山と聞きます。モノクロの住む田舎では1月早々に中学受験があり、合格発表も終わりました。モノクロの甥っ子も無事合格しました(^^)本日受験している未来のライバルに負けないよう充実した6年間を過ごして欲しいです。
2023/02/01 05:04
やったよ~!!電気工事施工管理技士に合格しました😆
こんにちは、アグです。昨日は受験した一級電気工事施工管理技士の合格発表でした。結果は「合格」でした。いろいろありましたが、ひとまずはホッとしています。そして、支えてくれた妻にはありがとうと感謝を言いたいです。受験番号を発見!令和4年度一級電
2023/01/28 06:51
【中3長男】高校の合格発表(ネット)って、子供はどうする?遅刻させる?
↓お風呂の時間を有効活用中学3年間★英単語まとめ!中学3年間の英単語まとめ お風呂ポスター 3枚セット 厳選750語収録 高校受験 TOEIC B3サイズ ア…
2023/01/23 08:21
【中学入試 次男編】第一志望校の合格発表の時
こちらの続きです。 『【中学入試 次男編】2月1日本命受験の日!』今日から千葉の中学入試2月1日からは東京、神奈川の受験が始まりますね。 これから本格的な寒さ…
2023/01/21 22:58
【中学受験】いざ本命校の合格発表へ〜味わったことがない緊張感〜
今回は、本命校の合格発表のお話です。 前回のブログでは、関西統一日(1日目と2日目)である1月14〜15日のお話について書きました。 また、その翌日1月16日の併願校についてのお話も書いています。今日はこのお話の続きです。 前回までのおさら
2023/01/19 19:11
202 4日目続き ~白陵から灘中へ~
↓よろしければクリックだけお願いします おはようございます、ギフテッドの中学受験です。いつもご訪問ありがとうございます。 関西統一日2日目ですね。昨日の疲…
2023/01/19 05:30
200 運命の時 ~灘中合格発表~
↓よろしければクリックだけお願いします おはようございます、ギフテッドの中学受験です。いつもご訪問ありがとうございます。 最近の冗長なブログをご覧いただ…
2023/01/19 05:28
合否の結果
中学入試の結果は・・・ 第二希望校 → 合格 第一希望校 → 合格 バンザーイ ちゃっかり2校受けました ホントは一番良い特待がとれたS中を受ける予定だったんですけど、 「専願にしないならS中を受け
2023/01/14 21:22
次のページへ
ブログ村 201件~250件