メインカテゴリーを選択しなおす
#カナダ生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#カナダ生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【カナダ生活】山火事による大気汚染の深刻化。モントリオール、大気の質は世界で一番最悪な状態
いつまで経っても山火事がなかなか収まりません。 山火事の状況を見ていると、少しずつ収まってきたかと思えば、また新しい山火事が始まってきて、、、。 山火事の数が減るどころか、また増えてきています。 山火事の状況 カナダで、現在も続いている山火
2023/06/26 11:11
カナダ生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カナダ イエローナイフの短い夏を楽しもう! やること盛りだくさんの夏
イエローナイフといえば、オーロラを連想して冬に旅する人が多いと思います。オーロラは冬だけでなく夏の終わりにも見ることができますし、太陽が出ている時間の短い冬よりも 太陽が照らしてくれる時間が長く1日中沈まない白夜もある夏の方が わたしは好きでした。
2023/06/25 22:20
Spaghetti Squash
最近の野菜の物価はまだ上昇中、そして安くても傷んでたり腐ってたりと品質が低い。その為、野菜レシピのレパートリーもマンネリなので特売があれば色んな新レシピに挑戦している。先日Spaghetti Squash(スパゲッティスクオッシュ)を購入。日本ではそうめん南瓜と呼ばれている。名の通りそうめんの様に茹でて冷やしてめんつゆにつけて食べるのが日本風らしい。でも海外では名前通りスパゲティの様にパスタソースをかけて食べる事...
2023/06/25 12:55
【カナダ生活・コストコ会員】本場台湾の味!コストコの『タピオカアイスバー』の魅力
前回、コストコへ行った時に気になっていた『タピオカアイスバー』を購入しました。 タピオカティー(英語:Bubble tea, black pearl ice tea)を初めて飲んだのは、かなり昔の話。 タピオカティーは、私も大好きな飲み物の
2023/06/25 05:59
今月はイギリス料理店でカナダ料理フェア。
イギリス料理店で今月はカナダ料理フェア。とは言っても このビールは別にカナダのビールというわけではない。 色からわかるとおり濃厚な味でなかなかうまい。 ひき肉をパイ生地に詰めて揚げた料理。カナダではよく食べられている料理らしいけれど名前は忘れてしまった。 イギリス料理でお馴染みのソーセージ ロール。 この店のチップス(フライドポテト)は生のじゃがいもから作っているのでやっぱり美味しい。 にほんブログ 【三田和牛】自家製ローストビーフ(モモ)ブロック(約5人前)(約500g)【国産牛肉 和牛 三田和牛 黒毛和牛 ギフト 内祝 御祝 出産祝 出産内祝 新築祝 新築内祝 誕生日御祝 長寿祝 結婚祝 …
2023/06/24 14:03
カナダの薬局でわたしが買ったもの 後編
前編の記事では、常備品や常備薬を中心に紹介しました。今回は、イレギュラー的に必要となったものを中心に紹介していきたいと思います。
2023/06/24 06:35
停電とエクレア??
母親になり毎日の生活の中でのアドリブ能力がとても大切だと思っている。予定外&予想外のことが次々に起こるのが子育てだから切り替えがキーポイント実は今朝7:00am頃に”バン”という大きな音と共に電気が消えて全家電がストップビル内のロビーに出てみるとちゃんと電気は付いている、でも私達が住んでるエリアは停電中。娘ちゃんのお弁当を作ってた最中だったのに完成できなかった娘ちゃんは原因不明の停電に不安になりプチパニッ...
2023/06/24 04:34
スタバの裏メニュー、犬が大好きな『パプチーノ, puppucino』が無料で飲めちゃう‼︎
我が家のプードル達は、食いしん坊さん(笑)。よく食べるけど、太りません。 ご近所さん達からも「プードル達に餌あげてるの?」って度々聞かれたり、、、。 そんなプードル達の大好物の一つは、スターバックスの「パプチーノ」。 『パプチーノ、pupp
2023/06/23 13:14
芍薬とおうちでコリアンBBQ
Peonies を見にEdwards Gardensへ行ったのですが、ちょっと遅かったです。我が家の芍薬より遅いと思ってだけど、少しの差かな。去年まではもっとたくさん芍薬が植えてあったのに、一部のガーデンから芍薬が完全に消えていました(泣)残念! この黄色いのがいい匂いもして好き...
2023/06/22 03:48
【外国人従業員にとって、世界で最も物価の高い都市】東京19位、そしてカナダ・トロント90位にランク‼︎
2023年の【外国人従業員にとって、世界で最も物価の高い都市】という統計で、227カ国のうち、日本の東京は19位、そしてカナダのトロントは90位にランクされました。 最近の物価の上昇を考えると、トロントはもっと上位に入ってくるような気がした
2023/06/21 12:13
さむーい6月??
ここ数日気温がグーンと下がり肌寒い日が続いている。昨日バンクーバーでは最高気温が13℃&デーBC州のエリアによっては雪が降ったそうですこれで少しは山火事問題が解決してくれるといいけど先月は30度以上の日が続いた猛暑な5月だったのに今年の6月は寒ーいです気温の激しい変化が原因なのか日曜日に娘ちゃんが熱を出してプチダウンそして翌日に私が熱を出してプチダウン季節の変わり目は体調を崩し易いから気を付けないと...
2023/06/21 08:37
カナダの薬局でわたしが買ったもの 前編
わたしは 心配性で 旅をする時に バックパックには、10種類以上の薬を小分けにしたポーチが必ず入っています。でも、いつも思うのは どんな国にだって薬局はあって、ある程度の薬は手に入るのです。カナダに長期滞在するに当たっても たくさん薬を持って行きましたが、滞在期間が1年を越えると足りなくなる薬も出てきたりして、結局はカナダで新しく薬を購入しました。
2023/06/20 22:30
Happy Father's day
昨日は父の日でしたね我が家のルールで誕生日&母の日&父の日にはディナーのメニュー決定権はその日メインの人にある。旦那さんからのリクエストはから揚げ最近は揚げ物しなかったから食べたくなったのかも気温が高い日が続くと揚げ物系は特にしたくないいつもより鶏肉を大きめに切っちゃったから食べた時に肉汁ドバーっと出て娘ちゃん大騒ぎ嬉しいのとびっくりが同時に来たと叫んでた(笑)旦那さんが好きなポテトサラダとズッキ...
2023/06/20 09:23
【カナダでUber Eats配達】スキマ時間にお小遣い稼ぎ✨登録方法や手順を解説
日本に住んでいる方も、私の様に海外に住んでいる方も、「隙間時間を使ってお金を稼ぎたい!!!」と思う事があると思います。 そう思って、ブログを始めてみたり、アフィリエイトを始めてみたり。。 ✔ たくさん稼ぎたいわけじゃないけど、ちょっとお小遣いが欲しい。でも子供がいてあまり時間は取れないし。。。 ✔ 本業あるから、時間をかけずに、もうちょっと+α あればなぁ。。 ✔ 海外在住で、英語に自身がないから働くのが不安。。 そんな方に紹介したいのが、【Uber Eats】配達員(配達パートナー)。面接やシフトもなく、スマホアプリ1つで空いた時間に好きなだけ働くことができる自由な仕事です。 海外でダウンロ…
2023/06/20 04:48
カナダで自炊生活!料理人のおうちごはん🍚【超簡単!! 中華春雨サラダ】
カナダに留学中や移住されている皆さん、毎日の自炊。。。大変ですよね。。 日本と違って、産地直送の野菜は種類が少ないし、見たことない食材は使い方わからないし。。。 私も、最初カナダに来た頃は、親から送ってもらった「カレー粉」や「保存食品」などで自炊を頑張っていましたが、栄養が偏りそうで結局「外食頼み💦」 というわけで、この料理人のおうちごはんシリーズでは、カナダで手に入る食材を使って、「簡単に」かつ「美味しく」作れるご飯を紹介しています^^ 今回は、カナダのスーパーでよく見るあの「中国産春雨」を使った【中華春雨サラダ】を紹介したいと思います^^ 日本の方のカナダ在住の方も、是非参考にしてください…
2023/06/20 04:44
今年初のBBQ
この時期になると双子からバーベキューのリクエストが毎週末のように。 やっとできました。 旦那が準備してくれるのですが、シンプルでいいよと言ってるのに(準備が楽なように。洗い物は私だし。)、手間がかかることをしている旦那。 公園の日陰はとても気持ちよかったです。 にほんブログ村 ...
2023/06/20 02:10
【カナダ生活】『突然の別れ』のメッセージを受け取り、びっくり仰天‼︎
ベースメントに彼女と住んでいる息子ちゃんから、メッセージが届きました。 読んでみると、『彼女と別れる事になった。30分後に彼女の両親が、彼女の荷物を取りに来てくれるから、その間二人共何処かへ行って欲しい。』 「えぇぇぇぇぇぇ!」とビックリ。
2023/06/19 12:51
3位のクロミちゃん?
この間サンリオキャラクター大賞2023が発表された。最近では国内での投票&グッズ購入ポイント以外にオンラインで海外からも投票が出来る様になった。海外でもキティちゃん以外のキャラクターも人気である。娘ちゃんとお友達にも推しキャラがいてコンテストで何位になるかドキドキしていたらしい総合順位では1位がシナモロール、2位がポムポムプリン、3位がクロミ4位がポチャッコ、5位がハローキティ娘ちゃんが大好きな推...
2023/06/19 07:09
【カナダで株式投資 ~その2~】1週間の間に株価上昇!? 初めての配当金の話💰
前回アップした「【投資初心者】知識ゼロからのスタート。カナダで個別株投資始めてみた。その1」の記事が、思ったより好評で、多くの方に見て頂けました^^(ありがとうございます^^) コロナショックの中、株に興味を持つ人が増えたという事なのかもしれませんね。 私はというと、始めてからすぐにマイナスへ転じて「やっぱり株は難しいなぁ。。」と凹んでいたのですが、あれ?新年早々から上がり始めた!? そこで今回は、初心者な私の取引の運用状況なんかを紹介してみようと思いますので、カナダの株興味あるなぁ。という方は、是非お付き合いくださいね^^ <前回の記事はコチラ> saruboro.com 初心者の私の投資ス…
2023/06/17 19:03
【海外出稼ぎ】裏で広がる危険な罠!!! 留学ブームで詐欺事件多発!?
コロナ騒動があってからというもの、失業率の増加や大幅な給与カット問題が深刻だった日本。 もちろん、日本だけの問題ではないのですが、海外諸国の政府の対応と違い、大きな支援金対策は取られないままでしたね。。。 そんな中、深刻な円安が進み2022年には「海外出稼ぎ」を取り上げたメディアにより、一気に【海外出稼ぎブーム】が引き起りました。 ニュースで報道されている内容は、海外在住者の私から見ても、嘘は無く問題ないと思います。実際、私も日本で海外へ出るべきか悩む若者の背中を押せたら、、と在住者の生の声として記事にさせて頂いた程です。 <その時の記事はコチラ> saruboro.com しかし、そういった…
2023/06/17 19:02
バンクーバーでイタリアン🍝 「The Old Spaghetti Factory (オールド スパゲティ ファクトリー)」に行ってみたレポ。
バンクーバーで、「カジュアルなイタリアンが食べたい!!」と思ったら皆さんはどこを思い浮かべますか?? 今回は、留学生に人気のバンクーバー・ガスタウンに位置する有名チェーン、イタリアンレストラン「The Old Spaghetti Factory(オールド・スパゲティー・ファクトリー)」へ行って来たので、ご紹介したいと思います^^ 注)調べてみて驚いたのですが、どうやら【心霊スポット】としても有名だそうです😱。。苦手な方は、飛ばして読んで下さいね^^ 「The Old Spaghetti Factory(オールド スパゲティー ファクトリー)」ってどんなお店⁇ 信じるか信じないかはあなた次第!?…
2023/06/17 19:01
‘’元‘’子供英会話講師だからこそ伝えたい!! 子供英会話スクールの選び方
カナダに住んで10年になる私ですが、実はオーストラリア留学の後、3年ほど「某子供英会話スクール」で200名ほどの生徒の講師をしていたことがあります。 その際、講師陣は「子供が英会話を習得するために必要なこと」を学ぶ必要があるのですが、その観点から今回は、「子供英会話スクールを選ぶ時のポイント」をお話したいと思います。 今や、100社以上あると言われている「オンライン英会話スクール」。。一体どこを選べばいいの?? そんな不安を、是非この記事で解消してくださいね^^ こんな人におススメ👍 大事なお子様の為にも、良いスクールを選んであげたい! 使えない教材は買いたくない。。 本当にプロの先生がいるの…
2023/06/17 18:59
【騙されたと思ってやって欲しい!!!】カナダ在住歴10年の私が薦める英語学習法(初心者編)
「海外に住む」。一昔前だと、特別な事だったかもしれませんが、今は「就職する前に行っておこう」という学生さんも多いのでは。。 今流行りの「海外出稼ぎ」を実現させたいという若者も多いですよね^^ しかし、そこで必ずといって良いほどぶつかるのが「英語」という壁。。。(恥ずかしながら、10年カナダに住む私も、未だに英語には苦労させられています💦) 自力で英会話を習得しようにも、何から手を付けたらいいのやら。。単語?熟語?あれもこれもじゃ、やる気も起きませんよね^^ そこで、今回は現地の語学学校の講師がこぞって薦める【騙されたと思って、やって欲しい。海外ドラマ ‘’FRIENDS”(フレンズ)を使った、…
バンクーバーの【楽器の練習スタジオ】情報🎶 おススメの貸スタジオは?
ピアノやギター・ドラム等、海外にいても思いっ切り楽器を弾きたいときってありますよね^^ 19歳でドラムを始めてから、約20年の私。ドラムが叩けないなんて考えられない!!! という事で、探して参りました^^ 今回、カナダ・バンクーバーでとってもおススメの「時間貸しのスタジオ」を発見したので、是非!!紹介したいと思います^^ バンドマンの個人練習にも、またレッスンにも利用できる貸スタジオ。是非利用してみてくださいね^^ 綺麗!コスパ良!!おすすめNo.1【Pandora's Box】 スタジオ内部の様子 料金設定 予約システム 場所・アクセス方法 バンクーバーでは、貸スタジオは少ない ガレージロッ…
2023/06/17 17:56
【カナダ生活・コストコ会員】コストコで、10品の購入。その合計金額$171.38。玄関先の植木を購入‼︎
久しぶりにコストコへ行ってきました。 今回は、思っていたより人の混雑が少なく、レジーでの待ち時間も殆どなし。 こんな風にスムーズに行くと、何度もコストコに訪れたくなりますね。 今回の購入品 さて、今回の購入品は、こんな感じです。購入金額は、
2023/06/17 07:46
ゆずとラムネ?
世界中で日本の料理、食材、お菓子などの人気度&認知度が年々高くなっている。寿司、枝豆、ポッキー、ラーメン、カレー、パン粉、ハイチュウ、からあげ等たーくさん知られてるこの間、料理対決の番組を見たらテーマ食材が「YUZU」(ゆず)だった。最近ではゆずフレーバーのデザートやドリンクもアジア食材店だけでなく普通のカナディアンスーパーでも販売されています。特に人気が急上昇中なのが「ラムネ」ビー玉入りの入れ物がユ...
2023/06/16 16:21
【カナダ生活】カナダ滞在中に「ハマった食べ物」10選‼︎ そして、旦那のお勧めレストラン
年々移民してくる人達も多いカナダでは、様々な人種の人達が住んでいるので、各国のいろんな国の料理を食べる事が出来ます。 そんな中で、カナダの食べ物だけに限らず、私がハマった食べ物を紹介したいと思います。 プーティン (Poutine) カナダ
2023/06/16 00:22
2023・バンクーバーでお祭り気分!? リッチモンドのナイトマーケット行ってみたレポ📝
バンクーバーに来たからには、絶対に行って欲しいイベントの1つがコレ!! リッチモンド ナイトマーケット(Richmond Night Market)!! 毎年、5月頃~10月頃まで開催される北米最大級の夜市イベントは、毎年100万人以上が訪れるというから驚きです😲 去年はコロナ直後で、出店数はあまり多くなかったのですが、今年2023年はなんと! 🏮110以上もの出店数 🏮600種類以上のフードやドリンク を楽しめるというので、早速行って参りました^^ 写真付きで紹介していくので、是非参考にして下さいね~🎵 リッチモンド・ナイトマーケットってどんなもの? ここカナダ・バンクーバーのリッチモンドで…
2023/06/15 16:14
【カナダで株デビュー📈】損切りのタイミングが重要だという事を知った話
「初心者の私が、カナダで初めての株式投資をやってみたレポ」シリーズ、思いのほか好評で、「僕も(私も)始めてみました^^」という声をいただける様になりました!(ありがとうございます♪) 【50万円から始めて、どこまで増やせるか】に挑戦!と意気込んだものの、少し積み立て投資にも手を出してみたので、そんな私の今の運用状況を紹介していきたいと思います^^ 今回は、「損切りがいかに大切か」についても、お話したいと思いますので、興味のある方は、最後までお付き合いくださいね^^ <前回の記事はコチラ> saruboro.com 2023年1月~2023年6月の運用状況 信じてよかった!Shopify(ショッ…
2023/06/15 16:11
Zucchini Bread
昨日立ち寄ったベジショップでズッキーニが特売品でした。ちょっと小さめだけど新鮮だったのでいくつか買いました。サラダ、ソテー、チャンプルー、おみそ汁などズッキーニは色んな料理に使えるから夏野菜の中では特にお気に入り今回はズッキーニブレッドに挑戦してみた今回のレシピはシナモン入り。ズッキーニの青臭さは感じないから食べ易くて好評でしたズッキーニブレッドのくるみ入りやカカオ入りバージョンもあるので次回は別...
2023/06/14 15:14
ホットプレートな焼売?
時短で簡単に作れて手軽に野菜をたくさん食べれるのはホットプレート料理が一番それに調理中に部屋の温度をあげないので助かる。この間は残ってた餃子の皮でシュウマイを作った。ホットプレートにキャベツやセロリ、人参などの野菜を大量にひいた上にのせて蒸し焼きにポン酢を掛けて食べると美味しいですよ本当はグリーンピースをのせるとより焼売の雰囲気がでるけど今回は時間がなくてパス多めに作って翌日のお弁当に入れましたホ...
2023/06/13 09:01
晴れなSundayとアイスクリーム?
昨日は雨だったけど今日はTheデー皆でアイスクリーム食べにお散歩久しぶりに食べたからより美味しかった写真撮るのすっかり忘れてたよ気温はアイスが溶け過ぎないいい感じだったその後は各自用事を済ませる為に別行動。私は娘ちゃんのサマープログラムに問題が起きたので受付し直しにオフィスへ最近は気温の上がり下がりが激しいし天気の変化も予測不能。まぁ、バンクーバーあるあると言えばそうだけどWildfire問題もあるので少し...
2023/06/12 15:09
【カナダ生活】カナダ旅行で見逃せない!『シルク・ド・ソレイユ』本場の最新ショー‼︎
カナダで一度は見たいショーといえば、モントリオール発祥地のサーカス団、シルク・ド・ソレイユ。 初めてこのシルク・ド・ソレイユのショーを見たのは、かれこれ20年以上前のこと。 友人から「サーカス団が来るんだけど、一緒に観にいかない?でも、サー
2023/06/12 00:07
洋ナシマフィン
先日Costcoで大量の洋梨をお得価格でゲット娘ちゃんのスナックに入れたり食後のデザートにと活躍中でも他に使い道はないかと簡単レシピを探したら洋ナシのマフィンを発見洋ナシのケーキは食べたことあるけどマフィンは初めて甘さ控えめでどっちかっていうと蒸しパンに似てる感じ娘ちゃんにも好評で良かった次はどんなレアな食材マフィン作ろうかなランキングに参加しています!1日1回のクリックお願いしますカナダランキングにほ...
2023/06/11 09:35
【カナダ生活・来年の一時帰国】一時帰国を充実させる為の私の『やる事リスト』
最後に帰国したのは、2022年の春。 その頃は、まだ新型コロナウィルスの世界的大流行中(パンデミック)の一時帰国。 入国も色々と大変でした。今では、そんなパンデミックも夢のようです。 さて、来年の春頃までには一時帰国出来ればななぁと思い、休
2023/06/11 02:48
Wildfireとマスク再び?
ここ数年、カナダでのWildfire(山火事)は夏あるあるになりつつある。しかし今年はいつもより早い時期に山火事が勃発、そして例年とは異なる州やエリアで起こっています。NS州での山火事も記憶に新しいですが、現時点でカナダ内では426の山火事が発生しているそうですここ数日、ニュースで何度も見ていると思いますがケベック州の山火事が大規模すぎてその煙がNY州にまで流れて町全体がスモークに囲まれています。BC州でもここ...
2023/06/10 08:50
カナダのレベルストークって何があるの? ワーホリのすすめ
バンフを旅行している時に、レベルストークという街でワーホリ中の友人に会うために足を伸ばしてきました。わたしは、友達に名前を聞くまで この街を知りませんでした。調べてみるとバンフからバンクーバー方面に車で3時間のところにある街だそうです。
2023/06/10 07:00
Sandwich Nightはじめました?
暑い日の夕食メニューの定番は何ですか?やっぱりそうめんでしょうかそれとも冷やし中華カナダ人の旦那さんにとって暑い日の定番夕食メニューはサンドイッチとBBQでのハンバーガー&ホットドックハリファックスのホストファミリー宅でも暑い夏の夕食に多かったのはBBQするよと言いつつ肉ではなくハンバーガーだった。そして猛暑日はサンドイッチとポテトサラダこれはカナダの夏あるあるです30℃以上の暑い日にそうめんを作るのを我...
2023/06/08 15:42
山火事
ケベック、オンタリオ北部の山火事でトロントも煙たく、special air quality statementが出てます。今までも太陽が赤く見えるようなことはあったけど、ここまで煙たいのは初めて! 天気も、sunnyとかじゃなくて、smokeになってます。 朝からこんな感じ。 せ...
2023/06/08 02:29
【カナダ生活・コストコ会員】コストコで大人気のピンクパイナップル、美味しすぎる‼︎
前回、コストコで気になっていたピンクパイナップルを購入した事は、前回のコストコ購入品で掲載しました。 さて、そのピンクパイナップルをいつに食べようかと、、、。 購入した日から二日後、パイナップルが少し柔らかくなったかなぁという手触りで、早速
2023/06/07 08:35
ドラマクラスとScooby Doo??
ハイスクールには義務教科と選択教科がある。アートの選択教科に中には美術系、楽器演奏系、演劇系、スポーツ系などがある。娘ちゃんが選んだのはドラマ科。学期末のプロジェクトの1つがグループ別で人気のアニメやドラマのテーマを用いてオリジナルのショートムービーを作る。ジュラシックパークは人気がありすぎて争奪戦となり他のグループがゲット。娘ちゃんのグループのテーマは人気アニメScooby Doo(スクービードゥー)ゴー...
2023/06/06 23:55
ファーマーズマーケット完全ガイド(ベンダー向け)
2023/06/06 19:07
三匹のこぶたとジャーナリズム?
学期末だから仕方がないが娘ちゃんの宿題やプロジェクトが急激に増えてます先週から英語のクラスではジャーナリズムについて学んでいる。題材は『本当の三匹のこぶたの話』今回の話は私達が知ってる『三匹のこぶた』ではなくオオカミ目線で話が書かれている。オオカミはおばあちゃんにケーキを作ってあげたくて砂糖を借りに三匹のこぶた達の家を訪ねた。でもこぶた達が無礼な発言や行動をしたという。特に3匹目のこぶたがおばあち...
2023/06/05 02:24
絶景すぎる 冬のバンフが美しすぎた レイクルイーズの鏡張りを見よう
バンフと言えばわたしのイメージは夏山だったのですが、バケーションをもらってエドモントンを滞在中にせっかくだからドライブがてら行ってみようと冬のバンフに遊びに行ってきました。
2023/06/04 23:42
【カナダ生活・借金】カナダ世帯の借金増加、借金問題深刻化?
カナダ世帯の借金増加のニュースを耳にしました。 G7諸国の中では、カナダ世帯の借金は最多額。その借金の75%は、なんと住宅ローンだそうです。 だから、住宅価格が上昇すると、カナダ世帯の借金も増加することになります。 そして、そのカナダ世帯の
2023/06/04 23:27
Wildfire
6月がスタートニュースでは連日カナダ内のWildfire(山火事)問題が報道されている。アルバータ州やBC州での山火事はここ数年夏になると起こりスモーク問題で困っている。今回はオンタリオ州やケベック州、NS州でも山火事が起きた。現段階でも火を止まらず消火活動が行われている。旦那さんの地元、ハリファックス、NS州でも大規模な山火事により多くの人々が家を失い非難生活を続けているそうです。NS州方面ではあまり山火事問題...
2023/06/04 03:03
わたしにとっては大都会 エドモントンのお洒落カフェ
わたしの住んでいたイエローナイフが田舎すぎるというのもあると思うのですが、エドモントンはいい感じに都会で、お洒落な街でした。そんなお洒落な街でわたしが通ったカフェを紹介して行きます。
2023/06/03 20:29
【カナダ生活・コストコ会員】コストコで、10品の購入。その合計金額$153.45。気になっていたピンクパイナップルも購入‼︎
旦那が「生ゴミの袋が最後の一枚だから、コストコへ買い物に行った方がいいね。」と提案。 それで、コストコへ行く事になりました。 コストコまで、車で30分程。まだまだ気軽に運転していける距離です。 今回の購入品 さて、今回の購入品は、こんな感じ
2023/06/03 06:54
5月最終日
あっという間に今日で5月は最終日娘ちゃんも学校はあと1ヶ月で終了、2ヶ月の夏休みに突入であると言う事で各教科の宿題、テスト、グループプロジェクト ラッシュにも突入放課後に図書館に行って宿題してくる娘ちゃん。図書館の方がTVやゲームなどの誘惑もないからより集中できる皆同じこと考えているらしく結構放課後の図書館は混んでるみたい(笑)本が大好きな娘ちゃんが図書館で勉強するのに最初は少し不安だった。だって本...
2023/06/02 01:31
【カナダ生活・リノベーション/DIY】家のリノベーション・DIY事例を紹介!(インターロッキングブロック、棚、床、暖炉)
カナダでは、人によっては「できるリノベーションは、自分でする」(DIY, Do It Yourself)っていう考えの人達がいます。その理由としては、人を雇ってリノベーションをしてもらうと、その人件費がかなり高くつくというのが理由。 旦那は
2023/06/01 12:50
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件